【朗報】実写版ソニック、めちゃくちゃかっこいいwwwww
1:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:11:46.80ID:sis5D2Ry00501.net
ええやん!
ええやん!




2:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:11:59.53ID:W5gvUfxld0501.net
いけるやん!
いけるやん!
3:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:12:11.31ID:7Vf2/Fxxd0501.net
かっこええなぁ
かっこええなぁ
5:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:12:21.10ID:8SkLv2Ij00501.net
長い
長い
6:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:12:24.32ID:Owr/GsIxd0501.net
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
17:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:13:39.97ID:fee0nEdza0501.net
めっちゃ人入ってそう
めっちゃ人入ってそう
中間おすすめ記事(外部)
これより闇が深い画像ある?てかこれなんぞ? 他
おもしろ画像集めたから貼ってくwwwwwwwww
【閲覧注意】このgif wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
風呂上がりの平均的な女子大生
【動画】幼女「バーニラバニラ♪」パパ「やめなさい!どこで覚えたんだ😥」
宇宙飛行士が地球外生命体を発見した時のマニュアルwwwwwwwww他
【愕然】妻の連れ子の11歳娘と一緒にお風呂入った結果wwwwwwwww
アベンジャーズ「日本のヒーロー誰か一人くれよ」
7:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:12:35.63ID:bQ4I/kmJ00501.net
4枚目コラやろ
4枚目コラやろ
8:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:12:39.30ID:eFphwTBp00501.net
え何コレは...
え何コレは...
9:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:12:46.05ID:PvrjXEgO00501.net
靴が違うやん
靴が違うやん
11:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:13:09.30ID:33PhQi4zp0501.net
ソニックにありがちな生意気そうな表情がない-10000万点
ソニックにありがちな生意気そうな表情がない-10000万点
13:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:13:26.30ID:NSGy2sdp00501.net
ソニックの生みの親も苦言を呈した模様
ソニックの生みの親も苦言を呈した模様
28:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:15:02.88ID:OTSJJI1f00501.net
>>13
これ草
まあしゃーないけど
>>13
これ草
まあしゃーないけど
14:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:13:31.19ID:PvrjXEgO00501.net
靴再現しろかクソが
靴再現しろかクソが
15:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:13:32.85ID:COzjd40w00501.net
顔全然違うやんか
顔全然違うやんか
16:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:13:33.08ID:XdE7lLfq00501.net
さすがに四枚目は嘘やろ
さすがに四枚目は嘘やろ
10:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:12:59.94ID:sis5D2Ry00501.net
11月公開やで
実写映画「ソニック・ザ ・ムービー」トレイラーが公開!インパクト抜群のドクター・エッグマンも
パラマウント・ ピクチャーズは、セガの人気アクション『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』原作のハリウッド実写映画「ソニック・ザ・ムービー(原題:Sonic The Hedgehog)」のトレイラーを公開しました。
これまでにも映画版ソニックのデザインが明らかとなっていましたが、この度公開された映像では「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」のBB-8役で知られるベン・シュワルツの声で喋り、超音速で走り回るソニックの姿を見ることができます。
また、「マスク」などで知られるジム・キャリー演じるドクター・エッグマンの存在感ある姿や振る舞いも随所に収められています。
「ソニック・ザ ・ムービー」は海外では2019年11月に公開予定。日本での公開日は記事執筆時点では未定です。
https://www.gamespark.jp/article/2019/04/30/89333.html
11月公開やで
実写映画「ソニック・ザ ・ムービー」トレイラーが公開!インパクト抜群のドクター・エッグマンも
パラマウント・ ピクチャーズは、セガの人気アクション『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』原作のハリウッド実写映画「ソニック・ザ・ムービー(原題:Sonic The Hedgehog)」のトレイラーを公開しました。
これまでにも映画版ソニックのデザインが明らかとなっていましたが、この度公開された映像では「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」のBB-8役で知られるベン・シュワルツの声で喋り、超音速で走り回るソニックの姿を見ることができます。
また、「マスク」などで知られるジム・キャリー演じるドクター・エッグマンの存在感ある姿や振る舞いも随所に収められています。
「ソニック・ザ ・ムービー」は海外では2019年11月に公開予定。日本での公開日は記事執筆時点では未定です。
https://www.gamespark.jp/article/2019/04/30/89333.html
19:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:13:57.64ID:3KUB3+for0501.net
うーん…
うーん…
20:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:14:08.63ID:4TkbdCol00501.net
目が離れすぎてる
目が離れすぎてる
24:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:14:28.64ID:PvrjXEgO00501.net
なんで運動靴やねん殺すぞ
なんで運動靴やねん殺すぞ
25:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:14:33.45ID:Hk5IAPbUa0501.net
中国の遊園地にいそう
中国の遊園地にいそう
29:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:15:07.95ID:xyCQsB6gr0501.net
中国のパチモンかな
中国のパチモンかな
30:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:15:21.17ID:yHFoN5uC00501.net
スニーカー履いてて草
スニーカー履いてて草
32:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:15:45.86ID:bjKRak2100501.net
ハリウッドも終わりやね・・・
ハリウッドも終わりやね・・・
33:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:15:46.17ID:OTSJJI1f00501.net
アメリカじゃ大人気キャラやからな
youtube急上昇1位でディスられまくっとるわ
アメリカじゃ大人気キャラやからな
youtube急上昇1位でディスられまくっとるわ
52:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:18:06.22ID:ujtTFqLia0501.net
>>33
ディスられとるんやないかい
>>33
ディスられとるんやないかい
34:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:15:54.63ID:ZvLG2mX+00501.net
ドラえもんかな
ドラえもんかな
37:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:16:12.55ID:E6NrohEZ00501.net
またこの目か
またこの目か
39:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:16:14.51ID:hix4puoR00501.net
なんでこれでgoサインなんや
なんでこれでgoサインなんや
40:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:16:15.50ID:hVB/KuMK00501.net
エッグマンジム・キャリーがやるんか
エッグマンジム・キャリーがやるんか
56:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:19:01.14ID:NSGy2sdp00501.net
なんで人に寄せたんや…
なんで人に寄せたんや…
46:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:17:21.33ID:Sgul7wq700501.net
ソニックて何でアメリカで人気あるの?
日本だとそこまでやのに
ソニックて何でアメリカで人気あるの?
日本だとそこまでやのに
76:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:21:54.45ID:2z69XTUQ00501.net
>>46
ないぞ
>>46
ないぞ
55:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:18:55.62ID:C9tpJxFEd0501.net
>>46
人気ないからこんな低予算なんやぞ
>>46
人気ないからこんな低予算なんやぞ
53:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:18:13.66ID:ncCpGPxq00501.net
なんでむこうは何でもかんでもリアルにしようとするんだろ
せっかくウォルト・ディズニーがデフォルメの手本つくってやったのに
なんでむこうは何でもかんでもリアルにしようとするんだろ
せっかくウォルト・ディズニーがデフォルメの手本つくってやったのに
132:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:32:59.71ID:6S+ieqt600501.net
>>53
日本ではウォルトの魂を手塚治虫が勝手に受け継いだというのに
>>53
日本ではウォルトの魂を手塚治虫が勝手に受け継いだというのに
57:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:19:02.05ID:MNi3sQZa00501.net
ポケモンはモンスターだけどソニックはヒーローだからそら一緒にしちゃあかんよ
ポケモンはモンスターだけどソニックはヒーローだからそら一緒にしちゃあかんよ
61:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:19:41.05ID:riRDX/vN00501.net
>>57
日本人からしたらどっちもモンスターなんやが違うんやな
アンパンメンみたいなもんか
>>57
日本人からしたらどっちもモンスターなんやが違うんやな
アンパンメンみたいなもんか
62:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:19:59.06ID:bjKRak2100501.net
>>54
oh...
>>54
oh...
66:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:20:32.06ID:6L1fGP7g00501.net
>>54
Zeroいて草
>>54
Zeroいて草
80:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:22:13.22ID:GVgB2ucsd0501.net
>>54
みんな大喜びしてて草
>>54
みんな大喜びしてて草
81:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:22:19.69ID:MASTgKCa00501.net
>>54
そらそうよ
>>54
そらそうよ
96:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:24:51.25ID:4F14dcBa00501.net
>>54
草生える
>>54
草生える
107:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:26:12.14ID:efYJbYB300501.net
>>54
泣いてるやん!
>>54
泣いてるやん!
64:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:20:27.37ID:IvGOoJfI00501.net
中さんも怒ってたくらい
中さんも怒ってたくらい
65:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:20:29.55ID:qKszWX7W00501.net
これでいける!って思った奴がいるんやな
業界から足洗うべき
これでいける!って思った奴がいるんやな
業界から足洗うべき
69:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:21:25.35ID:HkQLVlRY0.net
コレジャナイ…
コレジャナイ…
73:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:21:39.41ID:I74xqcW2d0501.net
おまえらどっちがいいの?正直に言えや
おまえらどっちがいいの?正直に言えや

83:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:22:34.28ID:PTX27Bog00501.net
>
>>73
オリジナルでええやん
>
>>73
オリジナルでええやん
86:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:22:55.92ID:bFuLEvFk00501.net
>>73
ソニックってナイキ履いてたんだ
>>73
ソニックってナイキ履いてたんだ
101:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:25:11.75ID:3vTA4SWDp0501.net
>>73
体系はオリジナルがええな
手袋と靴だけ差し替えてほしい
>>73
体系はオリジナルがええな
手袋と靴だけ差し替えてほしい
139:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:34:12.76ID:6S+ieqt600501.net
>>73
うーん、どっちも嫌やな
奇形児みたいな気持ち悪さ
>>73
うーん、どっちも嫌やな
奇形児みたいな気持ち悪さ
149:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:36:30.66ID:MCC1SV/500501.net
>>73
こっちの方がオリジナルに近いで
>>73
こっちの方がオリジナルに近いで

155:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:37:32.95ID:efYJbYB300501.net
>>149
これでええのにな
>>149
これでええのにな
158:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:37:57.55ID:6S+ieqt600501.net
>>149
安心感ある
>>149
安心感ある
159:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:37:59.27ID:mPk/KuWn00501.net
>>149
左に「ヘイ、ガイズ!」とか言われたら腹立つわ
>>149
左に「ヘイ、ガイズ!」とか言われたら腹立つわ
186:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:42:32.00ID:hPdn454Da0501.net
>>159
草
>>159
草
77:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:22:08.42ID:mMznFI7k00501.net
中国にいそうやな
中国にいそうやな
84:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:22:53.67ID:OTSJJI1f00501.net
ソニックのキャラクター自体は未だに人気あるぞ
Twitterのフォロワー700万人おるし
ゲームが売れてないだけや
ソニックのキャラクター自体は未だに人気あるぞ
Twitterのフォロワー700万人おるし
ゲームが売れてないだけや
88:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:23:19.51ID:bEwNuEB5M0501.net
キモすぎワロタw
可愛くすりゃいいのに
外人ってセンスねえわ
キモすぎワロタw
可愛くすりゃいいのに
外人ってセンスねえわ
90:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:23:53.16ID:CIO1CqLma0501.net
こいつが溺れてても誰も助けてくれなさそう
こいつが溺れてても誰も助けてくれなさそう
91:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:23:53.47ID:6/AxmItad0501.net
ワイのテイルスきゅんは?
ワイのテイルスきゅんは?
92:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:24:24.27ID:RoTSjUWHr0501.net
>>91
ソニックがこれで期待してたらあかんやろ
>>91
ソニックがこれで期待してたらあかんやろ
98:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:24:54.65ID:hZ9cvQrU00501.net
ピカチュウは受け入れられたけどこれはちょっと
ピカチュウは受け入れられたけどこれはちょっと
114:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:27:10.02ID:cRZhlfFI00501.net
>>98
ピカチュウも公開時は文句多かったけどそれ以上やな
>>98
ピカチュウも公開時は文句多かったけどそれ以上やな
94:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:24:31.76ID:BrloyYDy00501.net
なんでこんなに気持ち悪いのかな
なんでこんなに気持ち悪いのかな
95:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:24:42.09ID:kDpMGmlP00501.net
全く疾走感なかったな
超つまんなそう
全く疾走感なかったな
超つまんなそう
100:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:25:06.41ID:Si2keapU0.net
こういうのは日本の方が映像化は上手いと思う
こういうのは日本の方が映像化は上手いと思う
108:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:26:19.23ID:3vTA4SWDp0501.net
>>100
日本フルCGアニメへたくそじゃね?
>>100
日本フルCGアニメへたくそじゃね?
103:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:25:30.48ID:eq47pkbrr0501.net
なんでこんな誰得な見た目なんや...
作ってる側はこれで可愛いの思っとるんか?
なんでこんな誰得な見た目なんや...
作ってる側はこれで可愛いの思っとるんか?
110:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:26:36.00ID:I74xqcW2d0501.net
「だ、駄目だ…まだ笑うな…」
「だ、駄目だ…まだ笑うな…」

115:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:27:13.80ID:9f4HR7KCa0501.net
>>110
これは割りと楽しみではある
>>110
これは割りと楽しみではある
121:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:27:59.54ID:XBgVkv7G00501.net
>>110
こっちはちゃんと可愛さ残ってるのにな
>>110
こっちはちゃんと可愛さ残ってるのにな
125:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:28:57.79ID:bEwNuEB5M0501.net
>>110
これってうまいことやってたんやな
>>110
これってうまいことやってたんやな
258:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 09:01:37.64ID:u7NvKccg00501.net
>>110
燃やしたい毛玉
>>110
燃やしたい毛玉
111:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:26:50.68ID:Vzk/yvKcd0501.net
もろ人間体型で草生える
もろ人間体型で草生える
113:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:27:09.39ID:2R3R4tBa00501.net
ちなエッグマン
ちなエッグマン

116:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:27:33.80ID:9l2fC5NEa0501.net
>>113
ソニックよりかっこええやん
>>113
ソニックよりかっこええやん
142:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:35:17.20ID:6S+ieqt600501.net
>>113
草
>>113
草
118:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:27:37.83ID:PvrjXEgO00501.net
クリームも見てみたい
クリームも見てみたい
119:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:27:44.57ID:o2nTSSL3M0501.net
ピカチュウ実写はコメディー路線で思ったより悪くなかった
ピカチュウ実写はコメディー路線で思ったより悪くなかった
131:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:32:02.25ID:+qCCnJYba0501.net
>>119
あれは声優からして悪ふざけだし
>>119
あれは声優からして悪ふざけだし
120:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:27:54.14ID:nVocbyGt00501.net
ロックマンはいつ実写化するんや
ロックマンはいつ実写化するんや
164:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:38:51.45ID:w16S77tua0501.net
2019年になってけもフレやらくそ実写やらに
積極的に飛び込んでいく辺りやっぱりさすがSEGAやなって
2019年になってけもフレやらくそ実写やらに
積極的に飛び込んでいく辺りやっぱりさすがSEGAやなって
123:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:28:25.71ID:Vzk/yvKcd0501.net
なんでハリウッドって無駄に質感凝るんや
アニメゲーム原作ならもっとソフトな感じでええやろ
なんでハリウッドって無駄に質感凝るんや
アニメゲーム原作ならもっとソフトな感じでええやろ
146:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:36:03.51ID:6S+ieqt600501.net
>>123
質感が軽いと実写の中で浮いてしまうからなあ
>>123
質感が軽いと実写の中で浮いてしまうからなあ
124:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:28:34.93ID:iU6ky8YGp0501.net
これどの時代のソニックの設定なんや
これどの時代のソニックの設定なんや
126:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:29:26.95ID:B5Z4kV8J00501.net
ジュマンジでこんな猿になるやついなかったっけ
ジュマンジでこんな猿になるやついなかったっけ
129:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:30:07.00ID:DxKwZEHQr0501.net
>>126
どっかで見たことあると思ったけどそれや
>>126
どっかで見たことあると思ったけどそれや
127:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:29:30.28ID:6L1fGP7g00501.net
マリオの映画はイルミネーションに作らせるらしいから安心やね
マリオの映画はイルミネーションに作らせるらしいから安心やね
133:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:33:16.39ID:fMby9vub00501.net
ポケモンもそうだけど妙にリアルに近づけようとして方向性を間違えてる気がする
ポケモンもそうだけど妙にリアルに近づけようとして方向性を間違えてる気がする
141:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:35:01.48ID:mPk/KuWn00501.net
>>133
毛とかはええけど頭身とかまでリアルにせんでええのにな
ポケモンはシルエットは変わらんし
>>133
毛とかはええけど頭身とかまでリアルにせんでええのにな
ポケモンはシルエットは変わらんし
151:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:37:10.21ID:QzibfE2100501.net
>>133
ピカチュウは部分的に切り取られていただけで評判はいい
>>133
ピカチュウは部分的に切り取られていただけで評判はいい
140:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:34:35.93ID:Hj8tSeUf00501.net
>>133
トイストーリーくらいでええのにな
>>133
トイストーリーくらいでええのにな
148:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:36:29.88ID:mPk/KuWn00501.net
>>140
あれはオモチャやしフル3DCGやろ?
ポケモンもソニックも生き物やから質感がリアルになるのは当然やと思うわ
>>140
あれはオモチャやしフル3DCGやろ?
ポケモンもソニックも生き物やから質感がリアルになるのは当然やと思うわ
182:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:41:52.92ID:3vTA4SWDp0501.net
>>148
うーんでも毛じゃなくてええわ
ビニールとかイルカみたいな質感でそのままでよかったのに
それで背景が実写っぽくてもええやろ
>>148
うーんでも毛じゃなくてええわ
ビニールとかイルカみたいな質感でそのままでよかったのに
それで背景が実写っぽくてもええやろ
137:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:34:08.11ID:l5knckCW00501.net
モンハンも今年3dアニメやるんだよなぁ
モンハンも今年3dアニメやるんだよなぁ

226:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:51:28.87ID:uLP53mzaa0501.net
>>137
つまんなそ
>>137
つまんなそ
144:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:35:39.23ID:ny7hOf7Sa0501.net
この前エンドゲーム見ただけに同じ時代によくこんなチープな実写ものを
ドヤ顔で出せるなとは予告見て思った
完全にDB実写と同じ臭いした
この前エンドゲーム見ただけに同じ時代によくこんなチープな実写ものを
ドヤ顔で出せるなとは予告見て思った
完全にDB実写と同じ臭いした
145:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:35:49.11ID:6UYAjASNa0501.net
既存の作品をどうやって面白くレ●プするか競うのやめて欲しい
既存の作品をどうやって面白くレ●プするか競うのやめて欲しい
147:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:36:04.94ID:UfjeTAfk00501.net
ソニックブームもそうやけど元のキャラデザから崩してしまうのが無能すぎる
ソニックブームもそうやけど元のキャラデザから崩してしまうのが無能すぎる
153:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:37:21.84ID:w16S77tua0501.net
ポケモンは原作の世界観にも合わせて相当うまく実写にしたとは思ったわ
その分このソニックのやばさがより際立つ
ポケモンは原作の世界観にも合わせて相当うまく実写にしたとは思ったわ
その分このソニックのやばさがより際立つ
156:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:37:53.11ID:2iqQUvYt00501.net
単純にゲームから飛び出してきたってのでやればよかったのに
無駄にリアル追求しやがって
単純にゲームから飛び出してきたってのでやればよかったのに
無駄にリアル追求しやがって
157:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:37:53.68ID:OT73FFM/00501.net
みんなが見たかった物
出てきたもの
みんなが見たかった物

出てきたもの

165:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:39:13.66ID:mgo+tPJuM0501.net
>>157
改めて異様やな
>>157
改めて異様やな
168:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:39:47.19ID:D/kDpHNya0501.net
>>157
マジでキモいな
可愛さもかっこよさもなくただ不気味なだけ
>>157
マジでキモいな
可愛さもかっこよさもなくただ不気味なだけ
169:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:39:49.54ID:2iqQUvYt00501.net
>>157
ドア開けて右出てきたら泡吹いて倒れるで
>>157
ドア開けて右出てきたら泡吹いて倒れるで
172:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:40:29.48ID:2KPbClW100501.net
>>157
歯がキモいわ
>>157
歯がキモいわ
175:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:40:59.79ID:ApaH8euqa0501.net
>>157
きもい
ただの不細工
>>157
きもい
ただの不細工
204:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:47:15.12ID:x2ZjOUOC00501.net
>>157
ジュマンジの子供やんけ
>>157
ジュマンジの子供やんけ
211:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:48:31.38ID:BvYd8XdzM0501.net
>>204
ジュマンジ見て以来初めてそのシーン思い出したわ草
>>204
ジュマンジ見て以来初めてそのシーン思い出したわ草
247:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:58:18.28ID:eA/Yw16td0501.net
>>204
大草原
>>204
大草原
167:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:39:41.50ID:QzibfE2100501.net
名探偵ピカチュウの新しいPV
https://www.youtube.com/watch?v=wmnkAOO6Qo4
名探偵ピカチュウの新しいPV
https://www.youtube.com/watch?v=wmnkAOO6Qo4

203:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:47:12.80ID:XBgVkv7G00501.net
>>167
なぜかライアン・レイノルズがアップしてて草
>>167
なぜかライアン・レイノルズがアップしてて草
162:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:38:42.56ID:bjKRak2100501.net
NHKの人形劇で見たことある
NHKの人形劇で見たことある
178:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:41:11.40ID:BEHpuqsEd0501.net
ケモナーにはウケ良さそう
ケモナーにはウケ良さそう
163:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:38:43.30ID:xyCQsB6gr0501.net
ポケモンは気に食わんけど方向性としてはありやろ
現実の世界にポケモンが居たらって感じで
ソニックはヒーローなんやからカッコよく仕上げられなかった時点で負けや
ポケモンは気に食わんけど方向性としてはありやろ
現実の世界にポケモンが居たらって感じで
ソニックはヒーローなんやからカッコよく仕上げられなかった時点で負けや
170:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:39:58.16ID:PvrjXEgO00501.net
ちなみにソニックのシューズのメーカーはsoap
昔のは知らん
ちなみにソニックのシューズのメーカーはsoap
昔のは知らん
173:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:40:47.95ID:w16S77tua0501.net
すでに海外ではまさか今の時代実写マリオレベルのものが見れるとはって
死ぬほど叩かれてるの最高やなって
すでに海外ではまさか今の時代実写マリオレベルのものが見れるとはって
死ぬほど叩かれてるの最高やなって
202:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:46:49.82ID:xyCQsB6gr0501.net
>>173
ワイは実写マリオ好きやけどな
スーパージャンプをジェットブーツで表現とか
どうにかして原作要素を実写で再現しようと頑張ってたと思うわ
まあコケたのが全てやが
>>173
ワイは実写マリオ好きやけどな
スーパージャンプをジェットブーツで表現とか
どうにかして原作要素を実写で再現しようと頑張ってたと思うわ
まあコケたのが全てやが
174:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:40:59.68ID:bjKRak2100501.net
ソニックが短足だったら終わりやろ
ソニックが短足だったら終わりやろ
187:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:42:42.67ID:9w3hKWal00501.net
ピカチュウ の二番煎じ
ピカチュウ の二番煎じ
189:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:43:17.52ID:cwsNfcuUa0501.net
またセガが任天堂のこと倒してしまうんか
またセガが任天堂のこと倒してしまうんか
191:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:43:35.11ID:vKBfnt6Mp0501.net
左が本家という事実

左が本家という事実
197:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:46:14.72ID:mPk/KuWn00501.net
>>191
着ぐるみみたいやな
>>191
着ぐるみみたいやな
194:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:43:58.25ID:rVf4mSUn00501.net
多分両目が二つくっついてるとかありえんやろ!!みたいな感じで変更したんやろなあ…
大抵の場合生みの親って寛大なパターン多いけどこのデザイン大改変は気分悪いやろなぁ
多分両目が二つくっついてるとかありえんやろ!!みたいな感じで変更したんやろなあ…
大抵の場合生みの親って寛大なパターン多いけどこのデザイン大改変は気分悪いやろなぁ
199:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:46:38.28ID:bg15ioLk00501.net
もたもたしてても置いてかれなさそう
もたもたしてても置いてかれなさそう
205:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:47:24.64ID:XOU2Myhx00501.net
これもうわかんねぇな
これもうわかんねぇな
207:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:47:35.83ID:sAd6h9zMa0501.net
言われてるより けっこうかわいい
言われてるより けっこうかわいい
210:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:48:30.61ID:kAl/4cjj00501.net
アメリカで人気あるんやろ
それなのにこのデザインでええんか
アメリカで人気あるんやろ
それなのにこのデザインでええんか
213:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:48:42.75ID:UtEJ52T900501.net
ただの毛深いおっさんで草
ただの毛深いおっさんで草
214:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:48:52.63ID:XBgVkv7G00501.net
何が変って脚の付き方やな
棒みたいな謎の脚が腰にくっついてるほうがソニックっぽい
何が変って脚の付き方やな
棒みたいな謎の脚が腰にくっついてるほうがソニックっぽい
217:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:49:25.98ID:McXbURmip0501.net
通勤中に見て笑ってもたわ キモすぎやろ
通勤中に見て笑ってもたわ キモすぎやろ
218:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:49:34.52ID:lzKsjj4z00501.net
本家は半袖だしな
本家は半袖だしな
219:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:49:34.97ID:YQObF2OF00501.net

256:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 09:01:12.61ID:yBiA/k4g00501.net
>>219
オナホにしたい
>>219
オナホにしたい
262:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 09:02:26.11ID:ApaH8euqa0501.net
>>219
こいつモフモフしとったんか・・・
>>219
こいつモフモフしとったんか・・・
224:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:50:37.91ID:KbwY1wse00501.net
ドラえもんの実写といわれても信じそう
ドラえもんの実写といわれても信じそう
225:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:50:49.85ID:N27UNzsPa0501.net
あっちってマリオより下手したら人気あるんやろソニック
なんかちょっとワルな感じが入っててかっこいいとかで
あっちってマリオより下手したら人気あるんやろソニック
なんかちょっとワルな感じが入っててかっこいいとかで
227:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:51:47.90ID:mPk/KuWn00501.net
>>225
クールやしな
>>225
クールやしな
240:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:55:47.07ID:2z69XTUQ00501.net
>>225
普通に考えればそんなわけないってわかるやろ…
>>225
普通に考えればそんなわけないってわかるやろ…
228:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:52:23.12ID:efYJbYB300501.net
>>225
もう過去の話やで
>>225
もう過去の話やで
233:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:54:16.85ID:N27UNzsPa0501.net
>>228
ほんまけ?まぁソフト自体が新作出てんのかわからないぐらい存在感ないしな
>>228
ほんまけ?まぁソフト自体が新作出てんのかわからないぐらい存在感ないしな
232:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:53:32.45ID:xyCQsB6gr0501.net
一時期のアメリカではマリオに匹敵する人気があったってレベルやな
パックマンもそんな感じや
一時期のアメリカではマリオに匹敵する人気があったってレベルやな
パックマンもそんな感じや
236:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:55:02.68ID:fTJb71v8a0501.net
ピカチュウはむしろよくあれだけ可愛くできたなと思った
ピカチュウはむしろよくあれだけ可愛くできたなと思った
237:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:55:08.26ID:Jl7ezvCMa0501.net
ソニックとかいうアメリカのケモナーの心を揺さぶった存在
ソニックとかいうアメリカのケモナーの心を揺さぶった存在
241:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:56:07.23ID:3vTA4SWDp0501.net
>>237
テイルスのエロ絵とかめちゃめちゃあるよな
>>237
テイルスのエロ絵とかめちゃめちゃあるよな
242:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:56:22.63ID:BvYd8XdzM0501.net
ピカチュウも可愛いけど「お嬢さんも可愛いぜ」とか言っちゃうハリウッド化のテンプレキャラで萎えるわ
ピカチュウも可愛いけど「お嬢さんも可愛いぜ」とか言っちゃうハリウッド化のテンプレキャラで萎えるわ
249:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:59:03.33ID:XBgVkv7G00501.net
>>242
原作通りやぞ
>>242
原作通りやぞ
248:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:58:24.00ID:YgjwrrZw00501.net
ポケモンがOKでこれがダメなのはよくわからん
ポケモンがOKでこれがダメなのはよくわからん
253:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 09:00:36.11ID:XBgVkv7G00501.net
>>248
ポケモンは骨格イジってないからな
>>248
ポケモンは骨格イジってないからな
257:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 09:01:32.38ID:xyCQsB6gr0501.net
>>248
肝心要のピカチュウが許容ラインなのがデカイやろなあ
あれもバリヤードとかグロレベルなんやが
>>248
肝心要のピカチュウが許容ラインなのがデカイやろなあ
あれもバリヤードとかグロレベルなんやが
252:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 09:00:16.25ID:4TkbdCol00501.net
レンタヒーロー実写化してほしい
レンタヒーロー実写化してほしい
261:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 09:02:17.70ID:A+WQXBXn00501.net
ハリネズミ感ゼロやん
ハリネズミ感ゼロやん
212:風吹けば名無し:
2019/05/01(水) 08:48:32.56ID:N27UNzsPa0501.net
またやりやがった!
ぼくがハリウッドを好きな理由がこれさ!
またやりやがった!
ぼくがハリウッドを好きな理由がこれさ!
★おすすめピックアップ
陽キャさん、レクサスで田舎道をかっ飛ばして無事死亡
彡(゚)(゚)「ダウン症に効く特効薬が出来たけど名前どうしよ…」彡(^)(^)「せや!」
【朗報】なんJ民のスーツの着こなし方、カッコよすぎる
Error回避
1 名無しさん 2019年05月05日 22:56 ID:mH9ZEwHg0 ▼このコメントに返信
これならもうCGじゃなくて着ぐるみでやればいいじゃん
2 無名の信者 2019年05月06日 00:53 ID:6lCZ04Ac0 ▼このコメントに返信
森友学園
加計学園
日大タックル部
ジャニーズ事務所
飯塚幸三
権力でもみ消したり、時間が経てば風化するって
偉い人達が教えてくれたよね?
佐川宣寿とか今何してるんやろな
こいつも上級国民様だから無罪で終わるのでしょうね
3 Candice 2020年09月21日 14:43 ID:0ADNvLtY0 ▼このコメントに返信
카지노
Hello There. I found your blog using msn. This is a really
well written article. I will be sure to bookmark
it and return to read more of your useful information. Thanks for the post.
I will definitely comeback.%anchor_test%