【悲報】ハリウッドもなろうに染まってしまう・・・

    1:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:23:11.45ID:+/5arRKzd.net
    ある日、目が覚めると自分以外の誰もビートルズを覚えていなかった ダニー・ボイル最新作『Yesterday』の本編クリップ映像公開

    ある日、目が覚めると自分以外の誰もビートルズ(The Beatles)を覚えていなかった…。突如“ビートルズがいなかった世界”になってしまった世界で、1人だけビートルズを覚えていた青年がビートルズの音楽を世に出し、一躍スターになっていくという映画『Yesterday』。本編クリップ映像が公開

    本文はこちら
    http://amass.jp/120526/




    5:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:24:16.95ID:A55FsLPw0.net
    うわぁ


    2:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:23:40.07ID:8dBovflar.net



    3:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:23:47.48ID:YIGDPQnid.net
    ええんか?


    6:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:24:27.91ID:KtfII5J+d.net
    あの歌でスターなれるんか?


    11:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:24:59.10ID:dhReECej0.net
    バックトゥザフューチャー定期


    
    中間おすすめ記事(外部)

    幼馴染とセックスしたら気まずすぎワロタwwwwwww

    【水着画像】こんなもっさりJKが制服脱ぐとドスケベボディだった件

    DQNがファミリーカー煽って怒鳴りこんだら警官だった話wwwwww

    【衝撃】女子刑務所の性処理事情が生々しすぎてヤバイ、これは…

    【愕然】 女さん 「会社の携帯失くしたー怒られるかも~」自撮りパシャー → 衝撃画像wwwww

    【画像】女性配信者が中学校に侵入、男子生徒に囲まれ服を脱ぐ羽目に→結果

    嫁「私がもし不倫したらどうする?」俺「離婚する」→結果wwwwwwww

    【悲報】女さん「友達がこの人に強姦されて妊娠しました。見つけてください」
    7:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:24:28.49ID:XC2G/BOS0.net
    そういや医者が江戸にタイムスリップして医療無双しまくるなろう漫画あったな
    ペニシリンまで作り出すとかとんでもなかった



    8:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:24:45.05ID:GFNgVtSM0.net
    現代でビートルズの曲出してもヒットせんやろ


    10:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:24:58.35ID:Vp+KqEHQ0.net
    いかんでしょ


    13:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:25:41.34ID:/fgZlUlV0.net
    ファンタジー世界じゃないからセーフ


    14:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:25:54.62ID:wbOFVEOg0.net
    流行が10年遅れやんw


    15:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:26:00.81ID:TUaIxFFR0.net
    マジで俺の妄想で草


    16:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:26:01.13ID:68tgaSI0d.net
    きっつ


    18:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:26:29.91ID:B+mEkCSpd.net
    中学生が思いつきそうなことやるんやな


    19:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:26:36.29ID:Zu6axHIy0.net
    かわぐちかいじやんけ


    33:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:28:11.24ID:9rgUU/zna.net
    >>19
    原作やろなあ



    20:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:26:37.93ID:iSPIv9CgM.net
    流石にやばいなこれ


    22:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:26:44.79ID:0ri6E8PAa.net
    カップ麺出して「俺なんかやっちゃいました?」しないとなぁ


    24:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:26:52.22ID:MGE5P00hF.net
    ワイやったらビートルズを抹消した犯人を探すわ


    26:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:26:53.85ID:vfHeyxNIM.net
    スマホ太郎実写化した方がマシだろこれ


    28:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:27:33.18ID:+tRalkTwM.net
    流石に最後痛い目見るコメディ映画とかじゃないのkq?


    29:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:27:37.52ID:C6Rsa+i70.net
    もしもボックスみたいな世界やな


    30:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:27:43.73ID:kREqUPCSd.net
    これオチはどうなるんや


    34:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:28:13.79ID:nMwr9qvxd.net
    ワイの妄想やん


    35:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:28:19.21ID:t040v9OTp.net
    ハリウッドって昔から主人公最強!USA!USA!
    ってのだいすきやん
    そういう意味では昔からなろう適性あるやろ



    36:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:28:32.77ID:rtP21cbxM.net
    ダニーボイルがこんなんに手出すんかよ


    38:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:28:52.09ID:5S5ZmM6Z0.net
    ビートルズ無しやったらどんな音楽が流行したとかシュミレーションしてくれれば面白そうやな
    ただ成り上がるだけなら見ないけど



    39:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:29:02.63ID:siMSvwPEM.net
    てかキャプテンアメリカも半分なろう主人みたいなもんだろ


    40:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:29:09.96ID:73+zK6POd.net
    厨房の時によくこんなこと考えてたわ


    41:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:29:36.98ID:LmqDpRLJ0.net
    ハリウッド映画もそのうち「ステータスオープン」とか言っちゃうんか?


    42:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:29:37.01ID:0ri6E8PAa.net
    あらすじ見るだけでくっさい映画だけどアメリカ人が作るんだしちゃんと調節されて見れるようになってそう


    43:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:30:37.51ID:siMSvwPEM.net
    >>42
    アメリカ人に対する謎の信頼で草



    44:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:31:00.65ID:Dknprua0a.net
    ビートルズがいない世界ならビートルズの曲も受け入れられない世界なんちゃうんか?


    45:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:31:05.73ID:04fdV6ICd.net
    主人公は、英国の小さな街に住むシンガーソングライターのジャック。
    幼なじみで親友のエリーに献身的に支えられながらもまったく売れず、
    音楽で有名になりたいという夢に限界を感じていた時、世界規模で瞬間的な停電が起こり、彼は交通事故に遭う。
    昏睡状態から目を覚ますと、この世にはビートルズが存在していなかったことになっていた。



    47:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:31:27.62ID:L6jdKbSA0.net
    僕はビートルズだっけ?似た設定の糞漫画があったな


    48:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:31:35.10ID:qfpWBMqa0.net
    テンプレすぎる


    49:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:31:37.80ID:a8mbPWkw0.net
    言うほどビートルズいるか


    50:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:31:44.44ID:2uGPRQMZd.net
    みっともない映画やな


    51:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:31:57.17ID:tDFK7U8G0.net
    ヒットするんかな


    52:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:32:03.97ID:bCm5KpIp0.net
    >また映画にはエド・シーラン(Ed Sheeran)が本人役で出演しています。




    54:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:32:41.03ID:2uGPRQMZd.net
    >>52
    えぇ…



    62:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:34:17.03ID:MYhLUSNUp.net
    >>52
    いやポールとリンゴ連れてこいや



    59:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:33:50.25ID:4ADKSTnKd.net
    >>52
    ここやろ一番の見どころ



    53:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:32:25.31ID:k6pOFgjE0.net
    内容によるやろ
    これで金もうけたぜガハハならなろうだけどこれでええんかって葛藤があるなら別にええわ



    56:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:33:17.06ID:eijVVvmRa.net
    僕はビートルズかな


    57:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:33:19.45ID:ZLxkDk5da.net
    よく妄想するでこのシチュエーション


    60:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:33:59.36ID:wHTAd315a.net
    スパイダーマンもなろうやろ


    61:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:34:15.18ID:vsE77+QL0.net
    ビートルズの曲を黒人にやらせるってブラックウォッシングやないんか


    64:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:34:41.65ID:OnDUTRxEp.net
    早逝した伝説のミュージシャンたちが現代に復活して時代の進化に戸惑いながらバンド組む映画見たい


    76:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:36:41.96ID:uk34ptkB0.net
    >>64
    おもろそう
    ジミヘンとか全然売れんとか



    65:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:34:54.08ID:GFNgVtSM0.net
    こんな映画エミネムにボロクソにディスられればいいのに


    66:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:35:01.54ID:zFwV6avxd.net
    漫画であったやろ


    68:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:35:13.32ID:UnTXCUaId.net
    なろう ってなんや?


    83:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:38:03.46ID:Dknprua0a.net
    >>68
    小説家になろうって素人が自作小説載せるサイトでよくあるテンプレ設定をなろうって言っとるんや



    90:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:38:52.53ID:UnTXCUaId.net
    >>83
    さんきゅー!



    69:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:35:38.23ID:k3jmkeY60.net
    ダニ―ボイルで草


    70:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:35:38.59ID:aUpQ/hH9d.net
    なんかこんな設定の漫画みたことあるわ


    71:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:36:02.85ID:04fdV6ICd.net
    ギャラガー兄弟にボロカスに言われそう


    74:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:36:25.59ID:UV5SW74M0.net
    タイムスリップもしとかないと無理やろ


    75:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:36:36.39ID:6oYChM6Dd.net
    ワイの黒歴史やん


    78:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:36:51.88ID:GMZ1TiMxr.net
    まずポスターがダサい


    80:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:37:36.03ID:0ri6E8PAa.net
    とりあえず起こりそうな事は世界中のビートルズファンが酷評しそう


    81:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:37:43.85ID:hvagtk9q0.net
    みんな知らないふりをして、最後本物のビートルズと対面するドキュメンタリーやろ


    82:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:37:53.74ID:uk34ptkB0.net
    タイトルに選んだ曲も微妙やな


    84:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:38:05.06ID:qfpWBMqa0.net
    ラスボスのオノヨーコが解散させるだけには飽き足らず存在ごと消そうとしたんやろ


    85:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:38:07.70ID:+SXCG+XB0.net
    うおおおおおおおおおおお主人公すげえええええええええええええええええええええええ


    86:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:38:14.46ID:nc0+Sg1Q0.net
    異世界行くのに死なないといけない分なろう小説のほうがハードル高そうやな
    なろう小説より甘っちょろいわこの映画



    87:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:38:21.80ID:vsE77+QL0.net
    車にひかれて転生するっていうなろうのテンプレちゃんと守ってて草

    https://www.youtube.com/watch?v=qD6FDkUXSZQ



    88:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:38:23.18ID:tijolg7Pp.net
    ビートルズってほんまにずっとネタに使われ続けてるよな


    89:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:38:52.18ID:lafjnOP00.net
    画期的なストーリーだと思って制作してそう


    92:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:39:00.96ID:uk34ptkB0.net
    突如“ヨーコがいなかった世界”になってしまった
    こっちの方が良かったんちゃうか



    93:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:39:05.60ID:HV6+ixeNM.net
    異世界はビートルズとともに


    95:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:39:28.07ID:Dknprua0a.net
    海外ドラマでも事故に遭って目覚めたら別人になってたとかあったで


    96:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:39:52.88ID:iDbNdbvu0.net
    こういう妄想するやつはあんまりいなさそう


    119:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:44:37.48ID:6HuYPYjV0.net
    ラプソディとは逆を行ったのね
    面白そう



    98:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:40:40.52ID:U4g6Ersmd.net
    むしろ全然売れなくてなんでこんな音楽が流行ったんやってやった方が面白そう


    101:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:41:21.54ID:nc0+Sg1Q0.net
    >>98
    そっちのほうがすこやけどファンが黙ってなさそう



    99:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:41:00.92ID:Dknprua0a.net
    キリストがいない世界でキリスト教布教する映画作ったらどうなるんやろ


    105:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:42:04.18ID:uk34ptkB0.net
    >>99
    こっちの方が絶対おもろいわ



    100:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:41:06.71ID:EmW2iaFtM.net
    主人公がこれマッシュルームカットやでにすげえええええええとかそんな感じか?


    102:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:41:21.92ID:cw1ez0Uz0.net
    その世界のオアシスはどうなってしまうんや...


    103:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:41:31.60ID:Bmc2simNa.net
    ビートルズになろう


    104:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:41:51.60ID:I+vE0f990.net
    今話題のアベンジャーズのなろう版はよ


    106:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:42:07.31ID:AD2lKBIZ0.net
    ハリウッドとかもうリバイバルしかできないし伸びしろないよ


    107:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:42:29.13ID:HNSb4PjH0.net
    転生したらビートルズになった件


    110:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:43:02.61ID:0ri6E8PAa.net
    これ大売れしたらアベンジャーズがない世界で漫画を描くとかハンバーガーがない世界でマクドナルドを作るとかいろいろできるんか?


    63:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:34:21.59ID:gOxvZoa+p.net
    予想以上になろうやった


    112:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:43:25.94ID:06XsiWvca.net
    ビートルズおらんかったら座布団運びにまで影響あるやんけ


    114:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:44:06.75ID:HqYH5NH/0.net
    >>1
    うおおおおおおおおみてええ



    113:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:43:46.48ID:enexvHqDd.net
    写真はええな
    面白そうやん



    115:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:44:16.20ID:uk34ptkB0.net
    コーラだけが無かったとか色々できそうやな


    118:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:44:35.55ID:czct43WND.net
    ドラえもんでありそうな話やな


    117:風吹けば名無し: 2019/05/14(火) 14:44:35.22ID:eA9GLUoTM.net
    でもちょっと面白そう




    ★おすすめピックアップ

    【超絶悲報】ワイさん、初風俗で一発妊娠

    【閲覧注意】溶岩に触れてしまった人が叫びながら暴れてるgifがエグ過ぎると話題に

    【画像あり】爆乳なのにピッチピチのTシャツ着てる女wwwwwww








    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング