東京湾アクアラインとかいう欠陥道路wwwwwww

1:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:27:21.17ID:efspOuB9p.net
馬鹿みたいに金かけて道路作る
↓
料金高すぎて誰も通らない(片道4,000円)
↓
税金大量投入して通行料を800円に値下げ
↓
毎日大渋滞が発生
↓
渋滞がアクアライン内で収まらなくなり首都高まで大渋滞
馬鹿みたいに金かけて道路作る
↓
料金高すぎて誰も通らない(片道4,000円)
↓
税金大量投入して通行料を800円に値下げ
↓
毎日大渋滞が発生
↓
渋滞がアクアライン内で収まらなくなり首都高まで大渋滞
2:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:27:34.53ID:efspOuB9p.net
今も渋滞が湾岸まで伸びて悲惨なことになってるわ
今も渋滞が湾岸まで伸びて悲惨なことになってるわ
3:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:27:44.50ID:efspOuB9p.net
ええんか...
ええんか...
4:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:27:55.20ID:PDCKgF0F0.net
ほんまにバカ
ほんまにバカ
中間おすすめ記事(外部)
【画像】ミス慶應コンテスト2019の候補者が出揃う
【悲報】浜田雅功さん、久しぶりにガッツリセクハラしてしまう
ホストにハマって人生ぶっ壊れたから語る
人志松本のゾッとする話で一番怖かった話wwwwwww
【クソ】会社の人員が減って仕事の負担が集中しているのに対応しないので退職願いを出し、後継者見つかるまで3ヶ月間残ることになった。
【グロ注意】人間様に目をつけられたサメの末路wwww
【悲報】24歳の女先輩に筆下ろししてもらうも最悪なことが判明した
大学生の娘がいる。小さい頃はパパっ子だったが、思春期になると殆ど会話もしなくなった。
6:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:28:33.06ID:efspOuB9p.net
今も海ほたる渋滞が伸びてる
湾岸東行きは大黒付近まで、湾岸西行きは大井まで渋滞や
今も海ほたる渋滞が伸びてる
湾岸東行きは大黒付近まで、湾岸西行きは大井まで渋滞や
5:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:28:26.02ID:/9qJNzk20.net
その渋滞のおかげで他の道路が空くことはないんか
その渋滞のおかげで他の道路が空くことはないんか
8:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:29:14.72ID:efspOuB9p.net
>>5
ない
千葉方面に車で行く人が増えただけ
電車やと千葉方面は不便やし
>>5
ない
千葉方面に車で行く人が増えただけ
電車やと千葉方面は不便やし
7:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:28:47.67ID:X5sK57RA0.net
海ほたるが無けりゃまだマシなんやろうけどな
単なるパーキングエリアなのにあれ自体が観光地化しとる
海ほたるが無けりゃまだマシなんやろうけどな
単なるパーキングエリアなのにあれ自体が観光地化しとる
9:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:29:34.25ID:8mUQ2sFj0.net
1000円にしたらあかんのか?
1200円でもいいが
1000円にしたらあかんのか?
1200円でもいいが
19:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:30:56.15ID:efspOuB9p.net
>>9
あんまり値上げするとみんな迂回するから京葉道路とかが死ぬんや
あと値下げのおかげで千葉南部はかなり潤ってる
>>9
あんまり値上げするとみんな迂回するから京葉道路とかが死ぬんや
あと値下げのおかげで千葉南部はかなり潤ってる
26:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:32:03.98ID:8mUQ2sFj0.net
>>19
ローカル死ぬくらいええやん
高速が詰まる方がよっぽどガ●ジや
>>19
ローカル死ぬくらいええやん
高速が詰まる方がよっぽどガ●ジや
67:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:37:02.45ID:73iCFx1F0.net
>>26
流通が死ぬけどええんか
>>26
流通が死ぬけどええんか
148:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:52:54.56ID:SRqqAM030.net
>>67
流通だけ安くすればええやろ
>>67
流通だけ安くすればええやろ
261:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 08:15:58.65ID:bausjhuu0.net
>>148
自動車税とか、走行税とかも、流通は安くしてくれるなら多少アリやと思うけどな
田舎民はまぁ知らん
>>148
自動車税とか、走行税とかも、流通は安くしてくれるなら多少アリやと思うけどな
田舎民はまぁ知らん
10:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:29:43.33ID:mHBl73Yu0.net
渋滞情報で海ほたる入場待ちはホント草
渋滞情報で海ほたる入場待ちはホント草
22:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:31:08.94ID:5OfqAtT40.net
>>10
これほんま殺したい
>>10
これほんま殺したい
21:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:31:01.87ID:QCMWISiva.net
昨日彼女と海ほたる行く予定が台無しやで
マジで
昨日彼女と海ほたる行く予定が台無しやで
マジで
244:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 08:11:10.06ID:ti2k9OcRa.net
>>21
道の駅に行く予定ってなんやねん
ただの休憩所やろ
>>21
道の駅に行く予定ってなんやねん
ただの休憩所やろ
32:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:33:02.38ID:yQ2+wYfXp.net
よく知らんのやけどここ通る時は遊びに行く場所なの?
よく知らんのやけどここ通る時は遊びに行く場所なの?
40:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:33:45.81ID:X5sK57RA0.net
>>32
途中のパーキングエリアが観光地化してる
>>32
途中のパーキングエリアが観光地化してる
66:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:36:57.92ID:Hboy+/lH0.net
海ほたるでやることリスト
・テラスで海見る
・トイレ
終わり
海ほたるでやることリスト
・テラスで海見る
・トイレ
終わり
74:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:38:00.98ID:yYMeV28ND.net
>>66
シジミラーメン食う
>>66
シジミラーメン食う
75:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:38:46.32ID:Nf/Rl4ue0.net
>>66
お土産も買うゾ!
>>66
お土産も買うゾ!
76:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:38:56.90ID:66C7uEDN0.net
>>66
ドリルのオブジェがある
>>66
ドリルのオブジェがある
11:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:29:44.55ID:ZMemxJE10.net
本牧~富津か君津も繋げろ
本牧~富津か君津も繋げろ
12:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:29:47.39ID:eKn9uQyD0.net
電車通せよ
電車通せよ
120:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:47:21.74ID:gToZ6PtM0.net
>>12
これ
なんでもう一個横に穴通して電車通さなかったのか理解に苦しむ
>>12
これ
なんでもう一個横に穴通して電車通さなかったのか理解に苦しむ
14:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:30:10.29ID:F5zfbiWe0.net
チバカスが東京や横浜にお上りする手段やからしゃーない
チバカスが東京や横浜にお上りする手段やからしゃーない
86:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:40:29.29ID:eejrl92F0.net
>>14
逆だよ下りに品川横浜川崎多摩ナンバーが集まる
>>14
逆だよ下りに品川横浜川崎多摩ナンバーが集まる
23:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:31:27.91ID:z60sMTsrM.net
千葉南部なんて何もないだろ
千葉南部なんて何もないだろ
221:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 08:06:13.05ID:tmY345Eh0.net
>>23
菜の花畑があるぞ!
>>23
菜の花畑があるぞ!
24:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:31:35.51ID:TFKwceG0d.net
倍の車線数で作っておけばこんなことにはならなかった
倍の車線数で作っておけばこんなことにはならなかった
37:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:33:20.58ID:CAJgNODr0.net
>>24
確か電車通れるようにもう一つ下に道路あるんやろ?
車のために開放せーや
>>24
確か電車通れるようにもう一つ下に道路あるんやろ?
車のために開放せーや
27:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:32:04.75ID:efspOuB9p.net
これのせいで羽田行きのリムジンが遅延しまくってるの草生えるわ
これのせいで羽田行きのリムジンが遅延しまくってるの草生えるわ
31:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:32:35.57ID:kurph9Oy0.net
名神の京都南の渋滞なんとかしろ
名神の京都南の渋滞なんとかしろ
36:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:33:11.29ID:efspOuB9p.net
>>31
あと5年の辛抱や
>>31
あと5年の辛抱や
34:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:33:07.02ID:nySNNczZ0.net
4000円の値段設定がおかしいやろ
しかもそっから800円とか値下げしすぎやん
4000円の値段設定がおかしいやろ
しかもそっから800円とか値下げしすぎやん
43:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:33:59.35ID:efspOuB9p.net
>>34
初めは6,800円にしようとしてた模様
当時の国交大臣が流石に高すぎや!って言って4,000円になった
>>34
初めは6,800円にしようとしてた模様
当時の国交大臣が流石に高すぎや!って言って4,000円になった
38:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:33:27.63ID:yYMeV28ND.net
風が強い時のアクアラインて楽しいよね
風が強い時のアクアラインて楽しいよね
39:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:33:32.50ID:hwrGdhMO0.net
実家帰るとき便利やから助かってるンゴ
実家帰るとき便利やから助かってるンゴ
42:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:33:56.31ID:ZMemxJE10.net
草
草

55:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:35:37.10ID:VJ0LC/sh0.net
>>42
夕方は木更津付近が真っ赤になる
>>42
夕方は木更津付近が真っ赤になる
64:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:36:41.46ID:efspOuB9p.net
>>55
昨日の夕方渋滞伸びて館山道まで15kmくらい混んでるの草生えた
>>55
昨日の夕方渋滞伸びて館山道まで15kmくらい混んでるの草生えた
83:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:40:02.93ID:vqhJiERy0.net
>>42
これ途中まで混雑ってことは海ほたるで行って帰ってしとるんか?
>>42
これ途中まで混雑ってことは海ほたるで行って帰ってしとるんか?
90:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:40:46.10ID:X5sK57RA0.net
>>83
千葉の土産買うだけなら海ほたるで十分やからな
>>83
千葉の土産買うだけなら海ほたるで十分やからな
46:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:34:24.80ID:rySRS92e0.net
そもそも混むのGWぐらいじゃねーの?
つーか海ほたるなんてそこらのSA,PAと変わらないんだからGWに押し寄せてくるなよ
そもそも混むのGWぐらいじゃねーの?
つーか海ほたるなんてそこらのSA,PAと変わらないんだからGWに押し寄せてくるなよ
53:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:35:30.62ID:yYMeV28ND.net
>>46
休日は混んでるぞ
>>46
休日は混んでるぞ
71:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:37:49.85ID:66C7uEDN0.net
>>46
あの中にゲーセンがあるのはホント謎
>>46
あの中にゲーセンがあるのはホント謎
49:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:34:34.60ID:viyNTzK6M.net
あと2本作れば解消や
あと2本作れば解消や
51:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:35:20.75ID:8mUQ2sFj0.net
フェリーとかやってへんの?
フェリーとかやってへんの?
77:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:38:58.11ID:WjFOeOja0.net
>>51
久里浜~金谷は安いし電車より楽やで
>>51
久里浜~金谷は安いし電車より楽やで
52:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:35:29.16ID:O8KRaP310.net
バスは最高にコスパいい
バスは最高にコスパいい
59:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:36:13.62ID:wu69NP+R0.net
叩いてたけど安くなったら意外と便利って奴の方が多いやろ
叩いてたけど安くなったら意外と便利って奴の方が多いやろ
70:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:37:49.16ID:BRAZ9gfLa.net
木更津に用があった帰りに高速使ったワイ、アクアライン使わないのに木更津のインター渋滞に巻き込まれて驚愕
木更津に用があった帰りに高速使ったワイ、アクアライン使わないのに木更津のインター渋滞に巻き込まれて驚愕
81:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:39:35.40ID:X5sK57RA0.net
館山道が片側一車線なのほんま草
下道でええやん
館山道が片側一車線なのほんま草
下道でええやん
116:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:46:12.25ID:iuxUhbmB0.net
>>81その通りなんだよなぁ
なお、数年後に2車線になる模様
>>81その通りなんだよなぁ
なお、数年後に2車線になる模様
87:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:40:33.02ID:lCk7pG5vM.net
海ほたる楽しいよな
展望デッキたまんね~
海ほたる楽しいよな
展望デッキたまんね~
89:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:40:37.29ID:GvP1DZdp0.net
横須賀あたりからもう一個橋かけたら
横須賀あたりからもう一個橋かけたら
94:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:41:51.48ID:eejrl92F0.net
>>89
横須賀ちょっとは栄えるかもな
>>89
横須賀ちょっとは栄えるかもな
92:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:41:44.64ID:HZEBc8Sc0.net
ここの真ん中で被災したら助からんよな
ここの真ん中で被災したら助からんよな
105:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:43:29.30ID:rySRS92e0.net
>>92
橋の方はアレだけどトンネル内ならすぐ横に避難トンネルあるから崩壊しない限りはなんとかなる
>>92
橋の方はアレだけどトンネル内ならすぐ横に避難トンネルあるから崩壊しない限りはなんとかなる
93:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:41:49.62ID:NIpdb6ISa.net
シンゴジラの聖地やからしゃーない
シンゴジラの聖地やからしゃーない
102:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:43:07.42ID:dm4K7U65a.net
海上に出ると風ビュンビュンでこわい
海上に出ると風ビュンビュンでこわい
114:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:45:48.61ID:wlRI8h27M.net
片道1200くらいにしたら利用者も減るしある程度採算とれそうやけど無理なんか?
片道1200くらいにしたら利用者も減るしある程度採算とれそうやけど無理なんか?
122:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:47:25.68ID:rySRS92e0.net
>>114
現金なら2500ぐらい取ってなかったか?
ETC限定で一般800やろ?
>>114
現金なら2500ぐらい取ってなかったか?
ETC限定で一般800やろ?
119:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:47:21.62ID:yUL1Lkabd.net
歌まで作って50年も頓挫してるとか横須賀市民は恥ずかしくないのかよ
歌まで作って50年も頓挫してるとか横須賀市民は恥ずかしくないのかよ

187:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 08:00:41.24ID:cbNr6aZHd.net
>>119
横須賀にメリットあるんかこれ
ゴルフ場に行きやすくなるくらいか
>>119
横須賀にメリットあるんかこれ
ゴルフ場に行きやすくなるくらいか
202:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 08:02:59.52ID:3A1982xt0.net
>>119
富津になんの用事があるんや
アクアラインで用足りるやろ
>>119
富津になんの用事があるんや
アクアラインで用足りるやろ
216:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 08:04:28.76ID:rySRS92e0.net
>>119
そこに作るとしたら間違いなく全部トンネルやろうなぁ
東京湾で一番狭い所だし
>>119
そこに作るとしたら間違いなく全部トンネルやろうなぁ
東京湾で一番狭い所だし
237:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 08:09:04.51ID:L+o2JLGid.net
>>216
普通に海上橋の予定なんだよなぁ
工事の残骸だけ残ってるんや
>>216
普通に海上橋の予定なんだよなぁ
工事の残骸だけ残ってるんや
127:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:47:49.59ID:0CIQmrvp0.net
湾岸は葛西のクソ渋滞をなんとかしろ
京葉は穴川
湾岸は葛西のクソ渋滞をなんとかしろ
京葉は穴川
125:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:47:31.40ID:y6fCO2YH0.net
ここ無くしたら下道がアホみたいに混んで更に遠回りになるだけやろ
ここ無くしたら下道がアホみたいに混んで更に遠回りになるだけやろ
135:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:50:04.94ID:QUm8LTav0.net
渋滞のほとんどが海ほたるに行くやつらのせいやろ
渋滞のほとんどが海ほたるに行くやつらのせいやろ
144:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:52:14.15ID:efspOuB9p.net
>>135
海ほたる渋滞もあるけど川崎浮島の合流もクソや
湾岸両方向から来る車を1車線で捌ける訳ないの分かりきってるのに
湾岸まで渋滞伸びてる時は川崎側から下道でアクアライン入ると合流まではガラガラ
>>135
海ほたる渋滞もあるけど川崎浮島の合流もクソや
湾岸両方向から来る車を1車線で捌ける訳ないの分かりきってるのに
湾岸まで渋滞伸びてる時は川崎側から下道でアクアライン入ると合流まではガラガラ
143:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:51:57.52ID:eejrl92F0.net
>>135
あとはアウトレット、回転寿司やまと、房総の道の駅やばんやに行くのが多いな
ばんやなら伊豆の海鮮屋の方が美味いと思うけど
>>135
あとはアウトレット、回転寿司やまと、房総の道の駅やばんやに行くのが多いな
ばんやなら伊豆の海鮮屋の方が美味いと思うけど
291:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 08:21:11.47ID:bausjhuu0.net
>>143
やまと地元やし大好きだけど最近そんな人気なんか草だわ
>>143
やまと地元やし大好きだけど最近そんな人気なんか草だわ
161:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:57:14.98ID:QUm8LTav0.net
>>143
回転寿司やまとなんで最近あんな人気なん?
チェーン店のくせに駐車場県外ナンバーだらけやん
>>143
回転寿司やまとなんで最近あんな人気なん?
チェーン店のくせに駐車場県外ナンバーだらけやん
179:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:59:50.00ID:eejrl92F0.net
>>161
ネタが大きくて安いからね
まあ美味い方だと思う
>>161
ネタが大きくて安いからね
まあ美味い方だと思う
147:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:52:44.24ID:kV5uwRHRM.net
木更津に家建ててアクアライン通勤してる人けっこうおるのビビるわ
どんだけ勇気あるんや
木更津に家建ててアクアライン通勤してる人けっこうおるのビビるわ
どんだけ勇気あるんや
151:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:53:58.05ID:eejrl92F0.net
>>147
対岸比べて家が段違いに安いからね
でも残業少ない会社じゃないと積みそう
>>147
対岸比べて家が段違いに安いからね
でも残業少ない会社じゃないと積みそう
155:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:55:33.24ID:efspOuB9p.net
>>147
空いてりゃ川崎まで15分やしな
東京の西側とか埼玉より都心に近い
なお毎日大渋滞
>>147
空いてりゃ川崎まで15分やしな
東京の西側とか埼玉より都心に近い
なお毎日大渋滞
164:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:57:48.73ID:HsFJpdYr0.net
千葉フォルニアで写真撮るためだけに使ったわ
千葉フォルニアで写真撮るためだけに使ったわ
166:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:58:05.70ID:YpkqwMWf0.net
あれって穴掘る必要あったん
あれって穴掘る必要あったん
175:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:59:17.70ID:efspOuB9p.net
>>166
穴ないと東京港使えなくなるし
東京港使えないと経済損失がやばすぎる
>>166
穴ないと東京港使えなくなるし
東京港使えないと経済損失がやばすぎる
178:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:59:41.51ID:rySRS92e0.net
>>166
川崎側は船の往来が多いし羽田空港もあるし橋は危ない
>>166
川崎側は船の往来が多いし羽田空港もあるし橋は危ない
170:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:58:50.86ID:efspOuB9p.net
渋滞といえばGW中の淡路島も渋滞酷すぎて笑ったわ
45キロとか渋滞してたで
関空からもう1番淡路島まで道作ればええのにね
渋滞といえばGW中の淡路島も渋滞酷すぎて笑ったわ
45キロとか渋滞してたで
関空からもう1番淡路島まで道作ればええのにね
171:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:58:59.12ID:J5bejMSQM.net
伊勢湾岸も新名神直結ができて改善したな
最後は京都南よ
伊勢湾岸も新名神直結ができて改善したな
最後は京都南よ
181:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 08:00:05.17ID:66C7uEDN0.net
>>171
長スパまで渋滞してたぞ
>>171
長スパまで渋滞してたぞ
172:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:59:09.02ID:HsFJpdYr0.net
埼玉と千葉って道路事情どっちがマシ?
埼玉と千葉って道路事情どっちがマシ?
185:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 08:00:33.05ID:eejrl92F0.net
>>172
埼玉やや上、神奈川より大分マシな印象
>>172
埼玉やや上、神奈川より大分マシな印象
196:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 08:01:58.63ID:YwmcVIb00.net
道路の形状も降り登りで渋滞しやすいしな
道路の形状も降り登りで渋滞しやすいしな
197:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 08:02:00.67ID:efspOuB9p.net
日本の高速は道幅足りてないところが多すぎる
白川郷も高速が片側1車線しかないから料金所渋滞が本線まで伸びてるし
それのせいで昨日は岐阜の山奥で20キロ渋滞してたわ
日本の高速は道幅足りてないところが多すぎる
白川郷も高速が片側1車線しかないから料金所渋滞が本線まで伸びてるし
それのせいで昨日は岐阜の山奥で20キロ渋滞してたわ
213:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 08:04:20.66ID:66C7uEDN0.net
>>197
ヤバすぎ
1回白鳥で降りて渋滞パスしたことあるけどあっちもしんどいしなあ
>>197
ヤバすぎ
1回白鳥で降りて渋滞パスしたことあるけどあっちもしんどいしなあ
240:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 08:09:52.23ID:rAGVVcak0.net
>>197
暫定二車線とかいう糞道路
対面で真ん中ポール立ってるだけだから危ないし前にトロい車いたら詰むし作るなら最初から最低でも片側2車線で作れと
>>197
暫定二車線とかいう糞道路
対面で真ん中ポール立ってるだけだから危ないし前にトロい車いたら詰むし作るなら最初から最低でも片側2車線で作れと
208:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 08:03:53.35ID:MxI5sj460.net
バイクで行けばええねん
道が広いから、すり抜けし放題や
バイクで行けばええねん
道が広いから、すり抜けし放題や
292:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 08:21:32.76ID:U+segMBBd.net
渋滞の低速での横風でバイクは死ぬ
渋滞の低速での横風でバイクは死ぬ
226:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 08:06:46.05ID:NbuywDnRd.net
マップ見たら北海道って高速道路あんまないやん
あんだけ広くて不便じゃないん
マップ見たら北海道って高速道路あんまないやん
あんだけ広くて不便じゃないん
260:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 08:15:51.93ID:hsFeXjko0.net
>>226
移動量も少ないゾ
>>226
移動量も少ないゾ
241:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 08:10:28.86ID:xzexdn8nM.net
大橋ジャンクションが一番頭おかしいんだよなぁ
大橋ジャンクションが一番頭おかしいんだよなぁ

245:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 08:11:42.77ID:VJ0LC/sh0.net
>>241
アトラクションかな?
>>241
アトラクションかな?
243:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 08:11:04.20ID:66C7uEDN0.net
>>241
ここは走ってて楽しいからセーフ
>>241
ここは走ってて楽しいからセーフ
308:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 08:26:09.40ID:fHQPdM+B0.net
>>241
頭おかしなるわ
>>241
頭おかしなるわ
258:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 08:14:59.24ID:vYCaYdo3K.net
>>241
何が問題て只でさえ混む渋谷線に二車線のままぶつけて渋谷線は二車線のままというところ
幼稚園児でも渋滞するの解りそうなもんやが設計したやつ出てこいや
>>241
何が問題て只でさえ混む渋谷線に二車線のままぶつけて渋谷線は二車線のままというところ
幼稚園児でも渋滞するの解りそうなもんやが設計したやつ出てこいや
265:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 08:16:18.08ID:sWoC2qFZF.net
>>258
池尻の合流からずっと3車線にすればよかったのに
>>258
池尻の合流からずっと3車線にすればよかったのに
268:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 08:16:49.41ID:3A1982xt0.net
大阪の千本松大橋、通称メガネ橋やけど
こういうのって、その手のヒトには知名度あるんかな?

大阪の千本松大橋、通称メガネ橋やけど
こういうのって、その手のヒトには知名度あるんかな?
271:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 08:17:27.49ID:6IMp82uZ0.net
>>268
こんなとこ誰も用事ないし…
>>268
こんなとこ誰も用事ないし…
276:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 08:18:33.93ID:/50DLdwS0.net
>>268
ここ自転車で上がるの楽しい
>>268
ここ自転車で上がるの楽しい
288:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 08:20:41.36ID:3A1982xt0.net
>>276
いやあ、キツイっすw
下に渡船場があるんでそっち行くわ
>>276
いやあ、キツイっすw
下に渡船場があるんでそっち行くわ

311:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 08:26:35.11ID:g/yC/9DVr.net
>>276
ワイもチャリで行ったわ
テンションあがるでな
>>276
ワイもチャリで行ったわ
テンションあがるでな
274:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 08:18:16.43ID:NiF84+Z80.net
最近は東京→地方へ遊びに行くからいらない子扱いされてた高速道路もかなり人多くなってるわ そうなると暫定二車線だと危ないよな
だいたい人の命と予算 天秤にかけたらどっちが大事かわからねーのかよ 政治家も国民もアホ
最近は東京→地方へ遊びに行くからいらない子扱いされてた高速道路もかなり人多くなってるわ そうなると暫定二車線だと危ないよな
だいたい人の命と予算 天秤にかけたらどっちが大事かわからねーのかよ 政治家も国民もアホ
277:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 08:19:09.66ID:tt4/64DK0.net
>>274
予算の方が大事やな
>>274
予算の方が大事やな
281:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 08:19:55.16ID:/onCcQOF0.net
堀切小菅はガチガ●ジ右から左に行きたいやつと左から右に行きたいやつが大量発生する危険地帯やぞ
堀切小菅はガチガ●ジ右から左に行きたいやつと左から右に行きたいやつが大量発生する危険地帯やぞ
285:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 08:20:20.64ID:VJ0LC/sh0.net
>>281
れーすげーむみたいなとこやな
>>281
れーすげーむみたいなとこやな
299:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 08:24:34.68ID:/onCcQOF0.net
>>285
こんなとこやぞ
>>285

こんなとこやぞ
306:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 08:25:56.38ID:Nf/Rl4ue0.net
>>299
もう信号つけるしかない
>>299
もう信号つけるしかない
315:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 08:27:12.53ID:LHIvPUYI0.net
>>299
なれればいうほどちゃうで
>>299
なれればいうほどちゃうで
298:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 08:24:03.41ID:NiF84+Z80.net
千葉県南東部って何もないの?
千葉県南東部って何もないの?

302:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 08:25:03.53ID:Nf/Rl4ue0.net
>>298
というか外房は何もない
海しか無い
>>298
というか外房は何もない
海しか無い
307:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 08:25:57.40ID:VR+WQP0la.net
>>298
割とガチで何もない
村とかあるし
>>298
割とガチで何もない
村とかあるし
309:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 08:26:12.97ID:LHIvPUYI0.net
>>298
なんでや
鴨川シーワールドがあるやろ
>>298
なんでや
鴨川シーワールドがあるやろ
314:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 08:27:01.36ID:PxOdcqqs0.net
小菅は渋滞かガララーガかの両極端やから気をつければ事故らない
神田橋とか一ノ橋とか構造的に死ぬ奴の方が怖い
小菅は渋滞かガララーガかの両極端やから気をつければ事故らない
神田橋とか一ノ橋とか構造的に死ぬ奴の方が怖い
316:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 08:27:18.93ID:bausjhuu0.net
春は館山で苺狩りできるよ
めっちゃ甘くて美味いで
春は館山で苺狩りできるよ
めっちゃ甘くて美味いで
317:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 08:27:20.35ID:NMyT1XVxd.net
アクアラインもう1個作ればよくね
アクアラインもう1個作ればよくね
160:風吹けば名無し:
2019/05/04(土) 07:57:11.68ID:G3zSl4wG0.net
空いてる時に走るとクッソ気持ちいいから許す
空いてる時に走るとクッソ気持ちいいから許す
★おすすめピックアップ
twitter女子「私が彼氏を旦那候補に格上げしたのは~」別れる時は必ず彼女の精神ぶっ壊してから別れるのって俺だけ??
女さん、機内の空調でパンツを乾かす姿を盗撮される
【悲報】ワイ、受かってない会社に出社する
Error回避
1 無名の信者 2019年05月09日 20:36 ID:ItTu75lI0 ▼このコメントに返信
外房は鴨シーしか無いんだよな
鴨シー行って寄り道する所がない
御宿とか勝浦で坦々麺とか
わざわざ行く必要無いもんなぁ
2 無名の信者 2019年05月09日 21:33 ID:9UPm9Rqk0 ▼このコメントに返信
鴨川シーワールドも2回は行きたくないわ
あんなはしっこにあるわりにショボすぎる
水族館ならここまで行かんでも他にええのあるぞ
3 無名の信者 2019年05月09日 21:47 ID:LtKs7Hd70 ▼このコメントに返信
GWに行くからだろ。他の日ならそこまで混んでないし。
4 無名の信者 2019年05月09日 22:16 ID:o4QnnvMO0 ▼このコメントに返信
バカバカバカバカ大川隆法にハマコーの霊を召還してもらってクレームを言う
5 無名の信者 2019年05月09日 22:31 ID:e7CDyxTS0 ▼このコメントに返信
普通の休日も混んでたような
バイクだったしフェリー使ったわ