【悲劇】中国一人旅行ワイ氏、重慶の山奥でぼったくられる!!

    1:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 21:59:33.64ID:kO0SoDTOH.net




    ウインナーとキノコの2つで20元(約300円)も取られたけどボッタクリやろ…
    しかもキノコクソ固くて苦いから即捨てたわ



    2:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:00:26.25ID:A9Gl31cs0.net
    まずそう・・


    3:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:00:29.83ID:kO0SoDTOH.net
    これが中国の洗礼なんけ?


    7:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:01:22.37ID:kO0SoDTOH.net
    ちな言ってきた場所はこんなとこ




    29:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:05:31.94ID:zlZ2NzuS0.net
    >>7
    すげぇめっちゃ行きたいわここ



    38:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:05:57.66ID:6vT3G+Lma.net
    >>7
    はぇ~



    44:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:06:45.07ID:e9z/226Vd.net
    >>7
    上手くて草



    52:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:07:19.25ID:NToIiZ0G0.net
    >>7
    ええなぁ



    108:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:12:42.74ID:BjIlSB4j0.net
    >>7
    すごE



    391:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:28:41.52ID:c7Pw+NZE0.net
    >>7
    有名な観光地やんけ
    そらぼったくられるわ



    
    中間おすすめ記事(外部)

    【画像】陸上部JKさん、股間をアップされてしまう

    嫁をもっとひーひーいわせたい

    【画像】こんなギャルと付き合いたいだけの人生だった

    嫁が、出会い系サイトで知り合った男に狂ってしまった

    【悲報】高崎聖子さん(22)、ガチでヤバイ女だったwwww

    【愕然】7歳年上の女と結婚した結果・・・・・・

    【悲報】ヤリたい女褒めまくったらwwwwwwwwwwww

    【画像】声優の東山奈央さん、突然オチ●ポを描きだす暴挙 見かねた金本寿子さんが修正し事なきを得る
    288:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:22:50.77ID:Xb5LLXwY0.net
    >>7
    ここか




    310:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:23:56.04ID:ft9rvm7RM.net
    >>288
    ファンタジーやん



    362:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:26:50.57ID:BjIlSB4j0.net
    >>288
    ファー



    9:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:01:39.93ID:5zP+ZOov0.net
    これ食い物なんか?


    12:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:02:11.53ID:0zRDuI1z0.net
    キノコやばそうな色してて草


    13:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:02:36.96ID:5zP+ZOov0.net
    何を思ったらこのキノコ注文するんか知りたい これ食いたいか?


    24:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:04:41.28ID:kO0SoDTOH.net
    >>13
    売店でみんな売ってたから名物で美味しいと思ったんや



    33:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:05:43.53ID:5zP+ZOov0.net
    >>24
    チャレンジャー精神に溢れすぎやろ…見た目がヤバすぎるキノコ



    15:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:02:42.26ID:iGG9obdWd.net
    これキノコなのか


    18:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:03:32.16ID:kO0SoDTOH.net
    このキノコクソ硬いから歯が折れそうになったわ
    車のタイヤぐらいの食感やで
    しかもクソ苦いんや



    22:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:04:16.27ID:Qlq9qXkIa.net
    >>18
    車のタイヤ食ったことあんのか?



    82:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:10:44.38ID:TFqExnBb0.net
    >>22
    例えやろ



    23:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:04:39.18ID:EQ8+TVXZ0.net
    でもチャイナ服のお姉ちゃんに迫られたら買っちゃうよね?


    26:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:05:15.91ID:M/OgqBA90.net
    冬虫夏草みたいな絵面で草


    51:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:07:12.29ID:kO0SoDTOH.net
    >>26
    中国ではスーパーで冬虫夏草が大量に売ってた



    27:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:05:20.43ID:z2NcE04Wa.net
    なんか干からびた肺みたいな形のキノコやな


    28:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:05:24.03ID:ZSKPKuy20.net
    むっちゃシナシナやん


    37:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:05:56.67ID:kO0SoDTOH.net
    ちな近くで売ってたこのお餅はガチで美味かったしかも5元






    48:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:07:05.98ID:EQ8+TVXZ0.net
    >>37
    うまそう
    少林サッカーの饅頭みたい



    54:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:07:26.39ID:iGG9obdWd.net
    >>37
    肉まんみたいなもんかな



    56:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:07:35.59ID:QsTfdRRU0.net
    >>37
    餅5元だったらウインナーとキノコ20元はそれなりに妥当な金額では



    112:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:12:53.11ID:ALsSz/I8r.net
    >>37
    どうみてもこっちに金だすやろ…
    鍋も旨そうやし卵を焼いとるのも気になる



    247:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:20:15.74ID:bOhG+A5m0.net
    >>37
    おーええやん



    287:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:22:41.39ID:9nP9QQvj0.net
    >>37
    これ見る限り別にボラれてないやろ…



    53:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:07:20.39ID:9Bc9nv530.net
    >>37
    ガチで電子決済進んでるんやな
    田舎の個人店でもアリペイだか使えるんか



    277:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:22:03.66ID:fQIzkGv3r.net
    >>53
    国が積極的に進めてるからなそら強いわ



    40:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:06:08.03ID:Ik5cgFMf0.net
    毒とかで死ななかっただけマシ


    46:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:06:57.27ID:anNjKF7O0.net
    かつあげじゃないだけマシ


    64:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:08:35.80ID:kO0SoDTOH.net
    今日行った場所








    69:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:09:40.26ID:wUu5cYIe0.net
    >>64
    急にクオリティ落とすのやめろ



    99:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:11:57.94ID:6LFpguo70.net
    >>64
    なんやツアーか



    67:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:09:26.48ID:EQ8+TVXZ0.net
    >>64
    あっちでもガンダム人気なんやな



    96:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:11:45.15ID:kO0SoDTOH.net
    >>67
    トランスフォーマーやぞ
    ロケ地なんや
    映画も流してたで



    72:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:09:59.87ID:57txazBW0.net
    まあそういうのも旅の思い出ということでね


    73:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:10:00.48ID:1f/GUjNU0.net
    これだけ山奥やったらモノが高くてもしゃあない。ニコニコ買ってやるのがお互い気分がええやろ。


    77:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:10:16.08ID:kO0SoDTOH.net
    中国は怖いところやで






    81:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:10:41.92ID:wUu5cYIe0.net
    >>77
    急にハイクオリティですき



    83:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:10:49.88ID:ft9rvm7RM.net
    >>77
    2枚目めっちゃええやん



    87:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:10:59.70ID:6vT3G+Lma.net
    >>77
    仙人いそう



    90:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:11:24.96ID:EQ8+TVXZ0.net
    >>77
    日本じゃこの雰囲気は出せないよな
    やっぱどこでも旅行するなら人工物より自然を見たいな



    92:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:11:28.48ID:7uiUpjBgM.net
    >>77
    いいっすねえ



    258:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:20:54.45ID:bOhG+A5m0.net
    >>77
    はえーすっごい



    400:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:29:29.53ID:jjj3dhmoa.net
    >>77
    やっぱり中国の田舎はすごいな



    129:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:13:44.38ID:kO0SoDTOH.net
    ここ行くまでに乗った列車や












    145:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:14:34.95ID:JQaRV4Gc0.net
    >>129
    めっちゃババアに睨まれてるやん



    182:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:16:48.76ID:ur0/a3fn0.net
    >>129
    設備は整ってるのに人は芋っぽいのがいかにも中国って感じや



    144:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:14:31.99ID:5kggWnbbH.net
    中国行きたいけど言語の問題が気になる


    164:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:15:30.72ID:iqjjPNS60.net
    エエなー
    ワイも中国旅行行きたい



    172:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:16:01.37ID:7FnfMJ2P0.net
    日本から近くて自然いっぱいで文化遺産ごろごろあって魅力的なのになんか行くとなるとハードル高いよな


    369:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:27:08.78ID:K46WQOAma.net
    >>172
    なんか身近じゃないんやないか
    中国観光のcmとか見たことないし
    どんな観光地があるか日本では知られてないやろ



    176:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:16:20.50ID:BIlWBPZQ0.net
    中国って英語通じる?


    206:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:18:12.02ID:11/fr4U30.net
    >>176
    ほぼ通じない
    日本より通じない



    185:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:16:57.87ID:kO0SoDTOH.net
    ちな重慶の夜景












    197:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:17:41.74ID:EWlvEjDq0.net
    >>185
    くっそ発展してて草



    204:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:18:08.22ID:WJp9uTWl0.net
    >>185
    つよい



    205:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:18:08.32ID:6vT3G+Lma.net
    >>185
    はぇ~すげー



    224:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:19:01.80ID:ur0/a3fn0.net
    >>185
    かっこE



    238:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:19:47.92ID:YWhvhbYv0.net
    >>185
    うおお行きてえ!



    246:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:20:15.71ID:48mGnfsbd.net
    >>185
    よく見たら部屋の明かりやなくて建物の灯りがほとんどやな



    278:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:22:04.48ID:bOhG+A5m0.net
    >>185
    観光的にはいいけど住んでる人間には眩しそうやな



    311:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:23:56.83ID:fQIzkGv3r.net
    >>185
    これもうサイバーパンクやろ



    209:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:18:16.82ID:ft9rvm7RM.net
    >>185
    地方都市でこれかー



    244:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:20:12.66ID:4C471cgAH.net
    >>209
    いやーいうても重慶って地球上でも人口人口ベスト10くらいに入ってたろ?



    186:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:17:01.19ID:DZELrHK80.net
    イッチはどうやって買い物してんの?
    中国語?



    263:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:21:19.01ID:kO0SoDTOH.net
    >>186
    基本はわかる
    あとはノリと機械翻訳



    314:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:24:00.29ID:ksJ9i4Q/a.net
    >>263
    どんくらい中国語勉強したんや
    第二外国語か?



    379:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:27:56.31ID:kO0SoDTOH.net
    >>314
    中国のスマホゲームやってたから読むことはできる



    188:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:17:09.47ID:iDep4fFx0.net
    雲南の田舎行ったらあれ食えこれ飲めって色々もらったわ
    お茶はめっちゃ美味しかったけどあっちのトウモロコシなんであんなに味無いんや




    214:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:18:40.49ID:kO0SoDTOH.net
    重慶の凄さは写真では全く伝わらんのがなあ
    写真撮っててマジで勿体無いと思ったもん
    実物と迫力が全然違う



    228:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:19:12.88ID:EWlvEjDq0.net
    >>214
    十分迫力ある



    265:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:21:20.20ID:yNlX+pXSa.net
    >>214
    じゅうぶん感じるが
    そう言うならきっと実物は破格なんやろな



    231:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:19:35.53ID:LqL94uckd.net
    お腹ピーピーなれへんか?


    252:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:20:18.08ID:ft9rvm7RM.net
    >>231
    中国で腹壊すなら海外旅行向いてないと思うで



    267:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:21:22.73ID:Zt/d4vkia.net
    >>252
    重慶は辛いもんばっかやし中国の中でも例外やろ



    286:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:22:34.67ID:ft9rvm7RM.net
    >>267
    はえー重慶は辛いんか
    ワイは辛いもの大好きで成都も行ったけど、美味いものの思ったほど辛くなかったから
    次は重慶いこかな



    325:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:24:45.84ID:Zt/d4vkia.net
    >>286
    観光客は基本舐められとるから火鍋頼んでもいっちゃんマイルドなの出てくるからちゃんと辛くしろって言えばやばいの出てくるで
    重慶も基本四川料理や



    255:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:20:42.98ID:/1iLvfFq0.net


    深圳の都市と農村の境目



    260:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:21:09.14ID:4C471cgAH.net
    >>255
    すげえええ



    264:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:21:20.07ID:cM5pRzEl0.net
    >>255
    模型にしか見えん



    266:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:21:22.52ID:ft9rvm7RM.net
    >>255
    これはバリア張っとるな



    297:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:23:07.44ID:6vT3G+Lma.net
    >>255
    SFで草



    307:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:23:47.95ID:nTc8P/UAd.net
    >>255
    なんかおもろいなぁ中国



    323:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:24:37.04ID:Xb5LLXwY0.net
    >>255
    はぇ~



    326:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:24:46.92ID:58m0XGX+d.net
    >>255
    農村が世界遺産に見える



    345:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:25:56.89ID:b6lKHNMZ0.net
    >>255
    これもう面倒くさくなったやろ



    280:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:22:15.20ID:ur0/a3fn0.net
    >>255
    無茶苦茶な都市設計で草



    312:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:23:58.29ID:I96lgKtR0.net
    重慶って言ったらこのラーメンすこ




    315:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:24:01.30ID:kO0SoDTOH.net
    重慶には麻雀バーがたくさんあった




    358:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:26:42.51ID:p+1lhPGo0.net
    >>315
    クソデカ牌



    348:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:26:03.35ID:kO0SoDTOH.net
    魚釣るなって書いてあるのに十メートル以上下の川に釣り糸を垂らす男たち






    364:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:26:56.58ID:XywewgaMa.net
    >>348
    釣りキチと鉄オタはどこも一緒やな



    395:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:29:09.15ID:kO0SoDTOH.net
    重慶名物3輪自動車や!








    406:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:29:47.29ID:6vT3G+Lma.net
    >>395
    かわヨ



    415:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:30:19.38ID:fQIzkGv3r.net
    >>395
    ちゃんとバランスとれてるんか?



    402:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:29:34.07ID:GIStjF780.net
    サイバーパンク好きのワイ的には中国はほんまいつか行ってみたい新宿じゃ物足りないわ


    319:風吹けば名無し: 2019/06/24(月) 22:24:06.41ID:XywewgaMa.net
    やっぱ中国って雄大だわ
    行きてぇなぁ





    ★おすすめピックアップ
    【画像】エッチな●●の女の子を書いている人がエッチな●●の女の子だと判明しフォロワー絶頂寸前

    【画像】報道ステーションに出てきたエチエチな奥さんwwww

    【朗報】エチエチ白人美女さん、動画でとんでもないものを披露するwwww

    【画像】鉄道会社「車内でAVを撮影したい?いいですよ^^」





    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2019年06月29日 15:28 ID:jovj1ojH0 ▼このコメントに返信

    すげー

    名無しさん 2019年06月29日 15:56 ID:F9sWEY5u0 ▼このコメントに返信

    中国でぼったくりは当たり前。
    スパイの容疑を掛けられたら、まともな裁判を受けられず長期拘束、または死刑。

    ラッキーだったと思うように

    名無しさん 2019年06月29日 16:36 ID:ywEd9KVK0 ▼このコメントに返信

    そのレベルでは100%下水油
    中国語では地溝油
    中国語は出来るけど
    台湾とマカオ以外は二度と行かない

    無名の信者 2019年06月29日 16:39 ID:pdQjaiVz0 ▼このコメントに返信

    普段お腹ピーピーやが昨年中国行った時一回もお腹壊さなかったからそこまで心配せんでもええ

    名無しさん 2019年06月29日 17:28 ID:g2MX1U.80 ▼このコメントに返信

    成長はどれだけ政府が投資してるかの差だよな・・
    日本だって東京や大阪なら少しずつでも発展してるし。
    積極財政を続ければこれだけ発展するって良い例があるんだから、せめてデフレを脱却してインフレが安定するまで、緊縮財政、増税政策を止めればいいのに。
    日本は自虐過ぎる。真似てるのが崩壊しつつあるEUとか笑えない。
    外需頼み中国依存を高めるのはリスクしかない。
    いまや観光地はどこもかしこも中国人だらけ、本当このままだと中国に飲み込まれるわ・・

    無名の信者 2019年06月29日 17:36 ID:.Manvbu10 ▼このコメントに返信

    おもしれーな中国
    俺もいつか行くわ

    無名の信者 2019年06月30日 11:12 ID:VWl3QqD30 ▼このコメントに返信

    >>3
    地溝油とか使うのは沿岸部の都市部。
    奥地の方は素朴なもんだよ

    名無しさん 2019年06月30日 13:19 ID:HB.jTPhY0 ▼このコメントに返信

    今更中国に行くやつとか情弱の極み。政治とか人権とかに一切興味なさそう。ひっそりカバンに違法物品入れられて警察に逮捕、懲役30年くらいの実刑食らって初めてヤバさそ知りそう。

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング