高速のトラック「前の一台抜かすンゴオオオオ!!!」(85km/h)

    1:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:22:47.43ID:CesV8fIm0.net
    まじでなんなんこいつら


    2:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:25:20.85ID:XIPdg2Lxd.net
    すまんな
    先を急いでるんやで



    3:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:25:42.76ID:VH5Kq+jha.net
    トラック「前にトラックおるやんけ!追い越したろ!」
    トラック「あかん入るとこなくなったわ」



    6:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:26:53.50ID:mC4o5qULM.net
    トラックは追越走っちゃいけない法律作ってほしい


    193:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:56:39.29ID:uXSQfGPW0.net
    >>6
    わかる
    同じ速度で並走するやつマジで腹立つ



    8:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:27:14.52ID:7F/zjULId.net
    あかん登り坂や!

    渋滞



    
    中間おすすめ記事(外部)

    【悲報】女だけどマソコがヤバくて温泉に行けない

    【画像】ミニスカ制服でディズニー行ってる高校生エ●すぎやろwwwwww

    【悲報】女友達「パソツ見たい?」俺(俺にも春がきたのかな…)俺「見たい見たい見たい!!」

    【画像】女子大生さん、入社後いきなり脱がされてしまうwwwwwwwwww

    【ドストライク話題】のど自慢大会に即ハボ主婦が出場してしまうwwwwww

    【狂気】姉(45)を性奴隷にしてるんだけどwwwwwwwww

    【画像】ファッション業界「今年は下乳を見せるエ●水着が流行る!!!」

    【藻無し】イギリスの女の子、全裸でM字開脚しているところを発掘されてしまうwwwww
    4:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:26:03.61ID:0vKoQaNl0.net
    しかも急に車線変更するよな


    232:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 13:05:21.59ID:x4TYX9z+p.net
    >>4
    一回殺されかけたわ
    千葉の知的障害運カス野郎に



    5:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:26:32.99ID:CesV8fIm0.net
    >>4
    たまにウィンカーすら出さないやつおるしほんとこわい



    7:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:27:14.27ID:XIPdg2Lxd.net
    >>5
    こっちはバックモニターで見えてるから安心よ



    14:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:28:32.34ID:Q2vzeCFFM.net
    >>7
    安心じゃねーよ
    お前が見えてない危険があるかも知れんのやから
    ちゃんと周りに車線変更する意思を示せ



    180:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:54:53.65ID:i+ZMiyR40.net
    >>14
    周りがブレーキ踏んで避けてくれるからそれでええやんの精神



    24:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:31:25.84ID:XIPdg2Lxd.net
    >>14
    ワイはちゃんとウインカー出しとるで
    基本、80クルーズで左走っとるし



    9:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:27:30.16ID:zLnQNvuJr.net
    仕事中やし、しゃーない


    11:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:28:02.62ID:0vKoQaNl0.net
    ずっとスリップストリーム入っとけや


    15:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:28:49.45ID:PzDkEk0Nd.net
    高速じゃなくても右車線ちんたら走ってるトラックなんなん?すぐ右折するとかならわかるけどそういう訳でもないしマジでウザイんだが?


    20:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:30:05.70ID:CesV8fIm0.net
    >>15
    まあ地道の右車線は基本追い越し車線でもないししゃーない



    85:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:42:16.06ID:dWytyCn+0.net
    >>15
    大型トラックは中央寄り走れと指定されてる道もある 一般道な



    95:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:43:41.62ID:chlgNuQSr.net
    >>15
    沿線の騒音とか振動対策で右走れって指導されてる



    16:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:29:13.05ID:CesV8fIm0.net
    こういうのほんどひで




    40:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:34:59.90ID:dvIKUAqxM.net
    >>16
    黄金コンボやめろ



    46:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:36:32.79ID:qHIaQ8gCa.net
    >>16
    リアの観音がスッキリしてるトラック好き



    49:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:37:17.07ID:6YSw9sOEd.net
    >>16
    なんでもないところのちょっとした渋滞ってまじでこれが原因やからな
    絶対に許せない



    135:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:49:47.09ID:ZLsuPf0m0.net
    >>16
    追い越し車線ぶっ飛ばしてた奴がこれに捕まってると朗らかな気持ちになる



    155:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:52:13.17ID:jtYJ1/ZEd.net
    >>16
    マキバオーにこんなシーンあったな



    185:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:55:36.10ID:i+ZMiyR40.net
    >>16
    でも右詰まっとるしかまへんやん



    105:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:44:58.13ID:mC4o5qULM.net
    >>16
    これを真ん中からぶち抜いたプリウスがTwitterに晒されとったな
    場所は確か音羽蒲郡やったはず



    148:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:51:24.28ID:U9Lfb8Jbp.net
    >>105
    おいおいバリバリ伝説か



    106:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:45:22.39ID:Pcz7XARO0.net
    >>105
    あたらんと抜けるもんなんかこれ



    139:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:50:27.38ID:mC4o5qULM.net
    >>106
    全然違ったわ
    https://twitter.com/kayakunn/status/763644443790422016?s=19
    (deleted an unsolicited ad)



    18:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:29:21.71ID:Q/v2LWbc0.net
    プロドライバーw
    だからな日本の場合、タクシーもトラックもクソばっかよ



    62:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:39:06.19ID:s/HcUL1Ir.net
    >>18
    まともな仕事ができない奴らだからな
    頭がショートニングしちゃってる系



    23:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:30:54.32ID:CesV8fIm0.net
    >>18
    他の国はそうでもないんか?
    羨ましい



    28:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:31:51.44ID:Q/v2LWbc0.net
    >>23
    一般ドライバーも追い越しで追いつかれたらちゃんと退くからな、交通ルールの守られ方は日本と違う感じあるわ



    32:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:32:32.67ID:CesV8fIm0.net
    >>28
    どこの国の話なんや?



    31:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:32:30.27ID:Q2vzeCFFM.net
    >>28
    それは日本かて退くやろ



    36:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:33:23.61ID:Q/v2LWbc0.net
    >>31
    日本は追い越し車線蓋するマンしかおらんやんけ



    29:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:32:04.68ID:0vKoQaNl0.net
    抜かすならせめてもっと流れに会わせろや
    プラス2kキロくらいで抜かんといてよもう



    30:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:32:29.04ID:Dgm5b4A8a.net
    ワイの車 ゴキブリブラックで車高低いから急に車線変更した大型に潰されそうになったわ


    34:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:33:02.09ID:3M3mQLjTd.net
    車乗らんかったらええだけでは?


    37:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:33:24.68ID:mC4o5qULM.net
    クルーズコントロールとかいう神機能すこ


    42:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:35:31.07ID:KbLXubO4M.net
    ワイドライバー、しゃーないやん制限ついてるからこれでも名一杯アクセル踏み込んでるんや
    昔みたいに120kmで抜かしたいわ



    47:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:36:33.83ID:0vKoQaNl0.net
    >>42
    抜かさずに走り続ければいいのでは?
    燃費もいいでしょ



    55:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:38:08.63ID:IgNaYv5f0.net
    >>42
    出しようがないなら追い越しかけなきゃいいだけだと思うんですけど



    44:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:36:16.89ID:CesV8fIm0.net
    >>42
    いや大人しく左走っとけよ



    52:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:38:00.36ID:KbLXubO4M.net
    >>44
    長距離やと自分のペースで走らんとイライラするんや
    ストレスなんや



    63:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:39:12.12ID:CesV8fIm0.net
    >>52
    そのために多人数をイライラさせるんか...



    279:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 13:14:40.48ID:BNwWmNhAa.net
    >>52
    制限ついてるなら自分のペースもクソもないやろ大人しく左車線走っとけ



    43:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:36:05.89ID:bCF4uj020.net
    なんであいつら普段トロトロ走ってるくせに
    追い越し車線エリアになったら加速して終わったら遅くなるん?



    45:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:36:19.59ID:naw8+Rc4p.net
    運ちゃんは前の遅いトラックにキレながら追い抜いてるんかね


    53:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:38:01.80ID:XIPdg2Lxd.net
    >>45
    せやで
    75キロとかでフラフラ走っとるから抜かしたろうとすると急に加速されてブロックするやつおるからな
    それで左に戻れず無事死亡ってわけや



    61:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:38:56.70ID:KbLXubO4M.net
    >>53
    ほんまこれ
    微妙に加速する奴多いわ



    50:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:37:17.99ID:M7NdoYUsd.net
    追い抜きかけられたトラックがアクセル緩めてあげて前に入れさせてあげるのがマナー
    追い抜かれる前は75で追い抜きかけられたら85にあげて嫌がらせするやつおるからなあ



    51:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:37:35.19ID:s/HcUL1Ir.net
    東名の日常やな


    54:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:38:05.48ID:dx2Xa20/d.net
    なんで高速乗ってるんやってスピードで走行車線走ってるやつもおるからな
    そしたら抜かざるを得ない



    58:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:38:26.81ID:Q/v2LWbc0.net
    深夜の東名はホンマしんどいわ、新東名出来てかなりマシになったけど猪瀬ポール区間で併走されるし、三車線トラック塞ぎやめちくりー


    113:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:46:24.82ID:yHelNpNud.net
    >>58
    猪瀬ポールが原因やろ
    あいつほんまろくなことせんな



    59:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:38:42.68ID:mC4o5qULM.net
    運ちゃんするとやっぱ腰痛める?


    66:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:39:45.64ID:XIPdg2Lxd.net
    >>59
    同じ姿勢なのと荷卸しやらで腰やるのが多いで
    ワイはア●ルが逝ってもうたけどな



    60:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:38:48.61ID:z63GRAeMa.net
    走行車線を100キロで走ってんのに煽ってくるの何なん
    右から抜いてけや



    64:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:39:14.36ID:eHCVKmI1d.net
    トラックが見通し悪いカーブで追い越し車線側ににじり寄ってきて「なんやこいつ」てなって、その実は先の故障車に車が追突しないように減速させてたgifすき


    88:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:42:22.96ID:YifEeUNnd.net
    >>64
    これやな

    https://www.youtube.com/watch?v=RFbP2bKdyZ4



    247:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 13:07:35.30ID:wy8u3xPI0.net
    >>88
    有能運ちゃん



    69:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:40:10.67ID:kvYygUr+M.net
    トラックはリミッター当てて走ってる分まだ優良ドライバーやろ
    本当に害悪なのは勾配によって速度がブレる乗用車
    一定の速度で走れないなら高速乗るなや



    77:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:41:09.93ID:AImMj9rOa.net
    >>69
    ほんこれ



    78:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:41:12.88ID:s/HcUL1Ir.net
    >>69
    大和トンネルの渋滞の原因やな
    軽は進入禁止にしとけや



    96:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:43:52.01ID:foQvpnTXd.net
    >>69
    ワイびびり、クラウンを追い越すときは減速



    110:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:45:50.12ID:FpvCjt+Pd.net
    >>96
    ちりちり寄っていって管轄のナンバーやないときは「紛らわしいんじゃ!ジジイっ!!」って捨て台詞吐いてベタ踏みするで



    70:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:40:16.47ID:FBtSDr5c0.net
    とさか車線トラック専用で作れや


    82:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:41:54.97ID:Pcz7XARO0.net
    >>70
    もしかして登坂のこととさかって読んでんのか



    71:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:40:22.05ID:uS/UxQWk0.net
    これほんま草


    73:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:40:28.39ID:LxMNNaHEd.net
    2台で車線封じてるのあれ結託してるんじゃなくて左のやつがブロックからてたんか…


    80:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:41:53.42ID:M7NdoYUsd.net
    >>73
    そう
    大手の社速厳しい会社がストレス解消で嫌がらせやってる感じ



    84:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:42:15.25ID:XIPdg2Lxd.net
    >>73
    結託しとらんわ
    無理くり頭被せて左戻って次のパーキングで頭シバき合うまでがセットやで



    107:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:45:24.98ID:LxMNNaHEd.net
    >>80
    >>84
    すまんやで
    暇つぶしに嫌がらせしてるんだと思ってたわ…



    74:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:40:29.82ID:uwE/riuIM.net
    土砂降り
    午前3時出発
    中央道
    東名が集中工事

    これで東京出張行った時のトラックのカオスはホンマ死にそうになった



    75:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:40:37.94ID:S+CDJn5ed.net
    北海道のトラックたまにぶっ飛ばしてるぞ


    83:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:41:58.69ID:lMOnrBLQ0.net
    >>75
    まあ北海道は道広いし



    86:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:42:18.88ID:LqPMylw30.net
    追い越すのは構わんが追い越したらさっさと戻れ
    数百メートル先のトラックまとめて抜かすために数キロに渡って追い越し占領する奴は本当に殺したくなるわ



    89:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:42:55.09ID:DzZft1Ddp.net
    車速が各社バラバラなのがアカン


    101:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:44:23.07ID:XIPdg2Lxd.net
    >>89
    そもそも大型は80キロ制限だから皆が守ればこんな事にならないんやけどな



    91:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:43:05.16ID:CesV8fIm0.net
    トラックの運ちゃんも大変なんやなあ...
    数十分しか走らんワイは譲るべきなんか?



    98:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:44:18.78ID:Pcz7XARO0.net
    >>91
    基本左走るもんやのに譲る譲らんていうんがわからん



    104:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:44:55.02ID:XEytV81z0.net
    >>91
    当たり前だろ
    そもそもトラック用だぞ高速なんて



    271:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 13:12:59.73ID:s/HcUL1Ir.net
    >>104
    じゃあ246走らないでくださいね



    92:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:43:31.95ID:eZs17SHya.net
    高速で一番イラつくのは走行車線が詰まってるから合流できないのに追い越しで過剰な速度で詰めてくる奴(大抵ミニバン)
    こちとら言える速度で走ってないのにどんだけ出しとんねん



    102:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:44:40.72ID:7PpiuBuj0.net
    ウィンカー出して諦めるトラックには譲りたくなる


    115:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:46:33.42ID:0vKoQaNl0.net
    >>102
    すまんなちょっとだけ待ってや
    すぐ抜くから
    って運転してるは



    103:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:44:43.18ID:0PgG4VaBp.net
    あと銀のピカピカの泥除け履くなや
    太陽反射して眩しいし危ないわ



    108:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:45:32.46ID:XIPdg2Lxd.net
    >>103
    ウェイトな
    あれ着けないと飛び石が後ろに飛びまくるから堪忍やで



    118:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:46:49.11ID:0PgG4VaBp.net
    >>108
    じゃあマット加工しとけよ
    なに反射させとんねん



    121:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:47:52.83ID:XIPdg2Lxd.net
    >>118
    そもそも売ってるウェイトが殆どステンレスの鏡面が多いからやで



    131:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:49:23.37ID:0PgG4VaBp.net
    >>121
    まぁトラックのパーツ作ってるやつも低脳多そうやもんな
    みんなトラック野郎に憧れてるんやろ



    127:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:48:35.69ID:wLo627bz0.net
    >>121
    鏡面である必要はあるんか?
    安くすむんかな



    138:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:50:08.19ID:XIPdg2Lxd.net
    >>127
    知らんけど見た目が綺麗だからやない?
    いまウェイト着けとるの殆どが鏡面やろ
    たまに縞板着けとるのおるけど光ってないとダサいやんけ



    111:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:46:20.68ID:u6XLOkYmr.net
    夜の東名なんてトラックしか走っとらんやろ


    120:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:47:23.78ID:FpvCjt+Pd.net
    >>111
    夜行バスも結構おるで
    あいつらもよーわからん運転しとる



    119:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:47:06.67ID:R7aU9y/Q0.net
    料金所の合流
    「前に出るンゴオオオオ!!」



    122:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:47:53.89ID:Pcz7XARO0.net
    たまに高速スレ見るけど君ら結構運転荒いよな
    ハンドル握ると性格変わるタイプか



    142:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:50:36.81ID:CipvT1NMM.net
    >>122
    意外でもないやろ
    年がら年中煽り煽られレスバしてるガ●ジ板の住人に自制心というものはない



    130:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:48:55.01ID:ostLlwFQ0.net
    >>122
    常に110~120キロ遵守する優良ドライバーやで



    136:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:49:54.77ID:g+FExtPQd.net
    >>130
    オービス「よろしくニキーwwwww」



    140:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:50:32.49ID:OLxwU5bYr.net
    >>136
    エアプやんけ



    146:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:51:07.71ID:FikThITGd.net
    >>136
    120キロでオービス光るか?
    高速の話やろ?



    152:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:51:42.95ID:g+FExtPQd.net
    >>146
    それマジ?
    常磐線で115出してたらオービス光ったからクソビビってるんやけど見間違いだったんかな



    163:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:53:17.20ID:Q/v2LWbc0.net
    >>152
    常磐道はそんなスピードでは光らんやろ、桜土浦のとこだけちゃうかったっけそっから友部か日立あたりまで無かったような



    164:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:53:18.79ID:FikThITGd.net
    >>152
    光ったら警察だか裁判所だかからなんか送られてくるやろ
    見間違いや



    126:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:48:14.97ID:xdmclxjVd.net
    登坂車線を爆走するハイエース君嫌い


    134:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:49:29.02ID:wLo627bz0.net
    高速って実際法定速度+何キロから捕まるんや?


    143:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:50:43.65ID:Q/v2LWbc0.net
    >>134
    捕まるのはマヌケだけやから250キロでもヘーキやぞ



    141:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:50:36.16ID:xdmclxjVd.net
    気がついたら覆面が赤灯付けて後ろ走ってたらどうしたらええんや
    ブレーキ踏んだらアウトなんやろ?



    144:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:50:44.02ID:ou8zNS7kp.net
    乗用車なんてちょっと速度落としても後で速度回復すりゃええやろ


    147:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:51:12.18ID:0vKoQaNl0.net
    トラック運転手って人轢いても
    しゃーない運が悪かったって思ってんの?



    224:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 13:02:24.80ID:sSJnJ5+Y0.net
    >>147
    電車の運転手は撥ねてもやめんのにメンタル弱すぎやろ



    156:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:52:24.76ID:XIPdg2Lxd.net
    >>147
    ワイの周りやと人撥ねて殺した奴は皆トラック降りとるわ
    まともな神経しとったら二度とトラック乗れなくなるわ



    161:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:53:05.03ID:U9Lfb8Jbp.net
    >>156
    そんなにおるんか!?



    176:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:54:31.72ID:0vKoQaNl0.net
    >>156
    そうかちゃんとまともなんやね

    交差点とかきいつけても
    突っ込んでくるから怖いよね



    172:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:54:05.69ID:GhnmELvV0.net
    >>156
    そんな人轢くもんなんか...



    192:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:56:28.74ID:XIPdg2Lxd.net
    >>172
    この10年で3人降りたかな
    左折巻き込みと追突で



    201:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:57:55.56ID:GhnmELvV0.net
    >>192
    はえ~過酷な仕事やな



    154:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:52:05.53ID:kRwWkimD0.net
    ワイはずっと左側走っとるわ


    167:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:53:25.93ID:YQvB9wCGM.net
    ワンピースのぬいぐるみのせてる人多いよね


    169:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:53:45.44ID:aXiAzco+0.net
    追い抜きって全部禁止にしたら大分事故減るやろ


    190:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:55:48.98ID:yjzc37bJM.net
    >>169
    追い抜きと追い越しの違いわかってる?



    181:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:54:54.23ID:GhnmELvV0.net
    >>169
    渋滞だらけになるんですがそれは



    183:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:55:32.67ID:aXiAzco+0.net
    >>181
    渋滞増えることより事故の減少のが大事やろ



    191:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:56:08.77ID:GhnmELvV0.net
    >>183
    渋滞増えたら事故も増えるぞ



    171:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:54:00.13ID:DPk2k0El0.net
    教習所の近くに高速なかったから変なゲームでシミュレーションやったな
    初めて高速乗るときほんま緊張した



    173:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:54:18.69ID:wdcU6PzKp.net
    ワイのトレーラー85キロしかでえへんのにこれで追いつく大型やら4トンがいるのが悪いわ もっと飛ばせや
    そしたらワイが右車線に出る事もなくなる



    242:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 13:06:49.27ID:Q8BVb/080.net
    >>173
    積み荷にもよるんちゃう?
    精密機器とかほんまに積んどるんかとは思うけど



    177:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:54:34.56ID:n4z/GFutr.net
    トラックって速度はちゃんと守るのになんで車線変更はあんな雑なんや


    189:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:55:48.11ID:GhnmELvV0.net
    >>177
    速度は守ってるわけじゃないやろ



    194:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:56:44.36ID:i+ZMiyR40.net
    >>177
    速度は出ないだけや
    出さないとは違う



    196:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:56:56.94ID:wdcU6PzKp.net
    >>177
    リミッターが効いてそれ以上スピード出ないだけやで
    だから飛ばしたいガ●ジはイライラしとるから気をつけや



    182:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:55:22.34ID:ou8zNS7kp.net
    合流するときメッチャとろい奴って周りのこと考えてんのか?


    197:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:57:01.86ID:FpvCjt+Pd.net
    >>182
    考えとるわけないやん
    思考停止状態やぞ



    195:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:56:51.88ID:wwS8adoYd.net
    ワイラブライバーにこちゃん推し


    199:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:57:29.92ID:ostLlwFQ0.net
    それよりチカチカしまくるトラックがウザイわ


    203:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:58:08.79ID:7+HPdN830.net
    偉そうなこと言ってる奴はもちろんMTだよな?


    207:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:58:55.32ID:XIPdg2Lxd.net
    >>203
    17プロフィアのMTです



    208:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:59:09.84ID:FpvCjt+Pd.net
    >>203
    あたぼうよ



    228:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 13:04:03.06ID:ostLlwFQ0.net
    今交通安全週間やから街中にポリめっさおるで


    229:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 13:04:52.77ID:rcFGM531r.net
    >>228
    大学前に白バイ2台いて草
    あいつら原チャ乗ってるアホ大学生捕まえることしか考えてへんやろ



    238:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 13:06:02.55ID:i+ZMiyR40.net
    >>229
    アホ原付なんかどんどん捕まえてええで



    231:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 13:05:19.34ID:Q/v2LWbc0.net
    >>229
    ノルマがキツいからな…



    234:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 13:05:41.22ID:nyjMIISfM.net
    高速のミニバンの危険運転率高いと思う
    重心高いからフラフラしてんのに無理矢理横入りしてくる
    怖いから離れるわあんなん



    237:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 13:06:02.13ID:zj+APyAHa.net
    90キロぐらいで右車線走るトラックの後ろ付いたら
    たいてい譲ってくれるけど
    100キロ超えて走り続けてるのはリミッター切ったやつか?



    239:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 13:06:02.69ID:qmyyxTv60.net
    わい新東名を夜中に東京から名古屋まで走ったことあるけどトラック野郎わいを爆速で抜かしてくしトラック同士で煽りあってる
    しかもわいの横の右車線で
    死ぬかと思ったで



    255:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 13:10:13.40ID:cR2ntUgsd.net
    >>239
    ワイは夜中にド田舎の道走ってたら後ろからトラックに抜かれたわ
    こちとら90km出してんやぞオマケに信号無視してくし



    248:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 13:07:37.71ID:i+ZMiyR40.net
    >>239
    急いでるトラックには近づかないのは常識レベルや



    251:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 13:08:56.44ID:7Z3ESZ590.net
    >>248
    あいつら下道でもどんどん追い越すからな
    ケツに張り付くトラックほんと怖い



    250:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 13:08:55.64ID:sSJnJ5+Y0.net
    新東名にトラック流れてるんやったら東名空いてるやろ
    トラック避けたいなら東名回ればええやん



    252:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 13:09:41.46ID:bTpYwnyvd.net




    ワイ「!??!??」



    256:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 13:10:28.70ID:0vKoQaNl0.net
    >>252
    完璧なフォーメーションや



    258:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 13:10:47.55ID:i+ZMiyR40.net
    >>252
    これ運転席からの写真ちゃうんか



    261:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 13:11:01.73ID:Q/v2LWbc0.net
    >>252
    新東名の日常やな、東名はしれよほんま



    266:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 13:12:38.05ID:kKVO/rmXa.net
    >>252
    どうせ速度超過で捲るんなら路側帯使えや



    260:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 13:10:54.72ID:ostLlwFQ0.net
    名神で4トンに140キロで煽られて死ぬかと思った


    263:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 13:11:43.70ID:Pr8YTyny0.net
    運ちゃんに優しい人がいることも事実


    265:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 13:12:17.38ID:i+ZMiyR40.net
    >>263
    そいつも急いでるときは鬼になるんや



    277:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 13:14:19.23ID:Rc6tW8hmd.net
    >>263
    下道やとネズミ取りおるでっパッシングして教えてくれる人すき



    264:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 13:11:45.56ID:w5cccfXu0.net
    高速の話じゃないんやけど自分の前に貨物トラックがいる場合、荷台の背が高すぎて信号の色を直前まで把握できん
    あれなんとかしてくれや



    267:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 13:12:38.62ID:i+ZMiyR40.net
    >>264
    車間距離とれ



    269:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 13:12:43.01ID:sSJnJ5+Y0.net
    >>264
    車間とれとしか言えん



    270:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 13:12:46.42ID:Pcz7XARO0.net
    >>264
    これ免許更新のときに警察で聞いたら気をつけて走るしかないって言われた
    気を付けてても見えへんから聞いたのに



    282:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 13:15:11.45ID:7csyEjTh0.net
    高速で抜きまくっても時間的に10分くらいしか変わらんからな
    ほんまアホくさいわ



    289:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 13:16:56.20ID:Rc6tW8hmd.net
    >>282
    長距離ならもっと変わるしその10分に追われてるんがブラック運ちゃんなんやろ
    リスクがでかすぎるけど



    286:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 13:15:53.00ID:i+ZMiyR40.net
    >>282
    どんな短距離やねんw



    293:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 13:17:23.61ID:rcFGM531r.net
    >>286
    渋滞でもしてない限りは大して変わらんってどっかで見た気する



    72:風吹けば名無し: 2019/05/17(金) 12:40:23.38ID:WcrbMs39M.net
    リミッターの3キロや5キロ差で抜いてるんやぞ




    ★おすすめピックアップ

    陽キャさん、レクサスで田舎道をかっ飛ばして無事死亡

    彡(゚)(゚)「ダウン症に効く特効薬が出来たけど名前どうしよ…」彡(^)(^)「せや!」

    【朗報】なんJ民のスーツの着こなし方、カッコよすぎる








    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2019年05月22日 07:16 ID:C0ONEwEn0 ▼このコメントに返信

    イラついた時は

    この人達のお陰で物流が成り立ってるんだ!
    ありがとう!!


    って自分に言い聞かせてる

    大人になりましょう 2019年05月22日 08:37 ID:xztsOTWl0 ▼このコメントに返信

    つーか「トラックが~」とか「乗用車が~」とか「プリウスが~」とか
    言ってる奴って考えて書きこんで無いだろ?
    トラックだろうが乗用車だろうがバイクだろうが、まともな運転手も
    ろくでなしの運転手もどっちもいるのが当たり前なのに。
    「俺はすべての時間帯のすべての道路のすべての車種のすべての土地の
    すべての職種のすべての天候のこの世のあらゆる運転を熟知してる」
    とか考えてんのか?世間知らずの中学生みたいな思考で世の中判断するの
    いい加減止めようや。

    名無しさん 2019年05月22日 09:48 ID:U71Y49Mk0 ▼このコメントに返信

    そうそう、他車種の運転に文句言ってんのは、
    大概が普通車しか運転できない、したことないヤツばかり

    名無しさん 2019年05月22日 11:29 ID:ANPnc3w50 ▼このコメントに返信

    本当に危ないのはロケバスやぞ
    軽自動車分くらい車間あれば無理やりに
    マイクロバスで突っ込んでくるで

    名無しさん 2019年05月22日 12:21 ID:CgMNY9aE0 ▼このコメントに返信

    一定の速度で走らん馬鹿が原因だろう

    名無しさん 2019年05月22日 22:01 ID:8E44f.Yx0 ▼このコメントに返信

    東京→大阪、東名で同じ乗用車に5回追い越されたよ。しゃかりきに追い越していくけど、疲れて休んでるんだよね。結果遅いくせにブーブー言うな。

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング