【悲報】イオンモールさん、閉店が多すぎて美術館みたいになる

    1:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:19:54.16ID:sFle8FvL0.net


    2:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:20:12.05ID:I7vJXo0r6.net



    3:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:20:18.34ID:kj5F+4jna.net
    ええやん


    9:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:21:02.91ID:lfQnCxKVa.net
    田舎?


    72:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:25:42.90ID:1my5DVDA0.net
    >>9
    名古屋市内やぞ



    
    中間おすすめ記事(外部)

    【画像】陸上部JKさん、股間をアップされてしまう

    嫁をもっとひーひーいわせたい

    【画像】こんなギャルと付き合いたいだけの人生だった

    嫁が、出会い系サイトで知り合った男に狂ってしまった

    【悲報】高崎聖子さん(22)、ガチでヤバイ女だったwwww

    【愕然】7歳年上の女と結婚した結果・・・・・・

    【悲報】ヤリたい女褒めまくったらwwwwwwwwwwww

    【画像】声優の東山奈央さん、突然オチ●ポを描きだす暴挙 見かねた金本寿子さんが修正し事なきを得る
    10:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:21:10.09ID:k+hZYi3g0.net
    いつかイオンで一晩過ごすのがワイの夢や


    25:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:22:12.74ID:Eh7pIk5r0.net
    >>10
    ゾンビが来んとな



    11:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:21:11.05ID:Xhp1Yk8i0.net
    全部レンタルオフィスやスペースとかにすれば儲けるだろ


    22:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:21:51.78ID:40/2gPih0.net
    >>11
    大店法とか都市計画法とかの規制でオフィス用途にできない



    40:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:23:00.46ID:SLW51cy10.net
    >>22
    そんなんあんねや



    310:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:43:26.15ID:atguZU8dM.net
    >>22
    地方の駅前の閉店デパートが空き家のまま放置されてるのはそれのせいなんかな



    12:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:21:13.67ID:EinnFlfl0.net
    どこなん?うちの近所イオンよりショボいけどひと死ぬほどいる


    15:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:21:29.93ID:r9d+CPpOd.net
    ド田舎なのに若者向けの店入れまくったんやろうな


    21:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:21:50.15ID:UxCGS4uq0.net
    マリオ64かな




    31:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:22:29.34ID:eI+3pF160.net
    >>21



    66:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:25:20.75ID:7dOIrMv90.net
    >>21



    88:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:26:47.43ID:F2IAIFgt0.net
    >>21
    ええな



    128:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:29:20.84ID:OLOW4eNtr.net
    >>21
    すこ



    136:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:29:55.99ID:2E3ZU1w5a.net
    >>21
    なつかしい



    390:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:51:17.71ID:6W6k3cWUM.net
    >>21
    草ァ!



    578:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 12:10:18.77ID:4+ygvyHIF.net
    >>21
    象ステージ絶対おもろいわ



    93:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:27:00.19ID:Dov7XKP30.net
    マリオ64かな?


    138:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:30:09.63ID:Dov7XKP30.net
    >>21
    ちょっと早くその例え言ったからって調子乗んなよ



    227:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:36:20.67ID:Ft02+o5za.net
    >>138
    いうほどちょっとか?



    28:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:22:21.84ID:98NaUmIyM.net
    デストピアSF感あるな


    32:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:22:30.41ID:o8t0tRHX0.net
    廃墟と化したイオンでサバイバルゲームやったら楽しそう


    37:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:22:38.48ID:9o7IGOQpd.net
    これはこれでええやん


    39:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:22:56.77ID:cH4Vc4y90.net
    地方のアウトレットとかいくとマジでこの国って終わりつつあるんだなと実感してキツイ


    42:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:23:16.87ID:rnJ8Ncvl0.net
    灯りが薄暗いのがまたせつない


    48:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:23:54.81ID:JuHH6qnv0.net
    一番上の写真から芸術的センスを感じるよ・


    51:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:24:14.66ID:4QPteRT+0.net
    3月時点の名古屋みなと

    https://www.youtube.com/watch?v=pazMQi2Jzgw



    53:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:24:16.27ID:mhjtDXHQ0.net
    滋賀に露出スポットと化したショッピングモールなんかあったよな


    67:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:25:22.07ID:thiVEU5g0.net
    >>53
    ピエリ守山な
    復活したぞ



    259:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:38:35.04ID:bTKE1Aa40.net








    ちなレジェンド



    56:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:24:41.94ID:BCkP02H60.net
    名古屋でもこんなんなるんやな


    57:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:24:43.06ID:ebx7flOh0.net
    名古屋を都会だと思い込んだイオンさんが悪いのでは?


    68:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:25:22.98ID:uVZ5QKg1r.net
    >>57
    むしろイオンは田舎に作るやろ



    654:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 12:17:34.27ID:94uJGFSSd.net
    >>57
    元々繁盛しとったんやでここ
    近くにもっとでかいイオンとららぽーとできて死んだ



    59:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:24:55.74ID:L8y5mAaXa.net
    何でイオンモールってなかなかテナント入らないんだ?


    87:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:26:41.49ID:sGdqWaHv0.net
    >>59
    高い賃料と長い契約期間や
    あと誰でも借りれるわけじゃなくて審査がある



    55:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:24:36.27ID:v+zrGrjF0.net
    こちらは栄枯盛衰を表現した現代アートとなります


    63:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:25:01.85ID:NgMB2p/e0.net
    PS1のゲームに出てきそう


    64:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:25:13.02ID:dzS6iUp10.net
    入場料取れそう


    70:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:25:32.28ID:sN6x4d990.net
    ホント経営者アホやわ スペース遊ばせとくならデカいミニ四駆コースでも破壊盗難防止して設置しとけばいいんや コースは電気代もかからんしそれなりの連中が来るし


    71:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:25:38.78ID:fdbq/dhm0.net
    イオン「私はイオンモール。すべての商店街を消し去り、私自身も消えよう」


    90:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:26:50.15ID:SLW51cy10.net
    >>71
    せめてネオに進化してから言え



    79:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:26:17.46ID:Wyzc/VzWM.net
    奈良イオンモール二件もあって両方クソ混んでて渋滞巻き起こしとるで


    122:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:29:08.82ID:VsBLHFKS0.net
    >>79
    奈良(京都)



    173:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:32:59.91ID:Wyzc/VzWM.net
    >>122
    京都はしらん
    郡山と橿原にあるんや



    133:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:29:49.11ID:JjZfya8Vr.net
    >>79
    名古屋市内にイオンが南陽、茶屋、ドーム前、熱田、みなと、大高、守山、八事とあって供給過多なの



    362:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:48:25.88ID:LmkrU0Ec0.net
    >>133
    西区にもぞもあるよ



    146:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:30:46.53ID:1my5DVDA0.net
    >>133
    モゾ忘れとるで



    95:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:27:11.47ID:vAyllnfO0.net
    箱がでかい商業施設はテナント埋めるの大変だろうね


    105:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:27:59.86ID:JD/hUu3k0.net
    ワークスペースか子供が遊ぶ場所とかじゃないと今全然人おらんよな
    アパレル壊滅してる



    109:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:28:12.96ID:jKALXaCUa.net
    ゆっくり出来そう


    110:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:28:14.33ID:bvHVPi7N0.net
    みなとは茶屋のイオンとららぽーとに客を取られたからな
    もうどうしようもないやろ



    127:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:29:18.85ID:Br9o8lkQp.net
    >>110
    いうても茶屋イオンもけっこう人少ないけどな



    143:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:30:29.20ID:JjZfya8Vr.net
    >>127
    あそこ地上駐車場の幅が狭いの



    112:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:28:27.56ID:2VfygNmga.net
    マリオ64っていうレスがあったけど
    思ったよりかなりマリオ64っぽくて草



    114:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:28:28.72ID:MxqVkxEdp.net
    へ...閉店間際なんやろ?


    121:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:29:07.97ID:1my5DVDA0.net
    >>114
    映画館あるせいでつぶせんらしいで



    120:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:29:06.70ID:Gl7TY2aha.net
    建物買ってアドベンチャースペースにすれば儲かるだろ


    129:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:29:26.08ID:joEUS9Kfd.net
    無料避暑地や


    132:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:29:47.84ID:gmu/yjBxd.net
    美術館で草


    139:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:30:12.18ID:UdsZEywNa.net
    これインスタスポットとして宣伝したら人集まるやろ


    152:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:31:18.46ID:NqHVulxLa.net
    全盛期のピエリ守山行ったけどめっちゃよかったわ
    なんかの研究施設みたいでワクワクした



    163:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:32:10.01ID:4f/J0iPp0.net
    三重も大量にイオンモールあるのにどこもまんべんなく栄えとるから凄いよな


    181:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:33:31.58ID:Gomd9tUm0.net
    >>163
    各イオンが程よく離れとるでな



    164:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:32:13.17ID:Y2BHBSWyr.net
    ワイも学生の頃みなと店でバイトしてたからわかるわ
    あの頃からライバル店増えていっておかしくなってったんや
    南陽店、アピタみなと•東海通り、カインズ、ニトリ、茶屋店、ららぽーと
    もうみなと店は終わりやで名古屋だけに



    176:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:33:10.95ID:1my5DVDA0.net
    >>164
    東海通アピタはドンキになってしもうたからな



    253:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:38:05.93ID:iLWutcPm0.net
    >>176
    ユニー本体がドンキになったんやで

    港イオンは定期借地権が今年で終わりやから店仕舞に向けとるだけな



    179:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:33:26.72ID:gmu/yjBxd.net
    都会にはイオンないんだよな
    まいばすけっとならあるけど



    183:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:33:40.95ID:CGMeZlfUM.net
    田舎にイオンモールできる

    個人商店が潰れる

    イオンモールが潰れる

    生活ができなくなり人がいなくなる



    201:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:34:57.90ID:NqHVulxLa.net
    >>183
    これよう言うけどイオンモール潰れるレベルのクソ田舎なんかこの少子化のご時世遅かれ早かれどうしようもないで



    219:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:36:03.52ID:xR6SOG940.net
    >>183
    イオンがあろうがなかろうが個人商店なんて潰れとるやろ



    175:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:33:09.46ID:LXPiZrSH0.net
    名古屋と鳥取どっちやねん


    188:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:33:47.81ID:B0+y1Cs1r.net
    >>175
    日吉津や
    鳥取県灰西伯郡日吉津村や



    191:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:33:53.92ID:oEx0JXGO0.net
    なぜか鳥取のイオンってことにしたい勢力が居て草


    195:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:34:07.45ID:WA9OhA7g0.net
    鳥取のイオンも過疎ってるのか


    211:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:35:30.36ID:LXPiZrSH0.net
    鳥取田舎やし集客力あるんちゃうん?ガチ田舎すぎて客来ないんかね


    196:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:34:15.85ID:ezPFzhdNa.net
    熱田のイオンモールは繁盛しとるというのに


    200:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:34:52.87ID:9XeiDVR3a.net
    宮崎は同じ市にイオンが2件あるのにどっちも客多い


    238:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:37:00.68ID:EccQKFJ/0.net
    京都市はイオンモールが3つもあって草はえる


    264:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:38:59.89ID:WcrYlxnad.net
    >>238
    しかも全部近い



    262:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:38:45.92ID:DH30byjua.net
    なんであんな至近距離に茶屋イオン作ったの


    266:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:39:09.93ID:nA+9dmb/0.net
    名古屋のイオンってスガキヤとマック必ず入ってるよな


    284:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:40:53.59ID:rzzhteP60.net
    >>266
    千種はスガキヤもマックもないし何故かバーガーキングがあるぞ
    なんなら愛知初店舗があそこやぞ



    281:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:40:31.63ID:pcbMrQJgd.net
    佐賀久留米ゆめタウン筑紫野イオンこの辺は人多すぎてハゲるで
    駐車場確保に30分とかザラ



    295:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:41:53.31ID:0PuYKiYSd.net
    名古屋茶屋は映画館の設備いいから好き


    306:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:43:01.79ID:OV7TPiuU0.net
    ららぽーとだけじゃなくて茶屋のイオンにも客とられてるのが草


    301:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:42:20.37ID:RYH/H+yU0.net
    ただの改装中ちゃうんか


    328:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:44:59.35ID:q7hIRQtNd.net
    高知なんて逆に建物ごと増やすというのに


    349:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:47:04.55ID:kFew0Sl2d.net
    みなと店の立地は悪くないから取り壊してデカいビジネスホテル建てようや


    367:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:48:49.38ID:jEbKmFbv0.net
    イオンモールって関東にもあるんか
    田舎の象徴的存在だから地方にしかないと思ってた



    371:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:49:20.13ID:iUKtwz9o0.net
    何が最悪かっていったら
    上が開放しとるから空調機数に夏厚い冬寒いやからな
    夏の休日に熱いからモール行くのに



    375:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:49:52.72ID:1my5DVDA0.net
    >>371
    メットライフドームとか言われとるな



    387:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:51:05.67ID:iUKtwz9o0.net
    >>375
    違いは雨が降り込まないくらいやろ
    本当にふりこまないかしらんが



    382:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:50:49.06ID:kT/0y1b20.net
    マリオ64かな


    397:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:52:15.53ID:Dov7XKP30.net
    >>382
    オラおせえぞゴミが



    400:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:52:28.59ID:niO9CWGJa.net
    前久々に行ったやけどオタ系の店しか息してなかった


    405:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:52:50.15ID:iUKtwz9o0.net
    たまに土日コスプレイベやってたりするなガラガラやから


    430:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:54:47.20ID:yAa4aM7S0.net
    子供のバンド大会みたいなんやってるのたまに見る


    450:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:57:03.84ID:szi52Kj00.net
    店が入らないから客が減って客が減るから店が入らない負のループ


    471:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:58:38.73ID:gLn0wsjta.net
    玉ねぎ専門店のLCワールド本巣に勝てるんか?




    479:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:59:16.73ID:1my5DVDA0.net
    >>471
    ほんとこれ草やったわ



    398:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:52:18.47ID:mj8Ihcdsd.net
    ここでかくれんぼしたら楽しそう


    467:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:58:20.94ID:eIYq0f0N0.net
    スカイツリータウンも10年後はこうなってるんやろうな

    あそこも店の入れ替わりめっちゃ速いし



    468:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:58:21.82ID:82RBdH8i0.net
    闇営業にもってこいやん


    486:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:59:52.57ID:kT/0y1b20.net
    >>468
    闇とは光の対局に位置するものですが
    私の地域では、闇とは、光から逸れたものを意味します。



    477:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:59:12.97ID:jEbKmFbv0.net
    イオンの面積ランキング

    1イオンモール幕張新都心128,000㎡2イオンレイクタウンmori99,000㎡
    3イオンモール広島府中98,000㎡
    4イオンモール岡山92,000㎡
    5イオンモール福岡90,000㎡
    6イオンモール木更津84,000㎡
    7イオンモール倉敷83,000㎡
    8イオンモール常滑82,800㎡
    9イオンモール岡崎80,000㎡
    9イオンモール橿原80,000㎡
    9イオンモール筑紫野80,000㎡



    491:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 12:00:22.54ID:/ONi+pWr0.net
    >>477
    西日本ででかいの作り過ぎや、広島とか焦土になるわ



    541:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 12:05:48.57ID:g7/2rZHOr.net
    >>477
    橿原ってそんなでかかったんか



    577:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 12:10:07.48ID:Zq7rdma1d.net
    >>477
    千葉すげえな
    さすがお膝元や



    488:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:59:57.19ID:Lbu/X8CE0.net
    >>477
    岡崎ってそんな広いんか??
    常滑の方が広いやろ



    481:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 11:59:32.18ID:Cajmf8tQ0.net
    逃走中の舞台に使えるやん


    489:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 12:00:01.25ID:bq74PSmtd.net
    ピエリはぱっと見店いっぱい入ってるけど
    不動産屋、保険見直し本舗、ヨガ、洋服お直し、マッサージとか
    微妙なもんが多い



    581:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 12:10:49.67ID:VtqFfghN0.net
    >>489
    難波のマルイですら上の方の階はそんな感じでテナント埋めとるな
    どこもキツいねんな



    535:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 12:05:10.94ID:3gD9r80td.net



    542:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 12:05:52.44ID:yb5nujjNd.net
    >>535
    羽マリオステージやん!



    611:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 12:14:10.70ID:i5TMvTxdd.net
    パパッパッパパッパー


    555:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 12:07:27.03ID:MnSwIXrt0.net
    この絵を描いとるのは何者なんやろか
    美大の先生とか生徒とかかな



    560:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 12:08:13.28ID:WOEkI2Gk0.net
    ゾンビ映画でも撮影すりゃええのに


    562:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 12:08:15.79ID:iUKtwz9o0.net
    立地はええから他の大型店舗ができるんやろな


    573:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 12:09:38.89ID:59+0amch0.net
    ちょっと逝きたい


    649:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 12:17:20.41ID:FctyobJAa.net
    ピエリ守山復活したんか
    運営有能すぎひん



    668:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 12:19:44.34ID:gZazF84ia.net
    ここ食料品売り場は賑わっとるんやけどな


    648:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 12:17:16.31ID:rCDG+zY50.net
    これリノベーションして学校とか保育所、老人ホーム、病院を併設してみたら面白くなりそう。


    526:風吹けば名無し: 2019/06/26(水) 12:04:03.25ID:MnSwIXrt0.net
    オシャレやん
    ワイもこのオシャレ空間歩きたいわ





    ★おすすめピックアップ
    元ホテヘル嬢だけど良く来たお客さんについて語ってくわ

    ワイ「AV男優の吉村卓ってよく見るな……。ぐぐったろ!w」

    俺氏、パチ屋で売春を持ちかけられるwwww

    【画像】とんでもない下乳ではみ出しまくりのグラドルwwwwww






    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2019年06月30日 08:09 ID:7asBOCwW0 ▼このコメントに返信

    個人商店は何しても潰れる、つっても細々とやっていける可能性もあるからなぁ

    名無しさん 2019年06月30日 08:55 ID:XWp2WcPO0 ▼このコメントに返信

    廃墟ツアー用?税金や解体費用を考えればタダで譲渡した方が得なんだろう
    ここまで大規模施設だと再利用の方法が思いつかないよね・・・

    無名の信者 2019年06月30日 09:03 ID:DoTIjvMY0 ▼このコメントに返信

    常滑イオンってデカイんだな
    駐車場はでかいけどモゾのがでかいと思ってたわ

    名無しさん 2019年06月30日 10:20 ID:It3GDT.10 ▼このコメントに返信

    もったいない。中小規模の会社のオフィスにでも貸し出せば食堂は要らないし便利だと思うわ。

    名無しさん 2019年06月30日 12:25 ID:avshQV7.0 ▼このコメントに返信

    食品と高額品以外は十店舗で買わない時代だからな
    大型店舗なんて無駄よ

    名無しさん 2019年06月30日 22:32 ID:ijuOpxZh0 ▼このコメントに返信

    千葉のイオンモールは全く売れない
    激安の服屋ばっかりになってんな
    いつかこうなるだろうな

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング