店員さん「ステーキの焼き方はいかがなさいますか?」 彡(゚)(゚)「うーん……」

    1:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 18:46:05.10ID:0/jLHCSBrNIKU.net
    彡(^)(^)「よくわからないのでおいしく焼いてください」

    店員さん「かしこまりました」ニッコリ



    2:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 18:46:22.99ID:aF8Pv0or0NIKU.net
    優しい世界


    10:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 18:49:17.47ID:Ng1pHvSK0NIKU.net
    レアがおすすめって言われたからそれにしたけどあんまりおいしくなかったンゴ


    13:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 18:49:49.58ID:IoP8B7Un0NIKU.net
    >>10
    普通に焼いた方が美味しい…美味しくない?



    269:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:16:34.10ID:9hm3UdF/0NIKU.net
    >>10
    (焼く時間が短くて回転率上がるので)レアがおススメです



    346:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:23:52.20ID:mHa3G6v1pNIKU.net
    >>269
    これう●ち
    目離してミディアムになったやつもレアって言い張って出してくるし



    359:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:24:43.64ID:KzeytAat0NIKU.net
    >>269
    ミディアムいうと嫌な顔してくんのほんとむかつく



    33:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 18:52:25.42ID:bJ2WIyEeaNIKU.net



    88:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 18:57:27.09ID:PelmKki9aNIKU.net
    >>33
    こういうのでいいんだよ



    44:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 18:53:38.03ID:qGeio8mAaNIKU.net
    >>33
    焼き加減とかどうでもいいと思ってそう



    
    中間おすすめ記事(外部)

    『ブックオフ』で買った漫画の中に挟まってたものがあまりにも悲しすぎる・・・(´;ω;`) 他

    人志松本のゾッとする話で一番怖かった話wwwwwww

    ホストにハマって人生ぶっ壊れたから語る

    【グロ注意】人間様に目をつけられたサメの末路wwww

    【画像】納車されてウッキウキなJDの10分後wwwwww

    【画像】夢の国のダンサーがめちゃめちゃカワイイと話題にwwwwwwwww 他

    大学生の娘がいる。小さい頃はパパっ子だったが、思春期になると殆ど会話もしなくなった。ある日、胃癌の疑い有りと診断されて、娘には言わないでおこうと妻と相談していたが…。

    【悲報】24歳の女先輩に筆下ろししてもらうも最悪なことが判明した
    34:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 18:52:32.69ID:S8Aj2FzK0NIKU.net
    店主「うちの肉はどんな焼き方でも美味しいよ(半ギレ)」


    36:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 18:52:52.56ID:96nIPVKu0NIKU.net
    実際イッチみたいに注文したらどうなるんや?


    67:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 18:55:29.64ID:2qZ/ezRg0NIKU.net
    >>36
    ハァ?みたいな顔してもう一度聞いてくる店もあるで



    40:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 18:53:22.27ID:JYPd8QEodNIKU.net
    いきなりステーキはまずレアで頼んで飽きたら鉄板再加熱してもらってミディアム
    これよ



    48:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 18:53:55.15ID:kCIBO6yLMNIKU.net
    西欧ではレアが好まれて、南米ではウェルダンが好まれる傾向があるらしいで


    69:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 18:55:45.41ID:pOhbMHT0pNIKU.net
    >>48
    あっつい地域はしっかり日を通さないと危なそうやしな



    50:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 18:54:20.90ID:MZGB2ZdNdNIKU.net
    彡(^)(^)「丁寧に!」


    51:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 18:54:23.74ID:ZmFeIOvmdNIKU.net
    ステーキ宮のウエルダンディスり草




    93:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 18:57:42.17ID:DEWDhKut0NIKU.net
    >>51
    ミディアムウェルがちょうどよさそうやな



    52:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 18:54:23.78ID:bJ2WIyEeaNIKU.net



    55:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 18:54:29.02ID:L3WUsP9U0NIKU.net
    味は変わらんぞ 硬さだけ


    58:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 18:55:00.53ID:cS8DPHuf0NIKU.net
    ワイ「ミレニアムで」


    60:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 18:55:04.42ID:tg2N2snS0NIKU.net
    レア頼む奴って「浅い」感じがするわ


    61:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 18:55:14.42ID:lDaUP7WcpNIKU.net
    ワイも基本任せるわ


    79:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 18:56:39.93ID:RJQaCga7dNIKU.net
    ワイ「(わからんな…ええい!)ヒレで。」


    80:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 18:56:45.92ID:TsE94H18aNIKU.net
    レア推してるのは硬い印象与えさせないためだけやろ
    やっすい肉をだとガチガチになるから



    148:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:03:05.66ID:UDA5h0OX0NIKU.net
    >>80
    それが正解やな
    いい肉は、焼き加減関係なく美味いもんね



    102:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 18:58:39.82ID:1dUp0UlC0NIKU.net
    レアとかミディアムとか言うのスタバでイキる奴と同じやから普通にとしか言わんわ


    122:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:00:46.79ID:NFKbyR1a0NIKU.net
    >>102
    横文字だと何でもイキってると思ってそう



    119:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:00:33.53ID:LkRML9RvaNIKU.net
    レアってうまいけど一切れか二切れくらいでいいよね


    126:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:01:02.39ID:7sfFOqjB0NIKU.net
    炭火でじっくりって言っとけばハズレなし


    130:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:01:32.75ID:EU17RBPs0NIKU.net
    実際お高い店のレアはめちゃ美味いけど
    そういうとこはむしろ焼き加減を聞いてこないでシェフがベストで焼いて出すからな



    131:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:01:38.62ID:7M+cSHS5aNIKU.net
    ワアの食ったステーキ




    140:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:02:31.29ID:fioo9wv70NIKU.net
    かわいい


    141:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:02:33.94ID:DEWDhKut0NIKU.net
    実際普通て言われても誰にとっての普通やって話やからな
    店はお前の普通なんか知らへんで



    143:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:02:41.82ID:T3Ewi9e90NIKU.net
    ウェルダン一択
    なおいい顔されん模様



    149:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:03:07.84ID:AqimMJtMaNIKU.net
    やっぱ生肉食うと元気になるん?


    155:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:04:04.12ID:kCIBO6yLMNIKU.net
    >>149
    別にそんなことはないが肉の中には熱によって失われる栄養素もあることは確か



    183:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:06:52.37ID:PvXZ4vkOaNIKU.net
    >>149
    昔デパ地下で働いとったときたまにローストビーフ貰ってたんやけどあれ食うと帰ったあとめちゃくちゃ勃起するのほんま不思議やったわ



    156:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:04:13.90ID:2WTc4bXX0NIKU.net
    レアって要するに低温調理やろ


    158:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:04:21.73ID:sdEFJDfA0NIKU.net
    レアは中が赤きゃいいと思ってるアホがいるので必ずミディアムだわ


    161:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:04:24.57ID:6xavkQcIaNIKU.net
    レアがおすすめで(時間効率わかれよくそがき)


    163:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:04:37.25ID:96nIPVKu0NIKU.net
    割と高い店でサーロインレアで食べたら脂多すぎてしんどくなったぞ。フィレはレアが美味かった。


    165:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:04:50.28ID:bJ2WIyEeaNIKU.net
    熟成肉ってうまいんか?




    209:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:10:06.52ID:4ZUeKvGnaNIKU.net
    >>165
    熟成されてない肉なんて普通出回らないゾ
    スーパーの肉だって加工してから卸されるまでしばらく熟成してるゾ



    223:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:11:24.38ID:bJ2WIyEeaNIKU.net
    >>209
    じゃあドライエイジングって嘘なんか?



    242:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:13:33.81ID:4ZUeKvGnaNIKU.net
    >>223
    嘘じゃなくてあれもこれも当然ドライエイジングだからわざわざそんな大層な名前ついてないだけ
    ていうか今初めて聞いたわそんなの



    171:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:05:16.12ID:LwHn45oppNIKU.net
    ワイ「気持ちを込めて」


    177:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:06:16.99ID:Ekf/pxJe0NIKU.net
    ワイは表面だけ強火で焼いた後アルミホイルに包んで放置スタイルに落ち着いたで


    200:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:08:24.65ID:EU17RBPs0NIKU.net
    >>177
    ええな
    日本人は出来立てアチアチにこだわるけど
    ステーキは焼いた後に肉を落ち着かせるのが大事って言うもんな



    214:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:10:36.14ID:xanM8kRr0NIKU.net
    よくわからんけどウェルダンにするンゴ


    234:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:12:46.00ID:7ofmVJpN0NIKU.net
    レアと生焼けを勘違いしてる店多すぎる


    248:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:14:18.92ID:xanM8kRr0NIKU.net
    未だに牛肉を半生で食べることに抵抗あるわ


    296:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:18:42.36ID:Ew5Ccpw/0NIKU.net
    >>248
    牛肉のユッケは味も食感も合わんかったな



    272:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:16:49.32ID:betfy/X4aNIKU.net
    素敵な世界やな
    ステーキなだけに



    273:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:16:50.04ID:zjAayrAm0NIKU.net
    加熱用の石置いてくれるならまだマシ


    282:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:17:46.30ID:DLt7sh8N0NIKU.net
    トランプがウェルダン頼んでたのはなんか意外やったわ


    294:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:18:27.44ID:kCIBO6yLMNIKU.net
    >>282
    アメリカの方はウェルダンが主流やから



    325:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:21:26.78ID:EU17RBPs0NIKU.net
    >>282
    まぁ基本的に火をしっかり通した方が安全やからね



    317:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:20:48.11ID:Gr35Zn/F0NIKU.net
    ステーキより焼肉の方が好きだわ




    335:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:22:33.35ID:bJ2WIyEeaNIKU.net
    >>317
    ぶっちゃけ牛肉を美味しく食べる方法ってステーキより焼き肉だよな
    あらゆる部位を食えるし



    352:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:24:10.59ID:Mwwh3JB70NIKU.net
    わさび塩つけて食べればどれでもウマウマやぞ


    369:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:25:37.84ID:iDZU7QCz0NIKU.net
    低温調理なら最適の温度にできるぞ




    413:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:29:14.77ID:7ofmVJpN0NIKU.net
    >>369
    上の水ようかんはなんなんや?
    好物?



    437:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:30:33.58ID:iDZU7QCz0NIKU.net
    >>413
    温泉卵や
    ローストビーフを低温調理した後に温度少し上げて作ったんや



    370:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:25:38.99ID:nVr5WwzgFNIKU.net


    ワイ「生々で!!!!!」



    394:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:27:42.14ID:G2bSAOLi0NIKU.net
    >>370
    たたきかなにか?



    401:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:28:09.66ID:KZM26YARaNIKU.net
    >>370
    これあかんやつやろ



    433:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:30:20.14ID:KzeytAat0NIKU.net
    >>370
    たたき頼んてこういうのでてくると不安よなうまいけど



    374:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:26:00.43ID:K2S5Ab5baNIKU.net
    どうせ焼けるからレア推奨


    386:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:26:52.42ID:tnuLU/vF0NIKU.net
    >>374
    焼けないぞ
    ステーキソースもかけるから鉄板の温度も下がるぞ



    412:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:29:12.69ID:nHCQX9Vv0NIKU.net
    レアとかがウマイのは
    もう生で刺身で食ってもウマイレベルの肉やろ
    やっすい肉はちゃんと焼いて食え



    429:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:30:11.67ID:VdWcqANi0NIKU.net
    >>412
    これ
    いきなりステーキの肉をレアで食べても美味いわけ無いやん
    松乃屋のとんかつを塩で食うようなもん



    414:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:29:19.23ID:yZs6p1/3pNIKU.net
    もう牛ユッケって食べられるとこないん?


    442:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:30:48.06ID:jhCrffNSaNIKU.net
    >>414
    一回火を入れればOKだからタタキ状態にして中の赤いところをユッケみたいにして出してるところなら



    423:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:29:56.29ID:0Hf8cYA+aNIKU.net
    >>414
    韓国はいける



    436:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:30:29.11ID:yZs6p1/3pNIKU.net
    >>423
    海外で生肉怖いけど韓国は優秀なん?



    446:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:31:02.01ID:Gr35Zn/F0NIKU.net
    >>436
    規制してないだけやろ



    454:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:31:46.76ID:yZs6p1/3pNIKU.net
    >>446
    綱渡りやなこわい



    431:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:30:18.11ID:L6qQPobD0NIKU.net
    >>414
    あるけど大体高いで
    クソほど手間かかるようになったからな



    445:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:30:58.45ID:yZs6p1/3pNIKU.net
    >>431
    そうなんや
    昔はよく食べてたけど腹壊したことなかったのになぁ



    426:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:30:00.92ID:CoIbxSNmaNIKU.net


    アメリカ人は子供もこれくらいペロリと食うぞ



    434:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:30:22.30ID:Gr35Zn/F0NIKU.net
    >>426
    スイカあるやん!



    428:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:30:03.94ID:xBAuyzIx0NIKU.net
    肉本来のうまさを生かすなら生に近い方が美味い理論


    440:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:30:46.00ID:37VtM+HYaNIKU.net
    安いとこのレアはリスキー


    443:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:30:53.22ID:MTonOlFT0NIKU.net


    いきなりステーキ行ってきたわ



    457:風吹けば名無し: 2019/04/29(月) 19:31:52.21ID:nHCQX9Vv0NIKU.net
    レアがウマイんじゃなくて
    レアでもウマイ肉がすごいだけ





    ★おすすめピックアップ
    【悲報】JR渋谷駅付近のビルにプリウスが突っ込む 路駐からの発進の際にアクセル踏み間違え

    【悲報】スーパーさん、とんでもないたこ焼の売り方する

    【悲報】女から見た男のチビの基準、低すぎwwwwwwwwwww

    【速報】大韓航空の飛行機wwwwwwwwwwwwwwwwwwww





    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2019年05月09日 08:09 ID:hcPvrxPU0 ▼このコメントに返信

    ステーキ食べたい

    無名の信者 2019年05月09日 12:24 ID:1c7skado0 ▼このコメントに返信

    僕「弱火でじっくり」

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング