わい、加熱用牡蠣をほんまに生で食べて8時間ほど経過

1:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:16:05.85ID:AKEOn8/Hd.net
ちなしめじもほぼ生で食った模様
ちなしめじもほぼ生で食った模様
2:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:16:18.21ID:AKEOn8/Hd.net
どうなんですかねこれ
どうなんですかねこれ
3:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:16:52.45ID:5kGCpeCQ0.net
ぐっばいイッチ
ぐっばいイッチ
4:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:16:52.59ID:AKEOn8/Hd.net
流石にもうなんも起きんやろ
流石にもうなんも起きんやろ
5:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:17:06.44ID:jD0tMtqE0.net
しぬで
しぬで
6:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:17:15.89ID:Bp5JP66Cd.net
寝たらあかんで
寝たらあかんで
7:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:17:18.27ID:Q1CLgzmO0.net
当たらなければどうと言う事はない
当たらなければどうと言う事はない
9:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:17:20.38ID:W5+XBC5M0.net
そろそろやね
そろそろやね
10:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:17:37.36ID:AKEOn8/Hd.net
潜伏期感12時間から48時間とか書いてあってわりとマジで後悔しとる
潜伏期感12時間から48時間とか書いてあってわりとマジで後悔しとる
11:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:17:48.02ID:/hPd3TtC0.net
ウイルスの胃腸炎マジでヤバいからな
ウイルスの胃腸炎マジでヤバいからな
12:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:17:50.64ID:mYeQX79vp.net
寝たら死ぬぞ
寝るな
寝たら死ぬぞ
寝るな
13:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:17:51.25ID:Ng5rmTTb0.net
ワイ寄生虫やけどイッチの中過ごしやすいな
長居させてもらうで
ワイ寄生虫やけどイッチの中過ごしやすいな
長居させてもらうで
19:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:18:59.28ID:AKEOn8/Hd.net
>>13
いやノロやろ
しめじのほうか
>>13
いやノロやろ
しめじのほうか
15:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:18:17.32ID:3KY6b0ml0.net
加熱用の方がでかいんだっけ
加熱用の方がでかいんだっけ
23:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:19:32.03ID:UrQjPejpa.net
>>15
でかいし美味い
>>15
でかいし美味い
16:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:18:39.97ID:AKEOn8/Hd.net
しめじは不可抗力やったんやが牡蠣は滑りとったあとに
前に焦がしたフライパン洗ってないのに気づいて
焼くのめんどくなってそのまま食った模様
しめじは不可抗力やったんやが牡蠣は滑りとったあとに
前に焦がしたフライパン洗ってないのに気づいて
焼くのめんどくなってそのまま食った模様
17:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:18:46.23ID:xpQb8T9P0.net
トイレにバケツ用意しとけよ
口からも出るから
トイレにバケツ用意しとけよ
口からも出るから
18:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:18:58.28ID:5sHlKraip.net
よっしゃ毒素出したろ
よっしゃ毒素出したろ
20:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:19:00.39ID:R4jcnC4S0.net
イッチなんかひょっとしたらワイの身に何か起こるんちゃうかみたいなテンションやけどそれもうほぼ確実にやらかしとるで
イッチなんかひょっとしたらワイの身に何か起こるんちゃうかみたいなテンションやけどそれもうほぼ確実にやらかしとるで
21:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:19:00.87ID:s/o/Eg0w0.net
ワイもたまに加熱用を生で食うけど当たったことないわ
ワイもたまに加熱用を生で食うけど当たったことないわ
24:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:19:41.74ID:wb7qDaVJd.net
あーあ
死んだよ
あーあ
死んだよ
25:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:19:51.07ID:GZrAl9ga0.net
洗剤一気飲みすればウイルス死ぬやろ
洗剤一気飲みすればウイルス死ぬやろ
26:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:19:54.22ID:RYMvt38Qd.net
どこ産?
どこ産?
31:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:20:24.47ID:AKEOn8/Hd.net
>>26
イ◯ン産
>>26
イ◯ン産
71:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:26:10.52ID:RYMvt38Qd.net
>>31
イオン?
まあ都市部から近い産地やとヤバさが増すって話なだけやからね
>>31
イオン?
まあ都市部から近い産地やとヤバさが増すって話なだけやからね
27:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:19:54.26ID:jFsGcY5bd.net
グッバイイッチー
グッバイイッチー
28:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:20:10.91ID:AKEOn8/Hd.net
いや所詮牡蠣は全部ロシアンルーレットやろ
いや所詮牡蠣は全部ロシアンルーレットやろ
35:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:21:30.43ID:R4jcnC4S0.net
>>28
お前がそうやってあって欲しい可能性の方に自己暗示かけてもやってしまったことは変わらないんやで
悪いこと言わんから寝るのはやめとき
>>28
お前がそうやってあって欲しい可能性の方に自己暗示かけてもやってしまったことは変わらないんやで
悪いこと言わんから寝るのはやめとき
29:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:20:16.24ID:JFcvZ8ewp.net
元々不潔な環境で飯食ってそうだから耐性ついてるんじゃないの
元々不潔な環境で飯食ってそうだから耐性ついてるんじゃないの
30:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:20:23.00ID:UrQjPejpa.net
全ての加熱牡蠣にノロいるわけやないし当たらん事もあるぞあと体質もある
全ての加熱牡蠣にノロいるわけやないし当たらん事もあるぞあと体質もある
32:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:20:36.91ID:b+EkT83j0.net
むしろ加熱用牡蠣は生で食べても安全だぞ
むしろ加熱用牡蠣は生で食べても安全だぞ
33:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:21:10.76ID:nJ/ljcBQ0.net
当たったらゲロ実況よろしく
当たったらゲロ実況よろしく
34:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:21:14.29ID:AKEOn8/Hd.net
ほんまに後悔しとる
伝わらんやろうが
びびってこの時間まで起きとる時点で実際びびりまくりよ
ほんまに後悔しとる
伝わらんやろうが
びびってこの時間まで起きとる時点で実際びびりまくりよ
117:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:34:11.65ID:4e5IPUX8d.net
>>34
こうなる時点でもう食った牡蠣以上のものを失っとる
生牡蠣食うやつはアホ
>>34
こうなる時点でもう食った牡蠣以上のものを失っとる
生牡蠣食うやつはアホ
36:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:21:50.04ID:JFcvZ8ewp.net
フライパン洗わないで放置してる奴が気にするような事じゃない
フライパン洗わないで放置してる奴が気にするような事じゃない
43:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:22:32.48ID:AKEOn8/Hd.net
>>36
いやちょっとえらいことやって焦げ付かせてもうてな
>>36
いやちょっとえらいことやって焦げ付かせてもうてな
37:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:21:54.51ID:GZrAl9ga0.net
とりあえず動けるうちにおむつ買ってこい
とりあえず動けるうちにおむつ買ってこい
38:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:22:02.38ID:AKEOn8/Hd.net
バケツ用意するわ
念のため
潜伏期間長すぎやろくそが
バケツ用意するわ
念のため
潜伏期間長すぎやろくそが
39:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:22:05.62ID:95vMvf+L0.net
う●ちぶちまけてこい
う●ちぶちまけてこい
40:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:22:05.91ID:5sHlKraip.net
仕事はええんか?
仕事はええんか?
41:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:22:16.52ID:MzNccZ+L0.net
なんで寝たらアカンの?
なんで寝たらアカンの?
50:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:23:01.68ID:AKEOn8/Hd.net
>>41
寝とる間にノロ来て布団にう●こ噴射するかもしれへんやん
>>41
寝とる間にノロ来て布団にう●こ噴射するかもしれへんやん
46:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:22:51.18ID:R4jcnC4S0.net
>>41
ゲロつまるから
>>41
ゲロつまるから
52:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:23:18.40ID:AKEOn8/Hd.net
>>46
あ、そっかぁ
>>46
あ、そっかぁ
58:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:24:10.38ID:MzNccZ+L0.net
>>46
ほー
>>46
ほー
42:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:22:20.40ID:0djnhYJc0.net
12時間とかいうけど晩飯で食って明け方から地獄見たでわい
12時間とかいうけど晩飯で食って明け方から地獄見たでわい
44:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:22:48.52ID:6yoHDlGw0.net
実はそんなに差がないから大丈夫
実はそんなに差がないから大丈夫
45:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:22:50.46ID:JFcvZ8ewp.net
徐々に具合悪くなるとかじゃなくて
唐突にマーライオンみたいに吐くらしいな
徐々に具合悪くなるとかじゃなくて
唐突にマーライオンみたいに吐くらしいな
53:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:23:22.41ID:s6aulvc90.net
>>45
やべーな
怖すぎる
>>45
やべーな
怖すぎる
47:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:22:51.63ID:QE+EyOgM0.net
なめてると下すぞ…
なめてると下すぞ…
48:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:22:57.82ID:5ftf75kn0.net
寝て起きたら吐き気と下痢が止まらんかったな
寝て起きたら吐き気と下痢が止まらんかったな
49:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:22:59.75ID:/hPd3TtC0.net
動けなくなる前にポカリとウィダー買い込んどけ
動けなくなる前にポカリとウィダー買い込んどけ
51:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:23:12.14ID:AC64bUHQ0.net
イッチ、自炊に向いてないんやな
イッチ、自炊に向いてないんやな
54:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:23:44.04ID:AKEOn8/Hd.net
>>51
クッキングシートとクッキングペーパー間違えるくらいには向いてないぞ
>>51
クッキングシートとクッキングペーパー間違えるくらいには向いてないぞ
55:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:23:48.77ID:T/NHjA9w0.net
沖合で育てたかどうかの違いしかないから関係ないぞ
沖合で育てたかどうかの違いしかないから関係ないぞ
56:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:23:48.85ID:w3gPgFfea.net
味はどうやった?
味はどうやった?
63:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:24:27.55ID:AKEOn8/Hd.net
>>56
まぁ、人並みでしょうね
>>56
まぁ、人並みでしょうね
57:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:24:03.34ID:uSxbdFJT0.net
寄生虫やばそう
寄生虫やばそう
59:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:24:14.85ID:AKEOn8/Hd.net
でも寝るしかないわな
48時間とか起きてられん
でも寝るしかないわな
48時間とか起きてられん
60:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:24:21.46ID:bSPz2+Gma.net
別に加熱用だろうが体質で当たらんぞ
当たる人はしっかり加熱してても当たるし当たらない人は生でも当たらない
別に加熱用だろうが体質で当たらんぞ
当たる人はしっかり加熱してても当たるし当たらない人は生でも当たらない
61:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:24:23.35ID:j5pl9pXla.net
免疫力にもよるから普段の生活と胃腸の強さやろ
免疫力にもよるから普段の生活と胃腸の強さやろ
62:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:24:24.46ID:SsFnKDcK0.net
うまいけど腹壊す雑菌
うまいけど腹壊す雑菌
64:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:24:30.56ID:JFcvZ8ewp.net
ここで人生の運を使い切るしかないな
ここで人生の運を使い切るしかないな
65:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:25:06.55ID:sTyK7+G10.net
はよ電車乗れ
はよ電車乗れ
66:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:25:17.06ID:nwmKMV/Da.net
なんか喉のあたりうずうずするなぁって思って数十秒してあっ吐くわって思ってトイレいったら即座に出てきたわ
そっから上下マーライオンや
なんか喉のあたりうずうずするなぁって思って数十秒してあっ吐くわって思ってトイレいったら即座に出てきたわ
そっから上下マーライオンや
69:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:25:51.91ID:AKEOn8/Hd.net
>>66
ほんまの実話かそれ
>>66
ほんまの実話かそれ
80:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:27:26.10ID:nwmKMV/Da.net
>>69
二回なったからな
ワイの場合かもしれんが
一回吐いてから腹痛とか気持ち悪さみたいのがくる
>>69
二回なったからな
ワイの場合かもしれんが
一回吐いてから腹痛とか気持ち悪さみたいのがくる
67:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:25:21.44ID:AKEOn8/Hd.net
神頼みやなーほんま
ネタでこういうスレ立ててた奴等とは覚悟が違いますよー覚悟が
神頼みやなーほんま
ネタでこういうスレ立ててた奴等とは覚悟が違いますよー覚悟が
68:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:25:28.75ID:KRJMb2Xo0.net
寝ゲロで死ぬなよ
寝ゲロで死ぬなよ
73:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:26:17.63ID:AKEOn8/Hd.net
>>68
これ気づかなかったからさっきまでやばかったわ
>>68
これ気づかなかったからさっきまでやばかったわ
70:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:25:55.47ID:MzNccZ+L0.net
1分前までなんともなかったのに急にガチで死にたいと思うぐらい苦しくなるらしいな
1分前までなんともなかったのに急にガチで死にたいと思うぐらい苦しくなるらしいな
72:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:26:12.23ID:JFcvZ8ewp.net
納豆食ったらどうや
納豆菌てめっちゃ強くて他の菌ぶっ殺すんじゃなかったっけ
あとニンニクも菌殺しまくるやろ
納豆食ったらどうや
納豆菌てめっちゃ強くて他の菌ぶっ殺すんじゃなかったっけ
あとニンニクも菌殺しまくるやろ
87:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:28:11.49ID:ZC5dFWEvr.net
>>72
ウィルスと菌は違うから何とも
もしかしたら効果あるんかもしらんが
>>72
ウィルスと菌は違うから何とも
もしかしたら効果あるんかもしらんが
74:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:26:41.76ID:AKEOn8/Hd.net
とりあえず座って寝ることにしたわ
とりあえず座って寝ることにしたわ
75:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:26:46.23ID:GZrAl9ga0.net
むしろ睡眠不足で免疫下がる可能性は?
むしろ睡眠不足で免疫下がる可能性は?
81:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:27:30.59ID:AKEOn8/Hd.net
>>75
もう寝るわ
もう落としてええぞ
あーきれそ
>>75
もう寝るわ
もう落としてええぞ
あーきれそ
76:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:26:53.58ID:AKEOn8/Hd.net
これなら苦しくなったら起きるやろ
これなら苦しくなったら起きるやろ
77:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:26:54.88ID:w3gPgFfea.net
J民ノロなった奴多すぎるやろ
どんだけ生で食っとんねん
J民ノロなった奴多すぎるやろ
どんだけ生で食っとんねん
82:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:27:46.64ID:95vMvf+L0.net
>>77
牡蠣は美味いから仕方ない
>>77
牡蠣は美味いから仕方ない
83:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:27:48.26ID:B7IhNk2Sd.net
>>77
牡蠣は生が美味すぎるわ
>>77
牡蠣は生が美味すぎるわ
85:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:27:57.90ID:nwmKMV/Da.net
>>77
カキで一回
刺身で一回や
>>77
カキで一回
刺身で一回や
78:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:27:03.49ID:nJ/ljcBQ0.net
上下マーライオンなら風呂が安定じゃない?
上下マーライオンなら風呂が安定じゃない?
86:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:28:10.24ID:JFcvZ8ewp.net
なんJ民の7割は体内にアニサキス飼ってる
なんJ民の7割は体内にアニサキス飼ってる
88:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:28:15.74ID:RIpiFMZOd.net
ワイは次の日の昼過ぎくらいやったな
昼ごはんが全然消化されなくておかしいなと思ってたら
ワイは次の日の昼過ぎくらいやったな
昼ごはんが全然消化されなくておかしいなと思ってたら
89:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:28:19.22ID:AKEOn8/Hd.net
寝るでくそが
座って寝るとか久々や
寝るでくそが
座って寝るとか久々や
90:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:28:45.02ID:P9msZSpKK.net
吐き気を感じるんじゃなくて胃がズキンと痛みだして一瞬でバァーと吐く感じや
吐き気を感じるんじゃなくて胃がズキンと痛みだして一瞬でバァーと吐く感じや
91:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:28:53.53ID:3tzLKyoda.net
牡蠣って海の濾過フィルターみたいなもんで
汚い水質ほどうまくなるらしい
つまり
牡蠣って海の濾過フィルターみたいなもんで
汚い水質ほどうまくなるらしい
つまり
92:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:28:57.11ID:zwyOTHSPd.net
あれってどんなにいい品質の奴でも当たるときは当たるんやろ?
あれってどんなにいい品質の奴でも当たるときは当たるんやろ?
93:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:28:59.09ID:Xms0nsTka.net
俺ウイルス性胃腸炎で高校の時入院したけどマジで痛いからな
飯食えば下痢と吐き気が止まらんわ腹は年中痛いわで地獄だったわ
俺ウイルス性胃腸炎で高校の時入院したけどマジで痛いからな
飯食えば下痢と吐き気が止まらんわ腹は年中痛いわで地獄だったわ
94:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:29:07.62ID:3Z9/PA0F0.net
ダメなもの生で食うやつマジでアホやろ
ワイはカンピロバクターごときでも死にかけたぞ
ダメなもの生で食うやつマジでアホやろ
ワイはカンピロバクターごときでも死にかけたぞ
95:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:29:10.94ID:YdQUu4RD0.net
イッチ寝たか
実は舞茸が効くらしいで
イッチ寝たか
実は舞茸が効くらしいで
96:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:29:46.33ID:W5+XBC5M0.net
本気で無事を祈る
ノロはつらい
本気で無事を祈る
ノロはつらい
101:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:30:38.65ID:nwmKMV/Da.net
>>96
1日で収まるけど
ワイはその後痔が悪化してそっちのが地獄だったわ
>>96
1日で収まるけど
ワイはその後痔が悪化してそっちのが地獄だったわ
118:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:34:11.79ID:W5+XBC5M0.net
>>101
ワイは一週間はまともに動けんし食えんかったわ
重症やったんやね
体調によるらしいしな
>>101
ワイは一週間はまともに動けんし食えんかったわ
重症やったんやね
体調によるらしいしな
132:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:36:11.81ID:nwmKMV/Da.net
>>118
えらい重かったんやなぁ
ワイは二回共1日で収まったわ
>>118
えらい重かったんやなぁ
ワイは二回共1日で収まったわ
129:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:35:56.11ID:sMBvuB5l0.net
>>118
お前、食中毒の間に牛乳とかヨーグルト食った?
>>118
お前、食中毒の間に牛乳とかヨーグルト食った?
174:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:43:54.88ID:W5+XBC5M0.net
>>129
いやガチでほとんどなんも食えんかったな
三日目くらいにやっと病院行って点滴
少しずつ一匙お粥を食ったかな程度
あとポカリで生き延びた感じやったと思う
>>129
いやガチでほとんどなんも食えんかったな
三日目くらいにやっと病院行って点滴
少しずつ一匙お粥を食ったかな程度
あとポカリで生き延びた感じやったと思う
98:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:30:17.55ID:ViAXpU3p0.net
家族全員ノロになったときワイだけ一晩で治ったから案外大丈夫やで
家族全員ノロになったときワイだけ一晩で治ったから案外大丈夫やで
100:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:30:29.35ID:O7P4fUa/p.net
やってしまったな
この8時間の間に寝なかったことを死ぬほど後悔することになるぞ
発症したら腹痛&吐き気で寝られなくて地獄
やってしまったな
この8時間の間に寝なかったことを死ぬほど後悔することになるぞ
発症したら腹痛&吐き気で寝られなくて地獄
102:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:30:39.31ID:Xms0nsTka.net
ノロですんだらいいレベルだぞ
ウイルス性胃腸炎酷ければo-157とかになってみろや
マジで地獄やぞ
ノロですんだらいいレベルだぞ
ウイルス性胃腸炎酷ければo-157とかになってみろや
マジで地獄やぞ
103:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:30:56.96ID:SsFnKDcK0.net
生で食えるの売ってないからそれでいい
生で食えるの売ってないからそれでいい
104:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:31:30.60ID:zwyOTHSPd.net
逆に生食用ってなんで安全なのだよ
そもそもほんとに安全なのだよ?
逆に生食用ってなんで安全なのだよ
そもそもほんとに安全なのだよ?
110:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:32:18.99ID:Xms0nsTka.net
>>104
生食用は殺菌してるからな
>>104
生食用は殺菌してるからな
122:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:35:08.10ID:W5+XBC5M0.net
>>104
ワイは生食用加熱したのに当たりや
>>104
ワイは生食用加熱したのに当たりや
130:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:36:03.94ID:Xms0nsTka.net
>>122
それはふつうに訴えろよ
>>122
それはふつうに訴えろよ
174:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:43:54.88ID:W5+XBC5M0.net
>>130
その考えはなかったわ同じもん食って家族は無事やったしな
自分が弱ってたんかなとしか思わんかった
損害賠償請求できたかなw
>>130
その考えはなかったわ同じもん食って家族は無事やったしな
自分が弱ってたんかなとしか思わんかった
損害賠償請求できたかなw
105:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:31:40.98ID:4e5IPUX8d.net
ノロウィルスは潜伏期48~72時間や
ノロウィルスは潜伏期48~72時間や
106:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:31:46.36ID:B7IhNk2Sd.net
牡蠣専門の店で働いてたけど、
ちゃんとした店ならノロ99%当たらんから安心して食っていいで
ノロ発生した地域の牡蠣なんてすぐ仕入れストップや
保健所の講習も受けてたけど、怖いなら全部蒸しにすることやな
牡蠣専門の店で働いてたけど、
ちゃんとした店ならノロ99%当たらんから安心して食っていいで
ノロ発生した地域の牡蠣なんてすぐ仕入れストップや
保健所の講習も受けてたけど、怖いなら全部蒸しにすることやな
107:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:32:00.63ID:i4IZSt7O0.net
ビビったらマジでなってまうから
ワイは牡蠣にあたらん身体激強人間やって思い込んで普段通りに寝て過ごせ
ビビったらマジでなってまうから
ワイは牡蠣にあたらん身体激強人間やって思い込んで普段通りに寝て過ごせ
108:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:32:04.01ID:FzsWKpX50.net
ワイはノロじゃなくて腸炎ビブリオになったわ
中々ヤバかった、ただこれでもノロよりはマシらしいな
ワイはノロじゃなくて腸炎ビブリオになったわ
中々ヤバかった、ただこれでもノロよりはマシらしいな
109:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:32:12.98ID:HO1DPPnf0.net
寝るの我慢したらしたで抵抗力落ちて負けるんちゃう
寝るの我慢したらしたで抵抗力落ちて負けるんちゃう
111:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:32:37.41ID:xZQZ/du30.net
加熱用牡蠣と生食用牡蠣の違いって鮮度ちゃうんやで
加熱用牡蠣は手間と金が掛からない陸の近くで養殖されたもん
生食用は沖合で養殖されてる
加熱用牡蠣は陸に近い分海水の有機物を多く取り込んでるからでかい
その分生活排水とかの汚いもん一杯取り込んでるから生では食えない
加熱用牡蠣と生食用牡蠣の違いって鮮度ちゃうんやで
加熱用牡蠣は手間と金が掛からない陸の近くで養殖されたもん
生食用は沖合で養殖されてる
加熱用牡蠣は陸に近い分海水の有機物を多く取り込んでるからでかい
その分生活排水とかの汚いもん一杯取り込んでるから生では食えない
112:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:33:43.33ID:xGffLsUz0.net
生食用だと思って食えばだいたい当たらんから
生食用だと思って食えばだいたい当たらんから
113:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:33:44.21ID:lMrYsqMed.net
二次感染こわいから外に出ないでくれ
二次感染こわいから外に出ないでくれ
114:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:33:48.40ID:YdQUu4RD0.net
生食はたしか加熱用のを特殊な殺菌液に通して浄化させてるんやなかったっけ?
加熱用はそんなことせずに剥いてまんま入れてるからうまい、けど当たる
生食はたしか加熱用のを特殊な殺菌液に通して浄化させてるんやなかったっけ?
加熱用はそんなことせずに剥いてまんま入れてるからうまい、けど当たる
120:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:34:41.18ID:mY5LyKjj0.net
>>114
生食用の牡蠣は沖の方で取れた牡蠣で人のう●こ食ってないからクリーンなんや
>>114
生食用の牡蠣は沖の方で取れた牡蠣で人のう●こ食ってないからクリーンなんや
115:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:33:52.10ID:mY5LyKjj0.net
なんで加熱用がデカくて美味くて加熱せなあかんか知っとるか?
加熱用は沿岸部で取れた牡蠣で人の排泄物とか栄養価の高いもん食ってるからデカくなるんやで
でもう●こ食ってるからノロを持ってる率が高いから加熱せなあかんのや
なんで加熱用がデカくて美味くて加熱せなあかんか知っとるか?
加熱用は沿岸部で取れた牡蠣で人の排泄物とか栄養価の高いもん食ってるからデカくなるんやで
でもう●こ食ってるからノロを持ってる率が高いから加熱せなあかんのや
116:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:33:53.93ID:okA5OWe9d.net
牡蠣は生で食うもんやろ
牡蠣は生で食うもんやろ
121:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:34:50.78ID:s6aulvc90.net
実がでかくて生食用の牡蠣とかコストパフォーマンス割りにあわへんから作らへんのかな?
実がでかくて生食用の牡蠣とかコストパフォーマンス割りにあわへんから作らへんのかな?
123:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:35:10.71ID:kShnAYkCa.net
生食用って取ってるところ違うだけで当たる時は当たるんやないの?
生食用って取ってるところ違うだけで当たる時は当たるんやないの?
128:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:35:54.07ID:mY5LyKjj0.net
>>123
まぁそうやな
沖の方で取ってる牡蠣やから人糞に汚染されにくいってだけで絶対に汚染されないってわけではないからな
>>123
まぁそうやな
沖の方で取ってる牡蠣やから人糞に汚染されにくいってだけで絶対に汚染されないってわけではないからな
124:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:35:36.31ID:B7IhNk2Sd.net
牡蠣貝を生で食わん奴は損してるわ
生レバー(レバ刺し)を食べたこと無いのと同レベルや
牡蠣貝を生で食わん奴は損してるわ
生レバー(レバ刺し)を食べたこと無いのと同レベルや
126:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:35:43.72ID:SsFnKDcK0.net
下痢に成ったらダイェツトやないか
下痢に成ったらダイェツトやないか
127:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:35:47.01ID:YDIuRbT20.net
8時間じゃまだこないやろ 24時間後とかやな
8時間じゃまだこないやろ 24時間後とかやな
131:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:36:05.19ID:Y8Gkv7ZH0.net
前に保健所の研究員しとるおっさんの話し聞いたら
牡蠣を生で食うヤツはアホや言うとったわw
前に保健所の研究員しとるおっさんの話し聞いたら
牡蠣を生で食うヤツはアホや言うとったわw
133:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:36:17.91ID:Fe4TsHzF0.net
レバ刺し美味かったねえ
レバ刺し美味かったねえ
145:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:38:46.62ID:B7IhNk2Sd.net
>>133
今でも鶏の生レバー、馬の生レバー、クジラの生レバーは規制かかってなくて飲食店やスーパーで食べれるで
牛と豚も条件付きで店で出せる
養殖トラフグは違法やけど出してる店多い
>>133
今でも鶏の生レバー、馬の生レバー、クジラの生レバーは規制かかってなくて飲食店やスーパーで食べれるで
牛と豚も条件付きで店で出せる
養殖トラフグは違法やけど出してる店多い
162:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:41:09.82ID:Fe4TsHzF0.net
>>145
焼き鳥屋で生レバー出すところあんのかな
>>145
焼き鳥屋で生レバー出すところあんのかな
179:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:44:23.51ID:B7IhNk2Sd.net
>>162
グランフロント大阪の店とかは出してるわ
大阪だとスーパーで普通に生食用として売ってたわ、鶏は安全で規制かけれないからなー
>>162
グランフロント大阪の店とかは出してるわ
大阪だとスーパーで普通に生食用として売ってたわ、鶏は安全で規制かけれないからなー
192:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:47:08.19ID:ZC5dFWEvr.net
>>162
元阪神の葛城がやっとる店で出とるで
クソ旨かった
>>162
元阪神の葛城がやっとる店で出とるで
クソ旨かった
229:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:54:21.80ID:Fe4TsHzF0.net
>>192
ええなぁ、行きたいわ
>>192
ええなぁ、行きたいわ
134:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:36:36.82ID:P2uaSgJla.net
なぜ人は当たると知りながら牡蠣に挑むのか
なぜ人は当たると知りながら牡蠣に挑むのか
146:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:38:52.59ID:nwmKMV/Da.net
>>134
まぁ牡蠣だけやないからなぁ
刺身でも結構なるもんやで
生食民族のサガやな
>>134
まぁ牡蠣だけやないからなぁ
刺身でも結構なるもんやで
生食民族のサガやな
157:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:40:51.89ID:4e5IPUX8d.net
>>146
なんの刺身?
>>146
なんの刺身?
164:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:41:34.35ID:nwmKMV/Da.net
>>157
ハマチやな
>>157
ハマチやな
210:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:49:30.71ID:PMQJ2B3/d.net
>>164
それは魚がウィルス保有してたわけじゃなくて加工者が媒介しただけやろ
なんで内臓でもない身の部分にウィルスが存在してるんや?
>>164
それは魚がウィルス保有してたわけじゃなくて加工者が媒介しただけやろ
なんで内臓でもない身の部分にウィルスが存在してるんや?
215:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:51:21.35ID:nwmKMV/Da.net
>>210
そこらへんはようしらんけど
ぶつ切りで当たったのが牡蠣と同じ症状だっただけやな
>>210
そこらへんはようしらんけど
ぶつ切りで当たったのが牡蠣と同じ症状だっただけやな
227:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:53:55.16ID:B7IhNk2Sd.net
>>210
これ
ノロはすぐ移るから、発生源を見ないとやもんな
>>210
これ
ノロはすぐ移るから、発生源を見ないとやもんな
135:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:36:42.26ID:NPAX/1O90.net
牡蠣はともかくしめじって言うほど生で食いたいか?
牡蠣はともかくしめじって言うほど生で食いたいか?
136:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:36:56.85ID:6X6EAXLd0.net
結局くじ引きみたいなもんや
当たる時は当たる 当たらん時は加熱用でも当たらん
結局くじ引きみたいなもんや
当たる時は当たる 当たらん時は加熱用でも当たらん
137:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:37:01.19ID:Lf0Oskp7a.net
炙りレバ刺し美味いで
炙りレバ刺し美味いで
138:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:37:11.33ID:D0ytr0/f0.net
美味しいのは加熱用ってまじなんかな
生食用って紫外線風呂とか入れてるの?
美味しいのは加熱用ってまじなんかな
生食用って紫外線風呂とか入れてるの?
139:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:37:19.13ID:0Lyz7P280.net
生で鶏肉食うのとどっちがヤバいんやろ
生で鶏肉食うのとどっちがヤバいんやろ
149:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:39:26.97ID:i4IZSt7O0.net
>>139
ヤバいの方向性が違うやろ
>>139
ヤバいの方向性が違うやろ
165:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:41:41.06ID:B7IhNk2Sd.net
>>139
危ない順だと、鶏>牛>豚やな
鶏が一番ヤバイわ
まあ、ササミやレバーや砂ずりとか刺身で食うけども
豚は生で食べれるのもある、豚は清潔好きだからな
>>139
危ない順だと、鶏>牛>豚やな
鶏が一番ヤバイわ
まあ、ササミやレバーや砂ずりとか刺身で食うけども
豚は生で食べれるのもある、豚は清潔好きだからな
140:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:37:29.53ID:BgI8QtDj0.net
成仏してくれ
成仏してくれ
142:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:37:45.39ID:kShnAYkCa.net
鳥刺しめっちゃ上手いけど当たったって聞いたこと無いわ
鳥刺しめっちゃ上手いけど当たったって聞いたこと無いわ
143:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:37:56.35ID:zdIb8F9k0.net
別に加熱用だから絶対駄目ってわけじゃないからな
生食用でもあたるし加熱用でもあたらん
結局体調による
別に加熱用だから絶対駄目ってわけじゃないからな
生食用でもあたるし加熱用でもあたらん
結局体調による
147:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:39:10.41ID:KY6I6Awd0.net
加熱用が云々じゃなくて
生食用が徹底しとるだけやからな
運と体調の問題や
加熱用が云々じゃなくて
生食用が徹底しとるだけやからな
運と体調の問題や
148:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:39:12.74ID:3AL40Et+0.net
いうほど当たらんぞ
いうほど当たらんぞ
150:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:39:43.04ID:nwmKMV/Da.net
>>148
だから怖いんやろ
>>148
だから怖いんやろ
151:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:39:43.19ID:vCuza+f80.net
牡蠣の生食言うほどうまいか?
程々に加熱したほうが美味くないか?
牡蠣の生食言うほどうまいか?
程々に加熱したほうが美味くないか?
154:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:40:07.93ID:mY5LyKjj0.net
>>151
なんだかんだフライが一番やわ
>>151
なんだかんだフライが一番やわ
155:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:40:29.99ID:nwmKMV/Da.net
>>151
そんな大量に食うもんでもないけど
2,3は生でつるっといきたくなる
あとは蒸したり揚げたりのがええけど
>>151
そんな大量に食うもんでもないけど
2,3は生でつるっといきたくなる
あとは蒸したり揚げたりのがええけど
152:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:39:44.38ID:tA6dL8Lh0.net
加熱用はミネラル豊富やから生で食うとぐう美味いよな
なお
加熱用はミネラル豊富やから生で食うとぐう美味いよな
なお
156:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:40:37.86ID:SsFnKDcK0.net
海水に付けられてる牡蠣は鮮度は意外と持つ
海水に付けられてる牡蠣は鮮度は意外と持つ
158:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:40:56.88ID:YdQUu4RD0.net
生>焼き=フライ>蒸し
生>焼き=フライ>蒸し
159:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:41:03.28ID:mY5LyKjj0.net
ちなみに牡蠣が一度ノロを持つと浄化槽通そうが完全に除去はできないんやで
ちなみに牡蠣が一度ノロを持つと浄化槽通そうが完全に除去はできないんやで
160:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:41:07.88ID:95vMvf+L0.net
焼き牡蠣が安心で美味しくて最高や
焼き牡蠣が安心で美味しくて最高や
161:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:41:08.94ID:KY6I6Awd0.net
寄生虫系は見えるから気付かんで食う奴がアホで良い
寄生虫系は見えるから気付かんで食う奴がアホで良い
163:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:41:11.62ID:wlYof4Mip.net
どうせぶりっちょするならバラムツ食ってみたいんやけど経験者おる?
リボルバーじゃなくてフルオートでロシアンルーレットするみたいなもんやろか
どうせぶりっちょするならバラムツ食ってみたいんやけど経験者おる?
リボルバーじゃなくてフルオートでロシアンルーレットするみたいなもんやろか
169:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:43:00.03ID:mY5LyKjj0.net
>>163
ワイ食ったことあるけど量食わなきゃ平気やで
ビビりまくりで刺し身2枚くらいでやめたけどクソうまかった
問題は釣り好きの友達か自分で釣りやるやつでもなきゃ食う機会ないことやが
>>163
ワイ食ったことあるけど量食わなきゃ平気やで
ビビりまくりで刺し身2枚くらいでやめたけどクソうまかった
問題は釣り好きの友達か自分で釣りやるやつでもなきゃ食う機会ないことやが
166:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:41:42.94ID:P9msZSpKK.net
アメリカでも牡蠣生で食うけど当たらないんかな彼ら
アメリカでも牡蠣生で食うけど当たらないんかな彼ら
182:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:44:45.89ID:mY5LyKjj0.net
>>166
向こうは牡蠣先進国やからな
そもそも日本みたいに危険な沿岸部での養殖をしてなくて安全な海域でのみ生産しとるんや
>>166
向こうは牡蠣先進国やからな
そもそも日本みたいに危険な沿岸部での養殖をしてなくて安全な海域でのみ生産しとるんや
183:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:45:51.40ID:P9msZSpKK.net
>>182
はぇー食うてみたい
>>182
はぇー食うてみたい
186:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:46:19.36ID:Ec73nDm0d.net
>>182
実際バイオテロの引き金を放置してるのおかしいよな
>>182
実際バイオテロの引き金を放置してるのおかしいよな
167:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:42:05.06ID:ffzrVyBu0.net
ワイガチで牡蠣当たったことあるけど食ってから丸一日経ってから症状出たわ
上からも下からも出まくって死ぬかと思った
ワイガチで牡蠣当たったことあるけど食ってから丸一日経ってから症状出たわ
上からも下からも出まくって死ぬかと思った
168:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:42:22.80ID:+1a39O5Ap.net
昔フライでゲロゲロなってもう牡蠣食うのやめたンゴねえ
昔フライでゲロゲロなってもう牡蠣食うのやめたンゴねえ
170:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:43:02.03ID:M9na8Kh90.net
ワイ一回生食で当たったがお腹ってこんなにも痛くなるんかと思ったわ
ワイ一回生食で当たったがお腹ってこんなにも痛くなるんかと思ったわ
171:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:43:04.17ID:FsfepZrh0.net
ここ数年で牡蠣人気めっちゃ上がってないか?
牡蠣祭り昔いった時はどこの屋台もほぼ並ばずに買えたのに今年めちゃくちゃ列出来てた
海無し県の車めっちゃ多かったし
ここ数年で牡蠣人気めっちゃ上がってないか?
牡蠣祭り昔いった時はどこの屋台もほぼ並ばずに買えたのに今年めちゃくちゃ列出来てた
海無し県の車めっちゃ多かったし
172:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:43:10.26ID:KY6I6Awd0.net
牡蠣は警戒されとるから産地も警戒しとる
ぶっちゃけホタテの方が危ないの
牡蠣は警戒されとるから産地も警戒しとる
ぶっちゃけホタテの方が危ないの
175:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:43:57.66ID:bjC/Mb6Q0.net
殻付き生で食って当たった時は上下マーライオンやったが
殻付き生で食って当たった時は上下マーライオンやったが
176:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:43:59.21ID:SsFnKDcK0.net
牡蠣はウニよりうまいのに安い
牡蠣はウニよりうまいのに安い
177:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:44:06.52ID:e2F46df40.net
水道みたいに出るぞ
水道みたいに出るぞ
180:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:44:37.50ID:ffzrVyBu0.net
経口補水液準備しとくんや
真面目に出過ぎるから死ぬで
出し切れば普通にもの食えるようになるから粥でも作れ
経口補水液準備しとくんや
真面目に出過ぎるから死ぬで
出し切れば普通にもの食えるようになるから粥でも作れ
187:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:46:30.79ID:W5+XBC5M0.net
>>180
そうだポカリは薄めて飲めと言われたのを思い出した
経口補水液のほうが良さそうやね
>>180
そうだポカリは薄めて飲めと言われたのを思い出した
経口補水液のほうが良さそうやね
201:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:48:17.66ID:ffzrVyBu0.net
>>187
せやな
あと経口補水液なら最悪自作出来るからええよな
まっずいけど
>>187
せやな
あと経口補水液なら最悪自作出来るからええよな
まっずいけど
181:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:44:40.18ID:RIpiFMZOd.net
今時人の排泄物が直で流れてるところなんてまずないぞ
だから水質的に汚いわけじゃない
ノロは浄水場でも処理できないから沿岸の牡蠣が吸収してるだけ
今時人の排泄物が直で流れてるところなんてまずないぞ
だから水質的に汚いわけじゃない
ノロは浄水場でも処理できないから沿岸の牡蠣が吸収してるだけ
189:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:46:55.29ID:mY5LyKjj0.net
>>181
普段はそうなんやが台風とかで増水すると下水処理場じゃ処理しきれんくなって下水垂れ流しになるんやで
>>181
普段はそうなんやが台風とかで増水すると下水処理場じゃ処理しきれんくなって下水垂れ流しになるんやで
185:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:45:55.98ID:M9na8Kh90.net
上から出るより下から出る時の方がほんまに苦しかったわ
上から出るより下から出る時の方がほんまに苦しかったわ
188:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:46:37.74ID:3Z9/PA0F0.net
バラムツって脂が消化できなくて垂れ流されるだけやろ?
バラムツって脂が消化できなくて垂れ流されるだけやろ?
197:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:47:37.89ID:95vMvf+L0.net
>>188
ケツから漏れだすってやつか
>>188
ケツから漏れだすってやつか
190:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:46:58.70ID:ffzrVyBu0.net
ゲロる時て体力使うよな
体が悪いもん絞りだそうとするから
ゲロる時て体力使うよな
体が悪いもん絞りだそうとするから
193:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:47:15.73ID:Mp2a0GxF0.net
初めて牡蠣のソテー作ってみたらめっちゃうまかったわ
初めて牡蠣のソテー作ってみたらめっちゃうまかったわ
196:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:47:34.10ID:9RQCiD8Jd.net
基本的に欧州では魚介類を生食する文化は無いが、唯一牡蠣だけはその例外で
その為ノロウィルスが風土病みたいになっているらしいわ
基本的に欧州では魚介類を生食する文化は無いが、唯一牡蠣だけはその例外で
その為ノロウィルスが風土病みたいになっているらしいわ
198:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:47:38.20ID:vgKlPkTid.net
どんだけ経験者おんねん
どんだけ経験者おんねん
199:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:47:38.48ID:k61aeAq00.net
ぶっちゃけ当たる以前にピロリ菌が怖い
ピロリ菌感染したら気づいたら胃ガンになってるんやぞ
ぶっちゃけ当たる以前にピロリ菌が怖い
ピロリ菌感染したら気づいたら胃ガンになってるんやぞ
200:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:48:00.26ID:MygWxyz+0.net
1ヶ月位前に生食用の牡蠣食ってあたったわひどい嘔吐と水下痢と関節痛で二日間死んでた意思とは関係なしに出るから寝たらちょっとだけだけど2回も漏らしてしもうた
1ヶ月位前に生食用の牡蠣食ってあたったわひどい嘔吐と水下痢と関節痛で二日間死んでた意思とは関係なしに出るから寝たらちょっとだけだけど2回も漏らしてしもうた
205:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:48:49.09ID:KY6I6Awd0.net
>>200
それは腐ってただけや
食って腐ってる事に気付かんお前が悪い
>>200
それは腐ってただけや
食って腐ってる事に気付かんお前が悪い
213:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:50:17.64ID:MygWxyz+0.net
>>205
腐ってないわ買ったその日に食ったわ
>>205
腐ってないわ買ったその日に食ったわ
214:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:51:06.96ID:KY6I6Awd0.net
>>200
あー、
海外の冷凍生食用なら何を持って生食用と言うとるのかが不明なレベルやからお前は悪くない
>>200
あー、
海外の冷凍生食用なら何を持って生食用と言うとるのかが不明なレベルやからお前は悪くない
256:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 06:02:18.79ID:S2RaMYYA0.net
>>214
生で食ったんか?
>>214
生で食ったんか?
223:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:53:01.30ID:MygWxyz+0.net
>>214
は?スーパーに売ってるヤツやぞ病院行ったらノロですねって言われたわ
>>214
は?スーパーに売ってるヤツやぞ病院行ったらノロですねって言われたわ
243:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:58:33.74ID:KY6I6Awd0.net
>>223
ほーん、メーカー訴えたら金がっぽりやん
>>223
ほーん、メーカー訴えたら金がっぽりやん
202:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:48:22.14ID:7ULtAP910.net
ワイも昨日カニカマ生で食ったんやけどやばいか...?
ワイも昨日カニカマ生で食ったんやけどやばいか...?
209:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:49:27.06ID:HsJb2G+20.net
>>202
生の加工済みってこれもうわけわかんねぇな
>>202
生の加工済みってこれもうわけわかんねぇな
204:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:48:40.77ID:3Z9/PA0F0.net
高熱と下痢で脱水なって首から下全く動かなくなった時は泣いたで
高熱と下痢で脱水なって首から下全く動かなくなった時は泣いたで
206:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:48:57.87ID:kShnAYkCa.net
生食当たったことないけどゲロ吐く時横隔膜吊りそうになるのがずっとやろ?死ぬわ
生食当たったことないけどゲロ吐く時横隔膜吊りそうになるのがずっとやろ?死ぬわ
207:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:49:00.02ID:mY5LyKjj0.net
ぶっちゃけ真牡蠣より岩牡蠣のほうが美味いよな
ぶっちゃけ真牡蠣より岩牡蠣のほうが美味いよな
212:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:50:05.61ID:Dn0DRboEp.net
>>207
味は分からんが、岩牡蠣の豪快感味わったら戻れんわ
>>207
味は分からんが、岩牡蠣の豪快感味わったら戻れんわ
208:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:49:15.23ID:HmDGViJB0.net
ウォッカ飲んでアルコール消毒せえや
ウォッカ飲んでアルコール消毒せえや
211:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:49:59.71ID:B7IhNk2Sd.net
99%の菌は水だけで手を洗っても取れるのに、
ノロだけは石鹸で手を洗っても残ってくるからな~
まあでも、ノロ発生した地域のを仕入れてるアホな店じゃ無い限り
ノロなんてほぼ絶対当たらんよ
牡蠣専門店を怖くて出せなくなるわ
99%の菌は水だけで手を洗っても取れるのに、
ノロだけは石鹸で手を洗っても残ってくるからな~
まあでも、ノロ発生した地域のを仕入れてるアホな店じゃ無い限り
ノロなんてほぼ絶対当たらんよ
牡蠣専門店を怖くて出せなくなるわ
216:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:51:42.49ID:aL7Ix+l70.net
生ってそんな危険犯してでも食いたくなるもんなんか 加熱しか食ったことないわ
生ってそんな危険犯してでも食いたくなるもんなんか 加熱しか食ったことないわ
224:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:53:08.49ID:PQcRFLu+0.net
>>216
生はうまいで
牡蛎嫌いやったけど専門店で生食ったらめちゃうまやったわ
>>216
生はうまいで
牡蛎嫌いやったけど専門店で生食ったらめちゃうまやったわ
220:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:52:40.47ID:cF41Z4mu0.net
牡蠣の生か加熱かって鮮度じゃなくてその牡蠣の取れた海域によって違うんやろ
なんかでみたわ
牡蠣の生か加熱かって鮮度じゃなくてその牡蠣の取れた海域によって違うんやろ
なんかでみたわ
228:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:54:05.55ID:KY6I6Awd0.net
>>220
海域は関係ない
生食用は絶食させて毒抜きしとるだけや
海外では畑で牡蠣育ててる所も有るが
それはよく分からん
>>220
海域は関係ない
生食用は絶食させて毒抜きしとるだけや
海外では畑で牡蠣育ててる所も有るが
それはよく分からん
231:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:55:19.64ID:B7IhNk2Sd.net
>>220
そうそう
だからノロ出たらすぐ仕入れ先を変える
>>220
そうそう
だからノロ出たらすぐ仕入れ先を変える
221:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:52:44.01ID:ql28VUbKd.net
寝て起きたら
出とるで
寝て起きたら
222:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:52:48.78ID:WbhaTMVP0.net
大して美味くないよな
リスク犯すほどでもない
美味い美味い言っとるのは危険犯すことに背徳感を感じてるポジ種ヤバ交尾の奴らと同種の存在
大して美味くないよな
リスク犯すほどでもない
美味い美味い言っとるのは危険犯すことに背徳感を感じてるポジ種ヤバ交尾の奴らと同種の存在
226:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:53:37.91ID:lpzIBK3Sd.net
ワイ嘔吐恐怖症
焼いてあっても牡蠣食べないわ
ワイ嘔吐恐怖症
焼いてあっても牡蠣食べないわ
232:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:55:29.09ID:1nWX7WVaa.net
生しめじってなにがアカンの?
生しめじってなにがアカンの?
233:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:55:59.07ID:wt6nflcYM.net
>>232
中できのこが生える
>>232
中できのこが生える
235:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:56:30.89ID:lxv9TJhPd.net
>>232
菌の塊や
血中に菌が紛れ込む
>>232
菌の塊や
血中に菌が紛れ込む
241:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:58:15.96ID:wUS8AM17d.net
>>235
敗血症になって死ぬんか?
>>235
敗血症になって死ぬんか?
234:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:56:02.48ID:95vMvf+L0.net
毒があるものほど美味しいんやなって
毒があるものほど美味しいんやなって
236:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:56:45.17ID:B7IhNk2Sd.net
>>234
養殖トラフグの肝ポン酢とかクッソ美味いからなぁ~
>>234
養殖トラフグの肝ポン酢とかクッソ美味いからなぁ~
237:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:57:06.22ID:WS2X5hcT0.net
牡蠣が美味しくなるのに必要な栄養素を分析してキレイな水で養殖するのは不可能なの?
成功したらメッチャ需要ありそうやけど
牡蠣が美味しくなるのに必要な栄養素を分析してキレイな水で養殖するのは不可能なの?
成功したらメッチャ需要ありそうやけど
240:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:58:10.97ID:xZQZ/du30.net
>>237
手間と金考えたらたぶんアワビ並みかそれ以上の高級品になるで
>>237
手間と金考えたらたぶんアワビ並みかそれ以上の高級品になるで
245:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:58:50.24ID:B7IhNk2Sd.net
>>237
池で生食専用を育ててるトコはある
>>237
池で生食専用を育ててるトコはある
247:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:59:20.23ID:KY6I6Awd0.net
>>237
畑で育ててる牡蠣は行ける気がするが
>>237
畑で育ててる牡蠣は行ける気がするが
238:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:58:01.02ID:bQx4XD9s0.net
バラムツって感覚もなくけつ穴から油ドバーらしいけどその時は腹痛くならんのか?
バラムツって感覚もなくけつ穴から油ドバーらしいけどその時は腹痛くならんのか?
239:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:58:01.38ID:NijPiO+30.net
熱通せば大丈夫なんか?
熱通せば大丈夫なんか?
246:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 05:58:51.92ID:BU6iHy/C0.net
関係ないけどカキフライが食わず嫌いなんやけどどうなん?
牡蠣=当たるのイメージしかないから慄いて食えんのや
関係ないけどカキフライが食わず嫌いなんやけどどうなん?
牡蠣=当たるのイメージしかないから慄いて食えんのや
249:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 06:01:09.09ID:B7IhNk2Sd.net
>>246
生のほうが10倍美味しい
生以外だと、オイル漬けが美味しいわ
>>246
生のほうが10倍美味しい
生以外だと、オイル漬けが美味しいわ
250:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 06:01:11.90ID:odjkzsWJ0.net
>>246
熱を入れた牡蠣に当たったことない
>>246
熱を入れた牡蠣に当たったことない
255:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 06:02:16.40ID:d/M1DFWq0.net
>>246
焼きたてはめちゃくちゃ旨いよ
外サクサクで中は汁が凝縮されてる
揚げ物の理想や
>>246
焼きたてはめちゃくちゃ旨いよ
外サクサクで中は汁が凝縮されてる
揚げ物の理想や
252:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 06:01:58.77ID:hele19E90.net
ノロは熱には弱いんやろ?
カキフライで当たるのはもう完全に運がクソ雑魚だから当たったら諦めて
別にそこまで無理して食うもんでもないと思うけど
ノロは熱には弱いんやろ?
カキフライで当たるのはもう完全に運がクソ雑魚だから当たったら諦めて
別にそこまで無理して食うもんでもないと思うけど
260:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 06:04:28.54ID:B7IhNk2Sd.net
>>252
というか調理した奴が100%悪いわ
煮るのと焼くのではノロ殺せてない時もあるけどね
蒸すのと揚げるので当たるとかは普通は無いなー
>>252
というか調理した奴が100%悪いわ
煮るのと焼くのではノロ殺せてない時もあるけどね
蒸すのと揚げるので当たるとかは普通は無いなー
254:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 06:02:09.91ID:vgKlPkTid.net
いやあるか
いやあるか
257:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 06:03:52.48ID:odjkzsWJ0.net
生は言うほど美味しくないやろ食感が嫌やわ
キッチンの流しに溜まった残飯を食べてるような感触
生は言うほど美味しくないやろ食感が嫌やわ
キッチンの流しに溜まった残飯を食べてるような感触
259:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 06:04:02.04ID:VOkWjy9Z0.net
食中毒の危険を冒してまで食いたがる神経マジわからん
食中毒の危険を冒してまで食いたがる神経マジわからん
263:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 06:06:02.77ID:B7IhNk2Sd.net
>>259
性病の危険を冒してまで、生中出ししたいやろ?
それと同じや
>>259
性病の危険を冒してまで、生中出ししたいやろ?
それと同じや
266:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 06:11:49.75ID:KvFtGBCnr.net
届くとこに水用意しとけよ
届くとこに水用意しとけよ
267:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 06:14:27.07ID:ys6+s8Bsa.net
そんなリスク犯すなら三陸でもいけや
生牡蠣メインで食っとるから身がデカいの生で山ほど食えるで
そんなリスク犯すなら三陸でもいけや
生牡蠣メインで食っとるから身がデカいの生で山ほど食えるで
268:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 06:14:31.08ID:JrVBYEBu0.net
何なら卵かけご飯ですら毎年3、4人病院送りにしてるからな
何なら卵かけご飯ですら毎年3、4人病院送りにしてるからな
271:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 06:15:28.87ID:ys6+s8Bsa.net
>>268
それ賞味期限切れ食っとるからちゃうんか
>>268
それ賞味期限切れ食っとるからちゃうんか
269:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 06:14:47.54ID:OtBwH0W00.net
牡蠣小屋行きたいンゴねぇ
牡蠣小屋行きたいンゴねぇ
270:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 06:15:18.77ID:gKNdlJFy0.net
シメジは生で食べると苦い
加熱牡蠣は生で食うと濃厚でとても美味い
シメジは生で食べると苦い
加熱牡蠣は生で食うと濃厚でとても美味い
272:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 06:15:35.98ID:DDeIWHz5d.net
殻ごと焼いた牡蠣が最高や
殻ごと焼いた牡蠣が最高や
277:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 06:16:34.19ID:tA6dL8Lh0.net
牡蠣やないけどこの前焼き鳥屋で店員がドヤ顔で勧めてきた鶏刺し食ったら当たったのほんま腹立つわ
訴えたろかほんま
牡蠣やないけどこの前焼き鳥屋で店員がドヤ顔で勧めてきた鶏刺し食ったら当たったのほんま腹立つわ
訴えたろかほんま
274:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 06:15:57.20ID:Tvdw2R4Ca.net
人それぞだからな
ワイはちょいちょいレバーと砂肝生で食べてるけどあたったことはないわ
人それぞだからな
ワイはちょいちょいレバーと砂肝生で食べてるけどあたったことはないわ
261:風吹けば名無し:
2019/03/15(金) 06:05:05.31ID:d/M1DFWq0.net
ワイも一回やってからヤバイ奴は頭空っぽで捨ててるわ
それくらい辛いよな...
ワイも一回やってからヤバイ奴は頭空っぽで捨ててるわ
それくらい辛いよな...
★おすすめピックアップ
【画像あり】羽生結弦「残念!男でした~エッチできませーん」【悲報】ワイの彼女、大学内でフリーワイファイとかいうあだ名を付けられる
女子大生さん、セフレがク●ニしなかったことにブチ切れ
[実録]女のセ●クス告白 男女6人で野球拳がエスカレート 我慢できず乱交パーティーに発展
Error回避
1 無名の信者 2019年03月18日 18:08 ID:yxJn5O0c0 ▼このコメントに返信
ノロ症状治まってもしばらくはキャリアだからな
しかも自分の排出したノロでまたノロなったりするから注意や
2 名無しさん 2019年03月18日 18:43 ID:A859JZbZ0 ▼このコメントに返信
>>1は帰って来なかったのだな