女性漫画家「彼氏が食べ放題でどんなもの食べるか、結婚相手の見極めでビュッフェが参考になる」


    1:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 07:39:57.81ID:OQ/j+xTo0.net


    11:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 07:43:04.18ID:tk8YTPCU0.net
    好きな物食べろよ


    7:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 07:41:51.05ID:1CYMkMEna.net
    友達でも同じもんばっか食うやつはちょっと引くな


    19:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 07:44:39.63ID:8CBjTlIe0.net
    ビュッフェの時は普段と違う食い方だな。
    飯系は腹にくるから食わん。



    
    中間おすすめ記事(外部)

    【画像】陸上部JKさん、股間をアップされてしまう

    嫁をもっとひーひーいわせたい

    【画像】こんなギャルと付き合いたいだけの人生だった

    嫁が、出会い系サイトで知り合った男に狂ってしまった

    【悲報】高崎聖子さん(22)、ガチでヤバイ女だったwwww

    【愕然】7歳年上の女と結婚した結果・・・・・・

    【悲報】ヤリたい女褒めまくったらwwwwwwwwwwww

    【画像】声優の東山奈央さん、突然オチ●ポを描きだす暴挙 見かねた金本寿子さんが修正し事なきを得る
    8:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 07:41:57.53ID:Km5aYIMPM.net
    結局好きなら何食っててもバランス良く見える


    14:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 07:44:04.21ID:Ae0xfvTT0.net
    食べ放題でバランスよく食うとか不可能やろ

    肉ばっかりになるとかじゃなくてなんというか多国籍になるから食い合わせむちゃくちゃになるし



    35:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 07:47:23.24ID:EFPgr7+K0.net
    >>14
    各食材の栄養素と調理法で大まかな計算をしろって話だろ
    そこまではそんないねーだろうけど



    23:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 07:45:36.04ID:58OyZ6820.net
    >>14
    そういう細かい話でなく肉ばっか食ってんなこいつって思うようなレベルはNGってことだろ



    49:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 07:48:26.50ID:gJNJFUSsd.net
    >>23
    それも含め人それぞれ価値観あって、それに合った人を探すのにビュッフェが便利という話やな
    まあ分からんでもないし普通やろ



    18:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 07:44:34.06ID:89PV8ZB+d.net
    食べ放題やとうまいものまずいものあるから自然に偏ってくる


    39:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 07:47:40.97ID:AD6mS+b50.net
    >>18
    色々食べた結果の偏りなんだよな
    最後の方なんか温野菜ばかり食べてるわ



    24:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 07:45:39.61ID:FFLicM+yp.net
    一食単位でなく1日単位でバランス良く食べてるから肉ばっかでいい


    26:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 07:45:45.75ID:A0+ygUUsa.net
    元を取ろうとして高い食材だけ食い続けるやつはちょっと引くけど、それくらいだわ


    75:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 07:50:47.08ID:+UiHfjjx0.net
    >>26
    そういうコスパとか気にする奴は結婚したらめんどくさそう
    絶対ポイントカード馬鹿みたいに持ってたり山崎パンのシール集めまくるタイプ



    199:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:03:03.09ID:Cu5p25Eta.net
    >>26
    まず元をとろうとする時点でブュッフェの仕組みも理解しとらんクソバカやしそういう意味では見極めになるな



    27:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 07:45:51.97ID:kJ8FzaOea.net
    ワイ「みてみてソフトクリームこんなに高くできたw」


    33:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 07:47:04.47ID:U1NRASNt0.net
    >>27
    かわいい



    44:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 07:48:01.56ID:4Vgzs8jj0.net
    >>27
    結婚待った無し!



    28:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 07:45:56.68ID:OQ/j+xTo0.net




    447:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:26:35.35ID:SiBRAZZja.net
    >>28
    すたみな太郎行ってるんか?



    485:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:30:20.95ID:H2NzGrywM.net
    >>28
    一理あるわ
    嫁が偏食家というか好き嫌いが多いけど人間の器も小さいわ
    結婚しなけりゃよかった



    567:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:37:39.48ID:BntQAGPZ0.net
    >>28
    ビジホかな



    40:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 07:47:44.49ID:rlxMBdgf0.net
    これは別に悪いことでもないんやないの


    38:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 07:47:40.94ID:TUtawQ0ga.net
    別に文句は言わんけど、確かに食べ放題は結構個性でる


    41:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 07:47:45.53ID:ZzryjjE3r.net
    慣れてたら盛り付けやら段取りは上手くなるやろ
    そこに性格がどうとか言うほど出るか?



    51:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 07:48:36.36ID:+ji/JWi70.net
    >>41
    女は完成品しか求めてないんや
    筋肉質な男は好きでも筋トレしてる姿は嫌い



    90:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 07:51:45.21ID:+UiHfjjx0.net
    >>51
    男もおなじやし人間自体そういうもんやろ



    69:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 07:50:14.94ID:gWfEAR6pa.net
    >>51
    お前すごい良いこと言ったわ
    世界の真理やなそれ



    200:無頼DD : 2019/06/27(木) 08:03:19.73ID:yPNkLNNm0.net
    >>51
    真理やな
    影で努力するのが正解



    46:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 07:48:13.28ID:Alxy5JZn0.net
    ワイは軍師ごっこするで
    まずはドリンクぶすまの陣や



    48:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 07:48:22.75ID:L+0JnP6GM.net
    これ「は?」って言われそうやけど食べ放題とかホテルの朝のバイキングで好きな人が何か取ってるのとか自分が取ってるの見たり見られたりするの耐えられんのやけど
    理由はわからん



    54:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 07:49:08.72ID:4Vgzs8jj0.net
    >>48
    耐えられないまでは行かないけどちょっとわかる
    なんか気恥ずかしい



    77:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 07:51:01.91ID:hexMugIfa.net
    >>48
    理由はわからないがわかる
    何か俗物的な部分が見たくないんや



    55:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 07:49:11.54ID:avRyqDAQ0.net
    ビュッフェで普段通りのバランスのいい食事して何がおもろいねん


    89:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 07:51:44.77ID:kJ8FzaOea.net
    >>55
    普段ちゃんと野菜食べてるけど食べ放題なら肉食いまくってあとはデザート延々食べてるわ
    そういうときくらいぶっ壊れたバカみたいな食事したいし



    63:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 07:49:38.12ID:FBR2yuZY0.net
    食のバランス考えるならスイーツバイキングに行きたがること自体がアウトやろ


    64:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 07:49:41.36ID:naUT6c/h0.net
    温泉卵とスクランブルエッグとエッグベネディクトとタマゴサラダ!


    67:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 07:50:10.15ID:4Vgzs8jj0.net
    >>64
    めっちゃ臭い屁しそう



    66:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 07:49:59.14ID:YpFAjzNAd.net
    別にそんな非難されること言ってるようには見えんが
    反射で叩き過ぎでは?



    96:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 07:52:04.56ID:gJNJFUSsd.net
    >>66
    これ
    別に肉食おうがスイーツ食おうが人それぞれの価値観でこの作者自体はバランス取れてないとあかんとは一言も言ってないぞ



    83:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 07:51:17.05ID:GwqViJxod.net
    ひたすら野菜や
    外食やとビタミンが足りんのじゃ
    肉と米はいつでも食えるけえ野菜よ



    94:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 07:51:50.58ID:M4qulaMKd.net
    こんなの当たり前やろ
    友達同士でもなに食べてるか回りを気遣えてる奴かみんな見てるわ
    単純にヤバイ奴じゃなければすぐ忘れるだけで



    100:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 07:52:35.74ID:IhxV40x/a.net
    食べ放題でそんなことしてたら大槻班長に欲望の解放の仕方が下手って言われそう




    103:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 07:53:00.43ID:Lyr4ERdga.net
    本質見えるとか言うとるけど、そんなことで本質見えるなら恋愛や結婚で失敗する女もっと少ないやろ


    117:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 07:54:52.28ID:/wW3pFPHM.net
    焼肉食べ放題で野菜頼むやつおったらキレるのは減点対象?


    121:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 07:55:14.73ID:naUT6c/h0.net
    >>117
    それは最高にウザい



    139:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 07:56:48.34ID:QIJYVomx0.net
    >>117
    ご飯頼んでもキレる奴やな
    一緒に飯行きたくねえ



    140:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 07:56:50.15ID:+UiHfjjx0.net
    >>117
    すきに食わせろや
    間に少し草食うから肉が新鮮で美味く感じるんだよ



    154:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 07:58:05.50ID:VsYAIg/r0.net
    >>117
    野菜食べないと沢山入らない



    131:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 07:55:58.64ID:2ZV7iFw6p.net
    毎日食べ放題通ってるならバランス考えて食べるのもわかるけど滅多に行かんのに変に賢しらぶったチョイスされたら逆にお互い冷めるわ
    食べ放題なんて雰囲気ではしゃいで好きなものたくさん取ってくるくらいの方が男も女も可愛げあってええやん



    147:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 07:57:28.72ID:2crf65730.net
    >>131
    だからその価値観の一致を見るのにビュッフェ形式は便利って話やろ



    155:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 07:58:13.93ID:RA6GLF/Oa.net
    >>147
    いうほど価値観の相違は食べ放題行かないと分からないか?



    136:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 07:56:13.88ID:f8hk00S+d.net
    タイムリーワイ、ホテルの朝飯でソーセージを10本食べた模様


    162:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 07:58:39.46ID:Qck/L4TE0.net
    >>136
    わかる
    ホテルの朝は山盛りのソーセージとスクランブルエッグとパン数個にヨーグルトでええ



    176:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:00:17.88ID:C9wK0l3Ua.net
    >>162
    ドリンクは牛乳とオレンジジュースやな



    150:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 07:57:42.18ID:uLFyWM/Hx.net
    ワイ有能シュラスコ食べ放題へ


    172:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 07:59:50.76ID:2vWT+uphM.net
    >>150
    店員「イッパイタベテネー」
    あの豆カレーみたいなやつ美味い



    161:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 07:58:36.73ID:NwxGFipX0.net
    ワイ「ホットケーキの上に…果物…スイーツ乗せて…(眼カッ!!)ソフトクリーム!!!!オリジナルパンケーキの完成やぁ…(ニチャア」


    180:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:00:34.33ID:yD77eKJK0.net
    大食漢ワイはとりあえず全メニュー少しずつ食って気に入ったやつをローテする感じやな


    189:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:01:25.39ID:uLFyWM/Hx.net
    デート行ったとき
    相手が野菜食べない偏食やったら美人でも萎えるよな?



    203:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:03:32.08ID:cqfHP//m0.net
    >>189
    ワイの勝手な想像やが人それぞれ必要な栄養って違うと思うんよな
    肉しか食わなくて健康ならそれがそいつに合ってるってこと



    215:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:04:30.11ID:uLFyWM/Hx.net
    >>203
    心広いんやな



    221:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:05:16.35ID:naUT6c/h0.net
    朝ビュッフェだと洋風系おかずを醤油で強制的に帰化させて米のおかずにするよね


    265:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:09:58.39ID:aFLVngltd.net
    >>221
    醤油で帰化草



    197:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:02:07.44ID:L+0JnP6GM.net
    それより食べた後の食器とかぐちゃぐちゃにしたナプキンテーブルにぶん投げてるとかの方が気になるわな


    198:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:02:48.80ID:Ry/kf6YEp.net
    >>197
    ティッシュ皿の上に乗せる人とかどうにも苦手やわ



    211:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:04:10.13ID:L+0JnP6GM.net
    >>198
    めっちゃわかるわ
    ぐちゃぐちゃポイって皿に乗せるの汚く見えてな



    243:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:07:51.61ID:aFLVngltd.net
    >>197
    マジレスするとナプキンは布のやつなら軽く丸めてテーブルの上に置くのが普通
    紙なら使って汚れたやつ一つに纏めておけばいい
    布でも紙でも皿の上に置くのはNG



    316:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:13:55.37ID:L+0JnP6GM.net
    >>243
    はえ~勉強になるわ
    畳んでまとめとくようにする



    342:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:16:43.04ID:aFLVngltd.net
    >>316
    他のもやが使ったのが相手にすぐわかるようにと見栄えが汚く不衛生に見えないようにすればええんやで



    201:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:03:23.60ID:J3OxjBe00.net
    現実は何を食べても一緒に美味しいねと言ってくれるのが男性も女性も選ばれる模様


    208:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:03:54.89ID:cqfHP//m0.net
    >>201
    これな



    251:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:08:25.97ID:aFLVngltd.net
    >>201
    これメンズ



    256:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:09:06.67ID:H64EjW8w0.net
    >>201
    ほんこれ



    205:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:03:45.78ID:Qck/L4TE0.net
    毎回甘エビ山盛り持ってくるワイの嫁最高に可愛いやろ
    それ見越してお手ふき山盛り持ってくるワイは出来た旦那やろ



    218:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:04:58.21ID:7ByCd9qWd.net
    >>205
    仲良さそうで羨ましいわ



    236:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:07:05.41ID:yD77eKJK0.net
    >>205
    理想



    245:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:07:53.03ID:uLFyWM/Hx.net
    >>205
    イイネ



    230:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:06:40.46ID:il4G3XJ80.net
    そもそも彼女と食べ放題なんて行くか?


    306:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:13:28.40ID:IX3u9re30.net
    >>230
    はじめの食事では行かんがそのうち旅行やらでブッフェは通る道だわ



    255:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:08:55.91ID:kJ8FzaOea.net
    フライドポテトに別コーナーにあるチリコンカンとチーズのせちゃいかんのか?


    264:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:09:49.83ID:cqfHP//m0.net
    >>255
    お前は天才や
    料理の才能ある



    270:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:10:24.97ID:t2MX/QLX0.net
    てか○○で性格わかるってのはなんでも適当にいえるよな
    冷蔵庫の中身とか下駄箱とか



    271:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:10:44.64ID:JOKGfItc0.net
    お前ら逆の立場で考えてみろよ

    好きなもんだけ食いきれるかわからんほど取ってきて
    満面の笑みで旨い旨い言いながら平らげる女と付き合えるか?



    278:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:11:29.74ID:H64EjW8w0.net
    >>271
    全部食べるんならええやん



    279:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:11:30.48ID:itUOjSSJ0.net
    >>271
    かわヨ



    282:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:11:36.17ID:Lj4LjoV6a.net
    >>271
    最高



    287:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:11:53.37ID:TdYm4tfrd.net
    >>271
    食い切るなら可愛い



    318:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:13:56.84ID:MdFh1Cef0.net
    >>271
    おいしそうに食ってるならこの上ないわ
    ちょっと食ってやっぱいいわとかいう女はクソ



    299:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:13:02.77ID:Y4ZwrcS4d.net
    >>271
    デブじゃなければ最高やんけ



    369:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:19:43.00ID:Sd1lrLlcd.net
    >>271
    デブでもいつもニコニコしてたら愛嬌あんねん



    311:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:13:38.01ID:2uMKF6Nv0.net
    >>271
    美人がもきゅもきゅ一心不乱に美味そうにメシを頬張ってる姿想像しろよ
    まさに生きてるって感じがするだろ



    285:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:11:47.45ID:LGxGysXF0.net
    ワイビュッフェに行くとポテトとかオクラを山盛りにしてしまって肉とかちょっとしか食わんのやが、
    ホテルの人から見るとこっちの方が案外迷惑かもしれん



    295:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:12:44.24ID:bXKO4r9Zp.net
    >>285
    ワイは海藻サラダをめっちゃ取る



    327:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:15:03.66ID:LGxGysXF0.net
    >>295
    わかる
    なんか美味いしな



    345:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:16:59.22ID:bXKO4r9Zp.net
    >>327
    口当たりもいいし割とどのドレッシングにも合うし最高や



    399:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:21:36.47ID:LGxGysXF0.net
    >>345
    海藻の種類もたくさんある場合が多いし、海藻サラダ大量に食べる機会もめったにないしな
    海藻サラダ食べたなってきたわ



    290:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:12:01.63ID:v+EG2W8jp.net
    彼氏が唐揚げしか持ってこない…やばいマジむり…


    308:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:13:31.91ID:Oc6V6/s2r.net
    でも実際ビジネスホテルの朝食バイキングでヨーグルトしか食わんような女とは結婚したくないわ
    がっつりソーセージとってうまそうに食う女と付き合いたい



    329:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:15:14.44ID:reidSeVfH.net
    >>308
    そんなもん顔の好みが100だとしたら0.1くらいじゃん
    こうだったらいいなってのはあるけど選ぶ理由にはならない



    346:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:16:59.90ID:sieAJvVva.net
    >>329
    割と気がついたらそういう要素を見るようになっていくんやで



    377:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:20:05.82ID:YRN1Tn0GM.net
    何とるかは勝手でいいと思うけど
    一緒に行くならいろいろとる人がいいかな



    408:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:22:15.45ID:ZrTZV5YZ0.net
    ちっちゃい竹の天ぷらがめっちゃうまくてそればっか食ってたワイの評価は?


    425:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:23:59.39ID:H64EjW8w0.net
    >>408
    かわ∃



    467:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:28:37.91ID:aFLVngltd.net
    >>408
    パンダかな?



    452:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:27:24.21ID:iXx/TE82p.net
    別に内心はどう思ってようがどうでもええけど若い時にまともにモテたり恋愛経験も無くて年取ってから初めて男女関係できたやつの方がこういうのはうるさそう


    454:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:27:27.93ID:l7XgwBByM.net
    こういうのは一度みんな気にし出すと相互監視になるけど息苦しいからね
    ほどほどに



    475:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:29:20.46ID:TOcowFDL0.net
    偏食もだけど好き嫌い多いと悲惨やぞ
    外食するにもあれもだめこれもだめってなるし
    なかなか決まらず結果ファミレスとか最悪パターンもある



    517:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:33:37.82ID:ukmAHcXda.net
    盛り付けなんかきにせず全品ひとつずつとってきて
    二周目においしかったやつもっかいいくみたいな
    なにあれ性格チェックされてたのこわっ



    527:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:34:14.45ID:uKMVr2bu0.net
    >>517
    盛り付けは結構見られてそうやな
    雑とか丁寧とか
    まあわからんではない



    538:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:35:22.56ID:0ysq6686a.net
    ワイ、ビュッフェは普段補給出来んものを食うところだと思ってるしアホほど野菜食うで
    普段の食生活なんて一切見えん



    540:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:35:25.90ID:o7gTHx40a.net
    まあワイはワイで女の食べ方と箸の持ち方見てるわ


    559:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:37:00.76ID:We7aymgea.net
    いや異常な奴は炙り出せるやろ
    ビュッフェなのに山盛りでカレー持ってくる奴とか



    585:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:38:41.33ID:kJ8FzaOea.net
    >>559
    大学のときの友達に焼肉行くとまず麺類頼む奴おったわ
    半ば持ちネタみたいになってたけど



    571:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:37:48.80ID:mKYUP8+yr.net
    >>559
    カレーがあれば満足するコスパ最高人間の可能性があるやん



    574:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:38:04.94ID:4ekhQFO3M.net
    ワイローストビーフとステーキ狙い撃ち


    385:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:20:31.25ID:6g3/oVI00.net
    大竹しのぶはさんまとビュッフェ行ったときに、何度注意しても絶対に大量に取ってきて、
    食いきれないなら残しゃええねんと言って大量に残す、を繰り返していてこの人やっぱりダメだなという違和感が
    離婚に繋がったって言ってたし一理あるわこれ



    442:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:26:16.95ID:aFLVngltd.net
    >>385
    さんまとしのぶは言い分聞いてるとどっちもおかしいよな



    533:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:34:56.77ID:BF/JjCTC0.net
    これはこれで個人の意見やとしてもこの前の箸の持ち方問題みたいに神経質な人多過ぎやろ、他人の飯の食い方とかどうでもええやん


    591:風吹けば名無し: 2019/06/27(木) 08:39:07.29ID:+rpH49J30.net
    取りすぎて残す奴はゴミやけど、それ以外は好きにしたらええやん




    ★おすすめピックアップ
    ワイ「AV男優の吉村卓ってよく見るな……。ぐぐったろ!w」

    ワイ、36歳のアッネに筆下ろししてもらう

    【悲報】デリ嬢さん、とんでもないプレイを要求されてしまうwwwwwww

    【天才】お●ぱい画像に立体感持たせてみたんやけどwwwww






    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2019年06月30日 23:56 ID:Roxos5F80 ▼このコメントに返信

    取りすぎて残すっていうけど、食べる前に往復してテーブルに料理並べるんか?

    無名の信者 2019年07月01日 00:18 ID:3sscsZnM0 ▼このコメントに返信

    俺のビュッ!フェどう?

    無名の信者 2019年07月01日 00:48 ID:0FkmRzhP0 ▼このコメントに返信

    こんな事してるから結婚できないんだよ

    名無しさん 2019年07月01日 01:08 ID:9mDIaX9w0 ▼このコメントに返信

    普段からそこそこ栄養バランスに気をつけてるからこそ
    こういう時には食いたいもんだけを食う、っていうタイプのことも留意してくれや

    名無しさん 2019年07月01日 01:39 ID:v9DX.OQM0 ▼このコメントに返信

    ビュッフェに絶対一緒に行ったらダメなのは
    年寄りの親戚。アホほどとってきてアンタの分も取ってきてあげたとかぬかして残飯よこすからな

    無名の信者 2019年07月01日 02:05 ID:E6ZOMVp30 ▼このコメントに返信

    まあ人付き合いも飲み食いのペースとかでだんだん絞られてくるし

    無名の信者 2019年07月01日 03:29 ID:U67Bvl9N0 ▼このコメントに返信

    こんな女を選ばなきゃいいだけの話。

    無名の信者 2019年07月01日 21:13 ID:.dTSlTYD0 ▼このコメントに返信

    まとめ読んでるだけで性格わかるな

    名無しさん 2019年07月02日 06:37 ID:hpi1GTEu0 ▼このコメントに返信

    不快にならなきゃどうでもいいかな

    10 無名の信者 2019年07月02日 13:53 ID:69S6GwPy0 ▼このコメントに返信

    普段気を付けてるからって言ってる奴は言い訳だろw
    普段からまともな食事してる奴はビュッフェに行っても他人から見て極端な変な食い方は出来ないぞ。
    それが出来る奴は常日頃おかしい食べ方してるからちょっとずれると他人から見て変な食い方になるんだよ。常日頃ちゃんと食べてたらちょっとずれるぐらいじゃ変な食い方にはならない

    11 無名の信者 2019年07月02日 13:55 ID:69S6GwPy0 ▼このコメントに返信

    ただの食事の価値観は大事だって話だろ?

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング