【画像あり】最古のポルシェ競売へ 落札価格は22億円以上にwwww
1:Hikaru ★:
2019/05/15(水) 08:21:31.95ID:X+87dUvV9.net
最古のポルシェ競売へ 1台だけ現存「タイプ64」 落札価格は22億円以上?
1939~40年に3台だけ製造された「タイプ64」。現存するのは1台だけといい、落札価格は2000万ドル(約22億円)を超えると予想している。
状態は良好で走行も可能という。
続きはこちら
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2019/05/15/kiji/20190515s00042000077000c.html
![]()
2:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 08:23:09.61ID:ad+nPD5m0.net
宇宙船
宇宙船
3:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 08:23:20.57ID:pjjvUIKL0.net
これポルシェが認めてるのかな
これポルシェが認めてるのかな
9:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 08:26:33.61ID:ygfrlTXV0.net
ワーゲンがベースなのね
ワーゲンがベースなのね
21:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 08:33:35.24ID:xeG0+KXX0.net
なんの機能美もない
なんの機能美もない
23:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 08:35:10.05ID:suZ8ZEZz0.net
すげえデザインだな
すげえデザインだな
8:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 08:25:48.08ID:k7nS6kZh0.net
想像とかなり違ってた
想像とかなり違ってた
中間おすすめ記事(外部)
幼馴染とセックスしたら気まずすぎワロタwwwwwww
【水着画像】こんなもっさりJKが制服脱ぐとドスケベボディだった件
DQNがファミリーカー煽って怒鳴りこんだら警官だった話wwwwww
【衝撃】女子刑務所の性処理事情が生々しすぎてヤバイ、これは…
【愕然】 女さん 「会社の携帯失くしたー怒られるかも~」自撮りパシャー → 衝撃画像wwwww
【画像】女性配信者が中学校に侵入、男子生徒に囲まれ服を脱ぐ羽目に→結果
嫁「私がもし不倫したらどうする?」俺「離婚する」→結果wwwwwwww
【悲報】女さん「友達がこの人に強姦されて妊娠しました。見つけてください」
4:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 08:23:48.83ID:CXV55pwt0.net
ポルシェならこちらの方が
ポルシェならこちらの方が

26:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 08:35:34.43ID:P3O+w1rl0.net
>>4
砲台がそうなんだっけ?
>>4
砲台がそうなんだっけ?
125:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 09:47:11.09ID:UXT4u6wp0.net
>>4
プリウスの先祖か
>>4
プリウスの先祖か
14:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 08:29:55.76ID:OIdw2HU40.net
>>4
なにこれ?
>>4
なにこれ?
48:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 08:47:27.91ID:QKXNCwum0.net
>>14
たぶんポルシェティーガー
モーターで動く戦車
ハイブリッドカーの先駆け
>>14
たぶんポルシェティーガー
モーターで動く戦車
ハイブリッドカーの先駆け
54:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 08:50:20.88ID:jYP1QArT0.net
>>14
ポルシェ氏は第二次世界大戦時は兵器設計もしていた
当時にしては珍しい電気モーター(日産のe-POWERみたいなエンジン発電しながら)で動く重戦車の車体を設計、製造したのが画像(通称ポルシェティーガー)
>>14
ポルシェ氏は第二次世界大戦時は兵器設計もしていた
当時にしては珍しい電気モーター(日産のe-POWERみたいなエンジン発電しながら)で動く重戦車の車体を設計、製造したのが画像(通称ポルシェティーガー)
57:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 08:52:06.45ID:zn3xwsfl0.net
>>4
違くね?
基地外ポルシェ博士のはエレファントだった気が
>>4
違くね?
基地外ポルシェ博士のはエレファントだった気が
62:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 08:55:34.18ID:0dMu7YtI0.net
>>57
遠くない
写真は正式採用のMAN社ティーガーじゃないで
写真のはポルシェティーガー →(不採用)→ 車体利用フェルディナント(別名称エレファント)
>>57
遠くない
写真は正式採用のMAN社ティーガーじゃないで
写真のはポルシェティーガー →(不採用)→ 車体利用フェルディナント(別名称エレファント)
71:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 09:03:33.95ID:zn3xwsfl0.net
>>62
エレファントってこっちじゃ?
>>62
エレファントってこっちじゃ?

92:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 09:12:49.91ID:0dMu7YtI0.net
>>71
陸軍新兵器開発総局の正式名称が「フェルディナント」
それをヒトラーが、「もっとかっこいい名前つけよー」で、「別名称エレファント」となります
だけど採用名簿には「フェルディナント」が記載されているという
>>71
陸軍新兵器開発総局の正式名称が「フェルディナント」
それをヒトラーが、「もっとかっこいい名前つけよー」で、「別名称エレファント」となります
だけど採用名簿には「フェルディナント」が記載されているという
115:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 09:29:56.23ID:/7flDPpw0.net
>>92
時代を100年先見てる
>>92
時代を100年先見てる
10:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 08:27:33.64ID:WUnaSKVc0.net
ポルシェといえばこれしか認めない
ポルシェといえばこれしか認めない

44:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 08:44:54.85ID:jepM7yY3O.net
>>10
917かっこいい
>>10
917かっこいい
59:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 08:53:27.21ID:1dqOWLDK0.net
>>10
地球最後の日にこれを地下から掘り出してなんかする映画を昔テレビで見た気がする
>>10
地球最後の日にこれを地下から掘り出してなんかする映画を昔テレビで見た気がする
216:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 12:49:40.59ID:gc9bvwb+0.net
>>10
久しぶりに見たなぁ
>>10
久しぶりに見たなぁ
11:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 08:28:41.62ID:gp2gHdjUO.net
GT2欲しい
GT2欲しい
12:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 08:29:23.43ID:8ev/7XwM0.net
円谷っぽいな
円谷っぽいな
17:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 08:30:59.97ID:nk0UwuEQ0.net
手塚治虫が描きそうな宇宙船デザインだな
手塚治虫が描きそうな宇宙船デザインだな
18:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 08:32:09.56ID:i3T3FnZ70.net
想像したのと全然違った
想像したのと全然違った
25:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 08:35:16.98ID:rK9ISO9n0.net
前輪きれなくね
前輪きれなくね
118:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 09:35:46.67ID:5KjPm6my0.net
>>25
蓋ごと回るのね
>>25
蓋ごと回るのね
31:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 08:38:59.86ID:rx8dK4eo0.net
>>1
ポルシェの形してるじゃん
1930年代だからもっとこう馬車みたいな奴かと思ったのに
デザインを守る意志が強い
>>1
ポルシェの形してるじゃん
1930年代だからもっとこう馬車みたいな奴かと思ったのに
デザインを守る意志が強い
114:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 09:28:19.57ID:/7flDPpw0.net
>>31
T型フォード見たいなバギー車かもと思った
>>31
T型フォード見たいなバギー車かもと思った
117:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 09:33:23.25ID:/MupuGYc0.net
>>114
ポルシェのトラクターはそんな感じ
>>114
ポルシェのトラクターはそんな感じ

120:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 09:36:14.28ID:/7flDPpw0.net
>>117
これはこれで味があるトラクターだな
>>117
これはこれで味があるトラクターだな
32:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 08:39:21.32ID:889UWThH0.net
これは生き物だわ
くるま違う
これは生き物だわ
くるま違う
128:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 09:51:46.96ID:1lw4eQZO0.net
>>32
だな
俺の嫌いな虫とかカンブリア紀とかの生物
>>32
だな
俺の嫌いな虫とかカンブリア紀とかの生物
33:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 08:40:11.08ID:uyjs6hPE0.net
かわいい
かわいい
35:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 08:40:53.29ID:xeFmlOCC0.net
手作業で鉄板を叩き出して形を作っていたのかな
手作業で鉄板を叩き出して形を作っていたのかな
37:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 08:40:59.44ID:6Wbw0kIu0.net
性能低そう、俺のアルトワークスの方が速い
性能低そう、俺のアルトワークスの方が速い
38:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 08:41:26.41ID:uwGsUgSm0.net
投資としては最高だな
人口が増える限り値上がりする
投資としては最高だな
人口が増える限り値上がりする
39:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 08:42:08.11ID:TI4xYG3U0.net
お金持ってる人は持ってはるんやね。
お金持ってる人は持ってはるんやね。
40:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 08:43:01.88ID:yTbssM2a0.net
未来派やね
未来派やね
41:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 08:43:20.22ID:eNBjpEB70.net
俺の2000万円のマセラティのほうが数百倍カッコいい
俺の2000万円のマセラティのほうが数百倍カッコいい
112:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 09:26:48.05ID:Hc40LQ1G0.net
>>41
マンタみたいでマが抜けて見える
マセラティなのに
>>41
マンタみたいでマが抜けて見える
マセラティなのに
42:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 08:43:37.92ID:+UgvpSoq0.net
この車単体じゃわかりにくいだろうが、まだ車のフェンダーがボデイから独立して、
単なる泥除けカバーだったのが、車体と一体化していき、空力的に進化してるとこが貴重なんだな
しかも1940年代で、10年先を行ってる
ただ、開発費用はナチスが出してるから、ポルシェが認めたくないだけ
この車単体じゃわかりにくいだろうが、まだ車のフェンダーがボデイから独立して、
単なる泥除けカバーだったのが、車体と一体化していき、空力的に進化してるとこが貴重なんだな
しかも1940年代で、10年先を行ってる
ただ、開発費用はナチスが出してるから、ポルシェが認めたくないだけ
43:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 08:44:26.88ID:iRrBT7mC0.net
ポルシェのデザインって凄くダサいと思うんだが俺だけ?
ポルシェのデザインって凄くダサいと思うんだが俺だけ?
123:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 09:45:04.01ID:WCT21MEo0.net
>>43
うん、お前だけ
>>43
うん、お前だけ
45:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 08:44:55.34ID:jUwSfcwZ0.net
すでにポルシェっぽいな
すごいじゃん
すでにポルシェっぽいな
すごいじゃん
47:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 08:46:37.07ID:tixXeljH0.net
思った以上にポルシェの形で驚いた
思った以上にポルシェの形で驚いた
50:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 08:48:11.14ID:L4TgZyqD0.net
フェルディナンドポルシェ博士が今のパナメーラやマカン見たらどう思うのか
フェルディナンドポルシェ博士が今のパナメーラやマカン見たらどう思うのか
51:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 08:49:28.61ID:+UgvpSoq0.net
>>50
タイヤの進化にびっくりするだろうな
>>50
タイヤの進化にびっくりするだろうな
52:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 08:49:46.03ID:uFW6YeiS0.net
レプリカでもいいから欲しいな。
レプリカでもいいから欲しいな。
53:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 08:50:17.25ID:tFk5m+RM0.net
せいぜい3億ぐらいじゃないの
せいぜい3億ぐらいじゃないの
55:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 08:51:04.82ID:1dqOWLDK0.net
なろうポルシェとかいうのよりも前のなのか
なろうポルシェとかいうのよりも前のなのか
56:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 08:51:11.56ID:eNBjpEB70.net
意外にもドイツ車って買ったことないわ
買ったことあるのはイギリス車1回とイタリア車3回と日本車1回だな
マセラティが気に入ってるからイタリア車が多くなる
意外にもドイツ車って買ったことないわ
買ったことあるのはイギリス車1回とイタリア車3回と日本車1回だな
マセラティが気に入ってるからイタリア車が多くなる
58:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 08:53:01.61ID:GrE0OVa00.net
昔国道2号線を仮ナンバーの917が走ってたのを見た、二速に入ったんだろうか?ずっとローで走るのはつらいだろうな
昔国道2号線を仮ナンバーの917が走ってたのを見た、二速に入ったんだろうか?ずっとローで走るのはつらいだろうな
60:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 08:54:44.20ID:bwmtsMV00.net
所ジョージの小ポルシェはどこへ行ったのだろう
所ジョージの小ポルシェはどこへ行ったのだろう
66:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 09:01:30.93ID:v1+18chd0.net
基本的にかっこ悪いんだな
ポルシェは性能優先か
基本的にかっこ悪いんだな
ポルシェは性能優先か
91:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 09:12:27.83ID:5Ueh3km10.net
>>66
当時のクルマといえば、ボンネットとフロントフェンダーは別部品で構成されていて、こういう一体型デザインがぼちぼち出始めた頃
さらに板金技術(曲面のプレス)も単純な形状しかできなかった
まあ、この試作車はハンドメイドで板金叩き出しかも知れんが、量産の事を考えて設計された曲面は当時の技術の限界だったんだろう
>>66
当時のクルマといえば、ボンネットとフロントフェンダーは別部品で構成されていて、こういう一体型デザインがぼちぼち出始めた頃
さらに板金技術(曲面のプレス)も単純な形状しかできなかった
まあ、この試作車はハンドメイドで板金叩き出しかも知れんが、量産の事を考えて設計された曲面は当時の技術の限界だったんだろう
67:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 09:01:57.63ID:tyU3RbKh0.net
金が有り余ってる人がコレクションで買うのかな
金が有り余ってる人がコレクションで買うのかな
68:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 09:02:40.86ID:pKRbCb0b0.net
どっかの板金屋に作らせた方がキレイなのできそうじゃね!?
どっかの板金屋に作らせた方がキレイなのできそうじゃね!?
70:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 09:03:22.99ID:TI4xYG3U0.net
>>68
光岡自動車に作ってもらう?
>>68
光岡自動車に作ってもらう?
69:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 09:03:22.17ID:c91/DHxy0.net
マイクがまたとんでもないクルマを買ってきました
作業が山積みです
マイクがまたとんでもないクルマを買ってきました
作業が山積みです
72:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 09:03:58.87ID:G47IB7HL0.net
1周まわって、空飛ぶ未来の車かUFOのよう
1周まわって、空飛ぶ未来の車かUFOのよう
75:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 09:04:59.75ID:ehpjlC+J0.net
ポルシェが買い戻すんじゃね?
ポルシェが買い戻すんじゃね?
73:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 09:04:46.59ID:n6LnA56k0.net
北米のクラシックカーフェスにピカピカにレストアされた日本の旧車が出品されてるのに毎回驚く
北米のクラシックカーフェスにピカピカにレストアされた日本の旧車が出品されてるのに毎回驚く
82:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 09:06:39.94ID:Q3q12Fce0.net
>>73
欧州や日本のコレクターはアメリカ流の何もかもピカピカにしちゃうレストアをバカにしてるんだってな
>>73
欧州や日本のコレクターはアメリカ流の何もかもピカピカにしちゃうレストアをバカにしてるんだってな
76:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 09:05:18.57ID:Vj1wpB/e0.net
フォルクスワーゲンとこれと初期の911を並べると
なんとなく同じ流れを感じる
フォルクスワーゲンとこれと初期の911を並べると
なんとなく同じ流れを感じる
86:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 09:08:11.65ID:Q3q12Fce0.net
>>76
911の前身の356は要するにビートルベースのスポーツカーだったしね
>>76
911の前身の356は要するにビートルベースのスポーツカーだったしね
77:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 09:05:21.08ID:vv99z1Y80.net
全ての原点の車だったら22億でも安いだろ
美術品の扱いだろうし、そうしたら3桁億が普通だろう
ツタンカーメンのマスクて販売したら、4ケタ億になると言われてるし
1品物というのは世界で1つしかないので、値段はいくらでもいい
全ての原点の車だったら22億でも安いだろ
美術品の扱いだろうし、そうしたら3桁億が普通だろう
ツタンカーメンのマスクて販売したら、4ケタ億になると言われてるし
1品物というのは世界で1つしかないので、値段はいくらでもいい
79:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 09:06:11.55ID:eNBjpEB70.net
オヤジが開業医で俺がガキの頃ドイツ車ばっかだったからドイツ車に対して嫌悪感を抱いてるだけかもしれんがな
オヤジがドイツ車なら俺はイタリア車だみたいな
まぁ、アストンマーチンとマセラティ迷ったんだけどマセラティにして正解だよ
ただ、欠点はおばちゃん達はマセラティ知らないこと
幼稚園のお迎えに時々マセラティで行くんだけどおばちゃん達はまったくわかってない(笑)
オヤジが開業医で俺がガキの頃ドイツ車ばっかだったからドイツ車に対して嫌悪感を抱いてるだけかもしれんがな
オヤジがドイツ車なら俺はイタリア車だみたいな
まぁ、アストンマーチンとマセラティ迷ったんだけどマセラティにして正解だよ
ただ、欠点はおばちゃん達はマセラティ知らないこと
幼稚園のお迎えに時々マセラティで行くんだけどおばちゃん達はまったくわかってない(笑)
124:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 09:45:16.84ID:7ZcEGObi0.net
>>79
寂しくないか?
>>79
寂しくないか?
81:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 09:06:16.46ID:66iBMiju0.net
すげぇな
世界中のヒュンダイ車かき集めても値段
負けてるわ・・
すげぇな
世界中のヒュンダイ車かき集めても値段
負けてるわ・・
83:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 09:06:54.32ID:WH29qvy20.net
昔356Cなら乗ってた
当時は手が出せる金額で中古市場にあったけど
やはりメンテはそれなりに金がかかって手放したわ
昔356Cなら乗ってた
当時は手が出せる金額で中古市場にあったけど
やはりメンテはそれなりに金がかかって手放したわ
84:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 09:07:58.08ID:+wSvQJkY0.net
これだけの曲線をよく作れたな流麗すぎる
調べてみたらノンモハン事件ってのがあった時代だった
これだけの曲線をよく作れたな流麗すぎる
調べてみたらノンモハン事件ってのがあった時代だった
96:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 09:18:58.71ID:CGAC3Xr/0.net
>>84
1930年代は流線形ブームだったからな
SLも違和感アリアリな流線形だらけになったw
>>84
1930年代は流線形ブームだったからな
SLも違和感アリアリな流線形だらけになったw
88:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 09:10:45.14ID:uDCvQu/u0.net
ブルース・ウェインが乗れば違和感なし
ブルース・ウェインが乗れば違和感なし
89:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 09:11:18.98ID:SGX2hlw90.net
二ヶ月くらい前にレトロな車走ってたな
ナンバーの漢字が一文字で「新」
昭和35年くらいの車らしい
乗ってた爺さんは80くらいでビシッとスーツ着てた
二ヶ月くらい前にレトロな車走ってたな
ナンバーの漢字が一文字で「新」
昭和35年くらいの車らしい
乗ってた爺さんは80くらいでビシッとスーツ着てた
90:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 09:12:15.44ID:SZDWvauJ0.net
なんかSFちっくなデザインだな
なんかSFちっくなデザインだな
100:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 09:20:39.02ID:+jLnDeUd0.net
昔の人が思い描いた未来の車みたい
昔の人が思い描いた未来の車みたい
101:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 09:20:40.96ID:kl2nxbyH0.net
すごいかっこ悪いな
これコレクターアイテムとして意外何の価値も無いと言うか持ってたら恥ずかしい部類じゃ
すごいかっこ悪いな
これコレクターアイテムとして意外何の価値も無いと言うか持ってたら恥ずかしい部類じゃ
107:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 09:23:46.03ID:u+VV1PEM0.net
>>101
ブガッティアトランティックみたいに芸術には無縁何だろうな
>>101
ブガッティアトランティックみたいに芸術には無縁何だろうな
109:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 09:25:06.42ID:/MupuGYc0.net
>>107
言えてる。 物を見る目って底辺には無理
>>107
言えてる。 物を見る目って底辺には無理
121:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 09:36:58.18ID:3XyNxODl0.net
>>107
バウハウスというのがあってだな
>>107
バウハウスというのがあってだな
105:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 09:22:33.23ID:u+VV1PEM0.net
浮谷カラス号みたいにハンドメイドだね
浮谷カラス号みたいにハンドメイドだね
106:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 09:23:39.75ID:8p0dXYLJ0.net
ドア2つあるか
ドア2つあるか
110:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 09:25:30.96ID:B/BCGufI0.net
928が好き
928が好き
148:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 10:38:21.22ID:h1Ix/DtA0.net
後ろから見ると異様にオラついてるビートルって感じだな
「オラオラー!」
パカッ
「いや~ん見ないで…」
的な
後ろから見ると異様にオラついてるビートルって感じだな
「オラオラー!」

パカッ
「いや~ん見ないで…」

的な
177:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 11:16:46.87ID:14V6H6km0.net
>>148
ビートルっぽいね!
割と車体チッコイ印象。
>>148
ビートルっぽいね!
割と車体チッコイ印象。
111:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 09:26:13.44ID:VJSHE+lW0.net
あらまあ、先鋭的なデザイン。
あらまあ、先鋭的なデザイン。
127:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 09:51:36.64ID:usO8SSC40.net
これで1939年製とかカッコいいじゃんw
これで1939年製とかカッコいいじゃんw
129:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 09:58:52.27ID:h4dI1WW20.net
人が乗るスペースがえらく狭いなw 1人乗りか
人が乗るスペースがえらく狭いなw 1人乗りか
136:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 10:15:43.40ID:U60jyXMW0.net
これはリチャードとデニスに買ってもらって下品に改造してバーンナウトさせて欲しい
これはリチャードとデニスに買ってもらって下品に改造してバーンナウトさせて欲しい
143:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 10:31:26.19ID:0Eo3kCqV0.net
>>1
アダムスキー型ポルシェだな(´・ω・`)
>>1
アダムスキー型ポルシェだな(´・ω・`)
144:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 10:32:22.89ID:JsXqD3XX0.net
こいつを触媒にして召喚すればヒトラーがサーバントになるのかな?
こいつを触媒にして召喚すればヒトラーがサーバントになるのかな?
145:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 10:32:27.29ID:lW+sTdI20.net
これ部品も当時のままで走行可能なんだってな
よほど大事にされてたんだろうがオーナー死んじゃったのかね
これ部品も当時のままで走行可能なんだってな
よほど大事にされてたんだろうがオーナー死んじゃったのかね
147:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 10:36:49.28ID:GV1aAtHg0.net
500年前のポルシェが韓国にあるらしい
500年前のポルシェが韓国にあるらしい
152:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 10:42:59.68ID:Enu/x7nE0.net
>>1
五億とか出したらポルシェ特注で作ってもらえんの?
>>1
五億とか出したらポルシェ特注で作ってもらえんの?
154:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 10:45:23.91ID:Owe9hYpi0.net
ダッサイけどポルシェの始祖と解るデザインだな
ダッサイけどポルシェの始祖と解るデザインだな
157:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 10:49:52.80ID:3XyNxODl0.net
ポルシェ博士は
1898年に若干23歳で開発した市販車の処女作が
「インホイールモーターEV」だからなw
ポルシェ博士は
1898年に若干23歳で開発した市販車の処女作が
「インホイールモーターEV」だからなw
162:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 10:51:39.96ID:i60W1Nhl0.net
これって、今、このデザインで発売しても、そこそこ売れそうなデザインだな。
これって、今、このデザインで発売しても、そこそこ売れそうなデザインだな。
164:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 10:52:23.51ID:splD+jnb0.net
>>162
流石にそれはない。映画カーズのグッズで売れるかどうかくらいだろw
>>162
流石にそれはない。映画カーズのグッズで売れるかどうかくらいだろw
158:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 10:50:03.15ID:splD+jnb0.net
ポルシェを「ダサい」「ダサい」言うが、ポルシェはもともとダサいぞ。
ファニーフェイスだからw 今のマカンとか見てみろよw くっそダサいだろw
まともに見れるのなんて981ケイマンくらいしかないだろw
ポルシェを「ダサい」「ダサい」言うが、ポルシェはもともとダサいぞ。
ファニーフェイスだからw 今のマカンとか見てみろよw くっそダサいだろw
まともに見れるのなんて981ケイマンくらいしかないだろw
168:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 10:56:53.43ID:cIGVAgRs0.net
>>158
まぁ、ポルシェはフ●ラーリやランボルギーニなどと違って
ダサかっこいい系のデザインだからなぁ。
>>158
まぁ、ポルシェはフ●ラーリやランボルギーニなどと違って
ダサかっこいい系のデザインだからなぁ。
190:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 11:53:40.53ID:+UgvpSoq0.net
>>168
ランボルギーニこそ突き抜けたダサカッコいい世界だろ
>>168
ランボルギーニこそ突き抜けたダサカッコいい世界だろ
197:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 12:08:55.48ID:splD+jnb0.net
>>190
ブガッティもアルファもブサイクだよな。
>>190
ブガッティもアルファもブサイクだよな。
218:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 12:50:24.41ID:Hc40LQ1G0.net
>>190
カウンタックからウラカンまでカッコイイの最高峰有名メーカーだろ
>>190
カウンタックからウラカンまでカッコイイの最高峰有名メーカーだろ
166:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 10:55:42.76ID:S9YVl+MI0.net
最新のポルシェが最良のポルシェ、ということは?
最新のポルシェが最良のポルシェ、ということは?
167:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 10:56:36.18ID:splD+jnb0.net
>>166
そうでもない。718ケイマンは4発エンジン。
981ケイマンは6発水平対向。ガソリン車としての純度は981の方が遥かに上。
>>166
そうでもない。718ケイマンは4発エンジン。
981ケイマンは6発水平対向。ガソリン車としての純度は981の方が遥かに上。
170:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 10:57:13.80ID:SKM8QdeS0.net
外車は見た目変わんねーし名前がなくて番号だけだからわかんねーんだよ
外車は見た目変わんねーし名前がなくて番号だけだからわかんねーんだよ
172:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 10:59:17.15ID:splD+jnb0.net
>>170
ポルシェは特にマニアじゃないと、わからんねw
BMWは新古はデザインではっきりわかるw
ポルシェの12年前の987なんか、今の911とフロントフェイスがあんまり変わらんw
>>170
ポルシェは特にマニアじゃないと、わからんねw
BMWは新古はデザインではっきりわかるw
ポルシェの12年前の987なんか、今の911とフロントフェイスがあんまり変わらんw
184:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 11:30:46.54ID:SKM8QdeS0.net
>>172
ボクスターは当時からケチョンケチョンだったから知ってる
BMWも全然わからん。カッコいいと思ったのはM1と世界一美しいクーペ?ってのだけわかる
>>172
ボクスターは当時からケチョンケチョンだったから知ってる
BMWも全然わからん。カッコいいと思ったのはM1と世界一美しいクーペ?ってのだけわかる
196:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 12:07:56.96ID:splD+jnb0.net
>>184
964はともかく、987ボクスターMTのドライバビリティは最高クラスの車の一つ。ケチョンケチョンは964のディプトロ。シリンダーの剛性が足りなかったのも災いしたが、最高に楽しい車。
>>184
964はともかく、987ボクスターMTのドライバビリティは最高クラスの車の一つ。ケチョンケチョンは964のディプトロ。シリンダーの剛性が足りなかったのも災いしたが、最高に楽しい車。
175: :
2019/05/15(水) 11:12:32.52ID:bZMMvW+s0.net
大金持ちになったらポルシェ買うんだろうなぁオレでも感は異常
大金持ちになったらポルシェ買うんだろうなぁオレでも感は異常
176:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 11:14:39.66ID:Hc40LQ1G0.net
大金持ちになったら、軽くてすぐぺしゃんこになるような車よりベントレーとか安全な車買うんじゃねえの?
大金持ちになったら、軽くてすぐぺしゃんこになるような車よりベントレーとか安全な車買うんじゃねえの?
183:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 11:29:43.93ID:OYn00X4T0.net
1回乗るのに10万円で
2万人乗せればいいのか
1回乗るのに10万円で
2万人乗せればいいのか
180:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 11:24:13.88ID:UeiQhz9A0.net
ポルシェに買ってくれと言ったら「いらね!」と言われた車
ポルシェ博士がナチスと関わってた頃の物だからヨダヤに
忖度してダメらしい
ポルシェに買ってくれと言ったら「いらね!」と言われた車
ポルシェ博士がナチスと関わってた頃の物だからヨダヤに
忖度してダメらしい
181:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 11:25:00.90ID:uhLE+BAv0.net
昭和30年代の子供雑誌の載ってる未来の車のイラストみたいな感じだな。
古い時代に想像した未来の車って感じで、懐かしさと温かみを感じる。
昭和30年代の子供雑誌の載ってる未来の車のイラストみたいな感じだな。
古い時代に想像した未来の車って感じで、懐かしさと温かみを感じる。
185:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 11:38:54.74ID:+CSsBtK70.net
今のトヨタのすばらしいデザインに比べたら
今のトヨタのすばらしいデザインに比べたら
225:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 13:44:13.85ID:wujqwTMr0.net
>>185
味噌汁で顔洗ってこい
>>185
味噌汁で顔洗ってこい
188:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 11:49:35.63ID:1uye5jtS0.net
22億円出せば安めの戦闘機が買えるな
22億円出せば安めの戦闘機が買えるな
191:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 11:57:34.76ID:LW2oJ01x0.net
理念、スタイルを守ってれば
ダサく見えても「自分に理解できないだけ」
理念、スタイルを守ってれば
ダサく見えても「自分に理解できないだけ」
192:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 12:00:35.33ID:DvWdlpLQ0.net
ガキの頃お好み焼き屋兼駄菓子屋でスーパーカーカード
買いまくってたので昔のスーパーカー見るとお好み焼きの
匂い思い出す
ガキの頃お好み焼き屋兼駄菓子屋でスーパーカーカード
買いまくってたので昔のスーパーカー見るとお好み焼きの
匂い思い出す
210:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 12:42:26.94ID:Hc40LQ1G0.net
>>192
俺はキン消しの臭い思い出すけど
>>192
俺はキン消しの臭い思い出すけど
217:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 12:49:51.15ID:gzhbHYbc0.net
>>210
あの手のゴム人形は甘いにおいがするな
>>210
あの手のゴム人形は甘いにおいがするな
195:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 12:06:54.18ID:gzhbHYbc0.net
サザンビークと見間違え
にしても1000ccって
マーチと同じじゃん
サザンビークと見間違え
にしても1000ccって
マーチと同じじゃん
198:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 12:13:11.41ID:oJZ986tL0.net
本当の車好きが最後に行き着くのがポルシェって聞いた
本当の車好きが最後に行き着くのがポルシェって聞いた
199:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 12:18:23.88ID:2epwcT5j0.net
>>198
ロータスかと思った。
>>198
ロータスかと思った。
205:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 12:31:43.49ID:gzhbHYbc0.net
ちょっとオロチに似てるなあと思った
ちょっとオロチに似てるなあと思った
208:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 12:34:56.23ID:xZbyGR930.net
また写真上手に撮ってあるなあこれ。
このオーナーさんがたまたまうまく撮れた1枚なんだろうけどさ。
最近のスマホはほんと綺麗に撮れるよね
また写真上手に撮ってあるなあこれ。
このオーナーさんがたまたまうまく撮れた1枚なんだろうけどさ。
最近のスマホはほんと綺麗に撮れるよね
212:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 12:43:12.60ID:uW0/EPhF0.net

213:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 12:43:23.22ID:0VoW6bhR0.net
やっぱスーパーカーは資産だな これだけ値上がるなら新車で一億でも買う価値ある
やっぱスーパーカーは資産だな これだけ値上がるなら新車で一億でも買う価値ある
215:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 12:45:08.58ID:uW0/EPhF0.net
>>213
60年間くらいしっかり保管しないといかんがな。
>>213
60年間くらいしっかり保管しないといかんがな。
214:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 12:43:24.76ID:C6TdjQe10.net
いいなこのデザイン。
いいなこのデザイン。
222:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 13:00:02.10ID:6s5HQ11a0.net
ドイツ車でデザインマトモなのはポルシェだけだから許してやる
ドイツ車でデザインマトモなのはポルシェだけだから許してやる
223:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 13:01:51.03ID:21Acs44E0.net
うわ、これは凄えな
ポルシェ本社が買えばいいのに
うわ、これは凄えな
ポルシェ本社が買えばいいのに
224:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 13:37:43.93ID:3YmucEAI0.net
962CRは今どこにあるのかね?
962CRは今どこにあるのかね?
226:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 13:55:42.60ID:yONJ1zbP0.net
すげえ想像と違いすぎて草
1人乗りかな?
すげえ想像と違いすぎて草
1人乗りかな?
227:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 14:03:57.90ID:2RcKXCc70.net
昔のSF作品に出てきそうな外観だなw
昔のSF作品に出てきそうな外観だなw
78:名無しさん@1周年:
2019/05/15(水) 09:06:09.51ID:0jjrFLaF0.net
かっこいい
貯金1000億くらいあったら買っちゃうかも
かっこいい
貯金1000億くらいあったら買っちゃうかも
★おすすめピックアップ
【朗報】ワイ、ニート脱出に成功しセ●クスしまくる
一日目 兄「お●ぱいみせて」 妹「死ね」
彡(^)(^)「はい…レ●プして裁判になったので…会社休みます…」
Error回避
オススメ記事
こんな記事はいかかですか
コメント