ワイ、ショーシャンクの空へを見終わる 名作すぎやろ
1:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:10:27.42ID:OBmL3eqb0.net
高卒死ぬとこ泣ける
高卒死ぬとこ泣ける
2:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:10:41.98ID:OBmL3eqb0.net
名作すぎやろ
名作すぎやろ
9:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:12:02.45ID:VkTO/uDg0.net
後味いいからすき
後味いいからすき
14:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:12:46.38ID:NLgWb21ZH.net
>>9
これな
見終わった後の余韻最高や
>>9
これな
見終わった後の余韻最高や
10:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:12:19.64ID:OBmL3eqb0.net
希望も絶望も味わえる映画よ
希望も絶望も味わえる映画よ
3:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:11:03.15ID:CJFkHEt1a.net
レッドすこ
レッドすこ

5:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:11:16.96ID:OBmL3eqb0.net
>>3
ええキャラよな
>>3
ええキャラよな
4:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:11:13.92ID:BFqz+X/Ud.net
図書係のジッジすこ
図書係のジッジすこ

7:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:11:32.88ID:OBmL3eqb0.net
>>4
最後悲しいわ
>>4
最後悲しいわ
92:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:27:18.90ID:IYtapLSx0.net
>>4
ほんま悲しいよなあそこ
>>4
ほんま悲しいよなあそこ
16:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:13:14.94ID:bkz+ztuH0.net
>>4
実際にシャバで行き場がなくて何回も軽犯罪で刑務所にもどるおっさんいるらしいしな
悲しいわ
>>4
実際にシャバで行き場がなくて何回も軽犯罪で刑務所にもどるおっさんいるらしいしな
悲しいわ
24:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:14:46.81ID:OBmL3eqb0.net
>>16
それとか賄賂と社会問題詰め込みすぎやろ
>>16
それとか賄賂と社会問題詰め込みすぎやろ
6:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:11:24.00ID:4YkHOFgtp.net
おじいちゃんがシャバに放り出されるの「やだ‥やめて‥」ってなる
おじいちゃんがシャバに放り出されるの「やだ‥やめて‥」ってなる
8:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:11:51.96ID:OBmL3eqb0.net
>>6
ほんこれ
スーパーのとこほんまきつい
>>6
ほんこれ
スーパーのとこほんまきつい
12:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:12:34.26ID:xeUACWtGd.net
名作感すごいよな
名作感すごいよな
17:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:13:30.66ID:OBmL3eqb0.net
>>12
ティムロビンスモーガンおる時点でやばい
>>12
ティムロビンスモーガンおる時点でやばい
18:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:13:31.23ID:gZJQUrlA0.net
脱獄するの知らんで見たから怒濤の伏線回収クッソ気持ち良かった
脱獄するの知らんで見たから怒濤の伏線回収クッソ気持ち良かった
20:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:14:07.22ID:OBmL3eqb0.net
>>18
最初ほんまに脱獄するような感じしなかったよな
>>18
最初ほんまに脱獄するような感じしなかったよな
23:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:14:33.67ID:VkTO/uDg0.net
>>18
ワイもやネタバレ見てなかったから楽しかった
>>18
ワイもやネタバレ見てなかったから楽しかった
130:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:33:55.50ID:mL784IaN0.net
>>18
わいもネタバレなしで楽しかった
さらに言えば名作ってことも知らんかったからめちゃくちゃ楽しめた
>>18
わいもネタバレなしで楽しかった
さらに言えば名作ってことも知らんかったからめちゃくちゃ楽しめた
28:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:15:40.57ID:NLgWb21ZH.net
屋上でビール飲むシーンが最高という風潮
屋上でビール飲むシーンが最高という風潮
34:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:17:13.26ID:2JOnGa5H0.net
ビールくれるし看守ええやつやと思っててんけどなぁ
ビールくれるし看守ええやつやと思っててんけどなぁ
39:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:17:50.44ID:OBmL3eqb0.net
>>34
まあ結局糞やったなあいつ
>>34
まあ結局糞やったなあいつ
19:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:14:04.74ID:QlwJ+ZAEF.net
たしか主人公はデュフレーンやったかな
図書室が発展していく下りすこ
たしか主人公はデュフレーンやったかな
図書室が発展していく下りすこ

31:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:16:21.42ID:OBmL3eqb0.net
>>19
出世のしかたがシミュレーションゲーム感あるよな
>>19
出世のしかたがシミュレーションゲーム感あるよな
33:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:17:07.06ID:vySm5G9Z0.net
あれ、そもこもシャンクってなんで捕まったんやっけ?
あれ、そもこもシャンクってなんで捕まったんやっけ?
51:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:20:51.77ID:OBmL3eqb0.net
>>33
殺人の冤罪や
なお結局解決されんかった模様
>>33
殺人の冤罪や
なお結局解決されんかった模様
29:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:15:52.44ID:UiNguW5i0.net
でもア●ルガバガバなんですよね
でもア●ルガバガバなんですよね
22:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:14:09.31ID:rYiA/Vzcd.net
次はフォレスト・ガンプな
次はフォレスト・ガンプな
26:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:15:08.24ID:OBmL3eqb0.net
>>22
そっちは見たで
ええよな
>>22
そっちは見たで
ええよな
25:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:15:06.47ID:u0hft34pa.net
クールハンドルークも見ろよ
クールハンドルークも見ろよ
30:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:15:53.17ID:G0Hj4UtUa.net
今まで見た映画で1位?
今まで見た映画で1位?
32:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:17:02.48ID:OBmL3eqb0.net
>>30
ショーシャンクは3番目くらいやな
>>30
ショーシャンクは3番目くらいやな
91:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:27:18.65ID:BYV4MVEL0.net
>>32
一位と二位は?
>>32
一位と二位は?
98:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:27:54.82ID:OBmL3eqb0.net
>>91
こういうのいうと絶対バカにされるわ
>>91
こういうのいうと絶対バカにされるわ
107:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:29:44.26ID:M+4AjVLIp.net
>>98
捻くれすぎや
普通におしえてくれや
>>98
捻くれすぎや
普通におしえてくれや
115:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:31:14.67ID:OBmL3eqb0.net
>>107
ティファニーで朝食をと8ミニッツやな
>>107
ティファニーで朝食をと8ミニッツやな


36:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:17:28.21ID:gxQ5Q6bgM.net
最初死んだデブかわいそう
最初死んだデブかわいそう
44:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:18:40.05ID:OBmL3eqb0.net
>>36
40年代アメリカの闇やな
あんなんが横行してたやろし
>>36
40年代アメリカの闇やな
あんなんが横行してたやろし
40:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:18:03.61ID:Dcn9ldMx0.net
大音量で刑務所内にレコード流すシーンすき
大音量で刑務所内にレコード流すシーンすき

46:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:19:44.33ID:OBmL3eqb0.net
>>40
そこクッソヒヤヒヤしたわ
看守と折角仲良くなりそうやったのに
>>40
そこクッソヒヤヒヤしたわ
看守と折角仲良くなりそうやったのに
43:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:18:29.50ID:u0hft34pa.net
日本人のモーガンフリーマン観ってこの映画で止まってるよな
日本人のモーガンフリーマン観ってこの映画で止まってるよな
53:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:20:55.03ID:7cXHc2N40.net
>>43
逆ににわかすぎてインビスタス?とミリオンダラーベイビーしかない
>>43
逆ににわかすぎてインビスタス?とミリオンダラーベイビーしかない
47:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:19:46.74ID:eeLrSYt90.net
ワイ、「グラン・トリノ」を見終わる
ワイ、「グラン・トリノ」を見終わる
101:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:28:20.86ID:gXUwn8ka0.net
>>47
息もできないもオススメや
>>47
息もできないもオススメや
59:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:22:49.41ID:hA52JELJ0.net
>>47
ラストめっちゃすき
復讐は何も生まないんやなって
>>47
ラストめっちゃすき
復讐は何も生まないんやなって
73:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:24:19.08ID:xBlSX61SM.net
>>47
床屋での男の会話を教えるとこすこ
日本じゃありえんよな
すぐ発狂するやつらおるし
>>47
床屋での男の会話を教えるとこすこ
日本じゃありえんよな
すぐ発狂するやつらおるし
88:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:26:18.69ID:JVInDkq70.net
>>73
ああいうの見るとアジア人はそらナード扱いされるって思うわ
向こうの陽きゃ怖い
>>73
ああいうの見るとアジア人はそらナード扱いされるって思うわ
向こうの陽きゃ怖い
48:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:20:13.79ID:gxQ5Q6bgM.net
脱獄ものであれだけ綺麗に逃げ切ったのはこの作品以外ないよな
逃走後も完璧すぎる
脱獄ものであれだけ綺麗に逃げ切ったのはこの作品以外ないよな
逃走後も完璧すぎる
41:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:18:15.26ID:p48P2zfg0.net
本当に石で下水道管叩き割れんのか?
本当に石で下水道管叩き割れんのか?
50:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:20:39.05ID:bkz+ztuH0.net
主演の人はそんな映画にたくさん出てないけどクセのある役ばっかやってるな
主演の人はそんな映画にたくさん出てないけどクセのある役ばっかやってるな
58:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:22:47.03ID:OBmL3eqb0.net
>>50
アカデミー賞でタブーに触れたりなにかと印象に残ってるわ
デットマンウォーキングすこ
>>50
アカデミー賞でタブーに触れたりなにかと印象に残ってるわ
デットマンウォーキングすこ
52:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:20:54.33ID:6UmMmJAqr.net
フ●ラチオをやれ!
フ●ラチオをやれ!
55:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:21:41.46ID:78ziZ+eSM.net
ただ殺人の真犯人だけは消化不良に終わったのは残念やな
ただ殺人の真犯人だけは消化不良に終わったのは残念やな
61:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:23:00.75ID:Dcn9ldMx0.net
>>55
まあそこは物語の本質じゃないしね
>>55
まあそこは物語の本質じゃないしね
63:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:23:26.08ID:OBmL3eqb0.net
>>55
まあ主眼はここちゃうからな
>>55
まあ主眼はここちゃうからな
68:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:23:56.75ID:bkz+ztuH0.net
>>55
主人公の生き方をみたら冤罪かどうか分かるだろ?っていう話なんだと思う
まあもちろん解釈はそれぞれだが
>>55
主人公の生き方をみたら冤罪かどうか分かるだろ?っていう話なんだと思う
まあもちろん解釈はそれぞれだが
57:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:22:40.81ID:xBlSX61SM.net
おい!袋は二重にしろ
おい!袋は二重にしろ
62:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:23:15.27ID:u0hft34pa.net
シャバに出ても自由と言う牢獄が待ってるんだよなぁ
ほんま実存主義的だわ
シャバに出ても自由と言う牢獄が待ってるんだよなぁ
ほんま実存主義的だわ
64:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:23:38.88ID:JVInDkq70.net
なんだっけ刑務所のアベマリアだっけか
ポスターの裏から逃げる
なんだっけ刑務所のアベマリアだっけか
ポスターの裏から逃げる
72:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:24:15.66ID:Dcn9ldMx0.net
>>64
リタヘイワースや
>>64
リタヘイワースや

65:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:23:40.26ID:DrPqamPkM.net
人の靴は見とこうや
人の靴は見とこうや
76:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:24:32.55ID:OBmL3eqb0.net
靴は以外と皆見るやろとは思ったわ
靴は以外と皆見るやろとは思ったわ
69:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:23:59.68ID:rQGEThE1d.net
あんなちっちゃいスコップであそこまで穴掘れるんか?
あんなちっちゃいスコップであそこまで穴掘れるんか?
70:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:24:06.78ID:hn1rZQvT0.net
ホモボコられる所スカッとするのと可哀想が同時に押し寄せてくるわ
ホモボコられる所スカッとするのと可哀想が同時に押し寄せてくるわ
80:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:25:19.55ID:OBmL3eqb0.net
>>70
ヘルプ叫んでたとこはまあ可哀想やった
>>70
ヘルプ叫んでたとこはまあ可哀想やった
75:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:24:26.62ID:hA52JELJ0.net
主人公って金の管理してから刑務所内でどの辺まで自由やったんやろ牢屋に入るのとか寝る時だけなんかな
主人公って金の管理してから刑務所内でどの辺まで自由やったんやろ牢屋に入るのとか寝る時だけなんかな
93:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:27:29.37ID:OBmL3eqb0.net
>>75
まあ結局は所長らの奴隷でしかなかったな
>>75
まあ結局は所長らの奴隷でしかなかったな
103:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:28:29.21ID:hA52JELJ0.net
>>93
でも要らないアップルパイ貰えるぞ
>>93
でも要らないアップルパイ貰えるぞ
78:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:24:52.25ID:bU1sXQNUr.net
ショーシャンクでご都合ご都合叩かれたからやけになってミスト作ったんやぞ
ショーシャンクでご都合ご都合叩かれたからやけになってミスト作ったんやぞ
85:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:26:06.90ID:hA52JELJ0.net
>>78
原作ミストは続く…みたいな感じで終わったから…
>>78
原作ミストは続く…みたいな感じで終わったから…
86:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:26:07.24ID:OBmL3eqb0.net
>>78
反動がでかすぎる
>>78
反動がでかすぎる
94:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:27:30.79ID:HwMlU39o0.net
若いテレビ泥棒が死ぬとこ辛かった
若いテレビ泥棒が死ぬとこ辛かった
100:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:28:06.83ID:4BIvCKR30.net
ブルックスここにありき
ブルックスここにありき
104:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:28:44.32ID:OBmL3eqb0.net
>>100
レッドもここにあり
>>100
レッドもここにあり
102:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:28:22.95ID:bU1sXQNUr.net
プライムビデオではグリーンインフェルノの次に好きや
プライムビデオではグリーンインフェルノの次に好きや
105:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:28:55.27ID:KI2HrHCp0.net
偽名の口座の金回収するところ好きだった
偽名の口座の金回収するところ好きだった
109:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:29:54.56ID:MHmjq15C0.net
ケツ堀りから主人公救ったし、刑務官以外と良いやつなんじゃ
ビールもくれたし
所長に復讐するのはわかるけど、刑務官は許してやれよ・・・
ケツ堀りから主人公救ったし、刑務官以外と良いやつなんじゃ
ビールもくれたし
所長に復讐するのはわかるけど、刑務官は許してやれよ・・・
113:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:31:04.33ID:iqhGgyXqd.net
>>109
私利のために助けただけやで
>>109
私利のために助けただけやで
118:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:31:46.14ID:WZfcDrbRr.net
>>109
6万ドルかかってるからね
>>109
6万ドルかかってるからね
119:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:31:46.40ID:DW2V/SinM.net
>>109
でも高卒殺したじゃん
これは許されへんやろ
>>109
でも高卒殺したじゃん
これは許されへんやろ
126:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:32:55.38ID:MHmjq15C0.net
>>119
高卒殺したのは所長の指示やから刑務官は許してやりたい
>>119
高卒殺したのは所長の指示やから刑務官は許してやりたい
121:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:32:05.59ID:OL+5vQIL0.net
謎の勢力「ラストの再会は蛇足!手紙見つけて主人公のところへ向かうところで終われば名作!!」←きらい
謎の勢力「ラストの再会は蛇足!手紙見つけて主人公のところへ向かうところで終われば名作!!」←きらい
128:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:33:07.12ID:bcEhaAMJx.net
そんなわいが最近感動したのはビックリボウスキや
ホロっときたで
そんなわいが最近感動したのはビックリボウスキや
ホロっときたで

131:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:33:57.54ID:OL+5vQIL0.net
これとフルメタルジャケットの主人公の俳優は何故かパッとしないンゴねぇ
これとフルメタルジャケットの主人公の俳優は何故かパッとしないンゴねぇ
140:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:35:30.73ID:WZfcDrbRr.net
>>131
フルメタはハートマン軍曹が主役だし多少はね?
>>131
フルメタはハートマン軍曹が主役だし多少はね?
133:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:34:14.65ID:ZvTZXGds0.net
次はトレインスポッティングを観ようや
次はトレインスポッティングを観ようや
135:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:34:34.01ID:JWHe+jZuK.net
普通にグリーンマイルとニューシネマパラダイスとスタンドバイミー好きなドニワカやがあんまショーシャンクはこの3つに比べたらそこまで心うたれなかったな
名作は名作やがグリーンマイルのがなんかもう疲れたんやなってこっちもボロボロ涙が出てきた
普通にグリーンマイルとニューシネマパラダイスとスタンドバイミー好きなドニワカやがあんまショーシャンクはこの3つに比べたらそこまで心うたれなかったな
名作は名作やがグリーンマイルのがなんかもう疲れたんやなってこっちもボロボロ涙が出てきた
148:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:36:07.08ID:ZvTZXGds0.net
>>135
ショーシャンクは脚本ええけど映画じゃなくて小説でも成り立つような作品やしな
グリーマイルもやけど
>>135
ショーシャンクは脚本ええけど映画じゃなくて小説でも成り立つような作品やしな
グリーマイルもやけど
144:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:35:39.26ID:M+4AjVLIp.net
ワイはスタンド・バイ・ミーのがよくわからんかった
どこが名作なのよ
ワイはスタンド・バイ・ミーのがよくわからんかった
どこが名作なのよ
154:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:36:59.80ID:fzONDnnf0.net
>>144
雰囲気がええやん
>>144
雰囲気がええやん
170:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:38:32.82ID:dd2BgvtX0.net
>>144
スローモーションにしてウェンザナイッがかかれば
どんなもんでも名作になるんや
>>144
スローモーションにしてウェンザナイッがかかれば
どんなもんでも名作になるんや
172:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:38:50.79ID:JWHe+jZuK.net
>>144
最後の方見たらわかるやろ
リバーフェニックスのリアル人生とリンクしてる感も相まって儚い
少年期特有の色々な眩しいような苦しいような一瞬と大人になった時の落差に胸が切なくなる
>>144
最後の方見たらわかるやろ
リバーフェニックスのリアル人生とリンクしてる感も相まって儚い
少年期特有の色々な眩しいような苦しいような一瞬と大人になった時の落差に胸が切なくなる
142:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:35:34.52ID:LxIc87tR0.net
こういう名作名作した名作って最近ないよな
こういう名作名作した名作って最近ないよな
139:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:35:27.64ID:1CC3HYxH0.net
家族でみるとホモフ●ラでフリーズするから嫌やわこの映画
家族でみるとホモフ●ラでフリーズするから嫌やわこの映画
151:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:36:49.87ID:OBmL3eqb0.net
>>139
序盤の不倫のとこでもうお茶の間アカンわ
>>139
序盤の不倫のとこでもうお茶の間アカンわ
145:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:35:51.28ID:dd2BgvtX0.net
刑務所改革の話かと思ったのになんやこのオチは
刑務所改革の話かと思ったのになんやこのオチは
146:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:36:02.60ID:OBmL3eqb0.net
キング作品はやっぱバカにされるな
グッドプライスいうドラマでもそういうネタあるし向こうでもそうなんやろな
キング作品はやっぱバカにされるな
グッドプライスいうドラマでもそういうネタあるし向こうでもそうなんやろな
150:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:36:48.47ID:mL784IaN0.net
いやワイは家族で見たけど見終わった時家族圧巻やったで
そこまでお金掛けてなさそうなのにこんなにいい映画作れるんだねって言い合った覚えがある
いやワイは家族で見たけど見終わった時家族圧巻やったで
そこまでお金掛けてなさそうなのにこんなにいい映画作れるんだねって言い合った覚えがある
155:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:37:07.76ID:fx0xEKXhd.net
なんjで映画語ると、ほんま邦画の話題出ないよな
外国被れ多すぎや
なんjで映画語ると、ほんま邦画の話題出ないよな
外国被れ多すぎや
163:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:37:53.98ID:mL784IaN0.net
>>155
なんか方向性ちゃうしなあ
邦画は陰湿というか暗いからワイは嫌いや
もちろん邦画好きを否定する訳ちゃうけど
>>155
なんか方向性ちゃうしなあ
邦画は陰湿というか暗いからワイは嫌いや
もちろん邦画好きを否定する訳ちゃうけど
174:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:38:55.36ID:M+4AjVLIp.net
>>163
これ言う奴もれなく対して邦画見てないから笑える
>>163
これ言う奴もれなく対して邦画見てないから笑える
185:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:40:23.97ID:mL784IaN0.net
>>174
えぇ
じゃあおすすめの邦画教えてくれや
最近だと怒りとか渇きとか昼顔とか見たけど暗すぎるんじゃ
>>174
えぇ
じゃあおすすめの邦画教えてくれや
最近だと怒りとか渇きとか昼顔とか見たけど暗すぎるんじゃ
195:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:41:28.84ID:ZvTZXGds0.net
>>185
明るいのがいいなら
下妻物語
花とアリス
あとそれこそカメラを止めるなとか
>>185
明るいのがいいなら
下妻物語
花とアリス
あとそれこそカメラを止めるなとか
207:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:42:42.04ID:mL784IaN0.net
>>195
カメラを止めるなは金ローで見るつもりや
花とアリス調べたら殺人事件とか出てくるけど大丈夫なんかこれ
まあ見てみるやでもうすぐ春休みやし
>>195
カメラを止めるなは金ローで見るつもりや
花とアリス調べたら殺人事件とか出てくるけど大丈夫なんかこれ
まあ見てみるやでもうすぐ春休みやし
217:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:44:02.90ID:ZvTZXGds0.net
>>207
花とアリスは
「花とアリス」ってのと「花とアリス殺人事件」って2つの作品がある
ワイが言ってるのは前者
後者は観てないから内容わからんけど同じシリーズみたいなもんらしい
>>207
花とアリスは
「花とアリス」ってのと「花とアリス殺人事件」って2つの作品がある
ワイが言ってるのは前者
後者は観てないから内容わからんけど同じシリーズみたいなもんらしい


205:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:42:35.04ID:M+4AjVLIp.net
>>185
去年なら
孤狼の血
犬猿
寝ても覚めても
万引き家族
サニー
>>185
去年なら
孤狼の血
犬猿
寝ても覚めても
万引き家族
サニー
223:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:44:29.41ID:mL784IaN0.net
>>205
調べて良さそうなの見てみるやで
>>205
調べて良さそうなの見てみるやで
221:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:44:21.06ID:GtNPGLp00.net
邦画ならドキュメンタリーだが旅するダンボールが良かった
入場特典のダンボール見る前と後で全然価値が違ってくるのが面白かった
邦画ならドキュメンタリーだが旅するダンボールが良かった
入場特典のダンボール見る前と後で全然価値が違ってくるのが面白かった
224:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:44:49.26ID:NDxL5ypPd.net
明るい邦画ならジャッジ!っていう広告代理店の映画が面白かったな
ドラマの延長みたい作りで映画である必要は無い作品やけどな
明るい邦画ならジャッジ!っていう広告代理店の映画が面白かったな
ドラマの延長みたい作りで映画である必要は無い作品やけどな
157:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:37:16.75ID:walGn5O10.net
ショーシャンクって脱獄メインちゃうし
根っこはヒューマンドラマや
ショーシャンクって脱獄メインちゃうし
根っこはヒューマンドラマや
161:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:37:41.84ID:WZfcDrbRr.net
ショーンシャンク
最強のふたり
グラントリノ すこ
フォレストガンプ
グッドウィルハンティング きらい
ショーンシャンク
最強のふたり
グラントリノ すこ
フォレストガンプ
グッドウィルハンティング きらい
168:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:38:24.40ID:XFafsUqwp.net
>>161
最強のふたり先週見たけどおもろかった
>>161
最強のふたり先週見たけどおもろかった
173:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:38:54.19ID:mL784IaN0.net
最高の人生の見つけ方がなんでこんなに絶賛されてるのかわからんくらいおもんなかった
これ最強のふたりとノッキンオンヘブンズドアを足して50で割ったようなもんやろ
最高の人生の見つけ方がなんでこんなに絶賛されてるのかわからんくらいおもんなかった
これ最強のふたりとノッキンオンヘブンズドアを足して50で割ったようなもんやろ
164:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:38:11.05ID:gUoqTHGF0.net
アンディなろう主人公やん
アンディなろう主人公やん
167:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:38:19.22ID:OL+5vQIL0.net
ワイはグリーンマイルが過大評価やと思う
鑑賞後のわかりやすいバッドエンドじゃなくて真綿で首締められるような感覚が不快で名作扱いが全くわからないわ
ワイはグリーンマイルが過大評価やと思う
鑑賞後のわかりやすいバッドエンドじゃなくて真綿で首締められるような感覚が不快で名作扱いが全くわからないわ

210:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:42:57.06ID:JWHe+jZuK.net
>>167
ワイはジョンコーフィーが疲れたって言ってんので涙ボロボロ出たわ
フランダースの犬とほぼ同じような存在
>>167
ワイはジョンコーフィーが疲れたって言ってんので涙ボロボロ出たわ
フランダースの犬とほぼ同じような存在
180:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:39:49.46ID:OBmL3eqb0.net
>>167
黒人の死とネズミ男の死のとこくらいしか記憶にないわ
>>167
黒人の死とネズミ男の死のとこくらいしか記憶にないわ
220:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:44:20.55ID:JWHe+jZuK.net
>>180
序盤のEDかなんか治るとこくらいは覚えとけよ
>>180
序盤のEDかなんか治るとこくらいは覚えとけよ
176:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:38:58.28ID:1CC3HYxH0.net
モーガンフリーマンが出所して手紙掘り起こすところが一番すこなんやけど異端?
主人公が下水道通って外へ脱出するところは言うほど感動せんかった
モーガンフリーマンが出所して手紙掘り起こすところが一番すこなんやけど異端?
主人公が下水道通って外へ脱出するところは言うほど感動せんかった


191:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:41:16.69ID:OBmL3eqb0.net
>>176
わいもそこやな
テーマの希望が表れたええシーンやったな
>>176
わいもそこやな
テーマの希望が表れたええシーンやったな
250:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:47:35.18ID:1nMhXyDl0.net
雷鳴轟く中川でバンザイするアンディのシーンほんとすこ
雷鳴轟く中川でバンザイするアンディのシーンほんとすこ
257:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:48:21.95ID:mL784IaN0.net
>>250
ワイ地元田舎やから台風きた時はたまに田んぼ行ってアンディーのポーズしてまうわ
謎の開放感ある
>>250
ワイ地元田舎やから台風きた時はたまに田んぼ行ってアンディーのポーズしてまうわ
謎の開放感ある
177:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:39:02.87ID:mwxsiVce0.net
脱獄して幸せるなるってのはちょっと納得できない
脱獄して幸せるなるってのはちょっと納得できない
189:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:40:53.36ID:mL784IaN0.net
>>177
アンディー目線やと冤罪やし
>>177
アンディー目線やと冤罪やし
178:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:39:13.09ID:8fVSym620.net
キングスマンとかいう最高のB級スパイ映画すき
キングスマンとかいう最高のB級スパイ映画すき
208:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:42:42.91ID:GgGLs+U50.net
>>178
あれ原作漫画なの最近知ったわ
いつか読んでみたい
>>178
あれ原作漫画なの最近知ったわ
いつか読んでみたい
179:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:39:17.16ID:6eDyFh7B0.net
よく考えたら絶対バレるやろあれ
よく考えたら絶対バレるやろあれ
184:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:40:23.86ID:Tzn5/pC2d.net
プリズンブレイクってショーシャンクに何か影響受けてるんか?
ところどころ似てる
プリズンブレイクってショーシャンクに何か影響受けてるんか?
ところどころ似てる
186:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:40:25.21ID:ZvTZXGds0.net
キング作品だとキャリーが1番好きだわ
母親に刺されるところほんときっつい
キング作品だとキャリーが1番好きだわ
母親に刺されるところほんときっつい
198:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:42:06.00ID:walGn5O10.net
>>186
映画もデパルマのセンスキレキレで最高やね
>>186
映画もデパルマのセンスキレキレで最高やね
188:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:40:34.67ID:lkYPb8qP0.net
モーガンフリーマン出てたら大抵良い
ミリオンダラーベイビー一番いい
モーガンフリーマン出てたら大抵良い
ミリオンダラーベイビー一番いい
192:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:41:19.95ID:sLBigWzk0.net
署長、確かに救いはここに
渋いわ
署長、確かに救いはここに
渋いわ
194:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:41:24.63ID:QLLZxGNN0.net
最後のモーガンフリーマンの面接の台詞の意味が結局よくわからん
https://www.youtube.com/watch?v=s0ADj-PzbF0
最後のモーガンフリーマンの面接の台詞の意味が結局よくわからん
https://www.youtube.com/watch?v=s0ADj-PzbF0

212:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:43:25.06ID:OBmL3eqb0.net
>>194
出たい出たい感ごり押しで真摯さがなかったんやろ
まあそれより当時の背景考えたら黒人差別の影響のがつよそうやけど
>>194
出たい出たい感ごり押しで真摯さがなかったんやろ
まあそれより当時の背景考えたら黒人差別の影響のがつよそうやけど
200:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:42:15.53ID:VTaeO8FO0.net
脱獄したときのカタルシス?がすごい映画やったわ
脱獄したときのカタルシス?がすごい映画やったわ
203:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:42:24.92ID:uKtDk2tVp.net
ヒューマンドラマ好きとアクションドラマ好きで最高のシーンが別れるな
ヒューマンドラマ好きとアクションドラマ好きで最高のシーンが別れるな
237:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:46:19.29ID:sBgNsa52a.net
>>203
それぞれどこが名シーンなん?
あんまアクションの印象ないけど
>>203
それぞれどこが名シーンなん?
あんまアクションの印象ないけど
248:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:47:26.02ID:1MzCRXwOd.net
>>237
アンディーに無理やりフ●ラさせるところ
>>237
アンディーに無理やりフ●ラさせるところ
206:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:42:37.77ID:uyFB/ZJN0.net
アマプラのウルフオブウォールストリート見ようと思うんやけど3時間とか長すぎやろ
アマプラのウルフオブウォールストリート見ようと思うんやけど3時間とか長すぎやろ
218:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:44:08.62ID:Pk2ouy0xd.net
>>206
割とあっという間に感じたで。面白いわ
>>206
割とあっという間に感じたで。面白いわ
219:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:44:15.73ID:walGn5O10.net
>>206
くっそテンポええからあんま長く感じんぞ
>>206
くっそテンポええからあんま長く感じんぞ
226:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:45:21.33ID:/Bq1R0TP0.net
原作の通り刑務所のリタヘイワースって題名やったら
感動してへんやろ
原作の通り刑務所のリタヘイワースって題名やったら
感動してへんやろ
234:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:46:01.72ID:AwWreGW30.net
ジワタネホ
ジワタネホ
238:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:46:28.52ID:1nMhXyDl0.net
タダで確定申告してくれる奴とか割と貴重
タダで確定申告してくれる奴とか割と貴重
259:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:48:26.32ID:OBmL3eqb0.net
>>238
公務員なのに確定申告あるんか向こうは
>>238
公務員なのに確定申告あるんか向こうは
245:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:47:15.70ID:cbVjSWQa0.net
ショーシャンクめっちゃすこやけどフィールド・オブ・ドリームスも良いわ
ショーシャンクめっちゃすこやけどフィールド・オブ・ドリームスも良いわ

263:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:48:53.13ID:1nMhXyDl0.net
今日バジュランギおじさん見たけど良かったで
ラスト読めたけど読めても泣くわ
今日バジュランギおじさん見たけど良かったで
ラスト読めたけど読めても泣くわ
271:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:50:27.31ID:JWHe+jZuK.net
名作か?ってなる映画は大抵遥か昔の映画やな
2001年宇宙の旅なんか今の若いやつが見ても何が凄いのかイミフやろ
ワイなんか遥か昔に見てもイミフすぎて寝たぞ
名作か?ってなる映画は大抵遥か昔の映画やな
2001年宇宙の旅なんか今の若いやつが見ても何が凄いのかイミフやろ
ワイなんか遥か昔に見てもイミフすぎて寝たぞ
291:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:53:07.95ID:ZvTZXGds0.net
>>271
あれは映像体験ありきだから今観てエンタメとして楽しむのは無理やな
キューブリックならフルメタルジャケットとか時計じかけのオレンジは今観ても面白いと思う
シャイニングは良さがわからんかった
>>271
あれは映像体験ありきだから今観てエンタメとして楽しむのは無理やな
キューブリックならフルメタルジャケットとか時計じかけのオレンジは今観ても面白いと思う
シャイニングは良さがわからんかった
277:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:51:29.16ID:0KW9U0RB0.net
ワイの一番すこなシーンはどこでしょう
お前らのすこなシーンどこや?
ワイの一番すこなシーンはどこでしょう
お前らのすこなシーンどこや?
287:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:52:45.96ID:OBmL3eqb0.net
>>277
何が5×5は25だってとこ笑ったわ
>>277
何が5×5は25だってとこ笑ったわ
295:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:53:25.67ID:0KW9U0RB0.net
>>287
忘れたわそんなシーン
>>287
忘れたわそんなシーン
300:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:54:05.69ID:OBmL3eqb0.net
>>295
高卒の模試採点してるとこやな
>>295
高卒の模試採点してるとこやな
290:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:53:04.75ID:walGn5O10.net
>>277
屋上で酒飲むやつ
音量挙げるやつ
パッケージのやつ
レッドもここにありき
ラストの語りと海
絶対この中のどれかやろ
>>277
屋上で酒飲むやつ
音量挙げるやつ
パッケージのやつ
レッドもここにありき
ラストの語りと海
絶対この中のどれかやろ
280:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:51:52.29ID:JWHe+jZuK.net
あとアラビアのロレンスもとにかく長すぎィ
最後まで見終わった時に最初のシーンのことなんか忘れてるわ
あとアラビアのロレンスもとにかく長すぎィ
最後まで見終わった時に最初のシーンのことなんか忘れてるわ
321:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:56:18.27ID:gbM/FAHf0.net
100回以上見たワイ、レッドの仮釈放のシーンが一番好き
100回以上見たワイ、レッドの仮釈放のシーンが一番好き
288:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:52:46.79ID:mL784IaN0.net
ノッキンオンヘブンズドアが好きやなぁワイは
あんな風に死にたいンゴねぇ
ノッキンオンヘブンズドアが好きやなぁワイは
あんな風に死にたいンゴねぇ
309:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:54:45.96ID:tSdr04v4d.net
>>288
あれは名作やなほんま
あんだけドンパチやって死ぬのが主人公だけってのもええわ
>>288
あれは名作やなほんま
あんだけドンパチやって死ぬのが主人公だけってのもええわ
297:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:53:36.87ID:JWHe+jZuK.net
映画は2時間30分までやな4時間以上もあるやつはもう二つに分けてくれ
しんどい
映画は2時間30分までやな4時間以上もあるやつはもう二つに分けてくれ
しんどい
346:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:59:40.11ID:OBmL3eqb0.net
>>297
アラビアのロレンスもたしかそんくらいやったっけか?
ワイもその口やけどロレンスはズーと見れたわ
>>297
アラビアのロレンスもたしかそんくらいやったっけか?
ワイもその口やけどロレンスはズーと見れたわ
329:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:57:22.57ID:mL784IaN0.net
>>297
風と共に去りぬとかベン・ハーとかゴッドファーザーとかええやん
>>297
風と共に去りぬとかベン・ハーとかゴッドファーザーとかええやん
340:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:58:30.55ID:JWHe+jZuK.net
>>329
ベンハーは戦車のとこ以外は寝るわ
TVでやってたら戦車のとこだけ見る
>>329
ベンハーは戦車のとこ以外は寝るわ
TVでやってたら戦車のとこだけ見る
338:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:58:16.24ID:1nMhXyDl0.net
>>297
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ見とけよ見とけよ~
>>297
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ見とけよ見とけよ~
301:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:54:05.73ID:eeLrSYt90.net
トライアングルっていうB級っぽい映画、見終わったあとめっちゃ鬱になるからオススメ
トライアングルっていうB級っぽい映画、見終わったあとめっちゃ鬱になるからオススメ
313:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:55:17.88ID:TWTkBg+n0.net
>>301
よくオススメに上がるから気になっとる
>>301
よくオススメに上がるから気になっとる
327:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:57:17.55ID:eeLrSYt90.net
>>313
時間ループものでよくできているから見終わった後に内容を考察するのが面白い
>>313
時間ループものでよくできているから見終わった後に内容を考察するのが面白い
314:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:55:25.10ID:XDONtBmUd.net
スタンドバイミーみたいな映画でおススメある?イットは見た
スタンドバイミーみたいな映画でおススメある?イットは見た
323:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:57:02.18ID:ybMW8dP5p.net
>>314
グーニーズ
>>314
グーニーズ
334:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:57:49.81ID:walGn5O10.net
>>314
リトルダンサー
遠い空の向こうに
>>314
リトルダンサー
遠い空の向こうに
325:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:57:08.18ID:flEgxNmfa.net
ワイの1番好きなシーンは
ぶらぶら歩いて砂を捨ててるフレディのシーンや
ワイの1番好きなシーンは
ぶらぶら歩いて砂を捨ててるフレディのシーンや
320:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:56:10.44ID:uyFB/ZJN0.net
情報科学のチューリングの名前だけ知っとるって奴はイミテーションゲーム見るやで
情報科学のチューリングの名前だけ知っとるって奴はイミテーションゲーム見るやで
337:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:58:11.89ID:NsoFch7I0.net
イーストウッドの新作もうすぐ公開か
俳優としては間違いなく遺作になるやろしこれだけは絶対見に行かな
イーストウッドの新作もうすぐ公開か
俳優としては間違いなく遺作になるやろしこれだけは絶対見に行かな
348:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 20:00:01.74ID:KZjaknFwp.net
風と共に去りぬは想像してたもんと違って驚いた
風と共に去りぬは想像してたもんと違って驚いた
282:風吹けば名無し:
2019/02/17(日) 19:52:24.24ID:zfuAn/sna.net
最後の浜辺の所の引きのシーンで終わるのほんとすこ
まさに名作やと思うわ
最後の浜辺の所の引きのシーンで終わるのほんとすこ
まさに名作やと思うわ

★おすすめピックアップ
【閲覧注意】浮気したワイの元嫁が無事首○りした模様【画像】この女の子とセ●クス出来るか出来ないかで陰キャかわかるぞ
【速報】新宿にエッチすぎる格好した女の子が現れるww半分犯して下さいって言ってるだろ(怒)
凄まじい●●シーンがある一般漫画といえばwwwwwwwww
Error回避
1 無名の信者 2019年02月20日 12:14 ID:hhV.j3Zf0 ▼このコメントに返信
音量を上げるところは原作になかったとおもうけど、一番好き。何度も見返してるけど何度見ても最後の気持ち良さだけは変わらない。いつ見ても最高
2 無名の信者 2019年02月20日 12:21 ID:hfEpmivl0 ▼このコメントに返信
「ショーシャンクの空に」や
3 無名の信者 2019年02月20日 12:25 ID:pdxh.r2j0 ▼このコメントに返信
最後のシーン、レッドが数年前にたった一度だけ聞いたメキシコの漁村の名前を記憶しているのは
4 名無しさん 2019年02月20日 12:31 ID:6TIwXD9H0 ▼このコメントに返信
ショーシャンクの次に観るんなら
ビッグフィッシュでしょ
5 名無しさん 2019年02月20日 12:50 ID:UcUkZDIb0 ▼このコメントに返信
プラベートライアン
ショーシャンクの空に
グラントリノ
俺の3大洋画
6 名無しさん 2019年02月20日 16:33 ID:XE.Tn3jP0 ▼このコメントに返信
木のとこでキョロキョロするのが好き
7 名無しさん 2019年02月20日 16:44 ID:lpHNNvg20 ▼このコメントに返信
男と女の好きな映画ってやっぱり違うよね~って感慨深い映画
8 名無しさん 2019年02月20日 22:31 ID:w6rvskXP0 ▼このコメントに返信
ショーシャンクは中学生の時観たけどたしかに面白かったわ