【画像】ドラクエ新カット公開、佐藤健「また花嫁論争が繰り広げられる予感」

    1:ひかり ★: 2019/05/27(月) 12:20:23.67ID:Q7AD+asW9.net
    3. ゲームの醍醐味の一つである、どちらを花嫁に選ぶのかという部分を、「こう来たか!」という描き方をしているので是非注目して観て頂きたいです。映画を観て、また“花嫁論争”が繰り広げられる予感が
    しています。

    本文はこちら
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190527-00000316-oric-ent


















    5:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:22:25.39ID:dwUexCeA0.net
    ビアンカ派vsフローラ派


    
    中間おすすめ記事(外部)

    【画像】SĒXで興奮快感を桁違いに感じる方法がこちら、これは凄そう…

    【悲報】池田エライザ(23)、ZOZOスーツを着用した画像をインスタアップロードし体のラインをくっきり見せてしまう

    【唖然】妹が「処女貰って?」と泣いてしつこく迫ってくる

    【狂気】父親が姉とヤッてたんだがwwwwwwwww(※画像あり)

    43歳の女抱いちゃったんだけど

    不倫しかけてしなかったけど不倫する気持ちが分かる気がした

    【悲報】スタイルがいいのに電車内でお漏らししてしまった女の子wwwww

    【画像】お前ら「こういう女の子抱けない」
    6:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:22:34.83ID:9VvdQX+T0.net
    絵が鳥山明じゃないじゃん


    166:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 13:16:18.20ID:pD0jvp/90.net
    >>6
    ホストが出ないFFみたいなもんやね



    11:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:23:51.51ID:zionR0aS0.net
    >>6
    信者じゃないけど鳥山じゃないのはドラクエって呼んだらダメだと思う



    454:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 18:29:41.52ID:jv+MHmMf0.net
    >>11
    ダイの大冒険はダメっすか…



    16:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:25:19.92ID:zG9xZp7N0.net
    アメリカの3Dアニメ映画みたいだな
    これはアカン奴や



    29:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:28:58.90ID:08EKMOSS0.net
    >>17
    エニックスは原作提供してるだけで
    制作に関わってないだろうからコケたところで影響ないのでは



    8:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:23:26.22ID:wSPM8zKP0.net
    2時間に詰め込むとめちゃくちゃにならないか?


    178:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 13:24:01.50ID:4kD3gXCR0.net
    >>8
    カボチ村で村人に冷たくあしらわれるくだりで1時間半使います



    19:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:26:40.71ID:k8X+6x230.net
    ぱふぱふシーンはあるの?


    21:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:27:28.45ID:7fv6P4LK0.net
    なんだこのディズニー映画っぽいCGは・・・


    28:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:28:57.02ID:sm6zd+we0.net
    こりゃ酷い
    絵のタッチがもう受け付けない



    30:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:29:21.35ID:qe0PSoJR0.net
    山田本当にそれでええんか?山田がいい映画って言ったからって理由で見に行く奴それなりに居ると思うけどいいんだな?


    31:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:30:28.88ID:vOZudAPc0.net
    絵が鳥山明と全く似てない
    これのどこがドラクエだよ



    36:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:31:54.49ID:Xr00Svzf0.net
    次のゲーム出せ


    39:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:33:06.47ID:FVA4O5oh0.net
    いやちょっと待ってビアンカが不細工すぎてナシ!CGやり直して


    43:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:34:10.35ID:6DRuzlEi0.net
    海外でヒットするために魂売った感じ


    44:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:34:22.87ID:u/WoEBJm0.net
    予告映像見て、有村架純と波瑠の声は逆にした方がいいと思った


    45:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:34:52.62ID:JFOl9GW10.net
    子供の髪の色で決めてた


    46:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:35:40.84ID:4/I/qZB70.net
    ヨシヒコがパパスw


    48:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:35:48.51ID:iog3iRjT0.net
    天空の花嫁じゃない花嫁なんて


    50:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:36:13.87ID:IIyHeRF80.net
    フローラってマグロそうで辛い
    新年のお祝いにルドマン家訪問とか絶対勘弁やわ



    57:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:37:38.04ID:jres5tY+0.net
    >>50
    フローラは感度バツグンだったよ?



    134:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:56:38.29ID:KZcDl7OT0.net
    >>50
    ビアンカ自分から腰振ったりしそうだよな年上だし後ろめたさもありそうだからかなりサービスしそう



    52:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:37:03.07ID:u/qThBzt0.net
    ブオーンの迫力が楽しみだわ


    53:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:37:10.61ID:8rffEW/m0.net
    Vの主人公の名前ってリュカが公式だったのか
    エニクスかと思った



    54:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:37:13.42ID:U0KyJcel0.net
    製作者は鳥山明の偉大さをわかっていない
    鳥山絵だったら間違いなく見に行っていた



    55:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:37:17.12ID:WAEscC7i0.net
    絵が鳥山じゃなきゃだめって気持ちはわからないでもないが
    小説ドラグンクエストの挿絵はいのまたむつみが描いてたこともあるのに



    56:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:37:28.85ID:/XNebLK80.net
    海外意識しすぎて逆に糞みたいなCGになってないか


    61:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:38:31.64ID:FJFI6gxI0.net
    スーファミのⅥまでしかやってないオレには
    このCGにはついて行けん…



    64:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:38:48.43ID:wGUDdJb00.net
    デボラ派の俺はこの映画に興味ないわ


    66:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:39:18.70ID:Z9aVddee0.net
    一番好きな俳優は山田孝之
    全てがパーフェクト
    こんな人と結婚したい



    67:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:39:25.09ID:4D4aMnAd0.net
    最近スマホ版のをやり始めた。




    95:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:45:50.55ID:k0vhtXnx0.net
    >>67
    同じく




    69:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:39:53.64ID:733EZQpoO.net
    え、ヨシヒコがパパスなの?


    71:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:40:23.53ID:fVlF3lnp0.net
    こんなクソキャラデザじゃ金出してまで見る気にならんわ


    78:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:42:00.66ID:L2Zzl/K80.net
    FFキャラみたいなビアンカにしてどうすんの


    79:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:42:02.28ID:+L7FEwuJ0.net
    ビアンカは町娘だけどどこか気品のあるイメージ
    このカットにはそれを感じないな



    82:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:42:25.15ID:jEYzurn00.net
    DB初期の丸っこい感じで見たかったな
    違和感無いのモンスターだけだな



    83:うひょのふ: 2019/05/27(月) 12:43:01.88ID:1NfxuuXW0.net
    なんかピクサーっぽい
    3DCGにすると、こんな感じになっちゃうもん?



    84:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:43:17.68ID:gVwrZ3fk0.net
    なんかディズニーチックだな


    86:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:43:51.82ID:YVoI4CcQ0.net
    FFの映画みたいな惨状になりそう


    93:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:45:22.90ID:euZLRgKk0.net
    花嫁論争以前にドラクエとしてどうかって話だと思うんだが
    数年後には黒歴史扱いされそうだ



    68:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:39:29.20ID:Yl/rzn8b0.net
    ゲームだとビアンカ派だったけど、これだとフローラ派だわ


    99:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:46:50.59ID:wSPM8zKP0.net
    海外向けなら尚更鳥山絵にすべきだよな
    ブロリーがヒットしてんだから



    100:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:47:02.33ID:BulaTGz90.net
    実写にできんかったんか


    401:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 17:14:59.36ID:AokGfTHX0.net
    >>100
    安くできたな



    102:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:47:16.14ID:DRdztbweO.net
    >>1
    クロノトリガーのゲーム内に収録されているアニメみたいに
    そのまま鳥山さんの絵をアニメ化したらいいものを、アホ野郎が
    ドラクエファンでも見に行く気しない



    103:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:47:21.14ID:o9DAND540.net
    改悪リメイクされたガンバの冒険の絵に似てるけど同じ人かな


    110:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:49:03.24ID:uxgT3tZT0.net
    >>103
    同じ監督だな



    111:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:49:12.96ID:WtP+wvQM0.net
    なんやこれイメージと全然違うなこれ


    114:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:49:25.65ID:DRdztbweO.net
    早くダイの大冒険をゲーム化してくれ!!


    116:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:49:52.64ID:Yf/UrykI0.net
    童貞永久石化エンドも用意して


    117:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:50:23.58ID:9UOx/0GD0.net
    長瀬ならブチ切れる案件


    118:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:50:32.91ID:m6W+4Hub0.net
    ビジュアルが人形劇風だね、世界で売れるかもしれんから対応しとこうぐらいのデザイン


    120:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:51:40.31ID:pJOIvdX00.net
    鳥山絵じゃなくてもいいけどさー
    ビアンカはこれは違うだろ



    122:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:52:46.56ID:kRXQ+I8p0.net
    期待出来そうじゃん


    123:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:52:47.18ID:Er3wdNzh0.net
    原作をやってないんだよな
    なんだかんだで
    シリーズ中一番苦節で波乱万丈な主人公と聞くが



    124:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 12:53:07.36ID:k6MywI4d0.net
    山田はもちろん佐藤も子供の頃ドラクエで遊んでたんだろうな 女子俳優とは反応違う


    181:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 13:25:34.56ID:Lsm/ZSNE0.net
    >>124
    ドラクエなのに仲間がゾロゾロ付いて来ないDQ11の仕様に文句言うかどうかが
    ニワカを見分けるリトマス試験紙



    144:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 13:04:29.59ID:o5R7FS/C0.net
    堀井か鳥山が降りたらFF化一直線てことやな


    150:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 13:09:02.75ID:o5R7FS/C0.net
    CGとか以前の問題


    151:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 13:09:16.56ID:ZsyaHNau0.net
    佐藤健は天こなが好きな時点で絶対いいやつ


    175:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 13:22:49.13ID:nzZIGGdg0.net
    ビアンカ一択だろ




    176:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 13:23:12.07ID:yuyKtIRP0.net
    うーん
    女キャラが可愛くない



    193:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 13:32:23.15ID:hGPVyY5s0.net
    キラーパンサーがスカーフしてる
    あとでお母さんが登場

    ただただ復習しに行くだけになって
    つまらない



    195:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 13:34:12.07ID:aYO8G0RA0.net
    鬼武者の金城並みを期待したいが無理だろう


    197:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 13:38:02.32ID:Cs6+uw3W0.net
    ビアンカが原作よりかわいい


    221:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 13:56:51.89ID:ZRZTnrMF0.net
    ドラクエⅠを一匹狼のハードコアな感じで映像化して欲しい


    230:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 14:05:05.90ID:4FGZFY470.net
    >>221
    いいね!ラダトームの剣が折れて絶対絶命!だが最後に竜王に止めを刺したのはひのきのぼうでした!のオチで 主演ダニートレホ希望



    224:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 13:59:09.01ID:A05a7Ir50.net
    >>221
    それいいな
    姫を助けて速攻宿屋に泊まって濃厚なベッドシーンももちろん入れて



    229:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 14:02:23.50ID:D/zTrIo40.net
    >>224
    それこそ佐藤と有村の実写で…
    いやしかし波瑠も無名の頃は濱ちゃんとがっつりエロシーンやってたんだよな



    231:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 14:06:25.76ID:5J9x6Vlj0.net
    海外も意識した?
    なんかディズニーっぽいアニメーションだ



    232:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 14:06:54.75ID:darut0sh0.net
    せいぜい3部作くらいにしないと収まらないだろ
    内容薄っぺらくなりそう
    でも3部作にしたら見る側が付いてこなそう
    難しいな



    250:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 14:18:38.59ID:OnNLmMCE0.net
    絶対に大コケするに違いない
    ハリウッド版ドラゴンボールを忘れたのか



    259:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 14:27:16.28ID:i+y+gg8K0.net
    ドラクエ最大の要素はすぎやま音楽なので他は何でもよい


    251:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 14:18:41.00ID:8Ye5nj2n0.net
    新日を見習って古ファンは切って良いぞ


    254:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 14:22:06.69ID:nii2Aea/0.net
    もはやドラクエでも何でもないw


    256:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 14:23:39.23ID:8roS5/ku0.net
    2時間では薄い内容になりそう
    石化した所で後編に続くだと後編見たいと思うかも



    262:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 14:30:57.39ID:08EKMOSS0.net
    >>256
    ゲマ倒して嫁助けて終わりだろうよ



    267:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 14:33:17.63ID:YEHDD3Bc0.net
    ビアンカって、もっとあばずれ感があったな、俺の中では


    268:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 14:33:33.37ID:0Jm8thIU0.net
    反対してる人って、ダイ大とかも、鳥山さんじゃないから認めてないの?


    273:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 14:35:57.70ID:D/zTrIo40.net
    >>268
    Vをそのまま(かどうか知らんけど)映画化したのに絵柄だけ違うから文句が出てるんであって、
    ストーリーがオリジナルならここまで言われないだろ



    276:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 14:44:35.32ID:enqEkfuC0.net
    声とはいえこのキャストならフローラ一択だろ


    279:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 14:46:48.44ID:D/zTrIo40.net
    >>276
    あなそれのビアンカなら同意
    それ以外だったらフローラ



    283:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 14:47:42.55ID:D/zTrIo40.net
    >>279
    逆だった…
    あなそれのフローラなら同意
    それ以外ならビアンカ



    280:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 14:46:55.94ID:iog3iRjT0.net
    ちゃんとそのまま全部使いまわしてくれるなら、使いまわしでも良いんだが


    285:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 14:48:32.12ID:MkjcdQjF0.net
    俺の知ってるドラクエの絵じゃない


    291:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 14:54:45.61ID:UlDS/EIK0.net
    ネタ方面優先で、実写版やってくれた方がマシ


    294:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 14:56:57.30ID:OQH4AKps0.net
    おいこら、ビアンカがブスにされ過ぎてんぞ


    314:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 15:10:42.78ID:HKBZCWHo0.net
    ダイ大こそドラクエ感無さすぎる


    319:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 15:13:58.90ID:08EKMOSS0.net


    でも下のキャラで動かされても
    それはそれでキツいぞ



    322:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 15:17:02.19ID:VO4IWgsK0.net
    >>319
    映画版はキャラがブサイクすぎる
    ブサイク白人風でリアリティがありすぎる

    キャラデと監督があまりに無能すぎた
    100億行かなかったら監督とキャラデ担当の責任

    正直、この映画なかったことにして
    ちゃんとした作品作って欲しい



    531:名無しさん@恐縮です: 2019/05/28(火) 07:08:42.44ID:hA1kLEtl0.net
    >>322
    ゲームだけやってろよw



    331:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 15:20:17.07ID:GZE9ZGlV0.net
    海外でも鳥山絵はドラゴンボールやクロノトリガーはめっちゃ人気なのに、ドラクエだけは人気ないよね


    340:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 15:24:56.21ID:1hzlwH+k0.net
    >>331
    ダンジョンズ&ドラゴンとかウィザードリーの二番煎じだと思われてるんじゃない?



    341:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 15:25:24.31ID:4D4aMnAd0.net
    >>331
    クロノトリガーも全然人気ないよ。30万本も売れてない。
    一部のヲタが声を大きく挙げてるだけ。



    332:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 15:20:33.65ID:cphF3TiL0.net
    もう実写でいいよ


    337:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 15:24:11.25ID:ZdYVrVSf0.net
    最後の画像はちょっと泣きそうになるやん


    342:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 15:25:50.50ID:3JRY+xAK0.net
    中川翔子が絡んでくるぞ


    343:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 15:26:25.13ID:sQlgjSJJ0.net
    >>342
    あいつはどちらかと言うとポケモン



    334:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 15:22:25.71ID:1hzlwH+k0.net
    キャラのモデルがあんまりかわいくない


    338:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 15:24:15.59ID:BmbGVocN0.net
    >>334
    キャラなんて実物にしたら気持ち悪いだろ。



    335:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 15:22:53.91ID:VO4IWgsK0.net
    下手したら興行収入10億もあやしいかもな


    336:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 15:23:37.89ID:1hzlwH+k0.net
    目の大きさとか離れ具合とかがちょうど不気味の谷入ってると思う


    352:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 15:32:50.03ID:YbQyxtBa0.net
    ビアンカ違くね?
    見た目でコレならフローラしか選ばんだろ普通w



    354:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 15:35:45.23ID:YDo/rgvz0.net
    一切ドラクエに見えねぇ…。キャラデザってほんとに大事だな


    359:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 15:41:50.68ID:IX96vzIg0.net
    鳥山絵じゃないドラクエはやっぱ違和感あるな


    364:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 15:51:26.46ID:C2R8YPWZ0.net
    >>359
    集英社が許可しなかったんかな?
    確か集英社が許可しないと鳥山絵使えないし(だから攻略本は鳥山絵じゃない)



    369:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 15:57:19.02ID:D/zTrIo40.net
    >>364
    ていうか、集英社刊の攻略本だけ鳥山画の表紙だったような



    360:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 15:42:13.31ID:tMeEEamv0.net
    声優も俳優も
    自分というものを売り出したいだけのタレントばっかり

    声優業で求められるのはキャラクターボイスなのに
    ちゃんと役のセリフになってないと浮くんだよ



    361:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 15:43:14.89ID:2qk9sVic0.net
    俺はデボネア派


    362:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 15:45:40.43ID:08EKMOSS0.net
    うーん・・・




    512:名無しさん@恐縮です: 2019/05/28(火) 01:54:54.76ID:U1HP3F/+0.net
    >>362
    こんなの知らなかった



    456:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 18:33:47.21ID:oaMzsOVy0.net
    >>362
    この小説が主人公リュカだったっけ。
    息子娘は何だった?
    娘がポピーみたいな名前だたような…



    473:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 20:44:32.99ID:GqzxR6vZ0.net
    >>456
    息子がティムアル・エル・ケル・グランバニア
    娘がポピレア・エル・シ・グランバニア

    エルが王族
    ケルが男
    シが女
    じゃなかったっけ?



    457:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 18:42:29.26ID:opM3i+730.net
    >>456
    ティミーとポピーだよ



    461:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 18:54:43.84ID:oaMzsOVy0.net
    >>457
    そうだった、ありがとうスッキリした!



    365:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 15:51:30.63ID:EevhwnOu0.net
    ぶっちゃけドラクエ5って花嫁論争以外に見所無いしな


    372:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 16:00:05.54ID:y8lp9OWg0.net
    >>365
    花嫁論争だけで終わらないようにリメイク版ではゲマの外道さがマシマシになっております。



    373:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 16:00:29.68ID:UXB/MTRI0.net
    髪型とかも全然違うな。寄せる気ないだろ


    375:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 16:05:37.15ID:ZGnPfLUz0.net
    >>373
    あんま鳥山明に似せたら問題になっちゃうし



    382:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 16:18:45.68ID:4WRiRyMw0.net
    >>375
    鳥山明なら寄せてもOK出すんじゃないの
    しかし本当ビアンカ酷いこんな髪ボサボサなねーちゃんじゃねえよ



    374:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 16:05:13.33ID:+kuyBynB0.net
    ビアンカもフローラも両方食っちゃう佐藤健


    402:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 17:16:20.76ID:AokGfTHX0.net
    >>374
    リアルやとな



    380:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 16:18:32.47ID:xB+8v1yB0.net
    勇者作るシーンをちゃんと描いてくれ


    384:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 16:23:40.33ID:68hIywE+0.net
    >>1
    3枚目の画像はオリジナルキャラか?



    386:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 16:43:25.01ID:g9mtGQir0.net
    鳥山ヒロインはかわいくないのでこれでいいぞ


    390:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 16:55:43.97ID:tbzP7NJa0.net
    変な顔
    青緑の髪の方はかわいいかと思ったのに2枚目で表情ついたら変



    395:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 17:00:29.63ID:GGiAspwT0.net
    剣心と巴が転生してドラクエの世界に…


    396:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 17:02:01.35ID:sm6zd+we0.net
    ドラクエって名前付けて欲しくないよな


    398:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 17:13:05.41ID:pUTzG0JV0.net
    鳥山外した理由が知りたい


    400:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 17:14:37.90ID:svt9k+Ce0.net
    この見た目でも普通にフローラよりビアンカで良いわ


    406:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 17:20:22.16ID:kQYh/m7k0.net
    FCSFC時代のプレイヤーは鳥山明の絵でキャラクターイメージを補完してたのにもうね・・・
    もはやドラクエである必要ないやん・・・



    467:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 19:53:32.81ID:sm6zd+we0.net
    >>406
    鳥山タッチじゃないドラクエはもうドラクエではないからな
    紛い物のドラクエだよ



    418:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 17:31:09.39ID:PySWJf+I0.net
    パチもんディズニー感に溢れてるな


    417:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 17:27:54.70ID:L74e0wej0.net
    名前えにくすじゃないのか


    422:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 17:34:39.07ID:Znshjfte0.net
    んでゲレゲレは出てくんの?


    433:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 17:53:32.61ID:08EKMOSS0.net
    >>422
    プックルは出るな




    479:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 21:37:25.30ID:A05a7Ir50.net
    >>433
    ボロンゴ!!大きくなったな



    439:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 18:03:43.61ID:opM3i+730.net
    >>433
    チロル(小声



    441:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 18:06:44.15ID:08EKMOSS0.net
    >>439
    リュカが小説準拠だから
    たぶんプックルになると思うんだわ



    444:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 18:11:15.03ID:opM3i+730.net
    >>441
    小説はプックルだったか

    スライムナイトのナイト部分は下のスライムから生えてくる設定好き



    448:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 18:14:05.69ID:GqzxR6vZ0.net
    >>444
    その設定公式になったぞ



    449:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 18:18:16.31ID:opM3i+730.net
    >>448
    マジかw
    こういう話っていうかモンスター物語みたいのまた出ないかな



    425:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 17:43:58.26ID:vHl7o8bq0.net
    イオナズンかメラゾーマかって聞かれたらまじんのかなづち一択だろってなっちゃうけどな


    428:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 17:48:09.19ID:vxKefuSg0.net
    フローラとビアンカ逆だろ


    430:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 17:52:06.77ID:6UESRUSi0.net
    ビアンカはヨシヒコのブスでええやろ


    480:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 21:37:49.80ID:A05a7Ir50.net
    >>430
    ムラサキいいね、ビアンカっぽい



    484:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 21:52:36.43ID:pml5G8fb0.net
    ハッサンが出るなら見る


    437:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 18:02:49.12ID:ICdVNb0B0.net
    ドラクエシリーズ史上最高のヒロインはビアンカ


    443:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 18:09:12.22ID:SFXTFDc90.net
    声のイメージ

    主人公少年期=悟飯少年期
    主人公青年期=悟飯青年期
    ビアンカ=ブルマ
    ヘンリー少年期=トランクス少年期
    ヘンリー青年期=トランクス青年期
    サンチョ=魔人ブウ
    ゲマ=フリーザ
    ジャミ=ザーボン
    ゴンズ=ドドリア



    446:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 18:12:08.53ID:zHAKBMk50.net
    キャラデザした人に周りが意見言えない環境だったんか?ビアンカもフローラも誰だよこれ


    452:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 18:21:17.50ID:P3ufvxKU0.net
    11のムービーの時点で鳥山感が無い


    458:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 18:48:00.40ID:jjPJuro20.net
    アメリカ、ヨーロッパ、中国、東南アジア狙ってもらいたいわ


    463:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 19:18:10.92ID:XkeNgJ7r0.net
    よくもまあ原作絵があるにも関わらずここまでブサイクにできるもんだ
    鳥山絵関係なくこれはダメだろ



    468:名無しさん@恐縮です: 2019/05/27(月) 20:00:26.31ID:TgD+tQxu0.net
    ビアンカ編、フローラ編で上映


    499:名無しさん@恐縮です: 2019/05/28(火) 01:25:45.92ID:KFEjMxxX0.net
    鳥山感無くしたくせにモンスターはそのまま利用するのな


    503:名無しさん@恐縮です: 2019/05/28(火) 01:30:14.60ID:iDPEssca0.net
    FF映画の失敗から何も学んでない


    529:名無しさん@恐縮です: 2019/05/28(火) 05:13:14.63ID:kqncKhQY0.net
    >>503
    ドラえもん大成功してるんだが?



    506:名無しさん@恐縮です: 2019/05/28(火) 01:40:04.57ID:U4cl6qVA0.net
    どーせビアンカと結婚するんでしょ。


    523:名無しさん@恐縮です: 2019/05/28(火) 04:19:22.36ID:N9CLOEW70.net
    俳優の名がずらずら出てるから実写化と思いきやCGアニメでやるのか
    これは見てみたいな



    515:名無しさん@恐縮です: 2019/05/28(火) 02:35:11.12ID:w9XO+V8d0.net
    フローラ大勝利




    ★おすすめピックアップ

    【天才】お●ぱい画像に立体感持たせてみたんやけどwwwww

    【悲報】ワイ童貞、彼女とのはじめてのエッチでパンツをみただけでなんと大爆発

    【画像】このグラドルと密室で1時間勃起せずに過ごしたら100万円wwwww








    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2019年06月01日 15:08 ID:3nm50Q7D0 ▼このコメントに返信

    ぶっさいビアンカもフローラも嫌だわ

    名無しさん 2019年06月01日 15:28 ID:HCHl2lH30 ▼このコメントに返信

    同人エロ3Dのビアンカフローラのがマシ

    無名の信者 2019年06月01日 17:57 ID:khn3cgY70 ▼このコメントに返信

    ダイ大もいいけどロトの紋章も面白いよね
    あとモンスターズ+とか結構好きだった

    名無しさん 2019年06月01日 18:07 ID:.b4t47af0 ▼このコメントに返信

    論争ってビアンカが圧勝なのは人気という結果に出てるのにフローラ派がしつこく喚いてるだけじゃんwww

    名無しさん 2019年06月01日 21:11 ID:k.ov5eN20 ▼このコメントに返信

    これはビアンカじゃないやん

    無名の信者 2019年06月02日 07:21 ID:bzxSXwG70 ▼このコメントに返信

    こういうディズニー絵ホンマ嫌い

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング