作者「こういうの書きたい!」読者「こういうの読みたい!」

なぜ一致しないのか
3:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:27:38.72ID:8/WfUdVAp.net
編集「ダメです」
編集「ダメです」
22:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:36:05.58ID:SMocas0d0.net
>>3
割とこれかと思ったけどね
>>3
割とこれかと思ったけどね
6:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:29:55.88ID:pZhKYXeA0.net
これが一致してた例ってあるんやろか
これが一致してた例ってあるんやろか
34:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:39:28.64ID:2+ODM61G0.net
>>6
一致させてるから売れてるんやろ
>>6
一致させてるから売れてるんやろ
39:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:40:58.61ID:pZhKYXeA0.net
>>34
それは作者が歯を食いしばって「ワイの方が寄せたろ!」してるってことやろ?
>>34
それは作者が歯を食いしばって「ワイの方が寄せたろ!」してるってことやろ?
中間おすすめ記事(外部)
【画像】ミス慶應コンテスト2019の候補者が出揃う
【悲報】浜田雅功さん、久しぶりにガッツリセクハラしてしまう
ホストにハマって人生ぶっ壊れたから語る
人志松本のゾッとする話で一番怖かった話wwwwwww
【クソ】会社の人員が減って仕事の負担が集中しているのに対応しないので退職願いを出し、後継者見つかるまで3ヶ月間残ることになった。
【グロ注意】人間様に目をつけられたサメの末路wwww
【悲報】24歳の女先輩に筆下ろししてもらうも最悪なことが判明した
大学生の娘がいる。小さい頃はパパっ子だったが、思春期になると殆ど会話もしなくなった。
4:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:28:55.38ID:aLntvdi/M.net
読者が読みたいいうてるのそのまま出してきても平凡で絶対つまらん
ドラゴンボール超みたいの出てくるだけやろ
読者が読みたいいうてるのそのまま出してきても平凡で絶対つまらん
ドラゴンボール超みたいの出てくるだけやろ
5:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:29:35.87ID:pZhKYXeA0.net
>>4
フリーザ仲間になるとか聞くだけでワクワクするけど実際やられると微妙やな
>>4
フリーザ仲間になるとか聞くだけでワクワクするけど実際やられると微妙やな
7:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:32:03.21ID:+8Wy54eh0.net
コナン・ドイルとか見るにないな
間違いなく
コナン・ドイルとか見るにないな
間違いなく
8:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:32:31.20ID:pZhKYXeA0.net
>>7
ホームズは典型的なこの事例やったらしいな
>>7
ホームズは典型的なこの事例やったらしいな
17:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:35:14.73ID:FidgsjhG0.net
>>8
本当はガチガチの純文学書きたかったけど
売れな食えないからプライド捨ててラノベ書いたら大ヒットしたのがホームズやって聞いたわ
>>8
本当はガチガチの純文学書きたかったけど
売れな食えないからプライド捨ててラノベ書いたら大ヒットしたのがホームズやって聞いたわ
27:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:36:48.18ID:SMocas0d0.net
>>17
完全に才能だな
>>17
完全に才能だな
9:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:32:58.78ID:QfXZ2fZ/0.net
なろうに関しては完璧に一致しとるやろ
なろうに関しては完璧に一致しとるやろ
12:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:33:48.17ID:pZhKYXeA0.net
>>9
ホントはちゃんとした小説書きたいけど
異世界チートしかウケないから異世界チート描いてる部分もあるんちゃう?
>>9
ホントはちゃんとした小説書きたいけど
異世界チートしかウケないから異世界チート描いてる部分もあるんちゃう?
16:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:35:01.48ID:QfXZ2fZ/0.net
>>12
それは最近の異世界ブームに便乗してるラノベ作家であってなろうじゃない
>>12
それは最近の異世界ブームに便乗してるラノベ作家であってなろうじゃない
15:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:34:43.41ID:oJUj8oNDp.net
>>12
商業作品じゃないんやし好きなもの書けばええのに
>>12
商業作品じゃないんやし好きなもの書けばええのに
21:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:35:53.24ID:R6nm8Z+9M.net
>>15
商業的な成功しか求めてないし好きなもんなんてそもそも無いんやろ
>>15
商業的な成功しか求めてないし好きなもんなんてそもそも無いんやろ
10:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:33:01.09ID:pZhKYXeA0.net
ギャグ漫画家とか「ホントはシリアス描きたいんやろなぁ…」と思う時はある
ギャグ漫画家とか「ホントはシリアス描きたいんやろなぁ…」と思う時はある
18:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:35:34.85ID:XY/NNn/40.net
でも編集のコントロールできなくなった大御所漫画家って大抵つまらんよな
でも編集のコントロールできなくなった大御所漫画家って大抵つまらんよな
263:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 12:23:46.50ID:8ZbAgtVOa.net
>>18
描かなくなるよりマシ
>>18
描かなくなるよりマシ
45:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:43:02.58ID:FidgsjhG0.net
>>18
大御所やけどそれなりに楽しいワンピースとかコナンは編集のいうこと聞いとるんかな
>>18
大御所やけどそれなりに楽しいワンピースとかコナンは編集のいうこと聞いとるんかな
50:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:44:46.63ID:pZhKYXeA0.net
>>45
尾田って好き放題に描いてるイメージあるけどなんだかんだ言う事聞いたりしとるかね
>>45
尾田って好き放題に描いてるイメージあるけどなんだかんだ言う事聞いたりしとるかね
52:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:45:41.77ID:MMsc7RDPa.net
>>45
オサレ師匠はソウルソサエティ編までは担当に口出されてたって言っとったな
>>45
オサレ師匠はソウルソサエティ編までは担当に口出されてたって言っとったな
55:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:46:28.01ID:pZhKYXeA0.net
>>52
ってことは十刃編からは編集コントロール無しか
ああなるほど…って感じやな
>>52
ってことは十刃編からは編集コントロール無しか
ああなるほど…って感じやな
20:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:35:52.90ID:MMsc7RDPa.net
ドタバタラブコメからバトル物にシフトしてもバレへんか
ドタバタラブコメからバトル物にシフトしてもバレへんか
28:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:37:34.65ID:pZhKYXeA0.net
>>20
絶対あかんパターンやん
>>20
絶対あかんパターンやん
30:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:38:09.88ID:jvbYL901p.net
アートと商業主義の両立が一番難しいってそれ誰でも知ってるよね
アートと商業主義の両立が一番難しいってそれ誰でも知ってるよね
31:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:38:25.46ID:pZhKYXeA0.net
作者「ヒット作出したし次は好きなように描くで!」
↓
爆死
作者「ヒット作出したし次は好きなように描くで!」
↓
爆死
36:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:39:37.96ID:Ali/8I/g0.net
予想される展開ばっかだと飽きるんかな
予想される展開ばっかだと飽きるんかな
37:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:39:52.05ID:MMsc7RDPa.net
キン肉マンの続編描いたろ!→キン肉マンの続編描いたろ!
キン肉マンの続編描いたろ!→キン肉マンの続編描いたろ!
42:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:41:48.90ID:RAZ7BV5g0.net
>>37
成功
>>37
成功
44:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:42:25.72ID:pZhKYXeA0.net
>>37
編集のコントロールが上手くいった例やね
今やってるのも面白い
>>37
編集のコントロールが上手くいった例やね
今やってるのも面白い
43:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:42:12.78ID:kQu7xPHV0.net
グルグルの作者みたくグルグル終了後の趣味に走りまくった新作が全部スベり散らかしたあと
またあっさりグルグル戻って再アニメ化されたりしてるの見るとやっぱ一発って大事なんやなと思うわ
グルグルの作者みたくグルグル終了後の趣味に走りまくった新作が全部スベり散らかしたあと
またあっさりグルグル戻って再アニメ化されたりしてるの見るとやっぱ一発って大事なんやなと思うわ
48:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:43:59.64ID:pZhKYXeA0.net
>>43
戻るところがあるって大事やね
>>43
戻るところがあるって大事やね
53:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:45:46.30ID:3N2bq9D4a.net
例えば作者の描きたいのがケモホモやったとしたら
ちゃんと読者が受け入れられるようにするべきやろ
例えば作者の描きたいのがケモホモやったとしたら
ちゃんと読者が受け入れられるようにするべきやろ
59:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:47:43.10ID:J8GiH6RGd.net
>>53
親父が人の筋肉ばかり描くから娘がケモナーになってしもうた漫画家もあるねんぞ
>>53
親父が人の筋肉ばかり描くから娘がケモナーになってしもうた漫画家もあるねんぞ
60:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:48:28.22ID:rMOjdsV2d.net
人気キャラが死ぬシーンとか最たるそれよな
作者は最初から死ぬキャラとして作ってそれを一番良いようにフェードアウトさせるように頑張るが読者はそれを望んでへん
特に人気のあるキャラなら両方ともなおのことや
いくら作者が頑張ろうとも殆どは読者にとってはオ●ニーで終わる
人気キャラが死ぬシーンとか最たるそれよな
作者は最初から死ぬキャラとして作ってそれを一番良いようにフェードアウトさせるように頑張るが読者はそれを望んでへん
特に人気のあるキャラなら両方ともなおのことや
いくら作者が頑張ろうとも殆どは読者にとってはオ●ニーで終わる
63:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:49:59.45ID:pZhKYXeA0.net
>>60
前作主人公が落ちぶれるとかもそんな感じやね
そんなの見たくねーって
>>60
前作主人公が落ちぶれるとかもそんな感じやね
そんなの見たくねーって
61:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:48:28.94ID:nOYpkiCHa.net
シティーハンター「こういうの作りたい!」
観客「こういうの見たかった!」
シティーハンター「こういうの作りたい!」
観客「こういうの見たかった!」
62:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:49:05.51ID:pZhKYXeA0.net
>>61
映画見たけどまさにこれやったわ
>>61
映画見たけどまさにこれやったわ
70:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:52:08.17ID:CWS6Co5C0.net
>>61
いじってはいけない所をいじらざるを得なかった場合除いてほんといじらなかったからな
>>61
いじってはいけない所をいじらざるを得なかった場合除いてほんといじらなかったからな
162:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 12:10:56.36ID:NF3ddycT0.net
>>61
映画マジ有能やったわ
>>61
映画マジ有能やったわ
233:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 12:19:59.48ID:BUJD2yja0.net
>>61
なおエンジェルハート
>>61
なおエンジェルハート
64:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:50:09.69ID:hMv8R4lK0.net
作者「こういうの書きたい!」読者「書いて!」
↓
作者「書いたぞ!」読者「買わない!」
なぜなのか
作者「こういうの書きたい!」読者「書いて!」
↓
作者「書いたぞ!」読者「買わない!」
なぜなのか
67:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:51:29.01ID:nOYpkiCHa.net
ワイ「十本刀また見たい!」
和月「ほいっ宗次郎!安慈!張!鎌足!蝙也!」
ワイ「蝙也⁉︎」
ワイ「十本刀また見たい!」
和月「ほいっ宗次郎!安慈!張!鎌足!蝙也!」
ワイ「蝙也⁉︎」
73:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:52:37.06ID:pZhKYXeA0.net
>>67
北海道編はファンサービスに徹する感じになっとるな
どう転ぶか楽しみや
>>67
北海道編はファンサービスに徹する感じになっとるな
どう転ぶか楽しみや
72:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:52:24.04ID:MMsc7RDPa.net
鳥山「ラストの元気玉にランチさん出すか」
編集「誰も覚えてないから17号にしろ」
これほんとひどい
鳥山「ラストの元気玉にランチさん出すか」
編集「誰も覚えてないから17号にしろ」
これほんとひどい
77:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:53:27.83ID:pZhKYXeA0.net
>>72
こマ?
無能すぎるわ
>>72
こマ?
無能すぎるわ
79:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:54:18.59ID:nOYpkiCHa.net
>>72
17号は17号で良かった
>>72
17号は17号で良かった
167:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 12:11:22.09ID:4+2Qvg/pp.net
>>72
あれなぁお前悟空の声知らんやろって
>>72
あれなぁお前悟空の声知らんやろって
78:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:53:41.14ID:0s2+eSWf0.net
編集「やめろ作者くん! 本当はそんな展開誰も望んでないし売れないぞ!」
作者「うるせえ! ワイが予定してた展開がウケないわけないやろ!! 好きに描くんじゃ!」
編集「後から叩かれるぞ作者くん!!」
編集「やめろ作者くん! 本当はそんな展開誰も望んでないし売れないぞ!」
作者「うるせえ! ワイが予定してた展開がウケないわけないやろ!! 好きに描くんじゃ!」
編集「後から叩かれるぞ作者くん!!」
86:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:55:53.58ID:SegmOKRe0.net
面白いけど売れないものと面白くないけど売れるものはどっちが優秀なのか
面白いけど売れないものと面白くないけど売れるものはどっちが優秀なのか
95:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:57:54.10ID:rMOjdsV2d.net
>>86
嘘喰いと賭ケグルイどっちの方が優秀と考えるかやな
>>86
嘘喰いと賭ケグルイどっちの方が優秀と考えるかやな
93:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:57:08.42ID:3N2bq9D4a.net
>>86
面白いけど売れないものとか信者の声がでかいだけやぞ
>>86
面白いけど売れないものとか信者の声がでかいだけやぞ
99:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:58:18.98ID:SegmOKRe0.net
>>93
売れるかどうかは面白さだけで決まるわけじゃないからそういうこともあるぞ
>>93
売れるかどうかは面白さだけで決まるわけじゃないからそういうこともあるぞ
103:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:58:42.33ID:pZhKYXeA0.net
>>86
面白いけど売れないものはあるやろけど(宣伝してないとか題材がマイナーとか)
全然面白くないけど売れるってありえるんか?
>>86
面白いけど売れないものはあるやろけど(宣伝してないとか題材がマイナーとか)
全然面白くないけど売れるってありえるんか?
118:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 12:02:37.45ID:SegmOKRe0.net
>>103
客が面白さを求めてない場合あり得る
たとえば話題になってるからだとか昔からあるから惰性でだとか信者がついて金をつぎ込んで承認欲満たすことが目的になっちゃったパターンとか
>>103
客が面白さを求めてない場合あり得る
たとえば話題になってるからだとか昔からあるから惰性でだとか信者がついて金をつぎ込んで承認欲満たすことが目的になっちゃったパターンとか
87:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:55:56.63ID:1sb7NTO8d.net
作者「これはおもろいやろなぁ」
編集「これは大ヒットやろなぁ」
書店「これは売れるやろなぁ」
読者「ダメです」
フ ァ イ ア パ ン チ
作者「これはおもろいやろなぁ」
編集「これは大ヒットやろなぁ」
書店「これは売れるやろなぁ」
読者「ダメです」
フ ァ イ ア パ ン チ
96:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:58:01.36ID:LHAbBoE60.net
読者「やきうが見たい!恋愛も見たい!」
これに答えてくれたのがあだち充
読者「やきうが見たい!恋愛も見たい!」
これに答えてくれたのがあだち充
104:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 11:58:50.21ID:6A7FJZXN0.net
マシリト「漫画家が書きたいものと書けるものは違う」
マシリト「漫画家が書きたいものと書けるものは違う」
109:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 12:00:09.60ID:1ISlCwlXr.net
>>104
正直あの時代だから成功した考え方や
SLAM DUNKがバカ売れした辺りから作者の好きなものが読者にシンクロする方がバカ売れする
>>104
正直あの時代だから成功した考え方や
SLAM DUNKがバカ売れした辺りから作者の好きなものが読者にシンクロする方がバカ売れする
110:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 12:00:19.24ID:1sb7NTO8d.net
集英社「これは人気でんやろなぁ」
小学館「これは当たらんやろなぁ」
秋田書店「これは売れんやろなぁ」
講談社「ファッ!?めっちゃ傑作やんけ!」
進 撃 の 巨 人
集英社「これは人気でんやろなぁ」
小学館「これは当たらんやろなぁ」
秋田書店「これは売れんやろなぁ」
講談社「ファッ!?めっちゃ傑作やんけ!」
進 撃 の 巨 人
116:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 12:02:15.65ID:5T4t62FqM.net
>>110
小学館「持ち込まれてないぞ」
>>110
小学館「持ち込まれてないぞ」
113:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 12:00:39.34ID:nOYpkiCHa.net
読者「ヒナタ!」
アニメスタッフ「ヒナタ!」
編集部「ヒナタ!」
岸本「サ、サク」
読者、スタッフ、編集部「ヒナタ!」
岸本「ヒナタでええか!」
ぐう有能
読者「ヒナタ!」
アニメスタッフ「ヒナタ!」
編集部「ヒナタ!」
岸本「サ、サク」
読者、スタッフ、編集部「ヒナタ!」
岸本「ヒナタでええか!」
ぐう有能
119:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 12:02:48.52ID:MMsc7RDPa.net
>>113
??「ヒロインは蘭以外無いぞ!」
>>113
??「ヒロインは蘭以外無いぞ!」
121:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 12:03:18.52ID:nOYpkiCHa.net
>>119
それはそれで有能
>>119
それはそれで有能
123:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 12:03:48.02ID:pZhKYXeA0.net
>>119
まあコナンは蘭で終わるべきやと思うわ
>>119
まあコナンは蘭で終わるべきやと思うわ
148:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 12:08:18.46ID:oJUj8oNDp.net
>>119
実際有能だよな
灰原に傾いたらおかしいやろ
>>119
実際有能だよな
灰原に傾いたらおかしいやろ
115:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 12:02:14.35ID:ioZRv7ula.net
やっぱ同人誌って神だわ
やっぱ同人誌って神だわ
122:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 12:03:47.17ID:lNZnCqY10.net
>>115
今の同人からは描きたいより稼ぎたい感が強くてなんかな
>>115
今の同人からは描きたいより稼ぎたい感が強くてなんかな
131:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 12:05:22.03ID:ioZRv7ula.net
>>122
でもシコるやろ?
>>122
でもシコるやろ?
125:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 12:04:03.54ID:6qfWOj2c0.net
読者は一人じゃないから読者内での意見が一致しないし
読者は一人じゃないから読者内での意見が一致しないし
127:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 12:04:40.42ID:guTYpbl8d.net
編集「んほぉ~」
編集「んほぉ~」
146:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 12:08:04.36ID:QYWYKbTXa.net
主人公が苦戦するだけでクレーム来るなろうとかいうあれ
主人公が苦戦するだけでクレーム来るなろうとかいうあれ
152:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 12:09:01.37ID:pZhKYXeA0.net
>>146
こんなことホントにあるんか?
フリーザを余裕シャクシャクで倒す悟空とかつまらんやろ
>>146
こんなことホントにあるんか?
フリーザを余裕シャクシャクで倒す悟空とかつまらんやろ
164:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 12:11:05.19ID:ioZRv7ula.net
>>152
でもワンパンマンは面白いやん?
>>152
でもワンパンマンは面白いやん?
178:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 12:12:32.23ID:e+/n3AR20.net
>>164
周りが無能じゃないからね
>>164
周りが無能じゃないからね
165:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 12:11:10.67ID:J6Q3tx480.net
>>152時代劇とか無双してるやん
TUEE系はなろうに限らんで
>>152時代劇とか無双してるやん
TUEE系はなろうに限らんで
192:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 12:14:23.26ID:pZhKYXeA0.net
>>165
時代劇だってたまには強敵出るやろ
鬼平は殺されかけたこともあるし
>>165
時代劇だってたまには強敵出るやろ
鬼平は殺されかけたこともあるし
149:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 12:08:21.26ID:WKHY5N2cd.net
藤崎竜「コミカライズや原作ありやなくじゃなく好き勝手にオリジナル描きたい」
編集「もうダメです」
藤崎竜「コミカライズや原作ありやなくじゃなく好き勝手にオリジナル描きたい」
編集「もうダメです」
171:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 12:11:45.13ID:0ktMHmNiM.net
>>149
ガチSF書くのでダメです
少年誌なんやから舞台設定だけSFチックでええねん
>>149
ガチSF書くのでダメです
少年誌なんやから舞台設定だけSFチックでええねん
155:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 12:09:38.87ID:pZhKYXeA0.net
>>149
実際フジリューのオリジナルは癖がありすぎてな
>>149
実際フジリューのオリジナルは癖がありすぎてな
159:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 12:10:22.86ID:GrQDK8E4M.net
声が大きい読者と声が小さい読者は感性に差ありそう
声が大きい読者と声が小さい読者は感性に差ありそう
172:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 12:12:02.37ID:MxHCtg1A0.net
後BLEACHのヒロインがルキアじゃなく織姫にしたのは無能だわ
ルキアだろうが
後BLEACHのヒロインがルキアじゃなく織姫にしたのは無能だわ
ルキアだろうが
194:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 12:14:42.74ID:nOYpkiCHa.net
>>172
織姫やと思う
>>172
織姫やと思う
176:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 12:12:26.35ID:6YMIbQJ70.net
読者「デスゲームはもう飽きたよ・・・」
作者「デスゲームはもうしんどい・・・」
編集「デスゲーム!デスゲーム! 殺しあえ!エロ入れろ!なんでも有りだ!どうせ収集つかなくなったら打ち切るし」
最近この風潮少し去ったよな
読者「デスゲームはもう飽きたよ・・・」
作者「デスゲームはもうしんどい・・・」
編集「デスゲーム!デスゲーム! 殺しあえ!エロ入れろ!なんでも有りだ!どうせ収集つかなくなったら打ち切るし」
最近この風潮少し去ったよな
185:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 12:13:23.18ID:z3zukZsba.net
>>176
所詮はブームやしな
>>176
所詮はブームやしな
188:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 12:13:50.33ID:0ktMHmNiM.net
>>176
デスゲームモノばっか連載してどれが生き残るかのデスゲームやぞ
>>176
デスゲームモノばっか連載してどれが生き残るかのデスゲームやぞ
184:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 12:13:02.97ID:Ha30HCy5a.net
純文学やりたかったなろう作家なんか発狂してそう
純文学やりたかったなろう作家なんか発狂してそう
204:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 12:16:06.12ID:pZhKYXeA0.net
>>184
そういう人もおるんやろなきっと
>>184
そういう人もおるんやろなきっと
224:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 12:18:28.50ID:1zZEivLE0.net
>>184
でもガチでエンタメ書くのも頭つかいそうやがな
>>184
でもガチでエンタメ書くのも頭つかいそうやがな
214:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 12:17:35.97ID:t+ciSNVV0.net
読者「一歩が超強くなって帰ってきて欲しい」
作者「...せや!」
読者「一歩が超強くなって帰ってきて欲しい」
作者「...せや!」
257:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 12:22:39.56ID:LNuGvsyL0.net
よっしゃ前作主人公ロン毛にして悪堕ちさせたろ!
よっしゃ前作主人公ロン毛にして悪堕ちさせたろ!
264:風吹けば名無し:
2019/04/16(火) 12:23:55.27ID:2e51OjAzM.net
一般人が想像できる話なんかそう面白くないからや
一般人が想像できる話なんかそう面白くないからや
★おすすめピックアップ
Q.水素吸引は安全ですか?【画像あり】天使すぎる橋本環奈のグループ新加入の超美形「池松愛理」の画像wwwwww
【画像】世界のセ●クス許可年齢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像あり】現在の釈由美子さんの顔が・・・・
Error回避
1 名無しさん 2019年05月10日 05:59 ID:bVVpShRa0 ▼このコメントに返信
バクマン。でそんなシーン有ったけど
「描きたいものが描かせてもらえないと感じるのはそれがつまらないからだ」ってバッサリイカれてたな
2 無名の信者 2019年05月10日 10:46 ID:EpSDb93w0 ▼このコメントに返信
読者の数自体が膨大だからあれだけどワンピはある程度満たしてるんじゃね
3 名無しさん 2019年05月11日 17:10 ID:0amA2cS20 ▼このコメントに返信
こういうの読みたい:100巻までのこち亀
こういうの描きたい:101巻以降のこち亀