君の、生涯ナンバーワン小説教えて
- 2019.8.25 02:00
- 漫画・アニメ
- コメント( 18 )
- Tweet
1:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:21:52.47ID:+77COsKpa.net
東野圭吾でナミヤ雑貨店の奇蹟
東野圭吾でナミヤ雑貨店の奇蹟

2:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:22:06.37ID:8/ObzPNd0.net
レ・ミゼラブル
レ・ミゼラブル
453:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:44:11.83ID:guXSC/nV0.net
>>2
小学生の頃すごい好きやった
>>2
小学生の頃すごい好きやった
701:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:51:32.34ID:lxW1uDr60.net
>>2
映画でしか見たことないわ
>>2
映画でしか見たことないわ
中間おすすめ記事(外部)
ラウンジで働いてる女友達の給料がヤバすぎた件
【愕然】女が絶頂するの嫌がる理由wwwwwwwwww
【画像】デブスの彼女、何を勘違いしたのかこんな服装でデートに来てしまうwwwwww
【号泣】ソ-プに3年勤務してた女子大生の卒業日記wwwwwwwwwwwww
【画像】美人婦警さん(23)、お漏らししてしまうwwwwww
本田翼ちゃん、びしょ濡れでおっさんと一緒にいるところを撮られる
女友達「セクスしちゃったね…」 俺「うん(これって付き合う流れなのかな)」
【画像】中1女子「パパ、中には出さないでね!」パパ「中に出すぞ!」→→→
3:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:22:17.62ID:sBg3ZBrfa.net
グレッグ・イーガン/ディアスポラ
グレッグ・イーガン/ディアスポラ
192:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:34:36.43ID:oKuY4PE/0.net
クラッシュ/JGバラード
>>3
ワイもイーガンは割りと好きや
クラッシュ/JGバラード
>>3
ワイもイーガンは割りと好きや
11:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:23:41.79ID:Ipwv2bOxd.net
とある飛空士の恋歌
とある飛空士の恋歌
687:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:51:00.52ID:XGLr6k1z0.net
>>11
追憶じゃなくて恋歌か、珍しいな
ちなみにワイは夜想曲やわ
>>11
追憶じゃなくて恋歌か、珍しいな
ちなみにワイは夜想曲やわ
24:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:25:17.57ID:+77COsKpa.net
海外かぶれが多いこってw
海外かぶれが多いこってw
35:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:26:04.09ID:m1j8koKBd.net
>>24
ちなみに君が今までに読んだ海外作品は?
>>24
ちなみに君が今までに読んだ海外作品は?
67:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:27:52.36ID:+77COsKpa.net
>>35
十語少年漂流記、数学的にありえない、怪物はささやく、it、真夜中は別の顔、ダークハーフ
>>35
十語少年漂流記、数学的にありえない、怪物はささやく、it、真夜中は別の顔、ダークハーフ
26:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:25:28.39ID:B2Tzf7qza.net
犯罪/フェルディナント・フォン・シーラッハ
犯罪/フェルディナント・フォン・シーラッハ
37:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:26:22.54ID:XcFBnErr0.net
鶏/森鴎外
鶏/森鴎外
41:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:26:28.60ID:BOMuvSPV0.net
アルスラーン戦記
アルスラーン戦記
293:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:38:04.11ID:bIIZfk9I0.net
>>41
王都奪還までならわかる
>>41
王都奪還までならわかる
42:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:26:33.40ID:zFOPHp5B0.net
人間の土地やな
夜間飛行もええけど
人間の土地やな
夜間飛行もええけど
45:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:26:44.51ID:jY2zFcRzM.net
坊っちゃん
影響受けて暑い日は氷水飲んでた
氷水はかき氷のことだって最近知った
坊っちゃん
影響受けて暑い日は氷水飲んでた
氷水はかき氷のことだって最近知った
53:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:27:14.17ID:KDfUZrhL0.net
皆川博子の「開かせていただき光栄です」やな
まあ誰も知らんやろ?
皆川博子の「開かせていただき光栄です」やな
まあ誰も知らんやろ?
57:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:27:31.32ID:1qGEs7gC0.net
コインロッカーベイビーズやね
コインロッカーベイビーズやね

104:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:30:02.72ID:wwkaJqBEM.net
>>57
ワイもこれやな
村上といえば龍なんや
>>57
ワイもこれやな
村上といえば龍なんや
60:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:27:38.57ID:G1xGBkFO0.net
十角館かな
ミステリ初心者やったから超びっくりしたし
十角館かな
ミステリ初心者やったから超びっくりしたし
69:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:28:00.66ID:IvP7gTQL0.net
ドキュメントだけど夜と霧が生涯ベストやな
どんな小説も勝てない
ドキュメントだけど夜と霧が生涯ベストやな
どんな小説も勝てない

71:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:28:05.52ID:vVI2MPCq0.net
猫の地球儀
猫の地球儀
94:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:29:22.26ID:8bhxX930p.net
>>71
ワイもこれ
>>71
ワイもこれ
143:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:31:46.17ID:vVI2MPCq0.net
>>94
最高よな
>>94
最高よな
82:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:28:49.64ID:VsLhGcUk0.net
フェルマーの最終定理
フェルマーの最終定理
107:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:30:09.42ID:B2Tzf7qza.net
>>82
読んでてワクワクするよな
>>82
読んでてワクワクするよな
141:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:31:39.79ID:VsLhGcUk0.net
>>107
これ文理選択前に教室にあったら理系にかなり流れると思うわ
>>107
これ文理選択前に教室にあったら理系にかなり流れると思うわ
121:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:30:45.04ID:IvP7gTQL0.net
>>82
サイモン・シン全部好き
代替医療のトリックで最後やって見た記憶あるけど新しい本出してるんやな
内容はフェルマーと似てそうやが
>>82
サイモン・シン全部好き
代替医療のトリックで最後やって見た記憶あるけど新しい本出してるんやな
内容はフェルマーと似てそうやが
136:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:31:31.68ID:SXhyJSxx0.net
>>121
そのあとに雑学本出してる
英語版ちらっと読んだが今までのサイエンスノンフィクションではないからなんとも
>>121
そのあとに雑学本出してる
英語版ちらっと読んだが今までのサイエンスノンフィクションではないからなんとも
87:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:28:59.85ID:eW/xc6yU0.net
カレーライフ
カレーライフ
120:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:30:43.41ID:MyAxA0Yo0.net
>>87
カレーライフは本も読んだけど青春アドベンチャー版好きやったな
>>87
カレーライフは本も読んだけど青春アドベンチャー版好きやったな
100:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:29:46.35ID:9UTDVzx3p.net
東野圭吾なら悪意一択
東野圭吾なら悪意一択
113:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:30:24.58ID:G1xGBkFO0.net
>>100
これもいいわあ
>>100
これもいいわあ
103:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:29:52.47ID:T2D8Xfvv0.net
トマスピンチョン
重力の虹
バナナで朝ごはん作るところが面白かった
トマスピンチョン
重力の虹
バナナで朝ごはん作るところが面白かった
473:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:44:49.93ID:699ZELC10.net
>>103
序盤も序盤で草
>>103
序盤も序盤で草
751:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:53:02.57ID:3RX7k6/b0.net
>>103
これ半分アンチだろ
>>103
これ半分アンチだろ
112:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:30:21.38ID:Sytz/qH30.net
アヒルと鴨のコインロッカー
アヒルと鴨のコインロッカー

471:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:44:47.95ID:qYXreBOt0.net
>>112
ワイもこれ
>>112
ワイもこれ
754:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:53:04.26ID:Va0wrgKk0.net
>>112
これすき
>>112
これすき
123:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:30:49.42ID:SXhyJSxx0.net
>>112
最近の伊坂マジでつまらんから嫌い
>>112
最近の伊坂マジでつまらんから嫌い
137:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:31:33.03ID:KifcsDrCa.net
>>123
伊坂はチルドレンやな
>>123
伊坂はチルドレンやな
151:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:32:36.55ID:SXhyJSxx0.net
>>137
チルドレン良かったがサブマリンがなぁ
死神の精度からの浮力は落差が激しかったし筆力の劣化を感じる
>>137
チルドレン良かったがサブマリンがなぁ
死神の精度からの浮力は落差が激しかったし筆力の劣化を感じる
170:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:33:37.90ID:VsLhGcUk0.net
>>151
陽気なギャングも最初以外は微妙だし
伊坂は続編系はダメだわ
魔王シリーズ以外
>>151
陽気なギャングも最初以外は微妙だし
伊坂は続編系はダメだわ
魔王シリーズ以外
201:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:35:01.99ID:/oVAwDkna.net
>>170
殺し屋シリーズのAXは良かったけどなぁ
>>170
殺し屋シリーズのAXは良かったけどなぁ
118:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:30:39.16ID:VsLhGcUk0.net
夢十夜
ナンバーワンではないけどああいう形で小説で感動できるのは凄いわ
夢十夜
ナンバーワンではないけどああいう形で小説で感動できるのは凄いわ
119:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:30:41.80ID:N0DMwy4Gx.net
カラマーゾフ兄弟
あそこで終わるのは卑怯すぎる
カラマーゾフ兄弟
あそこで終わるのは卑怯すぎる
134:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:31:28.55ID:HjurUh8+r.net
夏への扉
夏への扉
144:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:32:00.43ID:T2D8Xfvv0.net
>>134
過大評価のお手本みたいな小説
>>134
過大評価のお手本みたいな小説
872:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:56:11.93ID:Drr71Yo10.net
>>144
夏への扉と星を継ぐものはキンドルで読めるものの中で一番評価が多くて高いから体験版を読んでみたけど微妙やったわ
>>144
夏への扉と星を継ぐものはキンドルで読めるものの中で一番評価が多くて高いから体験版を読んでみたけど微妙やったわ
140:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:31:37.77ID:lGSAOw+q0.net
向日葵の咲かない夏
向日葵の咲かない夏
145:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:32:03.92ID:6Mov7WtH0.net
スプートニクの恋人
スプートニクの恋人
159:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:33:04.90ID:MouVbGfw0.net
>>145
あれ読んでアンチ村上春樹になったわ…
>>145
あれ読んでアンチ村上春樹になったわ…
150:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:32:31.70ID:Uf2GmDhc0.net
トルストイはあんま人気ないよな
トルストイはあんま人気ないよな
155:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:32:50.65ID:fQeIRLKMr.net
>>150
復活はめっちゃ好き
>>150
復活はめっちゃ好き
181:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:34:15.41ID:Uf2GmDhc0.net
>>155
ええよな
戦争と平和はワイはアカンかったわ
>>155
ええよな
戦争と平和はワイはアカンかったわ
153:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:32:41.43ID:YA7zEfuU0.net
ガキのときに見たダレンシャンやわ
たぶん今見直したら捻くれた見方で絶対感動できないやろうし二度と見ないようにしてるわ
ガキのときに見たダレンシャンやわ
たぶん今見直したら捻くれた見方で絶対感動できないやろうし二度と見ないようにしてるわ
154:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:32:46.03ID:GRC+/nSA0.net
アルジャーノンに花束を
やっぱり小説を読み始めたときの本が記憶に残る
アルジャーノンに花束を
やっぱり小説を読み始めたときの本が記憶に残る
157:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:32:53.27ID:HjurUh8+r.net
思えばガキの頃に読んだホッツェンプロッツが1番おもろかった気がするわ
思えばガキの頃に読んだホッツェンプロッツが1番おもろかった気がするわ
164:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:33:18.65ID:DHM1aYQo0.net
幼年期の終わり
幼年期の終わり

186:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:34:25.01ID:G1xGBkFO0.net
>>164
タイトルの意味わかった時感動した
>>164
タイトルの意味わかった時感動した
168:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:33:33.24ID:ALzx3WeRd.net
春琴抄
春琴抄
184:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:34:23.53ID:SXhyJSxx0.net
>>168
性癖歪ませられた
自分も奉公したい
>>168
性癖歪ませられた
自分も奉公したい
394:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:42:25.49ID:KDfUZrhL0.net
>>168
刺青も好き
あいつ性癖歪めの達人や
>>168
刺青も好き
あいつ性癖歪めの達人や
180:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:34:13.96ID:I/rNptBa0.net
短編集やけどきりぎりすは何度も読み返したわ
短編集やけどきりぎりすは何度も読み返したわ
189:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:34:29.01ID:j+GEqFvu0.net
最近面白かったのはステップファザーステップと白夜行くらいやな
最近面白かったのはステップファザーステップと白夜行くらいやな
589:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:48:12.73ID:Jy0nlj8I0.net
>>189
ステップファザーええな
>>189
ステップファザーええな
203:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:35:05.97ID:WE/I+HhG0.net
読み終わってタイトル見返して泣いたのはビラブド
読み終わってタイトル見返して泣いたのはビラブド
220:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:35:43.55ID:+77COsKpa.net
ワイは伊坂幸太郎と東野圭吾の本なら
ほとんど読んだで
ワイは伊坂幸太郎と東野圭吾の本なら
ほとんど読んだで
247:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:36:35.10ID:PI++hfoJa.net
伊坂幸太郎は嫌いやけど、伊坂幸太郎のマリアビートルはほんまにおもろいと思う
伊坂幸太郎は嫌いやけど、伊坂幸太郎のマリアビートルはほんまにおもろいと思う
329:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:39:51.46ID:Lm8EhTz50.net
伊坂幸太郎と恩田陸とかいうアヘアヘ投げっぱなしジャーマン作家
伊坂幸太郎と恩田陸とかいうアヘアヘ投げっぱなしジャーマン作家
364:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:41:24.08ID:MyAxA0Yo0.net
>>329
恩田陸はオチに友達がキレてたわ
>>329
恩田陸はオチに友達がキレてたわ
256:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:36:51.49ID:61UzzTDB0.net
星の王子様(小声)
星の王子様(小声)

373:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:41:43.89ID:bULeiCHnd.net
>>256
ワイも一冊墓に入れるとしたらこれやね
読んだおかげで人に優しくあろうと思えた
>>256
ワイも一冊墓に入れるとしたらこれやね
読んだおかげで人に優しくあろうと思えた
464:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:44:33.31ID:T5H6p23H0.net
>>256
愛してる
>>256
愛してる
282:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:37:52.58ID:VsLhGcUk0.net
>>256
大好きや
>>256
大好きや
335:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:40:03.99ID:61UzzTDB0.net
>>282
よかったわ
ワイもだいすき
>>282
よかったわ
ワイもだいすき
258:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:36:58.60ID:N0DMwy4Gx.net
カラマーゾフ読むまでは宗教に対してキチ●イ集団て偏見あったけど生きる意味では必要なんだなって認識変わった
カラマーゾフ読むまでは宗教に対してキチ●イ集団て偏見あったけど生きる意味では必要なんだなって認識変わった
260:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:37:04.18ID:Uf2GmDhc0.net
宮部みゆきの模倣犯はクソ長いのにスラスラ読めたなあ
あれはマジでおもろかった
宮部みゆきの模倣犯はクソ長いのにスラスラ読めたなあ
あれはマジでおもろかった
273:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:37:34.05ID:1geS5WQc0.net
向日葵の咲かない夏はめちゃくちゃはまったな中等の時
向日葵の咲かない夏はめちゃくちゃはまったな中等の時
278:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:37:45.04ID:rjZt3dO00.net
安部公房の「他人の顔」
物凄く衝撃を受けた
安部公房の「他人の顔」
物凄く衝撃を受けた

299:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:38:29.84ID:fQeIRLKMr.net
>>278
ワイは教科書に乗ってた棒が衝撃だった
それから本読むようになった
>>278
ワイは教科書に乗ってた棒が衝撃だった
それから本読むようになった
321:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:39:28.60ID:rGiR49bX0.net
>>278
安部公房はクソ面白いな
箱男でハマって新潮文庫で出てるやつは全部読んだわ
>>278
安部公房はクソ面白いな
箱男でハマって新潮文庫で出てるやつは全部読んだわ
325:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:39:41.15ID:PatZv7P40.net
町田康の告白
これだけは譲れない
町田康の告白
これだけは譲れない
338:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:40:11.04ID:SXhyJSxx0.net
伊藤計劃のハーモニーは何度読み返したかわからんわ
伊藤計劃のハーモニーは何度読み返したかわからんわ
345:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:40:41.69ID:Lm8EhTz50.net
クリスティの最高傑作春にして君を離れで一致する説
クリスティの最高傑作春にして君を離れで一致する説
358:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:41:16.38ID:Xob1nGyD0.net
ルーンの子供たち
ルーンの子供たち
384:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:42:01.13ID:PatZv7P40.net
無職は早く告白読んだ方がいい
無職は早く告白読んだ方がいい
387:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:42:07.10ID:N0DMwy4Gx.net
日本文学だと砂の女が好きやな
中盤のもどかしさから終盤の諦観は読者も同じ気分になれる あと終わった後の展開を想像するの面白かった
最近だと湊かなえのリバースええな
あれは友達にお勧めしてるわ
日本文学だと砂の女が好きやな
中盤のもどかしさから終盤の諦観は読者も同じ気分になれる あと終わった後の展開を想像するの面白かった
最近だと湊かなえのリバースええな
あれは友達にお勧めしてるわ

431:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:43:40.22ID:SXhyJSxx0.net
>>387
砂の女エロすぎだろ
読んでて勃起したわ
>>387
砂の女エロすぎだろ
読んでて勃起したわ
491:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:45:07.57ID:N0DMwy4Gx.net
>>431
描写エロいよな
あんなん思春期に読んだら人妻属性付くわ
>>431
描写エロいよな
あんなん思春期に読んだら人妻属性付くわ
392:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:42:14.88ID:xR5dHJFs0.net
火車やな
火車やな
415:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:43:13.60ID:Uf2GmDhc0.net
>>392
おもろいよなあ
>>392
おもろいよなあ
458:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:44:23.64ID:lRRjuj6r0.net
>>392
宮部みゆきではこれが最高傑作やと思う
>>392
宮部みゆきではこれが最高傑作やと思う
397:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:42:30.90ID:dw2uDYMi0.net
いちご同盟(小声)
いちご同盟(小声)

463:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:44:31.81ID:guXSC/nV0.net
>>397
これ思い出すとちょっと泣ける
>>397
これ思い出すとちょっと泣ける
449:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:44:07.71ID:DHM1aYQo0.net
>>397
めっちゃ好きやわ
儚い青春みたいな感じで
>>397
めっちゃ好きやわ
儚い青春みたいな感じで
584:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:48:05.11ID:dw2uDYMi0.net
>>449
嬉しい…
ワイが初めて涙を流して読んで、読書が趣味になった作品なんや…
>>449
嬉しい…
ワイが初めて涙を流して読んで、読書が趣味になった作品なんや…
407:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:42:44.52ID:VsLhGcUk0.net
短編集の一本やが星新一の
午後の恐竜
好き
短編集の一本やが星新一の
午後の恐竜
好き
419:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:43:20.95ID:cnk5p9QL0.net
筒井康隆は「美女の大便はデカい」から始まる郵性省ってやつがすき
筒井康隆は「美女の大便はデカい」から始まる郵性省ってやつがすき
616:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:48:52.09ID:lkDnsx5q0.net
>>419
それが入った短編集の日本列島七曲りはホンマに衝撃やったわ
エログロナンセンス
>>419
それが入った短編集の日本列島七曲りはホンマに衝撃やったわ
エログロナンセンス
427:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:43:37.31ID:WKr2u2Oo0.net
女には向かない職業
なかなか興味持ってもらえへんからコナンの灰原の名前の元ネタやぞって紹介することもあるんやけど
そう言う前に読んでほしいわ
女には向かない職業
なかなか興味持ってもらえへんからコナンの灰原の名前の元ネタやぞって紹介することもあるんやけど
そう言う前に読んでほしいわ
514:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:45:45.98ID:39YfBuHS0.net
>>427
井戸から這い上がるのすき
>>427
井戸から這い上がるのすき
437:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:43:50.90ID:QcHg2WvCa.net
乙一の幸せは猫のかたち
乙一の幸せは猫のかたち
644:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:49:51.04ID:MyAxA0Yo0.net
>>437
子猫やな
これのラジオドラマ音源探してる
どっかないかなあ
>>437
子猫やな
これのラジオドラマ音源探してる
どっかないかなあ
454:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:44:12.66ID:IvP7gTQL0.net
アウグストゥスまでのローマ人の物語
アウグストゥスまでのローマ人の物語
557:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:47:11.23ID:1B3Sfrw+0.net
>>454
カエサルのところの熱量はやばい
あそこでカエサル大好きになった
>>454
カエサルのところの熱量はやばい
あそこでカエサル大好きになった
482:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:45:00.72ID:G1xGBkFO0.net
三島の短編の憂国はやばい
切腹のシーンは本から顔背けちまった
三島の短編の憂国はやばい
切腹のシーンは本から顔背けちまった
484:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:45:03.20ID:V8v8nISba.net
池袋ウエストゲートパークで厨二心くすぐられたやつ多そう
池袋ウエストゲートパークで厨二心くすぐられたやつ多そう
490:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:45:06.50ID:26vkDdEXr.net
夏目漱石は坊っちゃんしか読んだことないけど、ユーモアセンス良くてビックリした
もっと読みにくい文章やと勝手に思ってた
夏目漱石は坊っちゃんしか読んだことないけど、ユーモアセンス良くてビックリした
もっと読みにくい文章やと勝手に思ってた
612:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:48:45.66ID:Csr7c8yu0.net
>>490
それからと門がすき
>>490
それからと門がすき
558:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:47:15.36ID:39YfBuHS0.net
>>490
漱石はなんだかんだで猫が1番やわ
>>490
漱石はなんだかんだで猫が1番やわ
494:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:45:16.30ID:Drr71Yo10.net
ワイは一番好きなのは新世界より
あと東野の秘密は童貞なのに泣きまくってしまった
ワイは一番好きなのは新世界より
あと東野の秘密は童貞なのに泣きまくってしまった
498:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:45:23.54ID:cnk5p9QL0.net
オーウェルの1984おもしろいぞ
読書苦手なワイが1日で一気に読んでしまうくらい
オーウェルの1984おもしろいぞ
読書苦手なワイが1日で一気に読んでしまうくらい
506:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:45:41.42ID://OO93zKa.net
悪童日記
神の子どもたちはみな踊る
ナインストーリーズ
思いつくのはこのどれかやな
悪童日記
神の子どもたちはみな踊る
ナインストーリーズ
思いつくのはこのどれかやな
539:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:46:37.49ID:SXhyJSxx0.net
>>506
ええな
しかし三作読むと結局どこまで事実なのかわからなくなってくるわ
神の子供達はやはりかえるくんやね
>>506
ええな
しかし三作読むと結局どこまで事実なのかわからなくなってくるわ
神の子供達はやはりかえるくんやね
592:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:48:16.01ID:39YfBuHS0.net
>>506
神の子共たちは焚き火の話が好き
>>506
神の子共たちは焚き火の話が好き
537:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:46:36.65ID:k3KkSqI0r.net
1984より動物農場のほうが面白いと感じた
1984より動物農場のほうが面白いと感じた
562:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:47:28.16ID:WTuScL72a.net
いま、会いにゆきます
感受性豊かな中学のとき読んだから世界観にどっぷりハマった
いま、会いにゆきます
感受性豊かな中学のとき読んだから世界観にどっぷりハマった
565:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:47:35.61ID:wzW03+F40.net
君にしか聞こえないって乙一の小説読んだことある人おる?
あれめちゃくちゃ好きだわ
何度も読んでる
君にしか聞こえないって乙一の小説読んだことある人おる?
あれめちゃくちゃ好きだわ
何度も読んでる
827:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:54:58.78ID:Vdm3iEpT0.net
>>565
携帯持ってない女子高生が空想の携帯で会話するやつやっけ?
乙一なら手を握る泥棒の物語好き
>>565
携帯持ってない女子高生が空想の携帯で会話するやつやっけ?
乙一なら手を握る泥棒の物語好き
629:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:49:22.62ID:Xj/c6OHr0.net
今日最終巻が出た響け!ユーフォニアムも良かった
青春っていいよね
今日最終巻が出た響け!ユーフォニアムも良かった
青春っていいよね
675:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:50:38.66ID:KDfUZrhL0.net
>>629
予想通りの終わり方で安心したわ
>>629
予想通りの終わり方で安心したわ
647:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:49:52.74ID:keCNWHDKa.net
伊坂幸太郎の砂漠は中学、大学、社会人時代で3回くらい読んでるけど、読むたびに違う感想出てきておもろいわ
伊坂幸太郎の砂漠は中学、大学、社会人時代で3回くらい読んでるけど、読むたびに違う感想出てきておもろいわ
652:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:50:07.05ID:Xx0eP/hB0.net
10月はたそがれの国
中学生の時に読んだこれがおれの趣味嗜好を決めた
なかでも「みずうみ」って短編はフェイヴァリット
10月はたそがれの国
中学生の時に読んだこれがおれの趣味嗜好を決めた
なかでも「みずうみ」って短編はフェイヴァリット
653:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:50:07.60ID:699ZELC10.net
NHKにようこそよりもネガティヴハッピーチェーンソーエッヂが好き
滝本竜彦は大体全部好きやが
NHKにようこそよりもネガティヴハッピーチェーンソーエッヂが好き
滝本竜彦は大体全部好きやが
663:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:50:18.57ID:S8fzVBCY0.net
ドストエフスキーは地下室の手記なんだよなぁ…
ドストエフスキーは地下室の手記なんだよなぁ…
667:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:50:25.70ID:SXhyJSxx0.net
ベルヌの地底旅行と月世界へ行くは相当読み込んだな
ベルヌの地底旅行と月世界へ行くは相当読み込んだな
850:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:55:37.08ID:AjDbfq+IM.net
>>667
地底旅行地底人見て引き返して終わりでまあつまんなくはないけどもっとこう...ってなった
>>667
地底旅行地底人見て引き返して終わりでまあつまんなくはないけどもっとこう...ってなった
972:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:59:03.20ID:SXhyJSxx0.net
>>850
ワイはたどり着く頃にはお腹一杯になってたからあまり不完全燃焼ではなかったな
冒険メインと考えればあれで十分だと思った
>>850
ワイはたどり着く頃にはお腹一杯になってたからあまり不完全燃焼ではなかったな
冒険メインと考えればあれで十分だと思った
699:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:51:31.50ID:TxSE//030.net
車輪の下は中高生の時に読んでおきたかった作品やね
車輪の下は中高生の時に読んでおきたかった作品やね
722:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:52:13.78ID:eqVnPy7k0.net
痴人の愛
ナオミエッッッッッッッッッッ
あれなら浮気も許してまうわ
痴人の愛
ナオミエッッッッッッッッッッ
あれなら浮気も許してまうわ
745:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:52:48.65ID:FOrDmL1B0.net
>>722
谷崎とかいう変態
>>722
谷崎とかいう変態
681:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:50:53.29ID:t9NEroG20.net
ここまでデルトラクエスト無いとか嘘やろ
小学生の頃のワクワクを思い出せや
ここまでデルトラクエスト無いとか嘘やろ
小学生の頃のワクワクを思い出せや
733:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:52:29.58ID:SXhyJSxx0.net
誰かバーティミアス好きなやつおらんか?
ハリポタダレンシャンデルトラよりずっと好み
誰かバーティミアス好きなやつおらんか?
ハリポタダレンシャンデルトラよりずっと好み

805:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:54:25.18ID:oKuY4PE/0.net
>>733
好きやった
魔導書読んでるみたいでガキの時はテンション上がったもんや
あとアレックスライダーとかも好きやったな
>>733
好きやった
魔導書読んでるみたいでガキの時はテンション上がったもんや
あとアレックスライダーとかも好きやったな
848:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:55:35.24ID:SXhyJSxx0.net
>>805
あのダーク感良かった
下にある小話も手が込んでて引き込まれた
アレックスライダー知っとるんか?!あれも良かったな
>>805
あのダーク感良かった
下にある小話も手が込んでて引き込まれた
アレックスライダー知っとるんか?!あれも良かったな
941:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:58:08.96ID:oKuY4PE/0.net
>>848
児童書コーナーの分厚い奴は多分ガキの頃全部読んだで
アレックスライダーの作者はシャーロック・ホームズの公式同人小説書いてるから大人になった今再び戻りそうや
>>848
児童書コーナーの分厚い奴は多分ガキの頃全部読んだで
アレックスライダーの作者はシャーロック・ホームズの公式同人小説書いてるから大人になった今再び戻りそうや
736:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:52:36.96ID:kVxMQrlJ0.net
中島敦の悟浄出世
この本読んで人生頑張ろうって気になれてニート脱出出来た
人生に悩んでる人は是非とも読んで欲しい
中島敦の悟浄出世
この本読んで人生頑張ろうって気になれてニート脱出出来た
人生に悩んでる人は是非とも読んで欲しい
743:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:52:46.02ID:wHuED+Lb0.net
松浦理英子 ナチュラルウーマン
もう何十回読んだかわからん
松浦理英子 ナチュラルウーマン
もう何十回読んだかわからん
796:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:54:10.49ID:31uBbLSB0.net
>>743
レズ小説では一番クラスよな、
>>743
レズ小説では一番クラスよな、
778:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:53:40.49ID:4FmT1J7Z0.net
第三紀層の魚/田中慎弥
パッパいないワイに直撃したわ
第三紀層の魚/田中慎弥
パッパいないワイに直撃したわ
784:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:53:49.55ID:o+we7J+50.net
モダンタイムス
読んでから歯車になる恐怖を抱えながら生きてる
モダンタイムス
読んでから歯車になる恐怖を抱えながら生きてる
837:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:55:16.71ID:AxsI61Rc0.net
三島由紀夫はなんだかんだで仮面の告白がベスト
三島由紀夫はなんだかんだで仮面の告白がベスト
843:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:55:24.06ID:c5hapFsI0.net
星を継ぐものはやっぱ名作だよな
オチも素晴らしい
星を継ぐものはやっぱ名作だよな
オチも素晴らしい
856:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:55:44.57ID:dYWZc5KL0.net
宮本輝の青が散るも読め
宮本輝の青が散るも読め
931:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:57:59.14ID:MG8bAyaNp.net
旅のラゴスとか中高生の頃読んでたら勉強する喜び知ってもっといい人生送れたやろうなと思った
旅のラゴスとか中高生の頃読んでたら勉強する喜び知ってもっといい人生送れたやろうなと思った
957:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:58:34.75ID:AjDbfq+IM.net
>>931
歴史嫌いには読ませるべきやな
>>931
歴史嫌いには読ませるべきやな
861:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:55:54.24ID:QXpnl89Ya.net
十五少年漂流記みたいなのが好きなんだけど
おすすめはないですか?
十五少年漂流記みたいなのが好きなんだけど
おすすめはないですか?

899:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:56:47.69ID:8SMdtMcY0.net
>>861
蠅の王
>>861
蠅の王
889:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:56:31.90ID:Lm8EhTz50.net
>>861
死のロングウォーク
>>861
死のロングウォーク
955:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:58:33.13ID:j+GEqFvu0.net
>>889
なっつ
デスゲーム系にハマっ鉄たとき読んだわ
>>889
なっつ
デスゲーム系にハマっ鉄たとき読んだわ
907:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:57:04.50ID:T55jfmlO0.net
>>861
孤島の冒険
一人の漂流で児童文学だけど
>>861
孤島の冒険
一人の漂流で児童文学だけど
868:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:56:06.77ID:IvP7gTQL0.net
ドクトルまんぼう持って鈍行や船ののんびりした旅に出たいンゴねぇ…
ドクトルまんぼう持って鈍行や船ののんびりした旅に出たいンゴねぇ…
942:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:58:08.98ID:lkDnsx5q0.net
>>868
アジアを旅行しながら読む深夜特急は最高やわ
>>868
アジアを旅行しながら読む深夜特急は最高やわ
876:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:56:16.74ID:8SMdtMcY0.net
self reference engine すこ
self reference engine すこ
914:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:57:23.07ID:YDroO7QvM.net
>>876
うおーまさか挙げられると思わなかった
何度でも読める
>>876
うおーまさか挙げられると思わなかった
何度でも読める
883:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:56:19.34ID:KkzydC9S0.net
法月綸太郎の黄昏
小説読むようになったきっかけやわ
法月綸太郎の黄昏
小説読むようになったきっかけやわ
884:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:56:22.44ID:CJbUimLD0.net
ルドルフとイッパイアッテナとか言う児童書界の傑作
ルドルフとイッパイアッテナとか言う児童書界の傑作
901:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:56:56.46ID:DHM1aYQo0.net
一時期本読んでなかったけど羊と鋼の森でまた読み始めたわ
一時期本読んでなかったけど羊と鋼の森でまた読み始めたわ
939:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:58:07.77ID:ToaS5Nr8a.net
最近の本屋大賞はどれも納得できる面白さやで
かがみの孤城→蜜蜂と遠雷→そしてバトンは渡された
最近の本屋大賞はどれも納得できる面白さやで
かがみの孤城→蜜蜂と遠雷→そしてバトンは渡された
974:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:59:05.39ID:7pImX7yK0.net
グリムウッドのリプレイ
タイムリープものの全部がつまってる作品
他の作品はこれの二番煎じにしか見えん
グリムウッドのリプレイ
タイムリープものの全部がつまってる作品
他の作品はこれの二番煎じにしか見えん
987:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:59:36.19ID:vqksqIs6p.net
>>974
ええよな
>>974
ええよな
911:風吹けば名無し:
2019/06/22(土) 23:57:17.06ID:kVxMQrlJ0.net
初めて文学作品を読んだのが金閣寺だったかな
あんな薄い本なのに読むのに1週間かかったわ
読み終わった時はこれが文学作品なのかと震えたわ
初めて文学作品を読んだのが金閣寺だったかな
あんな薄い本なのに読むのに1週間かかったわ
読み終わった時はこれが文学作品なのかと震えたわ
★おすすめピックアップ
【悲報】デリ嬢さん、とんでもないプレイを要求されてしまうwwwwwwwババアのマ●コ舐めてお小遣い貰ってるけど2月の収支wwwwwwww
【悲報】ワイ童貞、彼女とのはじめてのエッチでパンツをみただけでなんと大爆発
パッパ無職(20)とマッマ看護師(21)が結婚した結果wwwwwwwwwww
Error回避
- 2019.8.25 02:00
- 漫画・アニメ
- コメント( 18 )
- Tweet
1 名無しさん 2019年08月25日 02:09 ID:HjbNPUQ10 ▼このコメントに返信
タタール人の砂漠
2 無名の信者 2019年08月25日 02:35 ID:00w.17zX0 ▼このコメントに返信
物理さんで無双してたらモテモテになりました
3 無名の信者 2019年08月25日 02:54 ID:NMmZTfQk0 ▼このコメントに返信
「夏の扉」出るなら「アルケミスト」あたりも出るかと思ったけど、そうじゃないんだな
4 無名の信者 2019年08月25日 03:06 ID:NSoRnt9Q0 ▼このコメントに返信
花神
なんだかすごくワクワクしたの覚えてる
5 名無しさん 2019年08月25日 04:06 ID:3icmvkBa0 ▼このコメントに返信
駿河城御前試合
6 無名の信者 2019年08月25日 04:25 ID:uveg2cmB0 ▼このコメントに返信
何でハリーポッターが無いんや?あれ映画はつまらんすぎて切ったけど、小説は糞面白いやろ?
日本の小説だと藤沢周平の一茶か、女たちのジハードが面白かったけど、未だに中学生の頃に読んだハリーポッターの衝撃は抜けんわ
7 無名の信者 2019年08月25日 06:20 ID:5gc3Yl.X0 ▼このコメントに返信
ヘルマンヘッセの春の嵐
スレ上がってたやつならコインロッカーベイビーズはすごい良かったな
8 無名の信者 2019年08月25日 06:27 ID:LiXWm8K30 ▼このコメントに返信
こういう記事も挙げられるんだな。煽るだけが能だと思ってたわ
小泉八雲の怪談
9 無名の信者 2019年08月25日 06:49 ID:cshjz8Yt0 ▼このコメントに返信
谷崎潤一郎 細雪
10 無名の信者 2019年08月25日 07:11 ID:mJbcbJXW0 ▼このコメントに返信
>>6
俺も大好きだけど、キャラクターが人間臭過ぎるからね。そこが最大の魅力だと思うんだけど、やっぱり創作物には理想の人物が欲しいと思う層はいるから。設定の作り込みも細かいけどファンタジーなら匹敵する作品は他にもあるし。カジュアルベイカンシー読んでローリングの武器は生々しい人間描写にあると確信した
ベストワンなら岳宏一郎の群雲、関ヶ原へ
連作短編で天下分けめを丁寧に描写していく
11 無名の信者 2019年08月25日 07:15 ID:.HM.KL830 ▼このコメントに返信
人間の土地・フェルマーの最終定理は小説じゃないと思…両方最高なのはワカル!
小説じゃない系もイケルなら、マーカス・チャウン「僕らは星のかけら」オススメ
(宇宙創成は読んでない。暗号解読が読み途中で放置してる…。最近本読んでない…)
ナンバーワンって難しい…。好きな本たくさんありすぎる…「星の王子様」に一票~
12 無名の信者 2019年08月25日 07:36 ID:Ht72FSjQ0 ▼このコメントに返信
向山貴彦の童話物語。何回読んでも涙ぐんでしまう
13 無名の信者 2019年08月25日 09:08 ID:s05L6.uQ0 ▼このコメントに返信
折角だからベスト5まで発表させてよ。
1位「アルジャーノンに花束を」
2位「ゴッドファーザー」
3位「ライ麦畑でつかまえて」
4位「1Q84」
5位「ゲームの達人」
14 名無しさん 2019年08月25日 09:21 ID:a.YNS36g0 ▼このコメントに返信
歴史小説人気ないんか?
燃えよ剣が俺のバイブルなんだが
15 無名の信者 2019年08月25日 09:38 ID:Qq8t.voD0 ▼このコメントに返信
辻村深月のスロウハイツの神様と、恒川光太郎のスタープレイヤー、夜一が甲乙つけられないくらいに面白かった。
次点は東野圭吾の白夜行と貴志裕介の新世界よりかな。
16 名無しさん 2019年08月26日 07:42 ID:1AhEVh6O0 ▼このコメントに返信
伊藤ケイカク【虐殺器官】
作者亡くなった補正もあるが、小説読んでて初めて最後ふるえたわ
17 無名の信者 2019年08月26日 10:26 ID:mpBIXgxL0 ▼このコメントに返信
東野圭吾は時生が最高だと思うんだけど人気ないのかな
あのラストのために物語が進んでか感覚たまらん
18 無名の信者 2019年08月26日 13:09 ID:.VLGVh820 ▼このコメントに返信
僕と1ルピーの神様