左右がわからない「左右盲」の漫画がツイッターで話題にwww
- 2019.5.31 13:00
- その他ネタ
- コメント( 16 )
- Tweet

この前、左右盲について呟いたら意外と知らなかった人がいたので。右と左の判断に時間かかる人です。#エッセイ漫画#漫画 pic.twitter.com/GF3nPZiXlz
— 三森みさ@漫画『だらしない夫じゃなくて依存症でした』 (@mimorimisa) 2019年5月24日
3:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 19:50:44.05ID:8t7FuWbUd.net
ワイも咄嗟に左右判断できない
ワイも咄嗟に左右判断できない
5:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 19:50:59.68ID:sWBO0EU80.net
>>3
車運転すんなよ
>>3
車運転すんなよ
17:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 19:53:29.54ID:8t7FuWbUd.net
>>5
普段使う手で左右判別してからはましになってきたぞ
>>5
普段使う手で左右判別してからはましになってきたぞ
19:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 19:53:52.72ID:hVPnsDMLr.net
右手があるのが右って覚えるまで分からんかった
右手があるのが右って覚えるまで分からんかった
36:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 19:55:37.68ID:wPn2hYUvM.net
ワイは「左右」って文字思い浮かべてる
ワイは「左右」って文字思い浮かべてる
692:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:34:14.04ID:sAW4Ykjr0.net
>>36
ええな
>>36
ええな
37:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 19:55:46.12ID:hkTLAsWCa.net
自分もちょっと遅いわ
レントゲン写真撮る時に少し右向いてとか言われて一瞬止まる
自分もちょっと遅いわ
レントゲン写真撮る時に少し右向いてとか言われて一瞬止まる
73:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 19:59:05.51ID:Osf+tbCB0.net
左右はわかるけど東西がわからんくなるわ
左右はわかるけど東西がわからんくなるわ
中間おすすめ記事(外部)
【画像】SĒXで興奮快感を桁違いに感じる方法がこちら、これは凄そう…
【悲報】池田エライザ(23)、ZOZOスーツを着用した画像をインスタアップロードし体のラインをくっきり見せてしまう
【唖然】妹が「処女貰って?」と泣いてしつこく迫ってくる
【狂気】父親が姉とヤッてたんだがwwwwwwwww(※画像あり)
43歳の女抱いちゃったんだけど
不倫しかけてしなかったけど不倫する気持ちが分かる気がした
【悲報】スタイルがいいのに電車内でお漏らししてしまった女の子wwwww
【画像】お前ら「こういう女の子抱けない」
38:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 19:55:48.14ID:DqSwmKw4d.net
鏡の認識が難しいわ
鏡の認識が難しいわ
46:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 19:56:29.88ID:t11BHaJo0.net
う●ち拭く方で覚えれば余裕やろ
う●ち拭く方で覚えれば余裕やろ
47:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 19:56:33.81ID:6rTVm7wMd.net
左利きを右に矯正したやつに多いで
左利きを右に矯正したやつに多いで
48:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 19:56:42.77ID:0q1UJqGx0.net
感覚的には「円安」と「円高」をどっちがどっちか瞬時に判断しなあかん感じらしい
感覚的には「円安」と「円高」をどっちがどっちか瞬時に判断しなあかん感じらしい
69:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 19:58:56.06ID:FYKZ4qvSa.net
>>48
円の価値が安いか高いかで考えればええんやっけ?
>>48
円の価値が安いか高いかで考えればええんやっけ?
50:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 19:56:45.34ID:QqAQH7BM0.net
心臓の位置も分からなくなるんか?
心臓の位置も分からなくなるんか?
62:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 19:58:07.65ID:67qTgb1R0.net
>>50
心臓全然わからんわ今も
>>50
心臓全然わからんわ今も
51:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 19:56:54.54ID:G86o2Szw0.net
子供の頃ずっと右手に包帯巻いてたからわかってたけど包帯まかんくなってわからんくやった
子供の頃ずっと右手に包帯巻いてたからわかってたけど包帯まかんくなってわからんくやった
52:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 19:57:14.29ID:QJ6QLF5A0.net
>>51
何者だよ
>>51
何者だよ
63:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 19:58:11.39ID:G86o2Szw0.net
>>52
幼児性アトピーで右手ボロボロやってん
小学校くらいでとってからわからんくなった
>>52
幼児性アトピーで右手ボロボロやってん
小学校くらいでとってからわからんくなった
55:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 19:57:44.04ID:6rTVm7wMd.net
ちなみに左右識別は利き腕だけでなく同じ利き腕でも個人間の能力差が出るんやで
ちなみに左右識別は利き腕だけでなく同じ利き腕でも個人間の能力差が出るんやで
59:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 19:57:57.70ID:vNEQueBfx.net
ほんこれ
少し考えないとあかん
ほんこれ
少し考えないとあかん
60:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 19:58:02.77ID:+opA71Wt0.net
なんで上下は間違えないんだろう
なんで上下は間違えないんだろう
207:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:09:05.80ID:5+Opl5SA0.net
>>60
目が横に並んでるから上下はすぐ判断できる
>>60
目が横に並んでるから上下はすぐ判断できる
68:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 19:58:53.88ID:qZ+2t+NH0.net
ひがしは三文字なのにみぎで二文字やろ
にしは二文字なのにひだりで三文字や
こうやって覚えなかったんか?
ひがしは三文字なのにみぎで二文字やろ
にしは二文字なのにひだりで三文字や
こうやって覚えなかったんか?
105:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:01:58.47ID:H5Kjto/P0.net
>>68
どんな覚え方やねん…
>>68
どんな覚え方やねん…
580:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:28:38.78ID:5BPiL0gRM.net
>>68
むしろ右と東、左と西を関連づけて覚えさせることのが問題の様な
>>68
むしろ右と東、左と西を関連づけて覚えさせることのが問題の様な
606:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:29:43.44ID:mC1/cgln0.net
>>68
めっちゃ分かる
>>68
めっちゃ分かる
774:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:38:54.42ID:mcztLgAo0.net
>>68
源氏物語 紫式部
枕草子 清少納言 かな?
>>68
源氏物語 紫式部
枕草子 清少納言 かな?
235:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:10:31.83ID:3mA890Jrd.net
>>68
これ言うほど変か?
ワイも「みぎひがし」「ひだりにし」でどっちも5文字になるって覚え方してるわ
>>68
これ言うほど変か?
ワイも「みぎひがし」「ひだりにし」でどっちも5文字になるって覚え方してるわ
259:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:12:26.74ID:gFXQ5d8b0.net
>>235
意味不明で草
>>235
意味不明で草
702:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:34:43.51ID:lqrqiDLpM.net
>>68
池袋で死にそう
>>68
池袋で死にそう
929:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:47:58.21ID:ADzPQhWd0.net
>>702
東口に西武百貨店
西口に東武百貨店
>>702
東口に西武百貨店
西口に東武百貨店
78:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 19:59:37.93ID:3LKMk88Xd.net
わからないんじゃなくて一瞬「えっと…」てなるんやろ
で「あ右こっちだわ」てなる
わからないんじゃなくて一瞬「えっと…」てなるんやろ
で「あ右こっちだわ」てなる
91:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:00:39.08ID:rSNnuT040.net
ワイもこれ
視力検査とか時間かかる
ワイもこれ
視力検査とか時間かかる
102:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:01:37.92ID:T6E4udoL0.net
右クリック押して言われると左クリックしてまうわ
右クリック押して言われると左クリックしてまうわ
115:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:02:52.03ID:wR7hLEny0.net
ただの脳の処理速度が低い&パニックになるだけだろ
ただの脳の処理速度が低い&パニックになるだけだろ
119:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:03:05.76ID:8D7T5dtT0.net
縦書きの本のスタートがあるのが右、横書きの本のスタートがあるのが左
これでわかるやろ
縦書きの本のスタートがあるのが右、横書きの本のスタートがあるのが左
これでわかるやろ
183:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:07:34.03ID:nu0p4uSDd.net
>>119
とっさに一瞬思い出せないときがあるんや
普段は説明されんでもどっちが右でどっちが左か区別がついとる
>>119
とっさに一瞬思い出せないときがあるんや
普段は説明されんでもどっちが右でどっちが左か区別がついとる
131:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:03:40.41ID:E+j2u4Ii0.net
左右は分かるけど左回り右回りが分からない
左右は分かるけど左回り右回りが分からない
135:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:03:49.29ID:wEsEcrYea.net
麻雀のせいで東が上だと思い込んでた
麻雀のせいで東が上だと思い込んでた
158:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:06:04.37ID:W+pSKr0a0.net
ワイもこれや
田舎とかで車運転する時周りに他の車両無いと逆走しそうになるよな
ワイもこれや
田舎とかで車運転する時周りに他の車両無いと逆走しそうになるよな
176:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:07:21.15ID:EUhXsomF0.net
>>158
免許返納を考えてくれ
>>158
免許返納を考えてくれ
182:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:07:31.43ID:5HIl/t0L0.net
向かって左とか言われると一瞬どっちか混乱する
向かって左とか言われると一瞬どっちか混乱する
198:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:08:36.01ID:RAYOhDYU0.net
ワイは左右はわかるけどエレベーターの開くと閉まるがとっさに判断できん
漢字でもダメ記号でもダメ
ワイは左右はわかるけどエレベーターの開くと閉まるがとっさに判断できん
漢字でもダメ記号でもダメ
210:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:09:14.67ID:hqZ7iiLa0.net
>>198
これはわかる
>>198
これはわかる
209:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:09:13.72ID:BX87MDfR0.net
右 中 左
京 京 京
区 区 区
西 東
大 大
路 路
右 中 左
京 京 京
区 区 区
西 東
大 大
路 路
220:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:09:43.31ID:edGO6wvZ0.net
>>209
御所にいる天皇目線やな
>>209
御所にいる天皇目線やな
234:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:10:28.71ID:IECYRHEK0.net
これ右側に設定するのやめてほしい

これ右側に設定するのやめてほしい
251:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:12:02.22ID:v69ogFUba.net
>>234
ラジコン操作できないやつは右にするよなこれ
>>234
ラジコン操作できないやつは右にするよなこれ
257:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:12:17.01ID:BX87MDfR0.net
>>234
事前にルート調べるときは左
歩きながら見るときは右がええな
>>234
事前にルート調べるときは左
歩きながら見るときは右がええな
283:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:13:31.71ID:gFXQ5d8b0.net
>>234
常に北が上じゃない地図クソすぎる
>>234
常に北が上じゃない地図クソすぎる
304:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:14:24.59ID:pnjhYeyD0.net
>>234
方向音痴やけど左じゃなきゃ無理
>>234
方向音痴やけど左じゃなきゃ無理
320:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:15:29.00ID:J7wKVIXVa.net
>>234
fpsとかゲームのレーダー回転する系はほんま無理
>>234
fpsとかゲームのレーダー回転する系はほんま無理
263:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:12:32.77ID:cQ5c/D6j0.net
ドラクエで東西南北覚えたやつ多そう
ドラクエで東西南北覚えたやつ多そう
269:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:12:54.31ID:T23X90Vpa.net
左を見ろ→→→→ こっちは右だ
左を見ろ→→→→ こっちは右だ
273:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:13:03.53ID:Lig34/Dma.net
今地球の時点方向と日本の位置から方角考えたから
脳みそが疲れて草
今地球の時点方向と日本の位置から方角考えたから
脳みそが疲れて草
275:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:13:07.07ID:S2VajiiW0.net
東西南北は目印ないとマジで分からんな
中央線住みだったから東京がある方向が東で西八王子がある方が西って覚えてたけど
知らない土地はマジ分からん
東西南北は目印ないとマジで分からんな
中央線住みだったから東京がある方向が東で西八王子がある方が西って覚えてたけど
知らない土地はマジ分からん
287:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:13:42.31ID:KlIhQqCX0.net
ワイは教習所でだけ左右盲になる
ワイは教習所でだけ左右盲になる
293:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:13:59.28ID:7w61jOsw0.net
海が南で山が北やから坂道は北側
海が南で山が北やから坂道は北側
333:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:16:11.10ID:G86o2Szw0.net
>>293
この感覚で育ったから他の土地いくと方向わからんくなる
>>293
この感覚で育ったから他の土地いくと方向わからんくなる
381:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:18:24.89ID:J7wKVIXVa.net
>>293
おは神戸
>>293
おは神戸
336:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:16:19.46ID:aI1ivKMI0.net
>>293
鳥取・島根で生きていけなさそう
>>293
鳥取・島根で生きていけなさそう
311:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:14:51.24ID:xBXnR1ff0.net
「右利き」「左利き」と関係ありそうやね
「右利き」「左利き」と関係ありそうやね
359:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:17:18.85ID:6rTVm7wMd.net
>>311
あるで
そもそも左右識別を体が覚える時箸を持つ方が右みたいな感じで覚えるやけやが、左利きは箸を左の方に持つから混乱するんやで
>>311
あるで
そもそも左右識別を体が覚える時箸を持つ方が右みたいな感じで覚えるやけやが、左利きは箸を左の方に持つから混乱するんやで
323:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:15:32.28ID:TW28mEidd.net
指輪したらいいのに
指輪したらいいのに
342:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:16:29.92ID:jehhQ0fSa.net
右と左っていう言葉の意味を理解できてなさそう
右と左っていう言葉の意味を理解できてなさそう
343:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:16:30.73ID:/OynxDqI0.net
「自分も左右盲かも」と思った奴は自動車の運転はやめろよ
自転車にも乗るな
「自分も左右盲かも」と思った奴は自動車の運転はやめろよ
自転車にも乗るな
367:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:17:36.24ID:g385T7Tp0.net
>>343
10年近く無事故ゴールド免許やしヘーキヘーキ
>>343
10年近く無事故ゴールド免許やしヘーキヘーキ
404:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:19:35.93ID:HnAUxF+n0.net
>>343
ひとりで乗る分は全く問題ないぞ
ナビや誰かの道案内で知らん場所に行くことはアカンわ
>>343
ひとりで乗る分は全く問題ないぞ
ナビや誰かの道案内で知らん場所に行くことはアカンわ
351:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:17:02.04ID:7w61jOsw0.net
まあ設計の仕事は出来んな
まあ設計の仕事は出来んな
352:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:17:03.08ID:4k4MiRd70.net
ヘキサゴンってやってた時計反転クイズとか全然できなさそう
ヘキサゴンってやってた時計反転クイズとか全然できなさそう
355:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:17:05.06ID:haduC+pxa.net
バイオやったら治るぞ
バイオやったら治るぞ
388:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:18:51.36ID:j/hTpB700.net
左右咄嗟に判断できないやつは
逆さまの文字の読み書きできないんちゃうか?
左右咄嗟に判断できないやつは
逆さまの文字の読み書きできないんちゃうか?
409:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:19:45.80ID:6rTVm7wMd.net
>>388
それもあるし左右盲の人は子供の頃に「さ」とかを反対に書くことがよくあったりするで
>>388
それもあるし左右盲の人は子供の頃に「さ」とかを反対に書くことがよくあったりするで
419:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:20:25.90ID:hqZ7iiLa0.net
>>409
それ左右盲じゃなくても書くやろ
>>409
それ左右盲じゃなくても書くやろ
389:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:18:56.70ID:G86o2Szw0.net
どこにいっても方向わかる人間っておるらしいな
そこまでいったらもう新人類な感じするけど
どこにいっても方向わかる人間っておるらしいな
そこまでいったらもう新人類な感じするけど
437:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:21:09.79ID:7w61jOsw0.net
>>389
あれほんま凄い
目標物とかなしで目的地着くらしいな
>>389
あれほんま凄い
目標物とかなしで目的地着くらしいな
471:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:22:53.31ID:d+0pnFR70.net
>>437
ああいうのは東西南北わかるところから移動してきた方向でなんとなく把握してるんや
目隠しされて拉致られたらわからんくなるで
>>437
ああいうのは東西南北わかるところから移動してきた方向でなんとなく把握してるんや
目隠しされて拉致られたらわからんくなるで
392:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:19:04.32ID:g385T7Tp0.net
教習中に「そこ右折して」と言われて左折して呆れられたことあったわ
教習中に「そこ右折して」と言われて左折して呆れられたことあったわ
435:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:21:05.59ID:tDDTw0AN0.net
ワイはカーブミラーで認識するのに時間かかるわ
他の鏡や生活で混乱することはまったくないのにこれだけダメや
みんな瞬時に位置状況わかるんかあれ
ワイはカーブミラーで認識するのに時間かかるわ
他の鏡や生活で混乱することはまったくないのにこれだけダメや
みんな瞬時に位置状況わかるんかあれ
456:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:22:06.40ID:wD8oHVyk0.net
>>435
位置は分かるが距離感が分からん
>>435
位置は分かるが距離感が分からん
475:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:23:00.92ID:5BPiL0gRM.net
>>456
夜はライトの性能よってガチで距離感わからなくなるからしゃーないやろ
>>456
夜はライトの性能よってガチで距離感わからなくなるからしゃーないやろ
438:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:21:15.91ID:gHYvZP7nd.net
こう言うの補助脳みたいなのつけてどうにかなる未来が来て欲しいわ
こう言うの補助脳みたいなのつけてどうにかなる未来が来て欲しいわ
468:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:22:42.68ID:RCPHoFCfp.net
西2文字
右2文字
だから西は右って覚えてる
西2文字
右2文字
だから西は右って覚えてる
480:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:23:21.06ID:wD8oHVyk0.net
>>468
えぇ…
>>468
えぇ…
473:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:22:57.73ID:/TabY6/I0.net

478:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:23:13.60ID:cYSb0nBs0.net
左右盲の奴は歯医者になれないんじゃね?
右の奥歯が痛いですって言われても、混乱するわけだろ
左右盲の奴は歯医者になれないんじゃね?
右の奥歯が痛いですって言われても、混乱するわけだろ
494:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:24:19.18ID:SHL7exYR0.net
ち●こが曲がってる方向で覚えればいいやろ
ち●こが曲がってる方向で覚えればいいやろ
516:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:25:54.07ID:SdxGH5Ttd.net
ワイは左右両利き
案の定左右混乱
ワイは左右両利き
案の定左右混乱
537:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:26:47.62ID:QI3dBKOz0.net
左クリックの右クリック感はすごい思う
左クリックの右クリック感はすごい思う
538:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:26:49.47ID:GRi0uXpo0.net
左利きを右利きに矯正したが覚えるのに苦労したわ
左利きを右利きに矯正したが覚えるのに苦労したわ
565:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:27:58.86ID:lU/Dw5Xi0.net
男と女じゃ空間把握能力ちゃうからな
◯◯銀行の角で曲がってとか目印の方が理解しやすい
狩猟時代の名残
男と女じゃ空間把握能力ちゃうからな
◯◯銀行の角で曲がってとか目印の方が理解しやすい
狩猟時代の名残
617:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:30:13.48ID:4SSOarmV0.net
>>565
目印あった方が分かりやすいのは誰でもそうやろ
>>565
目印あった方が分かりやすいのは誰でもそうやろ
572:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:28:23.72ID:7w61jOsw0.net
左利きの人てマウスどうやって使うんや
左利きの人てマウスどうやって使うんや
573:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:28:25.28ID:OkLW6J4Bd.net
ATパチスロ打ったら死にそう
ATパチスロ打ったら死にそう
592:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:29:03.66ID:A2yjqj2f0.net
>>573
草
>>573
草
595:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:29:12.58ID:FtTm2uRb0.net
>>582
怪文書やめろ
>>582
怪文書やめろ
583:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:28:40.28ID:4/bPmZEcH.net
これ時々なるわ
これ時々なるわ
598:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:29:15.64ID:BX87MDfR0.net
before と after はわからんくなることあるわ
b が前で a が後なのが悪い
before と after はわからんくなることあるわ
b が前で a が後なのが悪い
747:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:37:22.30ID:LGOf/s74p.net
>>598
なんやこれめっちゃ分かる
>>598
なんやこれめっちゃ分かる
765:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:38:18.50ID:mC1/cgln0.net
>>598
劇的ビフォーアフターやぞ
>>598
劇的ビフォーアフターやぞ
785:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:39:25.24ID:EvPXgZYz0.net
>>598
いままで間違えたことなかったけど、その理由聞くと今後混同しそう
>>598
いままで間違えたことなかったけど、その理由聞くと今後混同しそう
799:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:40:14.58ID:FtTm2uRb0.net
>>785
それっぽい解釈聞くと混乱するのあるアルやなぁ
>>785
それっぽい解釈聞くと混乱するのあるアルやなぁ
674:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:33:36.46ID:MNlCOvLX0.net
野球やってたからバッチリや
野球やってたからバッチリや
676:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:33:40.65ID:DX8eKFoi0.net
マジレスすると腕時計とかブレスレットとかしろ
マジレスすると腕時計とかブレスレットとかしろ
693:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:34:16.53ID:cGtRXbi+0.net
たまに日本語が右から書くのか左から書くのかわからんようになる時あるわ
たまに日本語が右から書くのか左から書くのかわからんようになる時あるわ
710:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:35:19.38ID:ftUfXJJI0.net
ワイはおかえり・ただいま盲
たまに逆の方言ってまう
ワイはおかえり・ただいま盲
たまに逆の方言ってまう
717:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:35:48.51ID:uz5nkgJv0.net
>>710
かわいい
>>710
かわいい
724:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:36:13.14ID:8Abt0jzwr.net
>>710
わかる
>>710
わかる
727:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:36:16.01ID:sWBO0EU80.net
>>710
5歳児かな?
>>710
5歳児かな?
816:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:41:13.49ID:ZrrMhsds0.net
>>710
おはしんのすけ
>>710
おはしんのすけ
726:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:36:15.60ID:LQkoyctXM.net
読むの頭の中で音声として再生しないとできない人やけど
エロ小説読むときリアル感が出るメリットはある
読むの頭の中で音声として再生しないとできない人やけど
エロ小説読むときリアル感が出るメリットはある
736:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:36:40.55ID:IECYRHEK0.net
>>726
草
ワイも音読チャレンジしてみるか
>>726
草
ワイも音読チャレンジしてみるか
784:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:39:21.72ID:7w61jOsw0.net
>>736
でも女の子の声自分で再生されるから没入感無くなるで
>>736
でも女の子の声自分で再生されるから没入感無くなるで
826:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:41:48.71ID:LQkoyctXM.net
>>784
これが女の子の声で再生されるんだな
ワイは当たり前に思ってたけどキャラ声で再生きて読める人多数派やないみたいやな
>>784
これが女の子の声で再生されるんだな
ワイは当たり前に思ってたけどキャラ声で再生きて読める人多数派やないみたいやな
852:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:43:40.22ID:IECYRHEK0.net
>>826
これできたら自慰革命やん
ワイの人生が一変するで
>>826
これできたら自慰革命やん
ワイの人生が一変するで
846:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:43:09.21ID:+Zi38qKQa.net
>>826
小説読むと勝手に登場人物に声優がキャスティングされてるわ
>>826
小説読むと勝手に登場人物に声優がキャスティングされてるわ
865:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:44:19.61ID:FtTm2uRb0.net
>>846
アニメ化とか映像化された時にアクターで原作ファンが揉めるのはいつもの事やしそれが大多数やろな
>>846
アニメ化とか映像化された時にアクターで原作ファンが揉めるのはいつもの事やしそれが大多数やろな
767:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:38:19.84ID:xrd1Vv9a0.net
歯科衛生士ちゃん「お顔右にむけてくださ~い」
わい「…???」
歯科衛生士ちゃん「…逆です」
なぜなのか
歯科衛生士ちゃん「お顔右にむけてくださ~い」
わい「…???」
歯科衛生士ちゃん「…逆です」
なぜなのか
825:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:41:44.59ID:UNBJGfNH0.net
九九みたいに体に染み込ませればええんやないの
九九みたいに体に染み込ませればええんやないの
847:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:43:10.31ID:K+wm9WrG0.net
イーストとウエストどっちが東で西か一生覚えられないんやが覚え方ある?
イーストとウエストどっちが東で西か一生覚えられないんやが覚え方ある?
854:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:43:45.84ID:+Zi38qKQa.net
>>847
ウェスタンは西部劇
>>847
ウェスタンは西部劇
880:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:45:07.24ID:DF77aiYW0.net
山手線の内回り外回りわからんやつおるよな
山手線の内回り外回りわからんやつおるよな
906:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:46:41.22ID:LQkoyctXM.net
>>880
それは多分外回り内回りって概念で意識したことないんやと思うわ
>>880
それは多分外回り内回りって概念で意識したことないんやと思うわ
936:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:48:13.47ID:nHSeFC3P0.net
>>880
意味知ったときはあーなるほど思ったわこれ
>>880
意味知ったときはあーなるほど思ったわこれ
891:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:45:44.42ID:F+954s2Ia.net
>>880
わからんで
○○方面で判断しとるわすまんな
>>880
わからんで
○○方面で判断しとるわすまんな
904:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:46:35.06ID:jzCl9ql60.net
>>891
電車が常に左側通行なのわかれば一瞬やで
>>891
電車が常に左側通行なのわかれば一瞬やで
920:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:47:19.85ID:F+954s2Ia.net
>>904
なるほどなサンガツ
>>904
なるほどなサンガツ
922:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:47:25.29ID:HNVHobNSp.net
>>904
じゃあ左右盲の人一生無理じゃん
>>904
じゃあ左右盲の人一生無理じゃん
933:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:48:06.34ID:FtTm2uRb0.net
>>922
草
>>922
草
915:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:47:01.07ID:UP6PNiQl0.net
LとRは一瞬考える
LとRは一瞬考える
935:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:48:12.34ID:iXwSMMlp0.net
>>915
スーファミからの付き合いやから忘れないわ🤣
>>915
スーファミからの付き合いやから忘れないわ🤣
953:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:49:06.07ID:BX87MDfR0.net
LR わかる
L1L2R1R2 わからない
LR わかる
L1L2R1R2 わからない
976:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:50:31.64ID:7w61jOsw0.net
電車の上がり下りもよく分からん
電車の上がり下りもよく分からん
916:風吹けば名無し:
2019/05/26(日) 20:47:01.56ID:EvPXgZYz0.net
Googleマップが便利すぎて自分の地図読む能力が低下してるのは感じるわ
Googleマップが便利すぎて自分の地図読む能力が低下してるのは感じるわ
★おすすめピックアップ
【画像】効率厨ワイの一ヶ月分の食料がこちらwwwwwwwwwww月曜から夜ふかしで経験人数3万人のえっちな女の子あらわるwwww
【悲報】東京工大で不適切な雪像が作られる
【速報】若い女性の間でクッソうまそうな夜食が大流行wwwwwwwwww
Error回避
- 2019.5.31 13:00
- その他ネタ
- コメント( 16 )
- Tweet
1 名無しさん 2019年05月31日 13:10 ID:bI1qlVtH0 ▼このコメントに返信
単に他人を軽視してるクズって事やろ?
「障害ではなく教育の過程で矯正されるもの」なのに
教育の過程で、周囲の人間がやってる事をガン無視して、自分で矯正する機会を逃してる
挙句、「右左以外で指示してください」と
結局、自分が頑張って治そうとせず、他人にその不都合を転嫁するクズ
2 無名の信者 2019年05月31日 13:16 ID:FT5HL6Lg0 ▼このコメントに返信
無能な親と自分を棚に上げてるただのがいじ
3 無名の信者 2019年05月31日 13:55 ID:EWKk1iyU0 ▼このコメントに返信
左利きが左右盲多いとかいうガセやめろや
常に「左利きなんだね〜」って言われるから自分がペン持つ方は左、持たない方は右ってかえって強く意識するわ
4 名無しさん 2019年05月31日 14:06 ID:kSTwYmks0 ▼このコメントに返信
支障なければ片方だけネイルすれば?
5 無名の信者 2019年05月31日 14:11 ID:O26tfn690 ▼このコメントに返信
わいはエレベーターエスカレーター盲やわ、どっちがどっちかわからんくなる
6 名無しさん 2019年05月31日 15:18 ID:..7qAobp0 ▼このコメントに返信
矯正される機会がなかったって
冒頭で間違えてるって指摘されてるのに他にどう矯正すればええんや・・・
7 無名の信者 2019年05月31日 16:07 ID:RWzfUZGy0 ▼このコメントに返信
嫁がこれだな
ゲームで「そこ右」って言ったら「え?え?」とか言って左に行く
8 名無しさん 2019年05月31日 16:19 ID:88ll7x5Y0 ▼このコメントに返信
左右は理解できるけど
レフト ライトだけは今だにわからんくて覚えれない
9 無名の信者 2019年05月31日 16:35 ID:lh5gB.mf0 ▼このコメントに返信
左右共に人差し指と親指とが直角になるように立ててみる。
左手は『L』の形になるから『Left』
右手は『L』にならないから『right』
って覚え方はダメかな?
10 無名の信者 2019年05月31日 17:52 ID:JG4GqXiX0 ▼このコメントに返信
>>9
Lの下棒が左右どっちに伸びてたか分からないとか言い出しそう
11 無名の信者 2019年05月31日 19:25 ID:zfI0PQhM0 ▼このコメントに返信
ワイジ、高校でスマホ許可されてからハマった脱出ゲームの2個のボタン順番に押すやつのおかげで左右盲を解消
サンキュー脱出ゲーム
12 無名の信者 2019年05月31日 20:57 ID:jQq..9c10 ▼このコメントに返信
左右西東は分かるけど、westとeastがこんがらがる
13 名無しさん 2019年06月01日 00:37 ID:u6ESwSjx0 ▼このコメントに返信
突然言われると、左右は分かりにくいけど、
梅田の地下でも、東西南北は、ほぼ完璧。
俺だけかと思ってたから、他にも仲間がいて、安心したよ。
14 名無しさん 2019年06月01日 03:34 ID:FgxUzaGA0 ▼このコメントに返信
他人から方向指示されるときには不自由ないけど、自分が方向指示するときには百パーで間違える。
利き手の側が"右" って覚えて、
必ず一旦利き手方向に落とし込んで考えるから、車のナビとかとっさの指示必要な時にはヤバい。
15 無名の信者 2019年06月01日 10:37 ID:5bEN7KVs0 ▼このコメントに返信
利き手を矯正した人に多いって昔聞いたわ。
俺がそれ。
16 名無しさん 2019年06月01日 22:28 ID:IBv8deCY0 ▼このコメントに返信
「みぎげん」「ひだりげん」では混乱するけど
「おもかじ」「とりかじ」は大丈夫な謎