【悲報】エベレスト、あまりの人気ぶりに「死のゾーン」と呼ばれる場所が登山者で混雑し4人死亡

    1:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:16:12.54ID:FN0HEF0FM.net
    世界最高峰エベレスト(Mount Everest)で24日、新たに4人の死亡が報告された。このうち2人は、標高8000メートル以上の通称
    「死のゾーン」が登山者で混雑していることが原因で命を落としたとされ、安全より利益が優先されているとの懸念が強まっている。

    前日23日午後に亡くなったのは、登頂を果たしたものの下山途中に死亡したインド人のカルパナ・ダス(Kalpana Das)さん(52)。
    当時、エベレストの山頂付近には大勢の登山者らが列を成していた。

    同じくインド人の別の登山者(27)も、山頂からの下山中に命を落とした。登山会社の話では、この男性は「12時間以上混雑に
    巻き込まれ、極度に疲労していた」という。

    24日に報告された4人の死亡により、混雑する頂上付近でこの1週間に亡くなった人は計8人となった。

    1953年にエドモンド・ヒラリー(Edmund Hillary)とテンジン・ノルゲイ(Tenzing Norgay)がエベレスト初登頂に成功して以来、
    ネパールでは登山が収益性の高いビジネスとなっている。

    ネパール政府は今春の登山期間に、過去最多となる381人に登山許可証を発給。発給手数料は1人当たり約120万円で、
    貧しい同国にとっては大きな収入源となっている。

    登山が認められている期間はもともと短い上、悪天候で登山可能日が減り、山頂までのルートで混雑が発生した。

    頂上を目指す人の大半にネパール人ガイドが同行するため、今季だけで750人以上が山頂まで同じルートを通行することが
    予想されている。

    登山会社によると、チベット側からも140人以上に対して登山許可証が発給されており、今年の総登頂者数は過去最多だった
    昨年の計807人を上回る可能性もある。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-00000036-jij_afp-int


    2:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:16:27.84ID:FN0HEF0FM.net




    ちな画像



    10:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:17:57.68ID:5fykI9mW0.net
    >>2
    えぇ…



    11:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:17:59.56ID:co9hVtyh0.net
    >>2



    14:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:18:06.76ID:hqwJOALv0.net
    >>2
    人数制限せなあかんレベルやん



    23:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:18:56.31ID:qjg0h/JXd.net
    >>2
    こら死ぬやつもおるわ



    27:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:19:08.20ID:91qMtniGM.net
    >>2
    これは酷い



    29:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:19:28.74ID:YyXMjCDA0.net
    >>2
    初日の出でも拝みにきたんか



    38:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:19:59.86ID:L0bIZLbPH.net
    >>2
    これじゃただのバカじゃん



    40:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:20:12.35ID:XGvpMT70r.net
    >>2
    これコラやろさすがに



    42:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:20:15.50ID:MKcLFB9L0.net
    >>2
    ラーメン屋の前かな?



    
    中間おすすめ記事(外部)

    【愕然】同級生がĀVに出てると聞いて買った結果wwwwwwwww(※画像あり)

    男コスプレイヤーさん、雑なコスプレで女と絡みまくり

    ネットで知り合っためんどくさい女の話でもまったり書いていこうかと思う

    【画像】のど自慢大会に可愛すぎる主婦が出場してしまうwwwwwww

    VRお遊び中ワイ、キスシーンで口を開けるも蛾に侵入されるwwwwwww

    【悲報】女だけど一週間で17回セクスさせられた結果…

    【速報】26歳の看護師さんが爆胸すぎて草wwwww (※画像あり)

    【悲報】パパ活女子、パパに騙されてしまうwwwwwww
    44:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:20:16.32ID:hlXajMUx0.net
    >>2
    こんなんどうやってすれ違うんや



    47:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:20:31.82ID:DU3IUkqjM.net
    >>2
    富士山じゃないんだからさぁ



    69:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:23:22.24ID:GtjXJ+2O0.net
    >>2
    これの何割死体?



    93:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:26:18.97ID:U5q7Gqzu0.net
    >>2
    多過ぎィ



    96:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:26:34.11ID:yKjyEzDV0.net
    >>2
    マジの混雑で草



    99:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:26:40.10ID:IfAuzmH90.net
    >>2
    想像以上に渋滞で草



    130:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:29:13.63ID:MR0d3Twka.net
    >>2
    もうこんなん登ってもすげーって価値ないやろ



    145:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:30:14.50ID:ag1PzhIS0.net
    >>2
    民族大移動か?



    150:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:31:03.30ID:njH5Eubc0.net
    >>2
    登るのがすげえ簡単そうに見えてしまう



    165:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:32:44.71ID:aRJQr7+Xp.net
    >>2
    アリさんもびっくりの大行列で草



    177:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:34:26.43ID:sOlhBVlA0.net
    >>2
    万里の長城かな?



    186:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:35:47.81ID:IdzpWFeJ0.net
    >>2
    頂上で全マシでっ!って言いそう



    204:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:37:10.51ID:MxWXPzNK0.net
    >>2
    これ見たら登るの普通やめない?



    209:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:37:29.29ID:U4NrPA1Q0.net
    >>2
    大雪原



    230:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:39:47.13ID:rxIr5yyr0.net
    >>2
    人間ドミノかな



    231:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:39:56.23ID:0Pc4tjgk0.net
    >>2
    ヨドバシ並の賑わいで草



    261:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:41:47.50ID:jDU+YZFs0.net
    >>2
    何が彼らを駆り立てるのか



    267:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:42:18.63ID:NN8JNC3T0.net
    >>2
    死のゾーン みんなで登れば 怖くない



    323:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:46:49.49ID:1CvfciIz0.net
    >>2
    急に悪天候になったら阿鼻叫喚やろなぁ



    388:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:52:29.32ID:AxM/p42ar.net
    >>2
    ここで12時間過ごしたらマジで死ぬ自信有るわ



    404:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:53:41.34ID:g5kTqveua.net
    >>2
    地元のスーパーより人多い



    409:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:53:54.76ID:KKSlmcBw0.net
    >>2
    風情0やんけ



    420:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:55:28.30ID:xSwhfLaC0.net
    >>2
    ドラクエでも売ってるのかな?



    442:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:58:23.27ID:oUg6e9x10.net
    >>2
    頂上で福袋でも売ってんの?



    3:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:16:46.65ID:gPfDQ6rQ0.net
    死にたがり多すぎやろ


    8:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:17:47.41ID:ub37YNXi0.net
    なんでわざわざ死ぬ可能性高い山のぼりたがるのか謎やわ


    20:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:18:36.53ID:w/8J+OuC0.net
    居るだけでゴリゴリ生命力削られるゾーンやからな、ワイもそれで死んだわ


    144:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:30:13.45ID:lu6f/e+N0.net
    >>20
    成仏してクレメンス



    22:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:18:50.79ID:xVWZeirQ0.net
    死なん奴凄過ぎない


    37:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:19:58.52ID:zhYFP93V0.net
    平地の素晴らしさを知れ


    41:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:20:14.56ID:EOwyKFDd0.net
    頂上で御朱印もらえるんかな


    46:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:20:19.27ID:Zw43CAa6a.net
    押されたら死ぬやろこれ


    48:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:20:33.88ID:qjg0h/JXd.net
    酸素薄くて気温も低い頂上で12時間待ちですとか言われたらキツいな


    50:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:20:42.76ID:D7BIljAs0.net
    渋滞で命の危険パターンは割とあるイメージ


    57:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:21:09.50ID:L0bIZLbPH.net
    >>50
    確かにワイもう●こ漏らしたことあるし馬鹿に出来んわ



    60:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:21:31.26ID:gCWkVglna.net
    ロープウェイ作ればええやん
    駒ヶ岳みたいな



    61:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:21:49.05ID:GfnSXX5pM.net
    気軽に登れる世界一の山として売り出そう


    75:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:23:47.79ID:gk8bwheH0.net
    でもこれだけ人数おったらまさか自分が死ぬわけやいやろって正常性バイアス効きそうやな


    80:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:24:35.67ID:GfnSXX5pM.net
    よく見たら綱みたいなもんもっとるな
    これは安全やね(ニッコリ



    91:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:25:55.17ID:/hbYtRj3M.net
    こんなんで達成感あるんか…?


    98:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:26:40.07ID:jK4MCgRsM.net
    自殺志願者の渋滞かな


    116:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:27:56.75ID:JLpT4MGI0.net
    みんな金持ってるんやなあ


    124:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:28:53.91ID:oBWZIZj60.net
    頂上でインスタ映えしてウェーイして居座るから渋滞するんやで


    126:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:28:59.02ID:P6XyBEnc0.net
    冬行けばガラガラやで


    128:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:29:03.71ID:7wuB90Zx0.net
    この人数送迎してるガイド連中凄すぎるやろ


    136:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:29:39.12ID:LIIFKuZR0.net
    もう山頂までのエスカレーター作れよ


    140:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:29:43.13ID:E3xeG6+g0.net
    山登って何が楽しいんや


    164:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:32:28.83ID:mgEpDGeZx.net
    頭おかしい


    166:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:32:46.65ID:8P5iVyzaM.net
    あまりに混雑しすぎて長時間動けずに死ぬとか
    無駄死ににも程がある



    167:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:32:51.58ID:6Yo2s8WFa.net
    お茶の売り子に行ったら儲かりそう


    171:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:33:29.91ID:BHdDxHI6M.net
    死のゾーンで大渋滞ってw


    188:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:35:59.40ID:X0ufJtPh0.net
    みんなでおしくらまんじゅうでもすればいいのに


    202:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:36:59.73ID:Ee5tecE/0.net



    212:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:37:38.47ID:ruoZpDmFd.net
    >>202
    おやすみ中なんやろなぁ



    236:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:40:19.66ID:3SqUAh2C0.net
    >>202
    おっチェックポイントや!

    狂ってないか?



    250:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:41:02.91ID:csiQr2H90.net
    >>202の人は回収されてもうおらんで


    255:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:41:27.46ID:3SqUAh2C0.net
    >>250
    マジか良かった



    276:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:42:51.99ID:s2L0xheE0.net
    >>202
    標高高すぎて細菌がおらんからミイラ状になったまま100年くらい前の死体がそのまま放置されてんのよな
    不思議な世界や



    351:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:49:20.86ID:YPOA1RpD0.net
    >>276
    そのせいでう●こしっこその他のゴミも全部そのままそっくり残ることになるからやばいらしいね
    かといって清掃しようにも高地すぎて無理とかいう



    338:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:48:20.84ID:zvc7InO70.net
    >>276
    凄い世界やな



    210:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:37:31.29ID:vVuJ27Cqa.net
    なぜ命をかけてまで山に登るのか


    264:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:41:59.80ID:pPUi9KNp0.net
    >>210
    たぶん人生観変わるからやろな
    でも人生観変わっても人生変わんないからまた登るんやろなぁ



    211:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:37:35.46ID:HogFFSu60.net
    くっそ高い金取ってるんやから人数管理くらいちゃんとしろや


    229:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:39:42.93ID:M1t1M16m0.net
    帰りは山頂から滑空して降りるようにしよう


    234:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:40:18.14ID:CLbJ5ybla.net
    ヨドバシレスト


    240:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:40:26.47ID:ZorA0uIyM.net
    思った以上に混雑してた


    262:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:41:47.81ID:AUbmorCQd.net
    遺体の回収もまともにできないような場所でこれ以上死人増やし続けてどうすんねん
    そのうち登山できなくならんのか



    265:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:41:59.95ID:8PBQPCf90.net
    山頂で食う鍋焼きうどん最高


    269:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:42:28.17ID:ruoZpDmFd.net
    >>265
    速攻で凍りそう



    312:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:46:02.68ID:nWNIHyhOx.net
    >>265
    エベレスト山頂の沸点は70℃くらいやで
    うどん煮えねえだろw



    341:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:48:32.57ID:w/8J+OuC0.net
    >>312
    圧力鍋使えばエエんちゃう



    366:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:50:37.04ID:nWNIHyhOx.net
    >>341
    圧力鍋使う時点で鍋焼きうどんやないやろw



    287:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:43:52.16ID:wFzwiFVj0.net
    登山って孤独なもんかと思ってたけどこんだけ人おったら楽しそうやな


    295:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:44:34.38ID:jl9TrduH0.net
    冬富士のほうがヒマラヤの山々より難しい説あるんだよな
    冬富士は一回コケたら1000m滑落して死ぬから



    308:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:45:41.35ID:VmDUhOxD0.net
    >>295
    難易度ランクだと行ってC位
    ABはレベルが違う



    374:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:51:04.10ID:8PBQPCf90.net
    >>295
    天候良くてアイゼンピッケル有ればそれほどでもない
    強風時と降雪直後は難易度高い



    309:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:45:42.83ID:FtAOvrFI0.net
    エベレストの山頂に村作ろう


    316:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:46:22.36ID:sOlhBVlA0.net
    滑落してる間ってどんな感じなんやろな
    迫力は凄そう



    318:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:46:25.62ID:b27sgrkx0.net
    残機5くらいあったら8000メートル峰に挑戦してもいいかなとは思う


    350:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:49:17.75ID:f6V9mrhJ0.net
    こんな混むなら半分はK2登らせてもばれんやろ


    353:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:49:24.55ID:0JD+Q8kZ0.net
    やっぱ高尾山て神だわ


    354:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:49:27.50ID:NoXgJZbs0.net
    押せ・・・!押せ・・・!


    355:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:49:33.65ID:aLLz9VlCa.net
    遺体が目印になってるって時点で登山って異常だと思う


    356:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:49:34.05ID:L8Vftt5M0.net
    登山許可証3倍の値段にしてもええんとちゃうかな


    364:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:50:33.12ID:Ee5tecE/0.net
    富士山 (4月)






    386:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:51:59.88ID:C/ptEE2K0.net
    >>364
    これくらいの傾斜だと逆に絶壁よりきつかったりしそう



    389:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:52:32.26ID:ZorA0uIyM.net
    >>364
    ツルッツルやん



    395:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:53:02.39ID:xK/+dUnE0.net
    >>364
    雪よりましや



    387:風吹けば名無し: 2019/05/24(金) 23:52:13.46ID:M1t1M16m0.net
    登りはいいけど降りるの絶対怖い




    ★おすすめピックアップ
    陽キャさん、レクサスで田舎道をかっ飛ばして無事死亡

    彡(゚)(゚)「ダウン症に効く特効薬が出来たけど名前どうしよ…」彡(^)(^)「せや!」

    【朗報】なんJ民のスーツの着こなし方、カッコよすぎる

    「なんだこのカップ麺くそまじい、どこの製品だよこれ」





    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2019年05月29日 19:52 ID:YlDPgyoF0 ▼このコメントに返信

    夏は天候的に安全だって聞くけど
    こんな罠が別にあるのね

    名無しさん 2019年05月29日 21:47 ID:NysbFacX0 ▼このコメントに返信

    対面通行できればええけど、難しそうだな、コレ

    名無しさん 2019年05月31日 00:31 ID:SQm.a6rE0 ▼このコメントに返信

    駅弁でも売ろうぜ!

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング