【画像】「フォトリアル」の最大の欠点が判明!!これは擁護不能!!!

    1:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 00:07:25.05ID:lw00mb4b0.net
    ヒロインが不細工になる!


    2:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 00:08:20.95ID:lw00mb4b0.net
    うわあああああ!




    3:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 00:08:48.97ID:lw00mb4b0.net
    うわああああああ!




    4:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 00:09:09.69ID:lw00mb4b0.net
    うわあああああ!!




    80:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 01:12:10.87ID:GNZS8jXd0.net
    洋ドラや洋画でも飛び抜けた美人が主役の座に収まることが無くなったしなw


    
    5:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 00:09:29.71ID:FC9l+yYU0.net
    いうほどブサイクか?




    12:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 00:12:40.84ID:UoSDny6b0.net
    >>5
    それフォトリアルじゃ無いじゃん。
    CGぽい。



    87:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 01:26:48.62ID:n4E/rIJi0.net
    >>5
    それはリアルでもなんでもない側



    108:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 02:33:16.30ID:0g3pad3+0.net
    >>5
    それ野村のデザインから作ったキャラなんだけど



    9:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 00:12:19.77ID:pxaRUF940.net
    ライトニングさんはそこまで悪くないだろ!
    サムスとかはあれフォトリアルに入るんだろうか和ゲーは何だかんだで可愛いよな、カプコン以外



    66:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 00:48:14.15ID:otbiU9vJ0.net
    >>9
    俺はRE2のクレア好きだ。



    6:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 00:09:40.23ID:lw00mb4b0.net
    うわああああああ




    7:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 00:10:21.66ID:lw00mb4b0.net
    うわあああああ
    うわああああああああああ




    120:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 03:09:56.54ID:4kPSx5tXK.net
    >>7
    貫禄のあるオッサンに見えた



    11:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 00:12:37.21ID:lw00mb4b0.net
    うわあああああああっ




    14:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 00:13:33.27ID:nKOaiccu0.net
    ゴリラばっかりやんけw


    15:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 00:13:50.42ID:lw00mb4b0.net
    うひいいいいいいい




    78:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 01:06:33.22ID:pCpUlOra0.net
    >>15
    なんか森田まさのり感がある



    206:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 14:17:09.95ID:5VlhlMsv0.net
    >>15
    これは酷いw
    何を思ってこんなんぶち込んでんだよw



    212:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 20:14:04.11ID:VV9VhLKZd.net
    >>206
    一瞬の表情で、常にこれではないでしょ



    16:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 00:14:50.65ID:hCbdduxE0.net
    本当にブサイクで草


    21:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 00:20:19.13ID:4kgFQXTm0.net
    ゴキちゃんが可哀想になってくるほど不細工だなw


    20:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 00:19:56.86ID:+0mp9byl0.net
    FFのキャラモデリングがフォトリアルとかアホかよ


    22:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 00:20:55.58ID:a3ySpnGd0.net
    アーロイはラフイメージだと美人なんだっけ?


    23:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 00:21:43.70ID:lw00mb4b0.net
    うひゃあああああ




    28:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 00:25:03.26ID:nKOaiccu0.net
    >>23
    一番ムカついたんがコレだわ



    25:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 00:22:46.67ID:UFqgd61R0.net
    ひでえなあ
    10年前の洋ゲーはまだ露出度の高い美女とか採用してたはず
    たかだか10年かそこらでここまで狂うというのは、あらためてポリコレ軍団の恐ろしさを感じる



    26:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 00:22:55.23ID:lw00mb4b0.net
    うわあああああん




    27:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 00:23:02.70ID:oKpkl6Pl0.net
    これでも不細工って言えるの?




    29:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 00:25:28.12ID:wbiVtECrd.net
    >>27
    言える



    32:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 00:25:46.80ID:hCbdduxE0.net
    >>27
    ブス沢ゼルダをリアル調にした感じ



    50:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 00:38:25.14ID:kID4D+Krd.net
    >>27
    B専の俺が反応したから間違いなくブス



    93:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 01:46:14.26ID:izgcXcCl0.net
    >>27
    なんでプリキュアのポーズとってんの?



    109:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 02:34:48.54ID:Y4HVfP3q0.net
    >>27
    輪郭が終わってる



    219:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 23:35:58.07ID:XHQnftL40.net
    >>27
    アンドロイドみたいだな



    30:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 00:25:30.33ID:yiZdJRtI0.net
    バイオRE2も女キャラは微妙だったな


    33:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 00:26:21.31ID:VsK2P7LL0.net
    ちょっと悪意ある切り抜きだけど面白いわ


    39:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 00:31:48.53ID:9FogSFlz0.net
    いや意図的にブサイクにしてるに決まってんだろ
    理由は知らんけどな



    85:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 01:19:33.33ID:rsJXKw1q0.net
    >>39
    登場人物が美男美女ばかりなのは不細工に対する差別だから
    敢えてブサイクにしているという説を聞いたことがある



    40:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 00:32:28.25ID:U5COvHO90.net
    一番の欠点は、現実のような景色とキャラクターを描いているせいで画面が暗くなるところだろ
    マリオデの明るさを見習うべき

    まあフォトリアルに合ったゲーム内容ならある程度はもちろん良いが、そればかりになったら終わりやな



    41:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 00:33:34.12ID:HTCUO/Vr0.net
    >>40
    ああ、それ
    なんで暗くなるんだろ



    53:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 00:40:44.67ID:C6pXYhHu0.net
    >>41
    マリオみたいな明るい画面を作ろうとすると、各色ともに彩度が高い色を使うことになるけど
    現実の世界にあそこまで鮮明な色ってそうそう無いからねえ
    でもリアル寄りの和ゲーと洋ゲーでも、青い空の表現に相当隔たりがあるように感じるのも確かなんだよな



    44:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 00:35:19.83ID:aakJGgNep.net
    ホライゾンも主人公を美人にすれば、日本でもっと売れたのだろうか?


    47:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 00:35:58.92ID:Php3bXLnr.net
    念のため確認したいんだが、
    これらは「ヒロイン」なのか?



    49:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 00:36:52.32ID:aakJGgNep.net
    ポリコレの影響とか言っている人がいるけど
    欧米だと、ゲームのキャラを美人にすると、叩く人がそんなにいるの?



    67:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 00:49:52.69ID:UFqgd61R0.net
    >>49
    よくわかんない
    今の欧米は何か色々とアタマのおかしい世界だから、詳細は不明



    52:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 00:40:31.62ID:aWH+9dO10.net
    ブスってか外人と日本人との美的感覚の違いでしょ
    もうゲームで日本的美女を求めるのは無意味 理由は売れないから



    58:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 00:42:45.31ID:UFqgd61R0.net
    >>52
    そんなわけない
    昔は洋ゲーでも普通に万国共通の美女が出てた



    57:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 00:42:38.25ID:yiZdJRtI0.net
    >>52
    でもハリウッドの女優は美人だよね



    62:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 00:46:29.36ID:gHhwfD9K0.net
    >>57
    そうでもない
    日本ではハリウッド男優と女優で人気の差はめちゃくちゃある
    男優の名前はいくらでも出てくるけど女優の名前は数人しか出てこないだろ?



    89:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 01:33:27.31ID:Zpw6MFEv0.net
    >>57
    本当に見た事有るのか?
    結構不細工多いぞ



    54:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 00:40:54.92ID:nIGct6Nx0.net



    156:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 06:48:23.79ID:o96J/yEA0.net
    >>54
    こうやってみると映画のアリータとそんなにかわらないデフォルメ



    60:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 00:45:17.51ID:oKpkl6Pl0.net
    たまんねぇ




    64:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 00:47:51.19ID:okhFTiox0.net
    >>60
    セイディ写真もっといいのあるだろ
    このキャラは声以外はめっちゃ良かったな



    61:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 00:45:59.94ID:j4GG4aLKp.net
    コナミは今からでもときめき!フォトリアルを出すべき。


    63:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 00:47:28.25ID:0BZ760L50.net
    ここまでシャーロット・ケイト・フォックス越えなし


    70:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 00:52:52.10ID:9R/RpRPd0.net
    不細工なのはクリエイターの技術不足だろ


    73:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 00:56:51.24ID:qqoHk7VP0.net
    とりあえずリアルに見せるために
    女の子にはソバカス
    おっさんには無精ヒゲが
    外人の作るキャラの定番



    74:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 00:57:55.71ID:7WDz/sAJ0.net
    洋ゲーは男性による性的搾取って言われてるから敢えて不細工にしてるんじゃなかったか


    76:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 01:00:46.39ID:F4cqqAWF0.net
    根本的に違うな。キャラ萌えしたいからゲームするわけじゃないし


    77:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 01:03:25.34ID:qn+UcQFp0.net
    >>76
    萌えがいるかは好みだが親しみやすさが無いとゲームする気もおきんぞ
    基本ヒロインは自分の分身としてプレイするか
    最も劇中でコミュニケーションをするキャラクターなんだし
    だから誰もAAAを買わなくなってきてる



    83:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 01:16:38.59ID:F4cqqAWF0.net
    >>77
    個人的な意見だけど、おれはゲームに感情移入なんかしないしな
    アニメ声のヒロインが自分の身長ほどの剣振り回してたり、猫ほどの体重と骨格で反動も気にせず自分の顔ほどの口径ある大砲ぶっぱなしてるキャラに自分を重ねるなんてあほらしいやろ



    88:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 01:31:17.88ID:qn+UcQFp0.net
    >>83
    感情移入じゃなくて親しみよ
    極端な話不快な見た目にすんなってこと



    86:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 01:23:10.09ID:sy5xJTp50.net
    いるだけで笑わせる閃光のライトニングさんは反則


    94:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 01:47:04.14ID:uKR0/FRQ0.net
    フォトリアルっつーか洋ゲーの話だな


    97:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 01:51:50.27ID:qn+UcQFp0.net
    まあセ●クス云々は極論として
    ぶっちゃけ画像の上がってる面々の一部は見るのも嫌な部類だぞ
    「普通の」女性で良いじゃん



    100:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 02:01:30.75ID:WUJYMEsA0.net
    >>97
    意図的な切り抜きSSだから余計にな
    一部のは知らんが実際に動いてる所見りゃもうちょいマシでナチュラルに見えるぜ



    99:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 01:59:53.18ID:YIb7OexFM.net
    でもお前ら好きなのってただのアニメ調じゃん


    101:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 02:01:44.22ID:8U9VzNpI0.net
    >>99
    そうですが何か?



    102:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 02:06:55.29ID:qn+UcQFp0.net
    >>99
    アニメじゃなくてもポリゴンなりドットなり人形風なり何でも良いよ
    フィクションなのにフィクションの良さを捨ててるからダメなんだろう
    何なら不快感ゼロの無機物アイコンでもいいんじゃないかな
    時岡のナビィとかさ



    105:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 02:21:25.28ID:3ypgLch20.net
    雰囲気しか見てないから気にしないけどブスですな


    106:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 02:24:27.99ID:F4cqqAWF0.net
    ただの人殺しゲームに女キャラなんていらんやろ…


    110:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 02:35:03.93ID:Zu8/+7kc0.net
    カプコンは昔はデメントやジルなんか可愛かったのになポリコレの声の大きさに勘違いしたのか


    115:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 02:43:47.44ID:3WHh42LW0.net
    洋ゲーなら造形がバタ臭くなるのは仕方ないにしてもある程度のデフォルメは欲しいところだな。リアルにすると浮くから難しいけれども


    117:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 02:53:40.49ID:L5F+A5+E0.net
    アサクリオデッセイのキャラとか結構可愛いの多くなかった?


    121:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 03:10:48.23ID:+TzI9oWka.net
    アンチャ4のエレナは最高だったろ


    123:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 03:24:20.81ID:A4d6SsHZa.net
    次第点取れてるのはカサンドラだけやぞ
    そのカサンドラもゴリだし魅力無い
    受付嬢とかアーロイとかは臭そうで嫌



    124:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 03:25:19.83ID:XjS8T+eL0.net
    アニメ調だとかわいいよな
    botwのゼルダとか



    125:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 03:26:55.66ID:LsJibKeU0.net
    バイオ2もゲームは楽しんだが
    顔は結局馴染めないままだったな



    126:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 03:32:37.95ID:eYc45rL0d.net






    はい



    131:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 03:52:29.98ID:aCaWvEzK0.net
    海外ゲーのフォトリアルな人間の顔が受け入れられないから
    PS4は国内で死んでるってそれ答えでてるじゃん



    136:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 04:34:33.54ID:NrEoB6JR0.net
    おまえらに釣り合うようにやで


    141:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 05:47:47.78ID:ATQ+wTlKr.net
    現実が嫌でゲームやるのになんでリアルに寄せなきゃならんのかと


    147:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 05:55:32.75ID:nWUmZCZ50.net
    わかった
    フォトリアルのゲームの女性には化粧が足りないんや!



    148:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 05:59:26.51ID:F4cqqAWF0.net
    そうかフォトショいれるか


    149:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 06:00:42.12ID:Yhr/dfgM0.net
    ホライゾンの主人公は普通に美人だけどな。。


    153:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 06:32:15.53ID:lQ/a21aP0.net
    無双8の董白ちゃん最高


    158:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 07:00:10.37ID:Hi+XnzoIr.net
    フォトリアルどうこうじゃなくて洋ゲーだな
    クワイエットとか良かったし



    160:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 07:05:58.62ID:TqNPi21n0.net
    じゃあモンハンWみたいに美人をデザインできるようにすりゃ問題ねーだろ
    自分の趣味すら否定するアホがいたらどうしようもねーけどw



    170:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 08:25:16.50ID:AsUVN3K2a.net
    >>160
    フィールドじゃ不細工になるじゃん



    203:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 13:10:31.27ID:Lqz1q9jd0.net
    >>170
    アレはなんなんだろうなw
    キャラメイクの画面ではかなり良い線行ってるのに、
    それ以外では明らかにブサイク…何が原因なんだろう?



    161:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 07:07:26.19ID:DZ0HcHtj0.net
    ブスにするのはポリコレ、フェミニズム的な配慮だというのは本当だろうか


    164:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 07:25:12.52ID:eG16xMtA0.net
    >>161
    本当
    作り物にまで嫉妬ぶつけてくるモンスターは撃退一択



    162:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 07:15:20.64ID:AW+PWBqm0.net
    アーロイは最後まで慣れなかった
    しかも何故か美少女とか言われてるし結構モテるしあの世界全員B専かよ



    165:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 07:25:40.30ID:53eoGtFu0.net
    >>1が滅茶苦茶核心を付いた


    168:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 08:14:47.59ID:WLxfv+lZ0.net
    表情込みでリアル寄りになるとまあ、不細工な瞬間が生まれやすくなるのは間違いない
    昔は表情も数パターンしかないので崩れなかったのに



    171:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 09:32:18.07ID:nSvgNaur0.net
    これは言えてる


    175:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 10:06:58.76ID:aJlGYy/W0.net
    今映画やってるスパイダーバースみたいなのが理想的な落とし所だと思うわ


    177:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 10:46:06.52ID:l7Kb6E6Y0.net
    必要以上にシミソバカスつける


    179:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 10:52:23.24ID:E7bLIdya0.net
    フォトリアルは暗いし目が疲れるから好きじゃない


    187:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 11:54:13.17ID:iWz8f7NB0.net
    >>179
    暗いのも目が疲れる理由だが
    フォトリアルは描画が細かくてオブジェクトの判別などの視認性が低いから
    ゲーム性やゲームバランスはそんなに優れてないと最近は分かってきた



    191:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 11:56:59.00ID:QEkBt6XS0.net
    >>187
    20年以上前にFF7で指摘されてたことだよね
    まるで成長していない・・・



    196:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 12:25:51.99ID:Mv7kuREV0.net
    >>187
    レゴシティはそのへんよくできてて感心した
    弄れるものはレゴ、それ以外はリアルベースで作られてるので一目でわかる
    ほかでは使えない発明だが



    180:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 10:57:57.63ID:paGraiCi0.net
    造形やモーションは様になってきてるけど相変わらず表情が死んでるのが多いからな(真顔)
    世界観が暗いものが多いから仕方ないにしろこの点はデフォルメされてたほうが表現として有利だな



    184:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 11:50:24.67ID:4fuo+lX80.net
    国によってはソバカスが人気だったりするから
    日本人としては理解できないけど



    188:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 11:55:29.92ID:QEkBt6XS0.net
    >>184
    日本でも人気やんそばかすキャラ



    185:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 11:53:07.36ID:n+GesuG30.net
    バイオ2とかDMC5はいい線いってると思うけどな
    カプコンは素材選びとエディットが秀逸



    192:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 11:59:59.45ID:d7PNy6S5M.net
    >>185
    ニコとか普通にセ●クスしてえなあと思った



    186:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 11:53:54.40ID:c4Pvlr1m0.net
    さおりさんかわいい




    194:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 12:16:15.17ID:FEvluOYp0.net
    コーエーはオリエント工業


    195:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 12:18:27.25ID:c4Pvlr1m0.net
    >>194
    オリエントの方がクオリティ高い



    200:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 13:06:10.42ID:90rbBvKWa.net
    世界的には萌えより格好良い男性キャラ
    の方が人気だぞ
    信号は青で渡れ、並の常識だと思うけど



    201:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 13:08:37.30ID:WuV6gLX5d.net
    >>200
    キャラとしてはスマブラ連中より知名度あるのどんだけあるよ
    海外もマスターチーフやアメコミヒーローみたいな視認性高い方が好まれるだろ



    210:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 16:29:44.26ID:0EJUilzqa.net
    >>200
    ゲラルトおじさんは認める



    204:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 13:17:37.91ID:aCaWvEzK0.net
    人間の顔って思ったよりでこぼこしてるのに
    フィールド上のモデルってテクスチャ貼り付けてるだけだからブサイクになるんじゃないの多分



    207:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 14:19:03.91ID:A70CMvDeM.net
    超絶解像度でピントくっきりあってる人形劇は気持ち悪いに決まってるわ


    213:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 20:36:47.38ID:sa1btJik0.net
    レフトアライヴのキャラは美形








    216:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 20:52:14.68ID:g8Z9+6zD0.net
    >>213
    デフォルメ入ってるな



    217:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 20:54:23.24ID:g8Z9+6zD0.net
    >>213
    SNKはこれを参考にするべき



    220:名無しさん必死だな: 2019/03/18(月) 00:13:06.11ID:FRY6xepR0.net
    >>217
    そもそもあの会社にゃ無理だろ
    予算ないだろうし



    214:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 20:48:50.05ID:kKzhJBmQ0.net
    友人にウィッチャー3をすすめたけど
    女の子がかわいくないって断られたの思い出す
    イェネファーさんみたいな美人は日本のオタ向けしないのかな



    222:名無しさん必死だな: 2019/03/18(月) 05:33:05.47ID:J51Gm66l0.net
    >>214
    デッドオアライブのマリーローズやニコが日本人向けの美人



    223:名無しさん必死だな: 2019/03/18(月) 09:33:33.45ID:/aR5KSh10.net
    >>222
    そんなのオタクしか知らない
    それよりはFF15のルナフレーラやアラネアの方が日本人向けの美人



    215:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 20:50:50.45ID:bBxfKB5v0.net
    バイオ7の奥さんは美人だと思った


    221:名無しさん必死だな: 2019/03/18(月) 01:05:12.90ID:XLaBfjpC0.net
    白人の選ぶアジア美人ってのもエラ張った不細工だったりする


    155:名無しさん必死だな: 2019/03/17(日) 06:44:16.03ID:QyMyrD9Z0.net
    美人にするとみんな似てしまうんだよ




    ★おすすめピックアップ

    【画像】効率厨ワイの一ヶ月分の食料がこちらwwwwwwwwwww

    月曜から夜ふかしで経験人数3万人のえっちな女の子あらわるwwww

    【悲報】東京工大で不適切な雪像が作られる








    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2019年03月21日 16:22 ID:biUAXZ4b0 ▼このコメントに返信

    現実の世界には可愛い子がいるのに
    造形を自由に操作できるフォトリアルの産物が
    それほど魅力的なものにならないのは
    結局、造り手が理想をそこに吹き込んで描いて無いからってわけだ。

    何故ならそいつらは現実に基づいているのではなく「現実感」にもとづいているから
    造形は無難なところに落ち着くんだ。

    名無しさん 2019年03月21日 18:31 ID:XcufY7zz0 ▼このコメントに返信

    >>11 友近じゃないか!

    名無しさん 2019年03月21日 20:19 ID:faQaY4Uc0 ▼このコメントに返信

    >「普通の」女性で良いじゃん
    平均的な普通の女に見えるが,上位何%のことを言ってるんだ


    名無しさん 2019年03月21日 20:30 ID:faQaY4Uc0 ▼このコメントに返信

    広報担当じゃない米軍の女兵士はこんな感じやで

    無名の信者 2019年03月22日 08:32 ID:JXM4w8b.0 ▼このコメントに返信

    諦めろ、萌えキャラは世界的にはかなりニッチな市場なんだよ

    名無しさん 2019年03月22日 13:00 ID:f0EVId6b0 ▼このコメントに返信

    海外でも不評なんじゃなかったか
    フェミだかポリコレだかでぶん殴られるから仕方なくやってるだけじゃねーの

    無名の信者 2019年03月22日 15:45 ID:AYmS19lI0 ▼このコメントに返信

    >>5
    萌えキャラにしろなんて誰も言ってないが?

    無名の信者 2019年03月27日 09:58 ID:Z.JE.9.b0 ▼このコメントに返信

    かと言って日本の全キャラ美形みたいなのもいい加減飽きてきたしなぁ
    やっぱ美形は相対的に数が少ないからこそ価値があるんや

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング