ドラクエ6より7の方がクソゲーだと思われてるのが辛い・・・
1:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:01:14.09ID:qb4GDmjT0.net
絶対6の方がクソゲーやわ
7はシリーズでも3本の指に入るくらい名作やぞ
絶対6の方がクソゲーやわ
7はシリーズでも3本の指に入るくらい名作やぞ
7:ライドキル:
2019/04/22(月) 16:03:13.90ID:abg7mjXW0.net
7は仲間抜けた時のやりくりとか結構面白かったりする
7は仲間抜けた時のやりくりとか結構面白かったりする
8:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:03:37.94ID:IP9gziAJ0.net
キャラの時点で比較にならんのによくそんな自信が出てくるな
キャラの時点で比較にならんのによくそんな自信が出てくるな
10:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:03:48.26ID:CFluTYSEa.net
暗い長いわかりにくいの三重苦やぞしゃーない
話はおもろい
暗い長いわかりにくいの三重苦やぞしゃーない
話はおもろい
12:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:04:37.33ID:/rYKdiMMa.net
ことあるごとにマリベルに話かけるのすこだった
ことあるごとにマリベルに話かけるのすこだった
13:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:04:38.40ID:uJttBAZB0.net
7はキャラに魅力がない
7はキャラに魅力がない
14:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:04:48.34ID:cekpmcXud.net
実際6のほうが遥かにつまらん
実際6のほうが遥かにつまらん
18:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:05:38.79ID:jwyK8tI40.net
7は石版集めるのだるかった記憶しかない
7は石版集めるのだるかった記憶しかない
15:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:05:02.18ID:hrJvLY/aa.net
カムイ版は許されたか…
カムイ版は許されたか…
21:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:05:57.35ID:cekpmcXud.net
>>15
万が一にも完結してれば許したよ
>>15
万が一にも完結してれば許したよ
25:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:07:11.82ID:QFjGs+4/0.net
ラスボスの存在感
7>6>4>3>2>1>5
ラスボスの存在感
7>6>4>3>2>1>5
26:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:07:18.29ID:K94cAEHG0.net
音楽とSEの差で7の勝ちや
音楽とSEの差で7の勝ちや
27:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:07:19.91ID:LV0v4mGK0.net
7は途中でもうどうでもいいわってなる
7は途中でもうどうでもいいわってなる
28:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:07:30.75ID:a3QyEf8/0.net
7未プレイやけど
クリアにめっちゃ時間かかるって聞いた
7未プレイやけど
クリアにめっちゃ時間かかるって聞いた
37:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:08:42.25ID:7gYtB3iwM.net
>>28
3DSリメイクならそんな時間かからん
早けりゃ30時間以内に終わる
>>28
3DSリメイクならそんな時間かからん
早けりゃ30時間以内に終わる
29:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:07:40.97ID:vSRjUGSqa.net
なんJ民がこぞって持ち上げる3とか5より面白いわ
なんJ民がこぞって持ち上げる3とか5より面白いわ
38:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:08:53.62ID:EV7FAXv/M.net
>>29
なんJが持ち上げてるんじゃないんだよなあ
>>29
なんJが持ち上げてるんじゃないんだよなあ
30:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:08:04.31ID:cekpmcXud.net
6は曲が全体的にドラクエじゃない
6は曲が全体的にドラクエじゃない
32:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:08:10.15ID:lnxiaMwl0.net
6のフィールドって眠たくなるよね
6のフィールドって眠たくなるよね
41:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:09:19.81ID:uJttBAZB0.net
>>32
夢の世界やからな
>>32
夢の世界やからな
40:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:09:16.91ID:K94cAEHG0.net
679あたりやったらドラクエ同人のがおもろい感すらある
679あたりやったらドラクエ同人のがおもろい感すらある
44:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:09:56.01ID:l8H8ZXJfa.net
7好きやけど同じ場所行ったり来たりさせられるのはうんざりする
7好きやけど同じ場所行ったり来たりさせられるのはうんざりする
61:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:12:36.08ID:K94cAEHG0.net
>>44
ワイは救った街の現在を見るところが数少ない評価点やとおもとる
でもダンジョン2回目はNG
>>44
ワイは救った街の現在を見るところが数少ない評価点やとおもとる
でもダンジョン2回目はNG
49:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:10:35.55ID:xBR1NgROa.net
6はキャラデザが好き
7はキャラデザが嫌い
6はキャラデザが好き
7はキャラデザが嫌い
54:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:11:21.05ID:EV7FAXv/M.net
バーバラいるからもう6が上でええやろ
バーバラいるからもう6が上でええやろ
57:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:11:53.43ID:qb4GDmjT0.net
>>54
弱すぎて誰もパーティに入れないやんけ
>>54
弱すぎて誰もパーティに入れないやんけ
66:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:13:00.64ID:vpx2eonz0.net
>>57
ワイは優先的に入れてたわ
>>57
ワイは優先的に入れてたわ
58:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:12:07.81ID:neR8aOTQp.net
なんJ民ってハッサンとかハンフリーみたいな奴やたら持ち上げとるけどキャラ人気そんなないよな
テリーに負けてる
なんJ民ってハッサンとかハンフリーみたいな奴やたら持ち上げとるけどキャラ人気そんなないよな
テリーに負けてる
197:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:27:47.55ID:IS1DVzYx0.net
>>58
テリカスぅ
>>58
テリカスぅ
65:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:12:58.03ID:hPDMOlNwa.net
7は部分部分はおもしろいが全体的にまとまりがない
有能な魔王軍は多いが
四天王みたいなのがいないのもマイナス
7は部分部分はおもしろいが全体的にまとまりがない
有能な魔王軍は多いが
四天王みたいなのがいないのもマイナス
76:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:13:46.65ID:s0BRdqwb0.net
>>65
有能な敵がムチ使いしかいない
>>65
有能な敵がムチ使いしかいない
87:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:14:54.60ID:7Vd3ln00p.net
>>65
四天王がおるのって4くらいちゃうか
>>65
四天王がおるのって4くらいちゃうか
73:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:13:36.75ID:cLL/O3Ybd.net
6でいうマウントスノーみたいな出来は良いけど救いのない話をずっとやってるのが7やん
おもしろくねえわ
6でいうマウントスノーみたいな出来は良いけど救いのない話をずっとやってるのが7やん
おもしろくねえわ
86:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:14:53.21ID:s0BRdqwb0.net
>>73
夢の世界のあの位置でマグマの杖手に入るのも悲しいよな
>>73
夢の世界のあの位置でマグマの杖手に入るのも悲しいよな
82:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:14:26.48ID:DpjHZ0fN0.net
ターニア仲間にできるルートはよ
ターニア仲間にできるルートはよ
93:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:15:31.67ID:uJttBAZB0.net
>>82
ドラモエでもやっとけ
>>82
ドラモエでもやっとけ
89:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:14:59.10ID:qz7Txngm0.net
7だけやってなくて心残りではある
7だけやってなくて心残りではある
95:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:15:39.48ID:Scgz1YYT0.net
6は容量の都合なのか説明不足の部分が多い未完成品
でも7に比べたらよっぽど楽しい
6は容量の都合なのか説明不足の部分が多い未完成品
でも7に比べたらよっぽど楽しい
99:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:16:03.30ID:vpx2eonz0.net
7はダーマとかふきだまりの町あたりまではおもしろかった
後は言うほど
7はダーマとかふきだまりの町あたりまではおもしろかった
後は言うほど
100:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:16:07.04ID:KLPVoCfw0.net
他を下げないと何かを褒められない奴の説得力の無さよ
他を下げないと何かを褒められない奴の説得力の無さよ
102:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:16:27.69ID:bmfRLs6jM.net
6の初見プレイはワクワクの連続だったが7の初見プレイはイライラの連続
何度もやれば7も面白くなるがライト層には受けんわ
6の初見プレイはワクワクの連続だったが7の初見プレイはイライラの連続
何度もやれば7も面白くなるがライト層には受けんわ
106:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:16:56.91ID:t873htej0.net
7はずーっと鬱になるシナリオばっかで最後までスカッとしなくてイライラすんねん
7はずーっと鬱になるシナリオばっかで最後までスカッとしなくてイライラすんねん
111:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:17:31.26ID:7Vd3ln00p.net
>>106
グリンフレークとかレブレサックとかあるやん
>>106
グリンフレークとかレブレサックとかあるやん
120:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:18:47.17ID:t873htej0.net
>>111
鬱の筆頭やんけ
>>111
鬱の筆頭やんけ
112:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:17:33.24ID:TAi1h9BBd.net
7は哀愁を感じるから好きやで 悲しげなBGMサイコーやん
7は哀愁を感じるから好きやで 悲しげなBGMサイコーやん
117:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:18:07.35ID:K94cAEHG0.net
>>112
過去フィールド、過去街、過去城のBGM好き
>>112
過去フィールド、過去街、過去城のBGM好き
118:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:18:15.49ID:U2FeiQdw0.net
7は台座にどこに飛べるかくらい記載しとくべきだった
7は台座にどこに飛べるかくらい記載しとくべきだった
121:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:18:49.11ID:l8H8ZXJfa.net
7リメイクでジャンかフォズあたり仲間になってほしかったな
7リメイクでジャンかフォズあたり仲間になってほしかったな
124:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:19:03.37ID:xwxfBNiWd.net
この時点でもう魅力マイナススタートやし
この時点でもう魅力マイナススタートやし

137:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:20:19.54ID:hPDMOlNwa.net
>>124
なんか一人仲間面してるくそやろうがいますね
>>124
なんか一人仲間面してるくそやろうがいますね
588:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:59:50.78ID:wXvbO6BC0.net
>>124
等身おかしい
>>124
等身おかしい
225:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:30:29.67ID:JzKuiz6T0.net
>>124
イケメン青年美女枠がいないな
マリベル主人公は成長したらそうなるかも知れないけど完全に少年少女だしな
>>124
イケメン青年美女枠がいないな
マリベル主人公は成長したらそうなるかも知れないけど完全に少年少女だしな
245:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:32:22.04ID:/PmmRCv+r.net
>>225
リップスとキーファが本来それに当たるはずなのに二人とも全然違うよな
>>225
リップスとキーファが本来それに当たるはずなのに二人とも全然違うよな
248:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:32:28.10ID:glng0eGgd.net
>>124
キーファばかり言われてるけどマリベル以外のキャラの魅力のなさがやばいわ
>>124
キーファばかり言われてるけどマリベル以外のキャラの魅力のなさがやばいわ
297:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:37:42.62ID:RsmT4h1ld.net
>>248
マリベルいなかったらと思うとぞっとする作品やな
>>248
マリベルいなかったらと思うとぞっとする作品やな
126:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:19:10.72ID:sP76oK7P0.net
67は設定はおもろい
5は今思えば陳腐
67は設定はおもろい
5は今思えば陳腐
128:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:19:17.70ID:U2FeiQdw0.net
ジジイは後攻回復できるから有能
ジジイは後攻回復できるから有能
129:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:19:39.80ID:uUclpYuia.net
へんてこ斬りとかいう妙に強い特技
へんてこ斬りとかいう妙に強い特技
132:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:20:09.46ID:K94cAEHG0.net
>>129
リメイク版だと威力減衰なしのグループ特技になってぶっ壊れたな
>>129
リメイク版だと威力減衰なしのグループ特技になってぶっ壊れたな
144:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:21:27.46ID:twNXb3I0d.net
テリーはドラクエの看板級キャラなのにドラクエ6を語るやつほとんどおらんよな
テリーはドラクエの看板級キャラなのにドラクエ6を語るやつほとんどおらんよな
145:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:21:33.67ID:PMdmXxXu0.net
おまけ要素で街やダンジョン隅々まで探索させるのはええけど
メインストーリーでやったらあかんやろ
おまけ要素で街やダンジョン隅々まで探索させるのはええけど
メインストーリーでやったらあかんやろ
152:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:22:36.16ID:K94cAEHG0.net
>>145
7は視点変更導入作ってことでデフォルトの視点だと気づけない入り口に石版隠してたの本当にクソ
フォーリッシュの壁のとことかクソほど迷ったぞ
>>145
7は視点変更導入作ってことでデフォルトの視点だと気づけない入り口に石版隠してたの本当にクソ
フォーリッシュの壁のとことかクソほど迷ったぞ
165:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:23:53.68ID:cekpmcXud.net
>>152
ワイもあれ5時間近く過去いったり現代いったり探し回ったわ
>>152
ワイもあれ5時間近く過去いったり現代いったり探し回ったわ
172:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:25:08.49ID:FCIT32QAd.net
>>152
視点変更要るのがそこくらいなのがね
他ではろくに使わん機能のくせに思い出したかのようにぶっ込んでくるのがほんま
>>152
視点変更要るのがそこくらいなのがね
他ではろくに使わん機能のくせに思い出したかのようにぶっ込んでくるのがほんま
176:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:25:43.88ID:cekpmcXud.net
>>172
あとレブレサックのテントの中にある石板も視点変更いった気がする
>>172
あとレブレサックのテントの中にある石板も視点変更いった気がする
180:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:26:07.14ID:fbnCmqPXa.net
>>172
ずっとぐるぐる回ってる糞ダンジョンがあったやろ
>>172
ずっとぐるぐる回ってる糞ダンジョンがあったやろ
148:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:22:00.10ID:FWta9pvw0.net
ワイの価値観的には7はモンスター仲間にできなかったのががっかりやったねぇ
そういう視点でいえば6は優秀や
ワイの価値観的には7はモンスター仲間にできなかったのががっかりやったねぇ
そういう視点でいえば6は優秀や
150:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:22:17.20ID:oWR8zH7v0.net
職業は多いけど仲間が少なすぎるのはやっぱつまらんよ
しかも嫌らしいことに1人あぶれるし
もうちょい仲間増やすか無難にモンスター仲間とかでも良かったんちゃうか?
職業は多いけど仲間が少なすぎるのはやっぱつまらんよ
しかも嫌らしいことに1人あぶれるし
もうちょい仲間増やすか無難にモンスター仲間とかでも良かったんちゃうか?
158:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:23:06.42ID:cekpmcXud.net
>>150
7は馬車システムにしたら火力有り余っちゃうし難しいとこやで
>>150
7は馬車システムにしたら火力有り余っちゃうし難しいとこやで
157:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:23:02.92ID:DLJ8sEqMa.net
6と7はレベル上げなくても熟練度上げてりゃ強くなれるから
6と7はレベル上げなくても熟練度上げてりゃ強くなれるから
159:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:23:07.70ID:bmfRLs6jM.net
5はボスが小物過ぎた
ブオーンやゲマは良い感じやったのゲマ以降魅力がないんだよな
5はボスが小物過ぎた
ブオーンやゲマは良い感じやったのゲマ以降魅力がないんだよな
169:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:24:22.51ID:XjfUY5JX0.net
7は仲間感がなさすぎる
マリベル離脱したあたりなんか
なんで浮浪者と娼婦とおじいちゃんと旅せんとあかんのやろって
気持ちになる
7は仲間感がなさすぎる
マリベル離脱したあたりなんか
なんで浮浪者と娼婦とおじいちゃんと旅せんとあかんのやろって
気持ちになる
179:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:26:00.22ID:dFYK/esBp.net
>>169
年取って汚いと言葉覚えたんか知らんけどプレイきててそんな感情湧いてたらやばいで
>>169
年取って汚いと言葉覚えたんか知らんけどプレイきててそんな感情湧いてたらやばいで
171:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:24:57.17ID:7Vd3ln00p.net
レベル上がらんって7ってそんなレベル重要か?
熟練度の方が大事やろ
レベル上がらんって7ってそんなレベル重要か?
熟練度の方が大事やろ
185:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:26:44.30ID:Cj5+EXwz0.net
>>171
ただでさえ長いタルいしんどいゲーでより作業感強くしてどうすんねん
>>171
ただでさえ長いタルいしんどいゲーでより作業感強くしてどうすんねん
224:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:30:28.22ID:S2k7UZto0.net
>>171
敵が強くなってストーリー進んでもからくり兵とあんま変わらんのがな
単純に納得いかない
>>171
敵が強くなってストーリー進んでもからくり兵とあんま変わらんのがな
単純に納得いかない
193:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:27:20.56ID:gxs7cg6FM.net
どっちの面子と旅がしたいかって話や
どっちの面子と旅がしたいかって話や


200:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:27:57.43ID:cU+PlHvVa.net
ムドー戦についてこないバーバラなんて仲間でもなんでもないわ
ムドー戦についてこないバーバラなんて仲間でもなんでもないわ
205:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:28:35.52ID:K94cAEHG0.net
>>200
ルイーダに突っ込めない真の仲間なんだよなぁ
>>200
ルイーダに突っ込めない真の仲間なんだよなぁ
213:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:29:35.92ID:GManYc5+0.net
テリーとか馬鹿にされるけどライバルが激闘の末に仲間になるのはやっぱり王道だと思う
7あれだけボリュームあるのに6に仲間にできる数負けてるからね
けど書いてて思ったがテリーって別にライバルでもないし激闘ってほど強くもなかったな
テリーとか馬鹿にされるけどライバルが激闘の末に仲間になるのはやっぱり王道だと思う
7あれだけボリュームあるのに6に仲間にできる数負けてるからね
けど書いてて思ったがテリーって別にライバルでもないし激闘ってほど強くもなかったな
229:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:30:49.17ID:Q0p/uEhRa.net
>>213
つよいぞ
>>213
つよいぞ

214:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:29:37.14ID:MpXJH/Lka.net
7は歴代最高3からシリーズ全部やってるからわかる
7は歴代最高3からシリーズ全部やってるからわかる
221:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:30:10.79ID:3pK9VVXRa.net
6はエンカウント率とかバトルバランスがう●こ
7は完璧
BGMも歴代最高、ストーリーも最高、キャラだけまあたしかにってとこ
まあ最高傑作やな
6はエンカウント率とかバトルバランスがう●こ
7は完璧
BGMも歴代最高、ストーリーも最高、キャラだけまあたしかにってとこ
まあ最高傑作やな
230:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:30:52.76ID:6Pi/XA9xd.net
7は今ちょうどスマホでやってる
6はこの画像で何回も抜いたから神ゲー
7は今ちょうどスマホでやってる
6はこの画像で何回も抜いたから神ゲー

240:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:32:07.37ID:NKsyR9ysM.net
仲間少なくした謎
しかも終盤に爺さんとタラコ唇とかいう二重苦
仲間少なくした謎
しかも終盤に爺さんとタラコ唇とかいう二重苦
243:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:32:16.79ID:K94cAEHG0.net
バリクナジャって馬鹿にされるけど6もムドー以降ラスボスまで強いボスしれん3くらいしかおらんよな
バリクナジャって馬鹿にされるけど6もムドー以降ラスボスまで強いボスしれん3くらいしかおらんよな
251:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:32:57.84ID:3pK9VVXRa.net
PS版の4と7もっかい記憶消してやりたいわ
PS版の4と7もっかい記憶消してやりたいわ
252:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:33:02.07ID:fbnCmqPXa.net
7はしっぺ返しを使ってしまったせいでリップスを舐めさせられるマリベルを妄想して抜いてたわ
昔から催眠とか肉体操作好きやったんやな
7はしっぺ返しを使ってしまったせいでリップスを舐めさせられるマリベルを妄想して抜いてたわ
昔から催眠とか肉体操作好きやったんやな
287:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:36:35.34ID:K94cAEHG0.net
6の曲ってあんまいい印象ないわ
よう言われるムドーとか、他には神秘系の曲は結構好きやけど
一番よく聞くフィールドや戦闘曲がう●ちすぎたわ
6の曲ってあんまいい印象ないわ
よう言われるムドーとか、他には神秘系の曲は結構好きやけど
一番よく聞くフィールドや戦闘曲がう●ちすぎたわ
294:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:37:20.11ID:eR61cjUQ0.net
ドラクエってリメイク商法のイメージやけど最近出してないな
次出るならそろそろ3になるかね
ドラクエってリメイク商法のイメージやけど最近出してないな
次出るならそろそろ3になるかね
306:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:38:23.96ID:xByYEK5ZM.net
>>294
オープンワールドにして1出せ
なんならタイトルにモンスターハンターってつけてもええ
>>294
オープンワールドにして1出せ
なんならタイトルにモンスターハンターってつけてもええ
346:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:41:39.63ID:mngpYYvI0.net
6の現実←→夢は面白かったけど7の昔←→今はそんなに面白くなかったな
何が違うのかはわからないけど
6の現実←→夢は面白かったけど7の昔←→今はそんなに面白くなかったな
何が違うのかはわからないけど
381:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:44:06.16ID:54unveNk0.net
>>346
この辺ごっちゃになっててドラクエ6と7の話する時に間違うこと多いわ
>>346
この辺ごっちゃになっててドラクエ6と7の話する時に間違うこと多いわ
315:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:38:53.48ID:NccE0Hc40.net
戦闘回数制の転職とかどんなアホな脳味噌してたら思いつくんやろ
バランスもクソもなくなるの分かりきってるやん
戦闘回数制の転職とかどんなアホな脳味噌してたら思いつくんやろ
バランスもクソもなくなるの分かりきってるやん
325:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:40:10.73ID:ao4sekP4d.net
>>315
抜け道はあるけど制限かかってるやんちゃんと
>>315
抜け道はあるけど制限かかってるやんちゃんと
329:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:40:32.77ID:YA0e6hQId.net
7の平和な世界から魔物が蔓延る世界への導入めっちゃすこ
7の平和な世界から魔物が蔓延る世界への導入めっちゃすこ
331:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:40:45.60ID:GXPulEcM0.net
3,4,5が大体面白さトップ3で7はその次あたりにランクインしても良いと思うわ
6はやったことないから分からん
3,4,5が大体面白さトップ3で7はその次あたりにランクインしても良いと思うわ
6はやったことないから分からん
336:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:41:11.49ID:3yuxenzGa.net
今7やってるけどおつかい多くてちょっと飽きる
ストーリー小分けなのはワイにはあってない
今7やってるけどおつかい多くてちょっと飽きる
ストーリー小分けなのはワイにはあってない
339:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:41:26.88ID:OExoLDxcd.net
小学校内でどこまで進捗したか競いあってたけど
ギガジャスティスのところでほとんど行き詰まってた記憶
子供時代はあのヒントでは難しかったわ
小学校内でどこまで進捗したか競いあってたけど
ギガジャスティスのところでほとんど行き詰まってた記憶
子供時代はあのヒントでは難しかったわ
353:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:42:06.15ID:Vr9tx+nad.net
>>339
ギガジャティスやぞ
>>339
ギガジャティスやぞ
372:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:43:14.28ID:yEpxkUtQM.net
>>339
マジャスティスわけわからんかったわ上ってどっちやねんって
>>339
マジャスティスわけわからんかったわ上ってどっちやねんって
399:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:45:25.48ID:uJttBAZB0.net
>>339
あれ実はギガジャスティスじゃなくてギガジャティスやで
>>339
あれ実はギガジャスティスじゃなくてギガジャティスやで
349:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:41:55.65ID:7E6wySBMa.net
船の曲は6がダントツですきや
船の曲は6がダントツですきや
352:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:42:04.34ID:19r8nN+jM.net
キーファをオルゴ・デミーラにしておけばストーリーとしては締まったよな
最後で日和った
キーファをオルゴ・デミーラにしておけばストーリーとしては締まったよな
最後で日和った
355:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:42:11.02ID:VLtgp1il0.net
謎の神殿って誰が作ったん?
謎の神殿って誰が作ったん?
360:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:42:35.47ID:iv/93jxA0.net
7でマリベルを回復役の賢者にして離脱してヒィヒィ言うやつ8割越え説
7でマリベルを回復役の賢者にして離脱してヒィヒィ言うやつ8割越え説
368:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:43:06.06ID:19r8nN+jM.net
>>360
ちからのたね使ったわ
こいつこそ種泥棒や
>>360
ちからのたね使ったわ
こいつこそ種泥棒や
362:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:42:48.53ID:0AeFpTDz0.net
9と10セットで叩いてる奴は死ぬべき
9と10セットで叩いてる奴は死ぬべき
363:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:42:55.70ID:PhzJdaoDr.net
6やってて思ったけどハッサン本当に強いな
昔のシステムだからか脳筋はマジで強い
死なない上に攻撃力高いから安定感がヤバいわ
6やってて思ったけどハッサン本当に強いな
昔のシステムだからか脳筋はマジで強い
死なない上に攻撃力高いから安定感がヤバいわ
374:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:43:21.80ID:IS1DVzYx0.net
>>363
主人公やぞ
>>363
主人公やぞ
365:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:42:58.73ID:DYosJgYr0.net
7は攻略サイト見ないと石板集められんわ
もうゲームとして破綻しとる
7は攻略サイト見ないと石板集められんわ
もうゲームとして破綻しとる
377:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:43:37.45ID:EdFsjjzsd.net
>>365
FFの方がひどい
>>365
FFの方がひどい
378:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:43:48.30ID:3pK9VVXRa.net
>>365
さすがに破綻してるレベルに難しいはエアプやろ
占い婆さんもおるし
>>365
さすがに破綻してるレベルに難しいはエアプやろ
占い婆さんもおるし
385:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:44:32.05ID:NdpyhH0pM.net
7は見知らぬ土地を探しにいけないのが辛い
冒険してるよりステージ制のパズルを解かされてる感じ
それが長すぎるのでダレる
7は見知らぬ土地を探しにいけないのが辛い
冒険してるよりステージ制のパズルを解かされてる感じ
それが長すぎるのでダレる
390:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:44:52.06ID:+dPJQdAs0.net
10未プレイでドラクエファン自称は草生えるよな
10未プレイでドラクエファン自称は草生えるよな
402:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:45:41.96ID:qb4GDmjT0.net
>>390
8までしかやっとらんけどあかんのか?
>>390
8までしかやっとらんけどあかんのか?
417:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:46:53.11ID:+dPJQdAs0.net
>>402
ドラクエファンを自称しなければセーフやで
>>402
ドラクエファンを自称しなければセーフやで
439:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:48:18.60ID:qb4GDmjT0.net
>>417
ドラクエファンやで
>>417
ドラクエファンやで
457:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:49:25.72ID:9XcEbkkZr.net
>>417
ファンでもいいやろ
やってないやつをけなさなけりゃ
>>417
ファンでもいいやろ
やってないやつをけなさなけりゃ
471:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:50:27.52ID:+dPJQdAs0.net
>>457
大抵それをやるからダメやろ
>>457
大抵それをやるからダメやろ
393:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:45:10.09ID:+VL6s5as0.net
ドラクエってどれかが好きなやつは全部楽しめると思うんやけどそうでもないんか?
ドラクエってどれかが好きなやつは全部楽しめると思うんやけどそうでもないんか?
423:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:47:15.01ID:3pK9VVXRa.net
>>393
1作の間隔が長くて世代も変わってくるし中身も結構違うから隔たりあるで
>>393
1作の間隔が長くて世代も変わってくるし中身も結構違うから隔たりあるで
408:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:45:57.44ID:P28dF6PJ0.net
堀井は天空シリーズをどうしたかったんやろな
堀井は天空シリーズをどうしたかったんやろな
415:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:46:51.63ID:19r8nN+jM.net
王宮のBGMも6が一番好きだわ
王宮のBGMも6が一番好きだわ
416:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:46:51.93ID:x6TbwE4o0.net
7から肝心の鳥山明とすぎやまこういちが劣化したから無いわ
7から肝心の鳥山明とすぎやまこういちが劣化したから無いわ
418:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:46:58.19ID:7E6wySBMa.net
8はダメージ受けたときのピロピロでテンションあがってた
遊戯王みたいで
8はダメージ受けたときのピロピロでテンションあがってた
遊戯王みたいで
421:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:47:03.76ID:DpjHZ0fN0.net
8のスマホ版って評判どうなの?
アレだけは高くてまだ買ってない
8のスマホ版って評判どうなの?
アレだけは高くてまだ買ってない
469:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:50:19.52ID:s0BRdqwb0.net
>>421
画質がかなり良い
>>421
画質がかなり良い

431:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:47:47.29ID:esJcoQ9YM.net
ドラクエのナンバリングで7は唯一周回する気おきんわ
しんどい
ドラクエのナンバリングで7は唯一周回する気おきんわ
しんどい
440:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:48:20.64ID:cekpmcXud.net
天地雷鳴師マリベルがさいかわ
天地雷鳴師マリベルがさいかわ
472:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:50:37.09ID:DLJ8sEqMa.net
>>440
ええよな
>>440
ええよな

483:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:51:39.38ID:JCHeMbcyd.net
>>472
なおキャミソールで頭巾をかぶる模様
>>472
なおキャミソールで頭巾をかぶる模様
496:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:52:51.92ID:a5OrG7lbd.net
>>472
被り物全般が糞すぎるな
>>472
被り物全般が糞すぎるな
444:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:48:32.34ID:h+AnjPKO0.net
7はメルビンじゃなくて
あのタイミングでキーファが帰ってくるストーリーだったら熱かったなぁ
7はメルビンじゃなくて
あのタイミングでキーファが帰ってくるストーリーだったら熱かったなぁ
449:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:48:44.97ID:wJRY8OQV0.net
MAP回すのめんどくさいし話も終盤ムダな引き伸ばしラスボスダサ過ぎる
エンディングもなんだかなぁで
ムービーも低クオリティーでなあ当時は
MAP回すのめんどくさいし話も終盤ムダな引き伸ばしラスボスダサ過ぎる
エンディングもなんだかなぁで
ムービーも低クオリティーでなあ当時は
468:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:50:15.18ID:iv/93jxA0.net
7でモンスター職まで全部極めるとかやれるのは頭おかしい人だと思うわ
なんでそんな作業できんだ
7でモンスター職まで全部極めるとかやれるのは頭おかしい人だと思うわ
なんでそんな作業できんだ
487:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:51:48.70ID:VLtgp1il0.net
>>468
リメイクでモンスター職先にコンプしたから人間上級職が苦痛だったわ
結局そこで飽きてストーリークリアしてないし
>>468
リメイクでモンスター職先にコンプしたから人間上級職が苦痛だったわ
結局そこで飽きてストーリークリアしてないし
473:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:50:39.27ID:JCHeMbcyd.net
惚れたからってことにしてたけど実は神の啓示みたいなんがあった
みたいな真相があればね
惚れたからってことにしてたけど実は神の啓示みたいなんがあった
みたいな真相があればね
478:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:51:21.74ID:TAi1h9BBd.net
昔からのファンほど10やってないイメージやわ
昔からのファンほど10やってないイメージやわ
490:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:52:02.82ID:9XcEbkkZr.net
>>478
おっさんは新しいことに挑戦するのを躊躇うからね
>>478
おっさんは新しいことに挑戦するのを躊躇うからね
492:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:52:10.56ID:esJcoQ9YM.net
>>478
10のプレイヤーでも1リアル世代とか結構おるで
変に声のでかいのがしてないだけやろ
>>478
10のプレイヤーでも1リアル世代とか結構おるで
変に声のでかいのがしてないだけやろ
489:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:52:01.54ID:yzpSCzZOd.net
フォズが仲間にならんバグはよ直せや
スイッチ版11で結婚相手増やせるなら7で仲間にフォズ増やすくらい訳ないやろ
フォズが仲間にならんバグはよ直せや
スイッチ版11で結婚相手増やせるなら7で仲間にフォズ増やすくらい訳ないやろ
501:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:53:36.26ID:bF7+XnRp0.net
>>489
9みたく神殿戻らなくても転職できて一石二鳥や
石板往復すると帰り間違えるし
>>489
9みたく神殿戻らなくても転職できて一石二鳥や
石板往復すると帰り間違えるし
499:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:53:14.61ID:19r8nN+jM.net
魔界でルーラ使えんのがだるいな
魔界でルーラ使えんのがだるいな
503:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:53:43.59ID:cekpmcXud.net
キーファに使うよりは
HP低いマリベルに命のきのみとまもりの種使って、MP低い&攻撃力低めの主人公にちからのたねとか不思議なきのみとか使ってバランス保つやろ
キーファに使うよりは
HP低いマリベルに命のきのみとまもりの種使って、MP低い&攻撃力低めの主人公にちからのたねとか不思議なきのみとか使ってバランス保つやろ
506:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:53:52.39ID:TAi1h9BBd.net
キーファとかそこまで思い入れないわ 別にいらん
キーファとかそこまで思い入れないわ 別にいらん
524:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:55:04.32ID:vwjR5pDQp.net
幼馴染と冒険に出たのに
気がついたら
拾ったガキとジジイとブサイクと旅する羽目になる主人公可愛そう
幼馴染と冒険に出たのに
気がついたら
拾ったガキとジジイとブサイクと旅する羽目になる主人公可愛そう
531:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:55:48.32ID:h+AnjPKO0.net
>>524
ほんこれ
>>524
ほんこれ
530:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:55:38.24ID:mngpYYvI0.net
結局RPGって仲間の魅力が一番大事だよなシナリオ良くて仲間強くても性格に難あるクソ野郎とは一緒に旅なんてしたくないし
7は仲間にあんまり魅力ないからなぁ
そういう点では6はわりと仲間に魅力あるからな
結局RPGって仲間の魅力が一番大事だよなシナリオ良くて仲間強くても性格に難あるクソ野郎とは一緒に旅なんてしたくないし
7は仲間にあんまり魅力ないからなぁ
そういう点では6はわりと仲間に魅力あるからな
557:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:57:50.36ID:IS1DVzYx0.net
>>530
ハッサンが居なかったら瓦解してそう
>>530
ハッサンが居なかったら瓦解してそう
533:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:55:53.87ID:jwJvekyl0.net
最終メンバーは主人公マリベルメルビンアイラ
だよな普通
最終メンバーは主人公マリベルメルビンアイラ
だよな普通
559:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:57:56.49ID:s0BRdqwb0.net
>>533
カボ外すとか正気か?
バランス考えて職選んでたら回復の要に育ってるやろ
>>533
カボ外すとか正気か?
バランス考えて職選んでたら回復の要に育ってるやろ
541:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:56:33.76ID:zkSKA0ef0.net
>>533
職歴ダントツ長いガボ外す選択肢無いんだよなあ
>>533
職歴ダントツ長いガボ外す選択肢無いんだよなあ
537:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:56:20.64ID:kVvv3YQad.net
マリベルはオンリーワン感があるから好き嫌い分かれそうやけど何でバーバラはアリーナビアンカに続けなかったんや
マリベルはオンリーワン感があるから好き嫌い分かれそうやけど何でバーバラはアリーナビアンカに続けなかったんや
546:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:56:54.39ID:qb4GDmjT0.net
>>537
雑魚だし話に大して入ってこないから
>>537
雑魚だし話に大して入ってこないから
553:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:57:15.08ID:h+AnjPKO0.net
>>537
最後消えちゃうからやろな
>>537
最後消えちゃうからやろな
560:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:57:56.80ID:DxedEZ0B0.net
>>537
明らかに手抜きというか急遽予定変更みたいな感じで謎が山積してるしなあ
回避方法もないのに唐突に消えるエンドなのもよくないやろ
>>537
明らかに手抜きというか急遽予定変更みたいな感じで謎が山積してるしなあ
回避方法もないのに唐突に消えるエンドなのもよくないやろ
561:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:57:57.42ID:iv/93jxA0.net
>>537
大半が魔法使いにしてクソ低HPの雑魚認定して使わないから
>>537
大半が魔法使いにしてクソ低HPの雑魚認定して使わないから
565:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:58:35.91ID:XvPUgrm30.net
>>537
婆やし人外やし仲間に色気ムンムンの娼婦おるし
>>537
婆やし人外やし仲間に色気ムンムンの娼婦おるし
567:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:58:44.69ID:54unveNk0.net
>>537
実際使うと馬車の番人だったからしゃーない
>>537
実際使うと馬車の番人だったからしゃーない
574:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:59:08.35ID:vwjR5pDQp.net
>>537
バーバラは貧弱すぎてまともに使えん
>>537
バーバラは貧弱すぎてまともに使えん
566:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:58:44.25ID:/drhPxN50.net
謎の勢力「昔は5の評価が低かった」
は?
謎の勢力「昔は5の評価が低かった」
は?
580:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:59:21.80ID:h+AnjPKO0.net
>>566
5と8はストーリーは面白いけど常に胸糞悪いから好きじゃない
>>566
5と8はストーリーは面白いけど常に胸糞悪いから好きじゃない
602:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 17:01:44.25ID:a4QgYRzTd.net
>>566
低評価はさすがにないけど今ほど鉄板扱いじゃなかったのは事実やな
ちょうどFF人気がドラクエに追い付いてきた頃やし
>>566
低評価はさすがにないけど今ほど鉄板扱いじゃなかったのは事実やな
ちょうどFF人気がドラクエに追い付いてきた頃やし
597:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 17:00:54.74ID:gI5ORefId.net
>>566
こいつらなんなんやろなあ
ワイのまわりでつまらん言うてる奴なんかおらんかったわ
学校でめっちゃ話題になってたのに
>>566
こいつらなんなんやろなあ
ワイのまわりでつまらん言うてる奴なんかおらんかったわ
学校でめっちゃ話題になってたのに
600:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 17:01:23.19ID:3WrS19ava.net
>>597
5リアルタイムとかおっさんやし…
>>597
5リアルタイムとかおっさんやし…
571:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:58:57.52ID:DLJ8sEqMa.net
リメイク7はシンボルエンカウントなのに回避不能のせっまい通路にいきなり湧くせいでランダムエンカウントよりストレス溜まったな
リメイク7はシンボルエンカウントなのに回避不能のせっまい通路にいきなり湧くせいでランダムエンカウントよりストレス溜まったな
590:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 17:00:01.82ID:K94cAEHG0.net
>>571
ある程度敵を選べるけど回避不可なエンカ方式やったからな
シンボルエンカって感覚でやるとストレスにしかならない
>>571
ある程度敵を選べるけど回避不可なエンカ方式やったからな
シンボルエンカって感覚でやるとストレスにしかならない
595:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 17:00:43.96ID:cekpmcXud.net
>>571
スマホ版ならランダムエンカウントに戻ってるで
>>571
スマホ版ならランダムエンカウントに戻ってるで
583:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 16:59:28.36ID:a4QgYRzTd.net
色々言いたいけどとりあえずキャラが貧相すぎる
色々言いたいけどとりあえずキャラが貧相すぎる
604:風吹けば名無し:
2019/04/22(月) 17:01:50.04ID:VgNYQ72L0.net
暗いんだよ
暗いんだよ
★おすすめピックアップ
【悲報】漫画村に刃向かった漫画家さん、漫画村にアップされてしまう。
※行列法律相談所にて 東野幸治「あずにゃんでやってやw」竹達彩奈「えーキモいんですけど…」
寝取られAVでずっとキッチンでご飯作ってる役やってるけど質問ある?
Error回避
1 無名の信者 2019年04月25日 17:59 ID:.0Lpocck0 ▼このコメントに返信
7好きやわ
レベル上げがシリーズ中一番楽しい。
あと村作るのとか良かった。
2 名無しさん 2019年04月25日 18:33 ID:lFWN.uQ.0 ▼このコメントに返信
マリベル好きなので天地雷鳴士になるようがんばったで。
マリベル離脱期間長すぎてイライラしたわ
3 名無しさん 2019年04月25日 19:23 ID:CDWO9dB30 ▼このコメントに返信
過去と現代を行き来して世界を救う。
やってることは、評価の高いダーククロニクルなんかと同じなのに、面倒くささが強くでて上手く面白さに昇華しきれてないのが勿体ないよな。
でも好き。
4 無名の信者 2019年04月25日 20:18 ID:Uy7tm8xP0 ▼このコメントに返信
やり込むくらいには好きだったけど、もう再プレイすることはないだろうな
とにかく石板システムが他を帳消しにするくらいウザい
当時のpsになってから実装された中途半端なムービーもFFと比べると汚すぎてプレイする気が激萎えした記憶がある
あとは羊のイメージしかない
5 名無しさん 2019年04月25日 21:14 ID:1xrLMUqq0 ▼このコメントに返信
dq6はムドーまではマジで面白い
傑作中の傑作
ムドー以降はどうでもいい
DQ7は特に見るべき点はないゲームだと思います
6 名無しさん 2019年04月25日 22:25 ID:EF.wAG.U0 ▼このコメントに返信
最初の戦闘まであんだけ時間がかかる時点で欠陥品
7 名無しさん 2019年04月25日 23:29 ID:Hfd.4c.M0 ▼このコメントに返信
7は途中で間伸びして飽きちゃったわ
6の方がゲーム中の音楽は圧倒的に良かったね