インターネットに存在する「ダークウェブ」の階層がヤバすぎるwwwwwwww

    1:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:28:40.06ID:x53RetUP0.net
    第0階層 コモンウェブ 検索エンジンで閲覧できるサイトであり健全な内容のサイト全般を指す


    3:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:28:55.97ID:x53RetUP0.net
    第1階層 サーフェイスウェブ 検査エンジンでヒットするが不健全な内容を含む 5chなど


    4:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:29:04.42ID:x53RetUP0.net
    第2階層 Bergie web 検索エンジンではヒットせずURLを知らないとアクセス出来ないサイト

    なお通常のコンピュータでアクセスできる限界は第2階層までである、、、



    5:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:29:24.93ID:x53RetUP0.net
    第3階層 Deepweb ここでは表向きには運営出来ない内容 違法ポルノ、麻薬、人身売買サイトがありtorなどを駆使しないとたどり着けない


    
    6:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:29:34.84ID:x53RetUP0.net
    第4階層 Charter web ディープウェブの中で更にプライベート化された空間で一部の人間しかアクセスできない
    国家や有名人の情報などがあると言われている



    103:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:41:21.79ID:rlgQ87vg0.net
    >>6
    国家や有名人の情報(曖昧)



    7:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:29:56.62ID:x53RetUP0.net
    第5階層 Mariana web ディープウェブ上にある最果てと言われており特殊なドメインを使ってると言われている あまりに情報が少ないため存在すら疑われている


    8:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:30:09.41ID:x53RetUP0.net
    第6階層 ??? 名称不明 到達する事自体が好ましくないのでアクセスを成功してもハッカーから攻撃される


    229:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:55:07.56ID:i+HAndK10.net
    >>8
    理不尽で草



    9:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:30:28.23ID:x53RetUP0.net
    第7階層 The fog virus soup
    世界トップクラスのハッカーが集まる空間でありハッカー同士で戦争をしているためアクセスした瞬間他のハッカーから排除される
    個人で数十億ドルもの金が動いていると言われている



    11:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:30:46.36ID:x53RetUP0.net
    第8階層 The primarch System
    この階層にはインターネット全体を支配するものが存在すると言われている しかしそれは人なのかAIなのかは不明である、、、



    82:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:39:06.87ID:cVX7tqLm0.net
    >>11
    ここすげー中二っぽい



    13:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:31:07.66ID:sZQy26kNa.net
    こういうの興味ある中二病なんやろか
    それとエロ画像あるんか?



    20:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:32:18.07ID:8+PzopaE0.net
    >>15
    0層にある定期



    29:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:33:40.57ID:F/WkR60a0.net
    >>20
    0層にはないやろ



    35:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:34:13.39ID:x53RetUP0.net
    >>29
    twitterとかなんJに貼られてる定期



    44:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:34:55.23ID:hwvi14yi0.net
    >>29
    例のダウンローダーでも定期的に上がってるやん



    48:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:35:28.75ID:F/WkR60a0.net
    >>44
    例のダウンローダーってなんや?



    71:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:38:03.15ID:/sEWsdXg0.net
    >>48
    お客さんさぁ



    73:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:38:16.49ID:F/WkR60a0.net
    >>71
    マジで教えてくれや



    91:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:40:02.79ID:zlUgT28ea.net
    >>73
    例のダウンローダーは「本物」のなんJ民じゃないと辿り着けないからな…



    14:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:31:16.43ID:hOTawug+0.net
    ワイのサイトは第10階層にあるで


    16:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:31:43.06ID:ZGc/XWWV0.net
    ワイは11階層におる


    21:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:32:25.10ID:hCxOxSQTp.net
    調子いい時は15ぐらい行くで


    17:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:32:04.86ID:ODdU+b+aa.net
    一度アクセスして見たいンゴねえ


    19:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:32:17.53ID:ikCzzQCU0.net
    ワイのケツ穴もアップされてるんか?


    155:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:47:06.74ID:WF1DGArVd.net
    >>19
    個人情報と紐付けられてるで



    159:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:47:40.98ID:3V9hEo1A0.net
    >>155
    いつケツ穴狙われるかわからんな…



    185:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:50:40.78ID:WF1DGArVd.net
    >>159
    多分もう3Dプリンターでコピーされて犯されてるわ



    24:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:32:49.01ID:jtWevyDu0.net
    第8階層に爆サイありそう


    401:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:14:21.22ID:aNKWLEEH0.net
    >>24



    22:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:32:31.13ID:Msnlm2BJ0.net
    逆に凄さが伝わってこないヤツ


    30:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:33:40.85ID:SqsLLuySp.net
    ワイの実家は23階層にあるっつったらクラスのみんなびっくりするから
    小学生の頃にはもう闇のハッカー12人相手に闇電脳戦で勝ってたよって
    キョトン顔で言ったら何故かドン引きされたわ



    42:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:34:49.38ID:3yXszZe+0.net
    検索エンジンにヒットしないサイトなんてごまんとありそうだが


    49:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:35:48.17ID:ZU38Kxdy0.net
    そんで隠しダンジョンはどこらへんにあんの


    52:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:35:55.73ID:rOnAC9f20.net
    通常のコンピューターでは第2層までしか行けないはずなのにtor噛ますだけで第3層行けるのか…


    64:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:37:15.39ID:hOTawug+0.net
    >>52
    これ草



    55:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:36:21.77ID:g3VPQndP0.net
    この定義やと社内のイントラネットが一番最奥やんけ


    60:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:36:47.01ID:CENqBRMI0.net
    ウラインターネットやろ知ってるで


    68:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:37:53.36ID:Onnw0dEq0.net
    これもう半分ロックマンエグゼやろ


    58:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:36:34.08ID:U/TTRepva.net
    フリーメイソンだロスチャイルドだキャッキャッしてたやつが
    いまこんな事を言ってんだろうな



    65:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:37:37.41ID:ZhDga2WjM.net
    YouTubeの限定公開は第2に当たるのか?


    69:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:37:55.35ID:bcZwOuQPa.net
    俺も中学ぐらいまではこういう事考えてた


    70:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:38:00.51ID:QMQmEhWe0.net
    もしかして宇宙とかも半分話盛ってる?


    76:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:38:29.65ID:j2msk/x+d.net
    WWWエリアとかシークレットエリアとか小学生にアクセスできるレベルやけどええんか


    89:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:39:44.26ID:f/5PXjah0.net
    裏インターネットとかその奥の墓場やら魔界って言う設定にワクワクしたなぁ
    んで最奥にはフォルテ



    116:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:42:10.09ID:H2IUR3Ahd.net
    >>89
    最奥がフォルテだったパターンって半分くらいしかないんちゃうか



    127:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:43:24.64ID:f/5PXjah0.net
    >>116
    けっきょく最後はフォルテXXがランダム沸きしてたしフォルテでえーやんけ



    87:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:39:39.12ID:g5ZHd2CW0.net
    検索しても引っ掛からないようにするのはどういう仕組みなんや?


    92:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:40:19.45ID:sKxNeVTEM.net
    >>87
    自分のサイトのrobots.txtっていうとこに検索拒否って書くだけやで



    90:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:39:46.54ID:kiahhLjIr.net
    ダークウェブ階層認定官

    能力バトル物に出てきそう



    107:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:41:41.06ID:2LdzlnJz0.net
    玉葱なんて5chとかredditとかで話あがってた程度なのに
    都市伝説キッズが増えてから都市伝説のオモチャにされてるよな



    110:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:41:45.53ID:T0J02ZGjp.net
    第7階層にデジモンいそう


    112:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:41:48.77ID:f/5PXjah0.net
    ここは言うたらウラインターネットの1歩手前
    「ウラはヤベぇところだぜククク、、、」言うてる紫のアイツら



    123:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:42:51.48ID:3V9hEo1A0.net
    >>112



    113:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:41:48.82ID:xp/xJct20.net



    121:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:42:37.05ID:JmkY24nv0.net
    陰謀論好きそう


    128:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:43:25.01ID:Onnw0dEq0.net
    2とか3のウラはウラ感やばいデザインやのに段々しょぼくなるの嫌い


    131:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:43:54.45ID:2ObVMvJ60.net



    134:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:44:49.33ID:ZqXVcNF5d.net
    >>131



    166:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:48:23.41ID:hCxOxSQTp.net
    >>131
    CiNiiはディープウェブだった…?



    273:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:59:25.10ID:FFAlypaE0.net
    >>131
    違法ポルノがこんな階層にあるのはおかしいやろ
    金持ちが逮捕されまくってるやん



    321:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:05:40.66ID:Ak7fLtFj0.net
    >>131
    そもそもデータベースはウェブからアクセスできる構成ちゃうやん



    139:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:45:22.10ID:fZ8CMnOCd.net
    >>131
    違法ポルノより学術論文とかの方がどうやって見つけるかわからんわ



    148:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:46:18.92ID:4+hy9Z9uH.net
    >>131
    学術論文が一番上に来ないとかインターネット否定してませんかね
    グーグルは集合知を否定していた…?



    175:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:49:22.94ID:tpfjOsP30.net
    >>148
    ~について調べてみました!
    よくわかりませんでした!
    が検索トップやぞ



    151:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:46:39.18ID:3V9hEo1A0.net
    >>131
    IEEE explorerは深層Webだった...?



    163:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:47:54.96ID:4+hy9Z9uH.net
    >>151
    Google patentは隠し機能やろな



    133:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:44:42.18ID:JVLbVlTTr.net
    インターネットを支配って具体的に何を支配してるの


    167:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:48:30.32ID:rOnAC9f20.net
    >>133
    オンラインなのか、そもそもウェブの概念に含むのかは知らんけどインターネットを構築してるシステムそのものとかそう言うことやろ



    141:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:45:40.52ID:Re8Ldbfoa.net
    358 名前:世界遺産[sage] 投稿日:2006/08/14(月) 15:48:55 ID:O2Q5Lui70
    中学時代のパソコンの授業でインターネットを使った時
    みんなが自分の好きな漫画や野球のページを見てる時に
    自分だけこれみよがしに2chにつないでAAとかを周りに見せてたこと
    しかも「このページって何?」って聞かれた時に「ヤバイ奴らの集会所みたいなもん」とか答えたこと
    さらに友達に2chへの行きかたを教えるためにヤフーで2chって検索させて
    でてきたリンクをクリックして2chのトップページが表示された瞬間に
    そいつの耳元で「Welcome to Underground」ってささやいたこと


    172:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:49:09.52ID:xZIKJlVad.net
    インターネットってどういう仕組みかわからんのやけど個々にアドレスがあるってだけじゃないんか?


    431:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:17:55.69ID:rOnAC9f20.net
    >>172
    検索エンジンは役所みたいなもん
    ほとんどの建物(ウェブサイト)やその住所(URL)、住民(ウェブサイト内の情報)を管理していて、利用者からの問い合わせ(検索)に応えているんや

    ただし役所に登録された情報が全てではなく、中には認められていない建築物(検索エンジンの介入を阻止しているウェブサイト)や路上生活者(検索エンジンが影響を与えられない特殊なウェブサイト)もおる
    それらは役所への問い合わせでは見つからないんやけど、アクセスしたい時は何らかの手段で住所を調べて直接その場所に行けば(URLを指定すれば)ええだけ



    176:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:49:26.78ID:/Bq1R0TP0.net
    5chがダークウェブにあったら
    ヤバイ掲示板があるらしいと過度に神格化されてそう



    189:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:50:59.97ID:b/Zh/AlH0.net
    第8階層以下の情報が一般に出回らないのは第0階層まで戻る途中に精神に異常をきたしたり死んだりするからなんや


    224:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:54:17.99ID:48Muc6b70.net
    >>189
    ラストダイブかな



    200:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:52:20.64ID:fkpAeDZL0.net
    ワイのサイト誰も来てくれへんから深層にあるんやろな・・・


    212:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:53:20.84ID:3V9hEo1A0.net
    >>200
    見とるで^^



    218:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:53:45.25ID:lHFbAEGYd.net
    おいイッチ...あんまり無闇に広めたら"消される"ぞ


    227:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:54:36.75ID:tOeWOVky0.net
    WWWへのアクセス権を持つ7人
    7ってところがまたいいですね。
    上の画にあるこのカード。世界で7人だけが保持している、
    大災害時にWold Wide Webを再起動させる力を持つカードなのです。

    もしインターネットで大変動・大惨事が生じたら。例えばDNSSEC(Domain Name System Security)がダメージを受け、
    URLから目的のウェブサイトに誘導できなくなった時等。
    そういった緊急事態にこのカードを保持している人が出動するそうです。

    7人は、イギリス、アメリカ、ブルキナファソ、トリニダード・トバゴ共和国、カナダ、中国、チェコ共和国の7カ国から選出されており、
    再起動する歳はアメリカにあるベースにこのカードを持って集合しなければなりません。

    再起動のためには7人中5人が必要です。
    それぞれのカードには断片的な情報しかはいっておらず、
    5人集まると起動が可能に。マンガみたいだ。かっこいい。


    429:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:17:30.02ID:r5AfrTmN0.net
    >>227
    残り2人の存在意義は



    233:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:55:20.15ID:ficq7fS/p.net
    >>227
    ロックマンエグゼかな?



    352:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:09:10.01ID:wvDNrjPL0.net
    >>227
    親友テレカかな?



    383:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:13:00.23ID:NsbWTlZa0.net
    >>352
    ワイはドラニコフ



    240:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:56:00.97ID:2l1ws+Rs0.net
    >>233
    アクセス権得るために戦う展開になりそう



    253:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:57:21.07ID:h/1Y9YC10.net
    ハッカー同士の戦争ってなにしてるんや
    毎日毎日個人情報ぬきあって、敵のパソコン破壊してるの?



    231:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:55:16.03ID:8YvHg9iQ0.net
    天空競技場の話?


    232:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:55:16.93ID:NsbWTlZa0.net
    上昇負荷はかかるんか?


    234:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:55:29.62ID:lHFbAEGYd.net
    本来のなんJは幻の第"9"層にあるんやで


    238:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:55:43.91ID:/s39cMlj0.net
    鮫島事件の真相も深層に隠されてる


    247:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:56:56.25ID:cjryUUKp0.net
    何年か前にiCloudからハリウッド女優のヌードやらが流出した事件あって最近もちょいちょいあるけど
    何でそういうのが日本の芸能人とかでは全然無いんや
    それこそ実はウェブの闇の中にあるんちゃうかとワイは思うんや



    271:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:59:22.22ID:G0PLJtvtd.net
    >>247
    ハッカーがハリウッドセレブしか興味ないからやろ



    299:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:03:00.96ID:+/v9RJta0.net
    >>247
    ハッカーって自己顕示欲の塊やろ
    日本の芸能人なんかハッキングしてもせいぜい日本でしか話題にならん



    357:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:09:25.26ID:JmkY24nv0.net
    >>299
    せやな



    228:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:54:41.44ID:m0kxPLTt0.net
    イッチどこいったんや...?


    263:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:58:38.27ID:/GmhnmAm0.net
    ググって出てこないけどアドレス入れればアクセスは出来る→深層web
    特殊な方法を使わないとそもそもアクセスすら出来ない→ダークウェブ

    これで合ってる?



    275:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 20:59:38.98ID:P8oYfVwF0.net
    ちな15層で秒速5000回dos攻撃してくる中ボスおるで パソコン壊されてからが本番


    278:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:00:16.22ID:HSRtl3GA0.net
    エロのためにポート開放だのいらん知識たくさん身につけたの多いんちゃうかな


    279:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:00:17.97ID:21vFxNwVM.net
    オンラインゲームのチャットで秘密のアドレス教えて貰えるってマジ?


    281:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:00:21.14ID:2VvGdc/n0.net
    ノートPCのカメラにハッキングして私生活覗きながら
    語り合ってるやつが集まってるとことかないんか?



    375:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:11:59.30ID:OQjMy2W9a.net
    >>281
    中国か韓国のハッキングかな?
    テレビに仕掛けて電源消したように見せかけて真っ暗な画面中に周りの音声録音して送信するってのがあって
    ニュースにはなってた



    397:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:13:59.14ID:qe1g+zOP0.net
    >>281
    子供用の見守りカメラにアクして卑猥な言葉を語るとかならあったはずやな



    286:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:01:28.17ID:WF1DGArVd.net
    >>281
    基本的に三階層より深いところではカメラ常に意識してキメ顔でアクセスするのをおすすめする



    292:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:01:59.44ID:cgayHilfp.net
    >>286



    302:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:03:14.78ID:xduyKDGh0.net
    >>286
    プロ意識たけぇ



    342:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:08:04.38ID:HBwD94Ojr.net
    >>286
    カメラにシール貼っとけ



    400:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:14:17.56ID:WF1DGArVd.net
    >>342
    専用じゃないと透過するからな



    285:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:01:01.84ID:2w9+s/Hsa.net
    最下層のイメージ




    289:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:01:32.88ID:2ObVMvJ60.net
    いい加減仮想通貨関係の法律制定して欲しいわ
    化け物みたいなハッカーに今後コインチェックみたいにガッポガッポ盗まれるで



    303:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:03:25.38ID:K6ms7Sfc0.net
    シークレットエリアは何階層なんや


    317:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:05:04.69ID:X/K7Im/60.net
    検索してはいけない言葉wikiの危険度8とかいう深層ウェブ特集好き




    324:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:06:12.08ID:tvcC+SdJ0.net
    結果 やばいサイトにいける


    331:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:07:09.94ID:x3qWGxlz0.net
    >>324
    ワザップかな?



    318:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:05:05.84ID:6J8Sroc90.net
    マッマが6層行ったからワイも追いかけるンゴ


    320:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:05:34.24ID:A7bANM8U0.net
    昔ネットサーフィンしてたらえぇ…みたいなサイトに当たることが稀にあったけど、
    ああいうのもどんどん下に埋もれて言ってるんやろか



    322:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:05:53.79ID:KNmogp2S0.net
    ワイISP関係、お前ら漫画の見過ぎやで
    インターネットの仕組み理解してる奴おらんやんけ



    327:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:06:39.55ID:V6WrPCyGa.net
    常時階層2にいられるように体を馴染ませないと3は耐えられんぞ


    330:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:07:03.35ID:cEvo/9Hi0.net
    ワンピースのインペルダウンにこんな感じなのあったような気がする


    332:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:07:10.26ID:FZt/Mh1T0.net
    インターネット支配したかったGoogleの幹部クラスにならんと無理やないの


    335:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:07:42.90ID:vluh8PpJa.net
    何となくダークウェブってドルアーガの塔のバグ面のイメージやわ


    345:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:08:22.82ID:rfYlcZdjd.net
    今ここでキャッキャしてるお前らも"見られてる"んやで


    359:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:09:27.53ID:KNmogp2S0.net
    あのな、インターネットに闇などないし本当に闇の情報はクローズドやぞ


    365:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:10:43.63ID:tLvUHO+aa.net
    ナビ突然出現してくるよな


    368:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:11:14.61ID:h/1Y9YC10.net
    ディープウエブならケネディ暗殺犯とか、アメリカの核発射ボタンとか
    そういう情報保存されてないんかな



    369:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:11:15.15ID:iWj06+1Jp.net
    家の回線から潜ったらヤバイんか?
    マックのwifiとかでええかな



    372:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:11:27.03ID:54Lo+PmEd.net
    ホワイトハッカーとか生ぬるいことやってるやつが闇のハッカーに勝てるわけないやろ
    闇に取り込まれるで



    381:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:12:53.60ID:2ObVMvJ60.net
    ダークウェブの動画もチラホラ表層に上がってるで

    https://www.youtube.com/watch?v=9gPXJr-KzHs


    https://www.youtube.com/watch?v=H9ntTYNEDeE



    392:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:13:34.61ID:+XguTvyeM.net
    >>381
    これ何?



    394:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:13:45.83ID:4nhxwNMn0.net
    特殊なハード付けてないとアクセス出来ないサイトとかつくれるんかな


    403:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:14:25.40ID:KNmogp2S0.net
    >>394
    日本の銀行は大概そういう仕組みやぞ



    417:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:16:01.66ID:4nhxwNMn0.net
    >>403
    銀行って専用回線ちゃうの?



    427:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:17:12.64ID:95TBQbWMa.net
    そう言えば普通に考えてGoogleとかヤフーのネット広告用の企業アカウントをただのウェブページで運用してるて考えたらなかなか怖いわ


    439:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:18:40.67ID:Jlr8ln7/0.net
    パブリックに繋がってる社内PCとかも人によっては余裕で覗けるんかな
    ワイの恥ずかしい試験データとか見られてしまうんか



    445:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:19:59.84ID:KalXESD9d.net
    ハッキングとクラッキングの違いはなんなんや?


    456:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:22:09.28ID:rOnAC9f20.net
    >>445
    ハッキングは不正にアクセスすることでクラッキングはアクセスした上で何らかの行動を起こすこととかやなかった?



    447:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:20:47.46ID:ISC4ViFvd.net
    ガチハッカーが本気出したらソシャゲガチャ引き放題とかできるん?


    453:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:21:55.08ID:OQjMy2W9a.net
    >>447
    出来るんちゃう?
    その労力が割りに合わなすぎて絶対やらんやろうけど



    465:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:23:43.43ID:ISC4ViFvd.net
    >>453
    夢のある方話やなぁ



    451:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:21:20.24ID:ON84vP9y0.net
    ワイよく分からんのだけどIPアドレスを0から順番に総当たりでアクセスして行けばどんなサイトにもたどり着けるんちゃうんか?


    457:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:22:22.50ID:cgayHilfp.net
    >>451
    これは教育やろなあ



    458:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:22:25.76ID:KNmogp2S0.net
    >>451
    TCP層とHTTP層は別やからIPだけじゃ無理やで



    468:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:23:54.52ID:4x43UD6bd.net
    >>451
    ウェブ的な話でいうとアクセス先のポートがグローバルアクセス拒否してたら無理や
    しかもIPなんてコロコロ変わる場合あるぞ



    455:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:22:00.31ID:0eHrotK2a.net
    そういや14層でブイブイ言わしてた奴が15層に辿り着いた2日後ボコボコにされてたなぁ
    うわごとのように「フォルテにやられた」って呟いてたらしい



    454:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:21:58.03ID:9WEDg3Jt0.net
    シレンじゃないんだからさぁ


    464:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:23:37.32ID:mxMU9LNe0.net
    クロワッサンの200層以上ってヤバくね?🥐


    474:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:24:46.27ID:GBK8KAEQd.net
    >>464
    太陽の手持ちかな?



    479:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:25:06.36ID:rOnAC9f20.net
    ロックマンエグゼってよく考えたら主人公がハッキングしまくるアヘアヘ倫理観やったな
    HPにあるミステリーデータから出てくるバトルチップとか明らかにアウトだろ



    494:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:26:35.63ID:cKpjirQW0.net
    「下」で待ってるで




    ★おすすめピックアップ
    【悲報】ワイの彼女、大学内でフリーワイファイとかいうあだ名を付けられる

    女子大生さん、セフレがク●ニしなかったことにブチ切れ

    [実録]女のセ●クス告白 男女6人で野球拳がエスカレート 我慢できず乱交パーティーに発展

    【画像】こういう髪質の男って何か使ってるん?






    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2019年02月20日 16:34 ID:8GhpeSS90 ▼このコメントに返信

    Welcome to Underground…(ニチャア)

    無名の信者 2019年02月20日 20:30 ID:yg2oD1O90 ▼このコメントに返信

    例のダウンローダか...

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング