工場勤務を舐めてたら偉い目にあったんやが...

意外と頭使うやんけ、何が何も考えず黙々と仕事するじゃボケ
3:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:30:32.42ID:mteULny/a.net
どんなお仕事?
どんなお仕事?
4:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:30:51.79ID:71Xz2nCQ0.net
>>3
マシニングとnc旋盤やらされてる
>>3
マシニングとnc旋盤やらされてる
10:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:32:02.71ID:hA2wAbYbd.net
>>4
なんで面倒なもん選ぶんだよ…
>>4
なんで面倒なもん選ぶんだよ…
330:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:27:10.56ID:Z8WzuPtI0.net
>>4
良かったな役に立つで
>>4
良かったな役に立つで
21:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:34:35.02ID:DKce8Fx30.net
>>4
そりゃそれらは単純作業じゃないやんけ
>>4
そりゃそれらは単純作業じゃないやんけ
24:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:35:26.74ID:71Xz2nCQ0.net
>>21
全部一緒だとおもてたわ
>>21
全部一緒だとおもてたわ
27:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:36:05.49ID:Wi3CfffP0.net
そもそも工場って効率求められるから
何も考えないようじゃダメなんだよな
そもそも工場って効率求められるから
何も考えないようじゃダメなんだよな
8:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:31:35.32ID:pZU2ComA0.net
ええやんマシニングセンタとNC旋盤使えたらあと20年は絶対食えるで
ええやんマシニングセンタとNC旋盤使えたらあと20年は絶対食えるで
12:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:32:22.56ID:q4P4rkMVd.net
>>8
それはええが金属加工て給料低くねえか
>>8
それはええが金属加工て給料低くねえか
14:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:32:55.72ID:pZU2ComA0.net
>>12
ワイは時給3000円ぐらいやで
>>12
ワイは時給3000円ぐらいやで
9:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:31:44.84ID:71Xz2nCQ0.net
いずれcadもやらさせるらしいがわけわからん
いずれcadもやらさせるらしいがわけわからん
19:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:33:46.62ID:sWue22zBd.net
>>9
結構能力見込まれとるやんけ
ほどほどに頑張って技能身につけや
>>9
結構能力見込まれとるやんけ
ほどほどに頑張って技能身につけや
13:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:32:37.18ID:pZU2ComA0.net
プログラムって簡単やぞ
一番大事なのはどんな治具でワークを保持してどんな刃物をどんな条件で使うかを理解することやで
プログラムって簡単やぞ
一番大事なのはどんな治具でワークを保持してどんな刃物をどんな条件で使うかを理解することやで
17:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:33:26.39ID:71Xz2nCQ0.net
>>13
まあめんどいのはCAD CAMで作ってもらうしな
>>13
まあめんどいのはCAD CAMで作ってもらうしな
16:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:33:14.75ID:hA2wAbYbd.net
問題は何を作ってるかやけど精度によってはストレスで死ぬで?
問題は何を作ってるかやけど精度によってはストレスで死ぬで?
20:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:34:10.71ID:pZU2ComA0.net
素材はなんや?
素材はなんや?
22:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:34:54.06ID:71Xz2nCQ0.net
>>16
>>20
いろいろやssもsktもsusも鋳物も
>>16
>>20
いろいろやssもsktもsusも鋳物も
23:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:34:54.59ID:hA2wAbYbd.net
まぁ図面と材料渡されれて特に指導もなく作れと言われるよかマシだわな
まぁ図面と材料渡されれて特に指導もなく作れと言われるよかマシだわな
28:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:36:23.04ID:pZU2ComA0.net
>>23
まあでもそれ出来るようにならんと金貰えるようにはならん
>>23
まあでもそれ出来るようにならんと金貰えるようにはならん
33:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:37:34.76ID:hA2wAbYbd.net
>>28
最終的にはそうなんやけど素人に丸投げとか零細であったりするからな
案の定すぐ逃げるという
>>28
最終的にはそうなんやけど素人に丸投げとか零細であったりするからな
案の定すぐ逃げるという
26:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:35:47.93ID:pZU2ComA0.net
なんでもやるんや
加工は楽しいで
JIMTOFで会おうや
なんでもやるんや
加工は楽しいで
JIMTOFで会おうや
30:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:36:48.67ID:71Xz2nCQ0.net
>>26
ジムトフおもろいわな、OKUMAとDMGの機械好きやわ
>>26
ジムトフおもろいわな、OKUMAとDMGの機械好きやわ
29:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:36:34.41ID:NspJp6mq0.net
cadはソフトによっちゃ楽やぞ
cadはソフトによっちゃ楽やぞ
31:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:37:14.99ID:MA4ZRQ6l0.net
タップ「中折れしてええか?」
タップ「中折れしてええか?」
35:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:38:08.73ID:71Xz2nCQ0.net
>>31
ステンとかだとガチで発狂しそうになるわあれ
>>31
ステンとかだとガチで発狂しそうになるわあれ
56:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:42:20.43ID:xPtIPRjR0.net
>>35
そんなもん真っ直ぐ行けば折れんわ
気持ち悪ければ下穴こっそり大きくしとけ
>>35
そんなもん真っ直ぐ行けば折れんわ
気持ち悪ければ下穴こっそり大きくしとけ
68:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:43:52.26ID:71Xz2nCQ0.net
>>56
だからコンマ1大きくしてる
>>56
だからコンマ1大きくしてる
34:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:37:53.65ID:s276GuilM.net
覚えるまでやん
覚えたらルーチン
覚えるまでやん
覚えたらルーチン
36:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:38:33.67ID:Nn1aFdrE0.net
ブライン漏洩ヨシ!
ブライン漏洩ヨシ!
37:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:38:47.95ID:+NThGqcw0.net
営業とか接客とかないから楽やろ
営業とか接客とかないから楽やろ
40:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:39:38.87ID:71Xz2nCQ0.net
>>37
ワインとこは小さい工場やからコーヒー出すし電話にも出るし何故か接待も付いていくぞ
>>37
ワインとこは小さい工場やからコーヒー出すし電話にも出るし何故か接待も付いていくぞ
195:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:09:36.58ID:ZraT2BlNa.net
>>40
接待はええやろ
顔広められるんやし
>>40
接待はええやろ
顔広められるんやし
44:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:40:38.40ID:+NThGqcw0.net
>>40
売り上げのノルマとかないやろ個人の
>>40
売り上げのノルマとかないやろ個人の
52:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:41:48.77ID:71Xz2nCQ0.net
>>44
まあ具体的なのはないな、社長にめちゃくちゃ急かされるけど
>>44
まあ具体的なのはないな、社長にめちゃくちゃ急かされるけど
38:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:39:08.87ID:u3C8bQGp0.net
工場勤務とライン工は似て非なるぞ
工場勤務とライン工は似て非なるぞ
43:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:40:05.44ID:7Z3jbmmq0.net
勘違いしてる奴多いけど
学歴不問だからバカでも勤まるとは違うからな
勘違いしてる奴多いけど
学歴不問だからバカでも勤まるとは違うからな
46:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:40:46.84ID:WjvVJUQJ0.net
工作機械の複数台持ちは結構激務なんだよなぁ
工作機械の複数台持ちは結構激務なんだよなぁ
47:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:40:51.58ID:aNA+eD/LM.net
機械に材料セットしてスイッチ押すだけの仕事なら無心になればすぐ終わるぞ
機械に材料セットしてスイッチ押すだけの仕事なら無心になればすぐ終わるぞ
54:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:41:53.87ID:RZBMgjcX0.net
逆に頭使わない仕事ってあるのかよ
逆に頭使わない仕事ってあるのかよ
55:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:42:03.77ID:XiUoSacQr.net
なんも考えずにできるのは期間工だけやぞ
その他の工場勤務はむしろ考えて注意深く動かないと命に関わる可能性がある
なんも考えずにできるのは期間工だけやぞ
その他の工場勤務はむしろ考えて注意深く動かないと命に関わる可能性がある
69:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:44:07.81ID:Vt0BlKTSM.net
(0.01穴が大きくなったけどバレんやろ…)
しばらくドキドキするンゴ
(0.01穴が大きくなったけどバレんやろ…)
しばらくドキドキするンゴ
73:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:45:01.47ID:oJIqAxJy0.net
何故工場勤務イコールライン工というイメージが定着しているのか謎
何故工場勤務イコールライン工というイメージが定着しているのか謎
76:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:45:48.80ID:pZU2ComA0.net
>>73
まあそういうとこばっかやし常時募集してるのって
>>73
まあそういうとこばっかやし常時募集してるのって
78:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:46:13.41ID:71Xz2nCQ0.net
ワイ数字に結構弱いからなかなかの苦労やわ
ワイ数字に結構弱いからなかなかの苦労やわ
80:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:46:54.01ID:ixMbYiSca.net
ええやん給与なんぼなん?
ええやん給与なんぼなん?
85:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:47:50.14ID:71Xz2nCQ0.net
>>80
手取り18
>>80
手取り18
81:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:46:55.27ID:hA2wAbYbd.net
つーか機械加工ってどこでも食えるスキルは身につくけど給与は大したことないよな
つーか機械加工ってどこでも食えるスキルは身につくけど給与は大したことないよな
86:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:48:10.79ID:pZU2ComA0.net
>>81
まあでも学歴不問でちゃんと出来れば500万は貰えるし食えるようにはなる
>>81
まあでも学歴不問でちゃんと出来れば500万は貰えるし食えるようにはなる
90:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:49:05.56ID:hA2wAbYbd.net
>>86
それ結構残業しての話やろ?
>>86
それ結構残業しての話やろ?
91:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:49:34.96ID:pZU2ComA0.net
>>90
ワイは無しで行った
>>90
ワイは無しで行った
82:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:47:17.00ID:0SJEZwIg0.net
工場勤務いいよな
時間きっちり決まってるし
夏暑いくらいかなきついのは
工場勤務いいよな
時間きっちり決まってるし
夏暑いくらいかなきついのは
88:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:48:22.38ID:71Xz2nCQ0.net
>>82
納期に間に合わなければ徹夜でやるぞ
>>82
納期に間に合わなければ徹夜でやるぞ
97:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:51:12.49ID:0SJEZwIg0.net
>>88
まぁ繁忙期はしかたないよな
わいも小売いたときは年末5時かた21時とか普通やったわ
>>88
まぁ繁忙期はしかたないよな
わいも小売いたときは年末5時かた21時とか普通やったわ
103:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:52:35.51ID:pZU2ComA0.net
まあ残業あるところでも60時間とか行くことは無いからな
まあ残業あるところでも60時間とか行くことは無いからな
112:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:54:49.95ID:7b1xUNqq0.net
>>103
いきます…
>>103
いきます…
105:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:52:58.73ID:1eSaXwS6d.net
最近工場勤めてるけど金属の組織見るために平坦に研磨するの難しすぎる
最近工場勤めてるけど金属の組織見るために平坦に研磨するの難しすぎる
110:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:54:39.18ID:nM/qrfmz0.net
クレーンを巻き上げたら異音が鳴った時の恐怖よ
クレーンを巻き上げたら異音が鳴った時の恐怖よ
116:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:56:07.16ID:AQU7nkaS0.net
工場て作業中はトイレ我慢しないといけないんでしょ
ウ●コモラスやn
工場て作業中はトイレ我慢しないといけないんでしょ
ウ●コモラスやn
118:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:56:46.92ID:71Xz2nCQ0.net
>>116
ワイは行きたい時に行く
>>116
ワイは行きたい時に行く
122:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:57:22.90ID:opaHjFw40.net
ご安全に!
ご安全に!
123:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:57:26.08ID:by3EEn790.net
マシニングってカッコイイと思う
マシニングってカッコイイと思う
128:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:58:07.94ID:71Xz2nCQ0.net
>>123
かっこええで特に最新のは
>>123
かっこええで特に最新のは
124:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:57:47.39ID:tHJ29DO3M.net
最近なんか事故あったか?
ワイのところは管理が足挟まれて開放骨折しとったで
最近なんか事故あったか?
ワイのところは管理が足挟まれて開放骨折しとったで
129:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:58:22.09ID:opaHjFw40.net
>>124
COで死んだで
>>124
COで死んだで
138:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:59:50.36ID:tHJ29DO3M.net
>>129
えぇ…(困惑)
>>129
えぇ…(困惑)
145:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:00:42.80ID:WjvVJUQJ0.net
>>124
何か最近フォークリフト事故が激増してるって速報回ってきてたで
>>124
何か最近フォークリフト事故が激増してるって速報回ってきてたで
154:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:02:33.41ID:tHJ29DO3M.net
>>145
フォークリフトは多いな
あいつら人が通るところでも平気で速度出すし
>>145
フォークリフトは多いな
あいつら人が通るところでも平気で速度出すし
126:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:57:51.12ID:Lk78UVLCd.net
不良品1000本出して雇ってもらえなかったわ
不器用で頭悪い奴がいったらあかん場所やあそこ
不良品1000本出して雇ってもらえなかったわ
不器用で頭悪い奴がいったらあかん場所やあそこ
136:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:59:28.84ID:71Xz2nCQ0.net
>>126
ほんとにな、この先務まるのか心配や
>>126
ほんとにな、この先務まるのか心配や
143:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:00:41.58ID:zy8mnNS40.net
>>126
まぁ不器用なやつは行ったらアカンわな
少しのミスで不良品やし
>>126
まぁ不器用なやつは行ったらアカンわな
少しのミスで不良品やし
127:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:57:59.48ID:YSbdivmD0.net
0.005の公差きついンゴ
0.005の公差きついンゴ
131:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:58:27.34ID:I6jH/OkDp.net

198:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:10:21.51ID:+qEmcc9N0.net
>>131
オイオイオイ
死んだわアイツ
>>131
オイオイオイ
死んだわアイツ
137:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 17:59:29.47ID:WQMMEaxmM.net
CAD覚えたら楽やで
ワイ工場勤務事務職やけど毎日お絵描き感覚でCADばっかりやってる
CAD覚えたら楽やで
ワイ工場勤務事務職やけど毎日お絵描き感覚でCADばっかりやってる
141:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:00:01.73ID:uVU5nxoS0.net
チタン加工ワイ「ちょっとくらい条件上げても...バレへんか...」
チタン加工ワイ「ちょっとくらい条件上げても...バレへんか...」
147:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:01:42.10ID:oJIqAxJy0.net
夏場地獄すぎるわ
スポットクーラーとかライン工しか意味ないっていい加減気づけ
夏場地獄すぎるわ
スポットクーラーとかライン工しか意味ないっていい加減気づけ
149:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:01:55.70ID:WXeIrycT0.net
本当に馬鹿が工場で働いたら
効率落ちて大変な目に合うんだよなあ
本当に馬鹿が工場で働いたら
効率落ちて大変な目に合うんだよなあ
159:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:03:26.47ID:oJIqAxJy0.net
>>149
バカはおらんけどやべぇ奴はおるな
仕事はちゃんとできるけど対人関係とか生活能力皆無な奴
>>149
バカはおらんけどやべぇ奴はおるな
仕事はちゃんとできるけど対人関係とか生活能力皆無な奴
167:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:04:14.11ID:pZU2ComA0.net
>>159
ああそういう奴はワイのところにもおる
まあ他の仕事できへんやろし適材適所なんやろけど
>>159
ああそういう奴はワイのところにもおる
まあ他の仕事できへんやろし適材適所なんやろけど
155:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:02:37.42ID:O9HoD6p1M.net
管理しっかりしとる会社やったら楽なんやけどワイんとこは普通に客まで不良品流れる
そのくせクレーム対策にはうるさい
管理しっかりしとる会社やったら楽なんやけどワイんとこは普通に客まで不良品流れる
そのくせクレーム対策にはうるさい
194:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:09:31.46ID:cfcyStUgp.net
>>155
「あっ、ちょっとやり過ぎてもうた・・・」
「まぁバレへんやろ(スッ...」
>>155
「あっ、ちょっとやり過ぎてもうた・・・」
「まぁバレへんやろ(スッ...」
157:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:02:48.33ID:E0p/bls+0.net
ライン工に入ったら地獄だった
技術職がいいのかな
ライン工に入ったら地獄だった
技術職がいいのかな
161:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:03:38.63ID:pVd6V1zkd.net
同じ作業をずっとやるからコツやら効率化してくんやぞ
同じ作業をずっとやるからコツやら効率化してくんやぞ
163:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:03:57.82ID:by3EEn790.net
工場って資格沢山取らされそうで大変そうだな。
工場って資格沢山取らされそうで大変そうだな。
169:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:05:01.49ID:YR12BUBo0.net
>>163
技能検定面倒くさいンゴ…
>>163
技能検定面倒くさいンゴ…
171:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:05:08.55ID:NdNtY0tA0.net
>>163
ホイストと玉掛けと危険物とフォークくらいかな
>>163
ホイストと玉掛けと危険物とフォークくらいかな
177:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:06:44.41ID:jbiye7tg0.net
>>163
いうてほとんど現場系ばっかやろし簡単なんばっかやろ
>>163
いうてほとんど現場系ばっかやろし簡単なんばっかやろ
164:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:03:58.87ID:89q5SsuBa.net
ITの世界ほど更新頻度高くないけど勉強は欠かせんよな
ITの世界ほど更新頻度高くないけど勉強は欠かせんよな
165:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:04:11.51ID:zy8mnNS40.net
指導するやつがクソだと不器用なやつはガチで解雇されるからやめとけよ
指導するやつがクソだと不器用なやつはガチで解雇されるからやめとけよ
175:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:06:27.45ID:4h9BaKB+0.net
>>1
要領覚えたら後は勤務時間を持て余すようになるぞ
>>1
要領覚えたら後は勤務時間を持て余すようになるぞ
178:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:07:03.02ID:9CjRAb9A0.net
切削だとアルミは楽やけど研削だと難しいンゴ
切削だとアルミは楽やけど研削だと難しいンゴ
179:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:07:12.67ID:hiwVEiKg0.net
中小の工場長が一番かわいそう
毎日遅くまで残って
中小の工場長が一番かわいそう
毎日遅くまで残って
218:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:13:45.39ID:UT6KCPvs0.net
>>179
取引先の町工場工場長が過労で倒れて壊滅状態やわ
新人が引き継ぎやっとる
>>179
取引先の町工場工場長が過労で倒れて壊滅状態やわ
新人が引き継ぎやっとる
180:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:07:22.00ID:89q5SsuBa.net
ホームセンターに行くのが楽しくなる
ホームセンターに行くのが楽しくなる
182:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:07:24.47ID:UZSVnsu00.net
生産技術やるんやがなにすればええんや
生産技術やるんやがなにすればええんや
185:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:08:13.60ID:l3qrW7qh0.net
>>182
プログラミング能力は求められる
>>182
プログラミング能力は求められる
193:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:09:27.86ID:UZSVnsu00.net
>>185
プログラミングって具体的にどんなことするん
>>185
プログラミングって具体的にどんなことするん
207:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:11:38.50ID:l3qrW7qh0.net
>>193
工作機器の振る舞いの組み込み
あとは画像処理技術も結構使うとこ多いみたいやな
>>193
工作機器の振る舞いの組み込み
あとは画像処理技術も結構使うとこ多いみたいやな
192:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:09:16.21ID:GeQMftOrM.net
中小勤務マンおる?
何でも屋にされて生産管理から品質保証から現場管理までさせられて上司の教育や上司の尻拭いで死にそう
中小勤務マンおる?
何でも屋にされて生産管理から品質保証から現場管理までさせられて上司の教育や上司の尻拭いで死にそう
209:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:12:46.25ID:l3qrW7qh0.net
>>192
奴隷かな
>>192
奴隷かな
212:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:13:14.52ID:pZU2ComA0.net
>>192
ワイそれで前職やめたわ
自分より上の人間が自分より下の仕事全く知らんのやからお話にならんかった
>>192
ワイそれで前職やめたわ
自分より上の人間が自分より下の仕事全く知らんのやからお話にならんかった
235:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:16:21.92ID:+a8Nl2dL0.net
>>192
ワイもそれやで。上司には喧嘩上等でやっていかんと無理。あと社長入れて話し合いましょうよが口癖になってる
>>192
ワイもそれやで。上司には喧嘩上等でやっていかんと無理。あと社長入れて話し合いましょうよが口癖になってる
196:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:10:03.03ID:YCTpjnNT0.net
50前後のおっさん指ない奴多すぎ
今はめっちゃ厳しいけど一昔前は指失くして一人前だったらしいな
50前後のおっさん指ない奴多すぎ
今はめっちゃ厳しいけど一昔前は指失くして一人前だったらしいな
206:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:11:32.20ID:857W7DIAa.net
下手に出世したら負けという風潮
まあ工場に限らず社畜日本企業全般に言えることなんやが
下手に出世したら負けという風潮
まあ工場に限らず社畜日本企業全般に言えることなんやが
217:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:13:42.08ID:tHJ29DO3M.net
>>206
出世したあとストレスで自殺するとかザラやししゃーない
>>206
出世したあとストレスで自殺するとかザラやししゃーない
210:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:12:51.85ID:by3EEn790.net
工場は事故が怖そう。
ウチの親父もお腹にアルカリ性のやばいやつかかっちゃったり、機会に指挟んで針で縫ったりしていたからな…
工場は事故が怖そう。
ウチの親父もお腹にアルカリ性のやばいやつかかっちゃったり、機会に指挟んで針で縫ったりしていたからな…
219:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:14:18.80ID:/K+d7PO40.net
>>210
今はとにかく安全優先だからそう事故は起きんぞ
過剰すぎるくらいに安全センサーあるし怪我しようと思ってもできないようにしろって言われてる
>>210
今はとにかく安全優先だからそう事故は起きんぞ
過剰すぎるくらいに安全センサーあるし怪我しようと思ってもできないようにしろって言われてる
224:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:15:19.83ID:RbjRQVpsd.net
>>219
そのせいでめんどくさくなっているってよく親父が愚痴てるぞ。
>>219
そのせいでめんどくさくなっているってよく親父が愚痴てるぞ。
242:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:17:35.01ID:/u6nGWgA0.net
ワイ資材低みの見物
ワイ資材低みの見物
247:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:18:06.47ID:UCComed+0.net
ドリルに切粉ぐるぐる巻いてぐるんぐるん回るの思わず手で取ろうとしておっさんにどつかれた
ありがとう
ドリルに切粉ぐるぐる巻いてぐるんぐるん回るの思わず手で取ろうとしておっさんにどつかれた
ありがとう
248:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:18:14.45ID:Lyehk1n/0.net
毎回仕様間違ってすまんな
毎回仕様間違ってすまんな
251:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:18:22.51ID:xChwsurDr.net
仕事さえ覚えたら工場ほど楽な職場ないぞ
ノルマもないし残業代も出るし有給は取りやすいしホワイトや
仕事さえ覚えたら工場ほど楽な職場ないぞ
ノルマもないし残業代も出るし有給は取りやすいしホワイトや
260:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:19:26.56ID:2mGny2yC0.net
圧痕付き流したけど許してや
圧痕付き流したけど許してや
263:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:19:38.91ID:OP0xlO7+0.net
急に説教されて草生えますよ
急に説教されて草生えますよ
267:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:20:13.37ID:0Mx8WQq8a.net
工場メンテナンス(基本的に外で作業、配管とか)
フィルムなどの製造(室内だが夜勤あり)
どっちの職種がええかな?
工場メンテナンス(基本的に外で作業、配管とか)
フィルムなどの製造(室内だが夜勤あり)
どっちの職種がええかな?
275:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:20:53.64ID:WjvVJUQJ0.net
>>267
配管工は配管以外のほうが多いからやめとけよ
>>267
配管工は配管以外のほうが多いからやめとけよ
291:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:23:01.37ID:0Mx8WQq8a.net
>>275
まあ工場整備全般らしいんやが
やっぱ大変か?
>>275
まあ工場整備全般らしいんやが
やっぱ大変か?
305:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:24:12.01ID:WjvVJUQJ0.net
>>291
全盛期はワイが9連休の全てに工事をねじ込んでた
コンクリの貼り替えが一番しんどいらしい
>>291
全盛期はワイが9連休の全てに工事をねじ込んでた
コンクリの貼り替えが一番しんどいらしい
323:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:26:33.50ID:0Mx8WQq8a.net
>>305
えぇ…こわぁ…
クレーンやフォークリフトにも何となく抵抗あるし大人しく製造しとくべきか
>>305
えぇ…こわぁ…
クレーンやフォークリフトにも何となく抵抗あるし大人しく製造しとくべきか
272:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:20:40.65ID:+a8Nl2dL0.net
ネットでみたけど、国内の仕事の需要も減ってるけどそれ以上に加工屋が減ってるって話ほんまなん?
ネットでみたけど、国内の仕事の需要も減ってるけどそれ以上に加工屋が減ってるって話ほんまなん?
287:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:22:34.36ID:YR12BUBo0.net
>>272
リーマンショックのときに国内の仕事がみんな安い海外に流れて小さな加工場は軒並み死んだと聞いたぞ
>>272
リーマンショックのときに国内の仕事がみんな安い海外に流れて小さな加工場は軒並み死んだと聞いたぞ
343:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:28:36.19ID:+a8Nl2dL0.net
>>287
リーマンショックのときもそやけど、今も後継者おらんとかで減ってるみたいやん。知ってる零細加工屋も息子に自分みたいな目に遭わせたくないからええ大学行かせて大手で働きに行けって言ってるわ。
>>287
リーマンショックのときもそやけど、今も後継者おらんとかで減ってるみたいやん。知ってる零細加工屋も息子に自分みたいな目に遭わせたくないからええ大学行かせて大手で働きに行けって言ってるわ。
279:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:21:27.41ID:wn0G6zUn0.net
明日行きたくねぇ
というか辞めたい
明日行きたくねぇ
というか辞めたい
297:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:23:42.38ID:8ftSigxK0.net
工場は工場でも下請けとか部品工場なのかラインの工場なのかでかなり変わってくるよな
工場は工場でも下請けとか部品工場なのかラインの工場なのかでかなり変わってくるよな
300:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:23:49.87ID:zWPJx7KWd.net
ワイncルーター、楽チ●チン
マシニングなんて無理無理
ワイncルーター、楽チ●チン
マシニングなんて無理無理
309:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:24:55.10ID:kx2Th4zQ0.net
ワイ大手工場の事務所勤務、高みの見物
ワイ大手工場の事務所勤務、高みの見物
318:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:25:50.12ID:NPsOpIf40.net
医療職やけど工場いきたい
女社会もうやだ
医療職やけど工場いきたい
女社会もうやだ
327:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:26:52.67ID:YR12BUBo0.net
>>318
ワイヤー放電加工やろうや
初心者でもいけるいける
>>318
ワイヤー放電加工やろうや
初心者でもいけるいける
336:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:28:05.60ID:NPsOpIf40.net
>>327
そういうのってどんな資格いるんや
>>327
そういうのってどんな資格いるんや
357:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:30:27.33ID:YR12BUBo0.net
>>336
工作機使う仕事は資格は別にいらへんよ
会社によってはそのうち技能検定取らされるかもしれへんけど
ワイヤーは比較的キレイやしいけるいける
>>336
工作機使う仕事は資格は別にいらへんよ
会社によってはそのうち技能検定取らされるかもしれへんけど
ワイヤーは比較的キレイやしいけるいける
319:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:26:08.14ID:5NtV3+ZpM.net
食品工場って辛いんか?
精密機械にしたほうがええかな?
食品工場って辛いんか?
精密機械にしたほうがええかな?
345:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:28:40.78ID:pZU2ComA0.net
>>319
食品工場は寒いからワイは苦手や
冷えて腰やる奴多い
>>319
食品工場は寒いからワイは苦手や
冷えて腰やる奴多い
349:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:29:29.53ID:5NtV3+ZpM.net
>>345
ほぉなるほど
>>345
ほぉなるほど
324:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:26:34.92ID:QTiDovjE0.net
昔ワイ「夜勤いいややなぁ」
今ワイ「今日はなんのアニメ見ながら仕事すっかなぁ」
昔ワイ「夜勤いいややなぁ」
今ワイ「今日はなんのアニメ見ながら仕事すっかなぁ」
348:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:29:29.03ID:9CjRAb9A0.net
なんか研削の加工条件が書いてある本ってないんか?
検索しても情報が少なすぎる
教えてくれる人もおらんのや
なんか研削の加工条件が書いてある本ってないんか?
検索しても情報が少なすぎる
教えてくれる人もおらんのや
359:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:30:50.84ID:+kjItm25d.net
>>348
ベテラン老人「いい音がしたらだよ!」
>>348
ベテラン老人「いい音がしたらだよ!」
340:風吹けば名無し:
2019/03/17(日) 18:28:28.72ID:UN4ehxNP0.net
日本の工業界を支えてるのは工場の人達やで
すばらしい業界や
日本の工業界を支えてるのは工場の人達やで
すばらしい業界や
★おすすめピックアップ
【速報】ToLOVEるのモモ、等身大エ●チフィギュアになる 価格は270万円wwwwwwwwww合宿免許ってHしまくりってマジ?wwwwwwwwwwwww
俺「生活保護の申請を」役所「働いてください」俺「そうだな、、探すか」
Windows10「こんなにお願いしてもダメ…?そっか……しつこく言ってごめんね」
Error回避
オススメ記事
こんな記事はいかかですか
コメント