彡(゚)(゚)「ごはん大盛り無料!って書いてあったから「ごはん大盛り」を頼んだら金取られた」

    1:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:35:05.10ID:eqozvtJDp.net
    11 風吹けば名無し 2018/06/09(土) 11:51:11.33 ID:MvMBB10i0
    ごはん大盛り無料!って書いてあったから「ごはん大盛り」を頼んだら金取られた
    無料じゃなかったのかよ



    20:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:38:06.41ID:Ho46OV23d.net
    理解するのにちょっと時間かかった


    21:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:38:10.90ID:G3oTrzLTp.net
    一休さんかな


    26:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:39:19.32ID:gCPk0BUFd.net
    とんちんかんちん


    
    中間おすすめ記事(外部)

    嫁「私がもし不倫したらどうする?」俺「離婚する」→結果wwwwwwww

    【愕然】 女さん 「会社の携帯失くしたー怒られるかも~」自撮りパシャー → 衝撃画像wwwww

    台風が不倫のきっかけになった

    【悲報】女さん「友達がこの人に強姦されて妊娠しました。見つけてください」

    【朗報】無印良品さん、ディストピア感が止まらない

    【GIF】油断禁物…動物のハプニング映像47選

    韓国人の嫁と結婚して3年、結構すごいことになってる

    【画像】女性配信者が中学校に侵入、男子生徒に囲まれ服を脱ぐ羽目に→結果
    10:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:36:39.45ID:uIPwJHxpa.net
    なかなか斬新な読解


    11:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:36:58.27ID:cmCQwANaa.net
    まあ分からんでもない

    普通は大盛りに変更 無料って書くからな



    14:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:37:06.52ID:IFdlgW2Q0.net
    会計の時それでごり押ししたら通るやろ
    ワイはいつもそれで無料や



    16:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:37:36.82ID:JD7029B00.net
    普通無料で大盛りに出来ますみたいな書き方してあるよな
    こういう奴らのためやろうな



    17:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:37:42.06ID:TLoZjvYT0.net
    文章だけ取るとこいつが正しい
    常識的にはこいつがおかしい



    28:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:39:30.97ID:I+hzDZ1f0.net
    一理ある


    93:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:47:13.25ID:N0zu3upM0.net
    ごはん大盛り無料 = 普通のごはんの値段
    大盛りごはん無料 = タダ

    こうやろ



    30:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:39:46.90ID:e1XOWYG3a.net
    ちょっとだけなるほどと思うけど、やっぱり引くわ


    33:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:40:10.84ID:uHkWCN7Sd.net
    ふりかけ持参とか許されないんやろ


    35:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:40:31.12ID:+w213SE80.net
    頭痛が痛いレベル


    36:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:40:45.87ID:5ctQ3POK0.net
    絶対クレームつけられるからそういう表記やめた方がええよな


    39:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:41:06.89ID:VfNcJYiQr.net
    こういう視点は大事


    41:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:41:15.55ID:5N+f5ZGla.net
    能みたいな話しやな


    43:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:41:39.73ID:bAJOJe3U0.net
    安売りのパンに¥-75って書いてあったんやけど
    これ75円貰えるととっていいよな?



    49:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:43:09.08ID:yLfb+NN/0.net
    >>43
    元の値段から-じゃないんか思ったがそれしか書いてないならせやな



    18:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:37:50.25ID:BlF2o9Vlp.net
    大盛りにするのが無料であってご飯自体は値段ついてるだろ


    46:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:42:27.50ID:NQRJHynF0.net
    固定概念に囚われていないJ民


    52:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:43:48.30ID:O+9Sbs8T0.net
    大盛りに変更したら金取られたってことか?
    無料って書いてるのにそれなら普通に詐欺やんけ



    57:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:44:30.08ID:V/HlLUXTd.net
    >>52
    お前ネタじゃなくマジで理解してないだろ



    66:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:45:22.02ID:TLoZjvYT0.net
    >>52
    地獄絵図やん



    56:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:44:18.86ID:hEfrBYcYM.net
    >>52
    アスペとアスペのコラボ



    67:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:45:25.20ID:O+9Sbs8T0.net
    >>56
    よく読め
    「ライス無料」やなくて「大盛り無料」って書いとるんやぞ



    88:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:47:06.07ID:8H1keCRB0.net
    >>67
    うせやろ…



    137:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:52:50.58ID:lfAyNdId0.net
    >>67
    多分これ
    ご飯の事を食べ物全体を指してるって意味じゃね?



    97:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:47:39.75ID:jQputnk4M.net
    >>67
    ・宴Cス100g100円 ライス大盛150g100円

    ・宴Cス100g100円 ライス大盛150g無料



    180:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:59:02.36ID:kvaaZf9W0.net
    >>97
    少なすぎるだろ



    70:無頼DD : 2019/05/11(土) 11:45:59.47ID:/i3DH1MP0.net
    >>52
    多分>>1は大盛りを頼めば白ご飯はタダになると思ったんやろ



    87:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:47:04.68ID:O+9Sbs8T0.net
    >>70
    なるやろ
    なぜなら「ご飯大盛り無料」と書かれてるから



    113:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:49:35.87ID:VUnxM6QA0.net
    >>87
    お前さんはラーメン大盛り無料って書いてあったらタダでラーメン食えると思ってるんか?



    58:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:44:42.70ID:+YPBi4Jw0.net
    ドリンクバー無料にも騙されそう


    54:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:44:12.22ID:KffQzDYV0.net
    番組の途中ですが\(^o^)/ (ワッチョイW 6f13-bbbG) sage 2017/08/09(水) 23:05:41.81 ID:teK/F1mv0
    ご飯大盛り無料です

    ぼく「じゃあ大盛りで。ちなみにあそこに座ってる女性は大盛りにしました?」

    店員「いえ・・・」

    ぼく「じゃあ彼女の大盛り分をぼくのに上乗せして超大盛りにして」

    店員「無理です」

    乱闘



    264:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 12:16:24.42ID:CV9c+XEPp.net
    >>54
    この理論通ればやよい軒最強説でる



    269:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 12:17:33.23ID:HcpzDYN5d.net
    >>54
    元気玉やめろ



    276:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 12:19:08.78ID:22BFqztf0.net
    >>54
    こういう発想で色んなことに応用できそう



    287:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 12:23:03.97ID:LmPi8r/gM.net
    >>54
    連れと行ったら普通にできるしやるわ、大盛りにしない人のを回してもらうの
    でも他人のは無理やろな



    293:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 12:24:56.93ID:9oKyEgVja.net
    >>287
    ええ…



    301:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 12:25:55.05ID:qUmzzl2sd.net
    >>287
    連れの人ドン引きしてそう



    55:無頼DD : 2019/05/11(土) 11:44:14.33ID:/i3DH1MP0.net
    これはギリギリ店が悪い


    60:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:44:52.26ID:5N7TcyOLa.net
    これよりいきなりステーキのやつのほうが難解や


    63:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:44:59.90ID:V3Rmdmwja.net
    ここではきものをぬいでください定期


    64:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:45:05.71ID:SIZKILhm0.net
    やっぱ基本料金って糞だな


    65:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:45:06.43ID:8H1keCRB0.net
    この発想は無かった
    ワイは固定観念にとらわれ過ぎてたわ



    76:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:46:12.83ID:OSwdxQ70d.net
    オニオンスライスを頼んだのにいつまで待ってもライスが来ない


    85:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:46:52.67ID:tKawJuMX0.net
    勢いで草


    86:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:46:58.71ID:rbdRZDKsd.net
    大学のディベートで週休2日に反対するとこを全部休みにすればいいじゃんって言った奴を思い出したわ


    103:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:48:24.14ID:O+9Sbs8T0.net
    ちょっと待て
    そうなるともともとのご飯の代金はどこに消えたんや



    108:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:48:52.94ID:QXk6NafM0.net
    >>103
    消えてないぞ



    106:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:48:46.20ID:mWJuJ//Ka.net
    面接の時この質問すれば区別できるな


    114:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:49:42.91ID:7W78k8I90.net
    こういう奴らがガチにおるから笑えないんだよなあ
    日本どうなってんねん



    144:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:53:36.87ID:yLfb+NN/0.net
    >>114
    外国の方が厳しいやろこういう揚げ足取り



    118:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:50:20.55ID:qzoAJaGz0.net
    ごはん大盛りへの変更は無料です!って書かないと通じないんやろか


    120:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:50:33.87ID:49uKXoIb0.net
    おかわり無料は隙がない


    123:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:51:36.91ID:zM+qXhEg0.net
    アスペのやばいとこは
    無料でご飯を提供したがる店があるかどうか考えられないところ



    138:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:52:50.60ID:79KoEqf00.net
    >>123
    ラーメン屋とか普通にライス無料あるんだよなぁ



    139:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:53:00.79ID:dJy9qx5g0.net
    >>123
    くるまやラーメンがその根拠を揺るがせてるんやで



    133:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:52:23.48ID:5ctQ3POK0.net
    >>123
    でもお冷は無料だし…



    145:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:53:40.70ID:zM+qXhEg0.net
    >>133
    店内で飲食する人だけが受けられる無料のサービスやぞ



    152:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:54:11.70ID:vz0BmWiP0.net
    >>123
    自分の想像と違う時点で断ったり説明受けないで言われたとおりにして帰ってくるのもかなりヤバイ



    156:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:55:04.82ID:dJy9qx5g0.net
    >>152
    質問を咀嚼しようとする気持ちもないんやろなって思う
    頭を使おうともせんのやろなって



    124:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:51:43.60ID:rYwyHUFEd.net
    そういう店は無料になるまで支払いゴネるわ
    ただで大ライス食えるやん
    8回中8回タダになってるしええで



    136:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:52:49.88ID:TLoZjvYT0.net
    >>124
    おかず持参して飯のたんびに押しかけてそう



    151:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:54:05.59ID:qzoAJaGz0.net
    ラーメン屋のライス無料はラーメンとか他のメニューにその分が組み込まれてるんやろ


    157:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:55:49.05ID:yLfb+NN/0.net
    >>151
    普通は良心で頼むやろって信用から成り立ってるんちゃう
    牛丼屋の紅生姜とか



    166:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:56:47.15ID:N7YFThuV0.net
    ご飯普通盛りは有料
    ご飯大盛りは無料



    169:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:57:12.11ID:FB/Es2SFr.net
    >>166
    これやな頭混乱するわ



    186:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 11:59:51.26ID:vCXk4xsO0.net
    このスレみとったら
    替え玉無料で替え玉だけ頼むガ●ジ居りそうな気してきたわ



    197:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 12:01:26.74ID:umWkhWX9F.net
    >>186
    それは実際におった奴やからネタで済まんのやろ



    191:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 12:00:33.23ID:efwvhPLh0.net
    でも言わんとすることは分かるやろ
    ワイも運転中に右折禁止って標識みると右折しちゃいけないんかなとか考えるし



    200:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 12:01:35.56ID:aD6dMUWwd.net
    この安売りの洗剤100円(お一人様点まで)を2つ買ったら200円だったんだけど

    って言われたで



    227:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 12:05:49.11ID:h8HyXs9d0.net
    卵持ち込んで実質無料のやつ好き


    230:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 12:08:21.03ID:yq6A3iX6p.net
    001 風吹けば名無し 2019/03/02 16:19:44

    とんかつ屋 ワイ「ご飯おかわり」店員「あ、そちらの定食にはお代わりつかないんですけど」

    ワイ「ほな単品ライス」

    店員「いやぁ、ライスの単品無いんですよ」

    ワイ「は?」

    深井、この街の専門店とかいうとんかつ屋
    お前とんかつ屋でライス単品無いとかあり得るんか


    236:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 12:09:46.34ID:nItbNTx20.net
    >>230
    どんだけご飯食いたいねん、食べ盛りの男子かよ



    241:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 12:11:34.81ID:TGwhUB87p.net
    >>230
    特別メニューは無料おかわり不可にしたのに
    有料おかわりを設定しなかった店側がおかしいパターンのスレだったな



    267:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 12:16:32.75ID:837R7IJB0.net
    >>230
    これは怒っていいやろ



    255:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 12:13:52.63ID:zGk/gnNor.net
    いやこういうのは誤解のないようにやれって上司に言われるやろ
    こんな誤解するやつなんているわけないとは思いつつも対策するもんやぞ



    261:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 12:15:25.80ID:UFyKlWtd0.net
    こういうアホのせいで注意書がグダグダと長くなるんやな


    272:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 12:18:34.35ID:/T12OJIJp.net
    この前友達がどこでこのネタ拾ってきたのか知らないけど店でやり始めて「ウワァ」ってなった


    285:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 12:22:31.78ID:gXPezAGia.net
    日高屋の大盛無料券のしたにライス70円引き券ついててライス無料だと思ったら130円くらい払わされて店員にキレたことある


    297:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 12:25:33.31ID:RV0J+p6Na.net
    これ最近まで店側がクソと思ってたけど間違いに気づいたわ


    262:風吹けば名無し: 2019/05/11(土) 12:15:31.28ID:sHcm7jk7d.net
    分からないけど分かる




    ★おすすめピックアップ
    【閲覧注意】蚊、スズメバチ、ゴキブリ、あまりの暑さに死亡

    (ヽ´ん`)「カーチャンに土下座して頼んでやらせてもらった」

    陽キャさん、レクサスで田舎道をかっ飛ばして無事死亡

    彡(゚)(゚)「ダウン症に効く特効薬が出来たけど名前どうしよ…」彡(^)(^)「せや!」






    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2019年05月15日 22:52 ID:SfUUYGke0 ▼このコメントに返信

    忖度だな

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング