面接官「このペンを私に売ってみてください」

ワイ「そのペンを私に貸してもらっていいですか?」
面接官「どうぞ」
ワイ「それと、あなたの名前を書いてもらってもいいですか?」
面接官「いいですけど、ペンが無いので書けません」
ワイ「はい、じゃあこのペンを売ってあげますよ。需要と供給です」
面接官「採用!」
2:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:10:20.70ID:a4UVYr/Gd.net
ワイの機転の速さすごすぎやろ・・・
ワイの機転の速さすごすぎやろ・・・
3:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:10:32.91ID:Zk+stju10.net
実際これの模範解答は?
実際これの模範解答は?
4:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:10:58.75ID:a4UVYr/Gd.net
>>3
>>1以外にないやろ常識で考えて
>>3
>>1以外にないやろ常識で考えて
7:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:11:24.61ID:jrEZCoBB0.net
面接官「嫌です」
面接官「嫌です」
8:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:11:31.42ID:a4UVYr/Gd.net
こーしてワイは営業部トップに躍り出た
こーしてワイは営業部トップに躍り出た
17:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:12:49.29ID:htuMly110.net
「貸したのですから返してください」で論破
「貸したのですから返してください」で論破
23:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:13:45.75ID:a4UVYr/Gd.net
>>17
屁理屈
>>17
屁理屈
304:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 04:09:44.05ID:rGvjC8Djd.net
>>23
完敗やんけ
>>23
完敗やんけ
61:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:19:39.14ID:LucimugHd.net
>>23
負けてて草
>>23
負けてて草
中間おすすめ記事(外部)
幼馴染とセックスしたら気まずすぎワロタwwwwwww
【水着画像】こんなもっさりJKが制服脱ぐとドスケベボディだった件
DQNがファミリーカー煽って怒鳴りこんだら警官だった話wwwwww
【衝撃】女子刑務所の性処理事情が生々しすぎてヤバイ、これは…
【愕然】 女さん 「会社の携帯失くしたー怒られるかも~」自撮りパシャー → 衝撃画像wwwww
【画像】女性配信者が中学校に侵入、男子生徒に囲まれ服を脱ぐ羽目に→結果
嫁「私がもし不倫したらどうする?」俺「離婚する」→結果wwwwwwww
【悲報】女さん「友達がこの人に強姦されて妊娠しました。見つけてください」
6:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:11:24.29ID:3u4Tnv4+0.net
ペンがないので書けませんで完全に誘導されてるやん
誰でも思いつくわこんなの
ペンがないので書けませんで完全に誘導されてるやん
誰でも思いつくわこんなの
11:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:12:01.06ID:a4UVYr/Gd.net
>>6
残念やけどキミじゃ無理や
♂
>>6
残念やけどキミじゃ無理や
12:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:12:03.84ID:iD27pg7n0.net
このペンを百円で買っていただくと千円差し上げます
このペンを百円で買っていただくと千円差し上げます
13:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:12:27.98ID:a4UVYr/Gd.net
>>12
趣旨理解できてないやろ
>>12
趣旨理解できてないやろ
18:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:13:00.77ID:XamUOCL10.net
法学部出身人事ワイ「使用貸借契約は終了しました。ペンを返してください」
法学部出身人事ワイ「使用貸借契約は終了しました。ペンを返してください」
28:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:14:32.78ID:a4UVYr/Gd.net
>>18
典型的なマニュアル人間
この手の質問は機転が利くかどうかを見てるんだからそっこー落とされるよキミ
>>18
典型的なマニュアル人間
この手の質問は機転が利くかどうかを見てるんだからそっこー落とされるよキミ
24:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:13:46.55ID:6q+dW0Y50.net
借りたものを売るなよ
借りたものを売るなよ
27:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:14:23.48ID:DEK3CMT80.net
ワイ「えっと…このペンはとても書きやすくて…」
面接官「もういい」
どうすりゃ良かったんだよ…
ワイ「えっと…このペンはとても書きやすくて…」
面接官「もういい」
どうすりゃ良かったんだよ…
40:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:16:21.32ID:jhg9zq/f0.net
拳銃突きつければええやん
拳銃突きつければええやん
42:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:16:37.97ID:JmELteK00.net
ウルフオブウォールストリートのパクリですね不採用です
ウルフオブウォールストリートのパクリですね不採用です
48:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:17:32.24ID:XamUOCL10.net
機転とかじゃなくてセールスマンの適性見てるんやろ
ホンマに売ってどないすんねん
機転とかじゃなくてセールスマンの適性見てるんやろ
ホンマに売ってどないすんねん
54:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:18:55.21ID:LQfhNkvLM.net
面接官「…」(もう一本の予備を取り出す)
イッチ「あっ…」
面接官「…」(もう一本の予備を取り出す)
イッチ「あっ…」
58:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:19:02.13ID:wB5SJw5n0.net
でも急にこんなこと言われたら普通はこの程度の反応もできないと思う
即座にこの反応が出来たら十分有望
でも急にこんなこと言われたら普通はこの程度の反応もできないと思う
即座にこの反応が出来たら十分有望
66:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:20:08.93ID:8L9ZCjUL0.net
尻の穴に入れて誘惑するのはどうや?
尻の穴に入れて誘惑するのはどうや?
69:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:20:37.19ID:Mk2Zq18G0.net
ワイ「…(沈黙!それが正しい答えなんだ…!)」
面接官「不採用!」
ワイ「…(沈黙!それが正しい答えなんだ…!)」
面接官「不採用!」
72:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:20:55.89ID:JCcSLvM2p.net
今ならこのペンをお買い上げいただくとなんとワイも付いてきます!
今ならこのペンをお買い上げいただくとなんとワイも付いてきます!
74:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:21:31.45ID:R7uFhjqc0.net
>>72
うまい
>>72
うまい
76:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:21:54.45ID:cHMsnTj20.net
>>72
イッチよりこっちのが上手い
>>72
イッチよりこっちのが上手い
77:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:21:58.06ID:klMZB4rh0.net
>>72
ええけどワイくんそれだと無給やで
>>72
ええけどワイくんそれだと無給やで
80:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:22:23.77ID:OeAm5gM20.net
そもそもそのペンまだ私のじゃないんでまず私が買いますよ1000円で
ってホンマに買えれば後は流れで行けるな
そもそもそのペンまだ私のじゃないんでまず私が買いますよ1000円で
ってホンマに買えれば後は流れで行けるな
89:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:24:10.41ID:cHMsnTj20.net
売ってあげますよ←この言い回しで不採用だろ普通
売ってあげますよ←この言い回しで不採用だろ普通
97:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:25:25.20ID:a4UVYr/Gd.net
>>89
そんな言葉遣いなんかこの場で誰も気にしてないよww
>>89
そんな言葉遣いなんかこの場で誰も気にしてないよww
113:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:27:14.59ID:cHMsnTj20.net
>>97
気にするよ
余裕で落とされる
>>97
気にするよ
余裕で落とされる
120:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:28:11.96ID:a4UVYr/Gd.net
>>113
老害が支配してるような会社ならそうかもな
>>113
老害が支配してるような会社ならそうかもな
93:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:24:45.75ID:FnN/kp800.net
他人の物を勝手に売るのは横領なのですが…
他人の物を勝手に売るのは横領なのですが…
96:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:25:23.98ID:zPNYY4GS0.net
面接官の娘を人質にとるんやぞ
面接官の娘を人質にとるんやぞ
103:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:25:59.01ID:mppqD3rs0.net
あなたを物で例えると?の模範解答も知りたい
あなたを物で例えると?の模範解答も知りたい
114:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:27:17.70ID:kcWZA0TU0.net
>>103
生き物であり物質でもあります
いうなれば言う器物(有機物)ってとこですね
とかどや?
>>103
生き物であり物質でもあります
いうなれば言う器物(有機物)ってとこですね
とかどや?
118:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:27:58.78ID:R7uFhjqc0.net
>>114
日用物品で例えろと言う解釈ができてない時点でダメ
>>114
日用物品で例えろと言う解釈ができてない時点でダメ
126:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:28:45.95ID:kcWZA0TU0.net
>>118
そんな
>>118
そんな
119:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:28:07.17ID:pepRh9MG0.net
ワイ「そのペンを私に貸してもらっていいですか?」
面接官「どうぞ」
ワイ「それと、あなたの名前を書いてもらってもいいですか?」
面接官「何故いま書く必要があるのですか?」
ワイ「」
ワイ「そのペンを私に貸してもらっていいですか?」
面接官「どうぞ」
ワイ「それと、あなたの名前を書いてもらってもいいですか?」
面接官「何故いま書く必要があるのですか?」
ワイ「」
128:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:28:47.86ID:NQRJHynF0.net
ワイ「う~ん…わかんなぁ~い」(そのペンを胸に挟んでクネクネ)
面接官「採用!」ビンビン
これもんよ
ワイ「う~ん…わかんなぁ~い」(そのペンを胸に挟んでクネクネ)
面接官「採用!」ビンビン
これもんよ
131:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:29:10.59ID:vMgyf67Za.net
買ってくれないとワイのア●ルに差し込みますよ?
買ってくれないとワイのア●ルに差し込みますよ?
144:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:31:26.72ID:sS8RwvEi0.net

169:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:34:27.70ID:AdhdH5S7a.net
>>144
ワロタ
>>144
ワロタ
158:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:33:16.32ID:CXQjqLNlr.net
「そんなことよりこっちの方が好きですよね?」グッポグッポジュルルルル
これでいちころよ
「そんなことよりこっちの方が好きですよね?」グッポグッポジュルルルル
これでいちころよ
170:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:34:37.70ID:nXljB9pN0.net
実際こんなこと聞かれたらなんJ民って機転効いたこと言えるんか?
実際こんなこと聞かれたらなんJ民って機転効いたこと言えるんか?
184:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:36:34.55ID:uxj2oFWnr.net
>>170
言えるわけないやん
ワイならどうせ落ちてるし帰ってから散々悪口言ったるわ
>>170
言えるわけないやん
ワイならどうせ落ちてるし帰ってから散々悪口言ったるわ
200:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:38:31.45ID:bAPUeAmBM.net
>>170
絶対無理や
このペンはどんな紙にも書けるから素晴らしい
この紙はどんな汚れも付かないから素晴らしいぐらいしか言えんで
>>170
絶対無理や
このペンはどんな紙にも書けるから素晴らしい
この紙はどんな汚れも付かないから素晴らしいぐらいしか言えんで
212:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:40:42.68ID:RYO3hB+q0.net
>>170
面接官「このペンを私に売ってみてください」
ワイ「どうぞ(お買い上げください)」
面接官「え?」
ワイ「え?」
たぶんこうなる。
>>170
面接官「このペンを私に売ってみてください」
ワイ「どうぞ(お買い上げください)」
面接官「え?」
ワイ「え?」
たぶんこうなる。
176:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:35:46.04ID:kcWZA0TU0.net
>>170
財布から千円札取り出してペンに挟んで「これ百円で買いません?」くらいなら反射で言えると思う
>>170
財布から千円札取り出してペンに挟んで「これ百円で買いません?」くらいなら反射で言えると思う
183:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:36:33.55ID:nXljB9pN0.net
>>176
割とええやん?
>>176
割とええやん?
204:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:38:39.88ID:kcWZA0TU0.net
>>183
「なんで千円払ってまで」って言われたら
「御社に受かったら将来的にそれ以上の利益が」とか言えるしな
>>183
「なんで千円払ってまで」って言われたら
「御社に受かったら将来的にそれ以上の利益が」とか言えるしな
177:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:35:46.87ID:OeAm5gM20.net
>>170
ワイならたぶんテンパってピコ太郎のモノマネするくらいしか出来ないわ
>>170
ワイならたぶんテンパってピコ太郎のモノマネするくらいしか出来ないわ
182:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:36:31.77ID:cHMsnTj20.net
>>177
想像したら草
>>177
想像したら草
190:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:37:06.78ID:kcWZA0TU0.net
>>177
それできたら君は間違いなく採用されるわ
>>177
それできたら君は間違いなく採用されるわ
178:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:35:49.94ID:4lVW+Ety0.net
いろんな回答があって面白い
いろんな回答があって面白い
185:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:36:46.31ID:6AzPk82S0.net
買って♡
買って♡
187:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:36:56.07ID:9S3I7HTq0.net
ワイ「このペンを売ってあげましょうか?」
ロリ面接官「ほしい!!!!!」
ワイ「このペンを売ってあげましょうか?」
ロリ面接官「ほしい!!!!!」

189:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:37:00.95ID:zPNYY4GS0.net
ワイ(東大卒)「何でそんな事する必要が?」
面接官「う~ん採用!」
ワイ(東大卒)「何でそんな事する必要が?」
面接官「う~ん採用!」
203:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:38:34.56ID:J9u96SlOd.net
面接官のペンを全てとりあげて出入口通せんぼしたら買ってくれるやろ。あとは持久戦や
面接官のペンを全てとりあげて出入口通せんぼしたら買ってくれるやろ。あとは持久戦や
220:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:42:13.39ID:IIG4/Qflp.net
あなたに借りたこのペンを使って今から人を殺しに行きますけどもしも買いとって貰えるなら防げますけどどうします?
あなたに借りたこのペンを使って今から人を殺しに行きますけどもしも買いとって貰えるなら防げますけどどうします?
224:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:42:52.31ID:kcWZA0TU0.net
>>220
>>220
232:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:44:36.95ID:+rjR4k9T0.net
100万お金を得たらあなたはどうしますかって質問されたことがあったなぁ
貯金やとダメらしい
100万お金を得たらあなたはどうしますかって質問されたことがあったなぁ
貯金やとダメらしい
234:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:44:39.21ID:2tZJ65FR0.net
橋本環奈がペロッてしたらもう売れる
橋本環奈がペロッてしたらもう売れる
237:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:45:14.95ID:AR1tPObd0.net
>>234
ア●ルに挿したら金塊も同然やな
>>234
ア●ルに挿したら金塊も同然やな
242:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:46:02.93ID:4lVW+Ety0.net
草
草
248:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:48:22.12ID:IIG4/Qflp.net
ジミーのお母さんは子供が4人います。一番上の子はマンディと名付けました。2番目の子はチュースディ、そして3番目はウェンズディと名付けました。4番目の子はなんと名付けたでしょう?
ちなFBIの問題
ジミーのお母さんは子供が4人います。一番上の子はマンディと名付けました。2番目の子はチュースディ、そして3番目はウェンズディと名付けました。4番目の子はなんと名付けたでしょう?
ちなFBIの問題
254:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:49:07.56ID:cHMsnTj20.net
>>248
ジミー
>>248
ジミー
256:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:49:28.31ID:OeAm5gM20.net
>>248
ジミーやろ
>>248
ジミーやろ
255:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:49:23.74ID:Ba5aTHgBa.net
寅さんで全く同じシーンあったぞ
見事な言い回しで買わせるデモンストレーションしてるところ。
寅さんで全く同じシーンあったぞ
見事な言い回しで買わせるデモンストレーションしてるところ。
262:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:50:58.23ID:Ba5aTHgBa.net
>>255
これや
https://www.youtube.com/watch?v=dOV9F7M7XC8
>>255
これや
https://www.youtube.com/watch?v=dOV9F7M7XC8

281:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:57:06.22ID:cHMsnTj20.net
ワイやったら、
それはあなたのものですので今すぐにお売りすることはできません。後日同じ商品をお売りさせていただきたいのでご採用をお待ちしております。
と答えるで
ワイやったら、
それはあなたのものですので今すぐにお売りすることはできません。後日同じ商品をお売りさせていただきたいのでご採用をお待ちしております。
と答えるで
288:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 04:01:00.93ID:XamUOCL10.net
>>281
面接官「はぁ~(糞で固め息)……このペンって言ってますよね?同じ種類のペンを売られても意味がないわけですが」
>>281
面接官「はぁ~(糞で固め息)……このペンって言ってますよね?同じ種類のペンを売られても意味がないわけですが」
290:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 04:02:51.67ID:cHMsnTj20.net
>>288
捉え方次第だ
同じ種類のペンと捉えたとしても日本語としては間違ってない
>>288
捉え方次第だ
同じ種類のペンと捉えたとしても日本語としては間違ってない
297:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 04:05:27.34ID:XamUOCL10.net
>>290
面接官「その解釈は私の意図と合致してません。イマイチ趣旨が理解できてないようなのでもう一度、今度は貴方にもわかるよう、誤解のないように説明しますね」
>>290
面接官「その解釈は私の意図と合致してません。イマイチ趣旨が理解できてないようなのでもう一度、今度は貴方にもわかるよう、誤解のないように説明しますね」
292:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 04:03:58.78ID:9I94LWckd.net
小切手取り出してサインしたあとペンと一緒に売るよね
小切手取り出してサインしたあとペンと一緒に売るよね
294:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 04:04:55.77ID:cHMsnTj20.net
>>292
ペンはどうやって自分のものにするんや?
>>292
ペンはどうやって自分のものにするんや?
298:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 04:05:33.27ID:9I94LWckd.net
>>294
ちょーだいっていう
>>294
ちょーだいっていう
299:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 04:06:41.83ID:OeAm5gM20.net
>>298
かわいい
採用
>>298
かわいい
採用
218:風吹けば名無し:
2019/05/11(土) 03:41:46.92ID:6AzPk82S0.net
意地悪な質問って大体落とすやつにするんやろ
意地悪な質問って大体落とすやつにするんやろ
★おすすめピックアップ
スキーバス事故から2年 負傷の大学生「厳罰を」 → ヤフコメ「あなたたちも反省してください」この画像を見て笑わない奴、マジで0人説
【悲報】漫画村に刃向かった漫画家さん、漫画村にアップされてしまう。
※行列法律相談所にて 東野幸治「あずにゃんでやってやw」竹達彩奈「えーキモいんですけど…」
Error回避
1 無名の信者 2019年05月19日 08:50 ID:TybCisSb0 ▼このコメントに返信
ウルフオブウォールストリートで言ってたな
2 無名の信者 2019年05月19日 09:38 ID:9R9eL36V0 ▼このコメントに返信
アメリカンジョークの鉄板やんけ
3 名無しさん 2019年05月19日 10:07 ID:m06B9nWZ0 ▼このコメントに返信
借りといて上から目線で売ってあげますよとか、盗人猛々しい。
4 無名の信者 2019年05月20日 11:08 ID:blBMbp9O0 ▼このコメントに返信
借りといてそれを借りた本人に売りつける外道、実際の面接だったらどこでも100%不採用確定、ある意味稀有な人材