教師「もうこんなクラス知りません!」ガララ→職員室に篭るwwwww

    teacher_man_student

    1:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 03:43:41.58ID:1HymflpCd.net
    これ一大イベント感あったよな


    14:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 03:50:40.27ID:HopBeMUPd.net
    あったなーこれ
    クラスで話し合って謝りに行くんや



    4:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 03:44:40.38ID:VNf0/vRza.net
    ワイこれで職員室に先生迎えに行かされる役やったわ


    5:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 03:44:55.18ID:a3Gii3tvp.net
    誰も呼びに行かんでずっと喋ってたわ


    6:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 03:45:15.14ID:5CgB6xEy0.net
    人生で5,6回はあった


    9:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 03:46:07.13ID:K0aSFGMja.net
    これでクラスのボスみたいなヤツから職員室に行けって言われて行ったら先生にボコボコにされた思いで
    まだ体罰が正義やった時代や



    3:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 03:44:38.53ID:/9vhTzt90.net
    定番の茶番


    
    2:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 03:44:37.22ID:bJzaUTw00.net
    あれって教職課程でやらないとダメみたいに習うの?


    48:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:03:57.75ID:HA/+NqBP0.net
    >>2
    渡された冊子にやり方とか待ち時間とか細かく書いてある



    139:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:24:40.64ID:nkgz6dI10.net
    >>2
    マニュアルやで



    179:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:33:06.02ID:Rk2o+rbY0.net
    >>48
    >>139
    ほんとかよ



    10:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 03:47:17.23ID:8zjiefum0.net
    給食の時間に教師が廊下に出てるときに
    中から鍵かけて入れんようにしたことまらあった



    15:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 03:50:53.17ID:0iUNPMFv0.net
    これで3時間ずっと暇してたわ


    16:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 03:51:25.65ID:zHro6VyJ0.net
    窓ガラス三角定規で割った教師がおった


    17:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 03:52:16.53ID:owu4mNYr0.net
    授業潰れたらええやんと思って謝りに行った奴引き止めたら何故か最初に怒られた奴よりワイの方が怒られたわ


    18:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 03:52:28.72ID:2xTTfBCf0.net
    今から考えると異常な話だよな
    どっちが子供か分からない



    35:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 03:59:06.98ID:R04ilAtH0.net
    職員室に謝りに行くやつやろ


    37:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:00:44.50ID:/c9Z9as50.net
    授業受けなくて済んでラッキー派と謝りに行かなきゃ派がバチバチやってたな


    40:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:01:21.85ID:wJuKIuf9p.net
    呼びに行かなかったら次のそいつの授業気まずい空気になりそう


    41:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:01:36.38ID:Oe/nXn8A0.net
    大抵女なんだよな


    45:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:02:28.57ID:cHtZ10nap.net
    私立のボンはわからんか?


    22:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 03:54:17.24ID:lVcfCjYb0.net
    ワイも「上司ちゃんが謝ってくるまで仕事しません!」って言ってサボりたいわ


    23:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 03:54:20.55ID:tiCZzSrCp.net
    素直な小学生だと謝りに行くけどだんだん放置するようになるよな


    24:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 03:54:38.24ID:XyHE5OS/M.net
    ワイらの世代は親達が委員会に担任がボイコットしたって抗議入れたわ 結果担任変わった


    25:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 03:54:46.16ID:afP2BLth0.net
    ドッヂボール大会になってガチギレされるところまでセットやで


    67:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:08:57.27ID:zuOoMw5f0.net
    パイナップル入りの酢豚他の奴に食わせたら怒鳴られたし最悪や


    90:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:15:11.43ID:T6Ip9uq70.net
    >>67
    ワイのクラスの健太もパンの耳を友達にあげて
    先生「ごらぁ!んなもんあげてんじゃねぇよ!」
    健太「オレ!パンの耳キライなんです!」
    先生「謙次だってんなもん嫌いだよ!」
    って給食の真っ只中で熱いレスバしとったわ



    70:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:09:10.01ID:DV3Sx/IL0.net
    ワイ小学生のころくっそ嫌われてた女教師がこれやって誰も謝りにいかずに遊んでたら泣きながら戻ってきて30分以上ヒスられて帰り遅くなったで


    71:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:09:28.88ID:xnQe0GHO0.net
    小4の時これあって、みんなでワイワイ騒いでたら教師がベランダからコラーッて登場してきて本気で驚いた


    26:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 03:55:53.78ID:FUONurtRF.net
    教師って頭おかしいやつ多いよな
    まあそうじゃないとやってられんのかもしれんが



    30:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 03:57:27.57ID:WmFgPAVaa.net
    >>26
    ワイの担任やばかったで
    唐突にセ●クス!て言い出して女子がざわついてた



    39:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:00:59.93ID:3+1JgPwx0.net
    >>26
    話の通じないガキ相手に毎日過ごしとったらそうなるで



    27:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 03:56:15.09ID:kIRyzl3H0.net
    天岩戸みたいなものやな


    31:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 03:57:36.50ID:yK+0LvEsK.net
    このスレ見てるとわりと頻発する出来事なんか?
    ワイは一回しかなかったで

    うちの学校が平和やったのか
    その一回ボイコットした教師が異常やったのか
    それともお前らが異常なんか

    どれや



    32:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 03:58:26.69ID:wyBrcL510.net
    中学の時に国語の女教師がワイらにキレて出て行ったわ
    みんなでトランプして遊んだりしてたら
    学級委員の女が勝手に呼びに行っててワイら反省文書かされた



    33:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 03:59:02.68ID:wB0r4/5yM.net
    職務放棄定期


    34:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 03:59:04.28ID:1pm549a6a.net
    グラウンドの端に担任がいてそこに向かってクラス全員で愛は勝つ歌わされたわ


    36:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 03:59:58.91ID:/9vhTzt90.net
    >>34
    え…なにそれは…



    52:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:04:42.23ID:1pm549a6a.net
    >>36
    怒った担任が出ていってしばらくしたら仲間の教師が教室入ってきてみんなで歌って謝ろうみたいな演出



    56:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:05:33.44ID:kWrXnrTU0.net
    >>52
    歌は草 ワイが教師ならまた出て行くわ



    64:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:08:09.97ID:iT9sqvSpd.net
    今の子供はませてるから
    こんなことしたら逆に馬鹿にされて逆効果でしょ



    96:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:16:03.38ID:n7xUUnhR0.net
    小中高とやべー教師ばっかやったわ


    101:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:16:54.07ID:AHg526O70.net
    先生が授業忘れてて終わり間際に呼びに行ったから忘れてたのは自分やし一応呼びに来たから怒るに怒れんかったことあったわ


    105:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:17:33.54ID:rD4c9Mrn0.net
    まじで精神年齢低すぎるやろ


    113:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:19:39.52ID:wbagKa0ep.net
    >>105
    一度も社会に出ないまま学校から出ることなく
    相手にするのは客ではなくガキだからまともな大人に育つ機会がない



    46:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:02:28.87ID:D76vvZNj0.net
    授業中なのに職員室戻って気まずくないのかな?あれ


    66:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:08:51.06ID:yK+0LvEsK.net
    >>46
    自習になってるとでも言えば余裕やろ



    51:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:04:18.15ID:zuOoMw5f0.net
    小2までならともかく小6でこれやられてドン引きですよ


    57:!omikuji: 2019/01/18(金) 04:05:54.31ID:gyqBzKpid.net
    教師ってなんで変な奴多いん?まともな人もおるけどっs


    59:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:06:09.94ID:XQSTpBdV0.net
    そら昔から
    大昔の神様「もうこんな弟知りません!」ガララ→天の岩戸に篭る
    こんな感じやし



    65:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:08:49.34ID:bHZQ95lGa.net
    教師「もう授業やらねえよ」ガララ!スタスタ…



    ガラッ
    教師「なんで呼びに来ないんだよ…」



    72:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:09:41.47ID:7UrJ2cH2H.net
    委員長が謝罪しにいく奴な


    62:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:07:14.49ID:qo1KzMZD0.net
    ああいう教師って絶対に家で家族にPVやってるで


    75:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:10:18.31ID:wYSKfOuBx.net
    >>62
    プロモーションビデオ草



    73:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:09:55.07ID:J0nOBPnh0.net
    怒りながら泣くの草


    77:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:10:54.79ID:afP2BLth0.net
    >>73
    確かに感情表現が女子小学生みたいやな



    83:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:11:55.27ID:sItnX3AEd.net
    理科教員が最高なんだよ


    89:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:13:50.19ID:579Zy3b60.net
    ○○って問題がありました
    全員伏せるので自分がやったと言う人は手を挙げてください!
    これで手を挙げるやつ0人説
    なおこのあと一人一人尋問して結局わからん模様



    95:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:15:56.98ID:zuOoMw5f0.net
    >>89
    大体の目星ついててやってるのかと思ったら本当に誰か分かってなかったりするよな



    98:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:16:09.53ID:nrrQWRszp.net
    >>89
    教室でオロナミンCの空ビンが発見されてこれになったわ
    結局迷宮入りやったけど



    109:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:19:08.42ID:iup3Ux6Zr.net
    中学生の時はしょっちゅうやったな
    そのまま教室でだべってた



    110:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:19:16.63ID:zuOoMw5f0.net
    教師も人なんやなって


    111:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:19:25.76ID:leeJhAM10.net
    小中の教師やってみたいけどクッソ大変そうやな


    76:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:10:49.33ID:iA3k1n1n0.net
    音楽は人格者かヒスかの振り幅でかかった
    たいがい後者やけど



    80:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:11:41.76ID:evKVGFqT0.net
    >>76
    音楽教師の人格者とか出会ったことないんだが



    87:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:13:36.89ID:D8xcFGad0.net
    >>76
    音大の授業見学させてもらったりそこの学生と一緒に生活した事あるが、アイツら精神病院にでも入ってるのかと思うようなカリキュラム組まれてて大変なんや



    85:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:12:49.12ID:iT9sqvSpd.net
    >>76
    一人足りとも真人間がいないホラーの世界



    88:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:13:37.71ID:EFWlrLxD0.net
    >>76
    美術教師はみんな優しい変人



    91:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:15:13.82ID:x7du/5C70.net
    ワイが先生から受けた仕打ち
    ・ドッジボールで女子生徒の頭に当てただけでキレられる
    ・テスト晒される
    ・基本信用してくれない
    ・朝の会のスピーチで質問攻め
    ・廊下に立たせる
    ・光化学スモッグなのに外で遊んだだけで怒られる
    ・制服で体育に参加させる
    ・同じことをしたのにワイだけ反省文、女子はなし
    ・ヒートテックを奪われる



    93:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:15:37.84ID:EFWlrLxD0.net
    ワイ小学校の理科で火山から流れ出るマグマの映像見せられたんやけど
    赤く光ってるから「綺麗やねぇ」って呟いたら
    その瞬間映像止められて
    「お前さぁ...この溶岩で何人の人が亡くなってると思うんだ?」
    って教師にキレられて理不尽だったわ



    168:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:31:29.81ID:52itWZHy0.net
    >>93



    114:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:19:54.55ID:x7du/5C70.net
    女子生徒が全く怒られなかったのはほんと衝撃やったわ
    怒り通り越して呆れたで



    116:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:19:59.02ID:bb8rUowW0.net
    小学校の時先生が怒ってる時にタイミングよく雷が落ちてきたことがあったわ
    「これが先生の怒りや!」とか言っとった



    117:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:19:59.22ID:qRPKaurw0.net
    大学出た瞬間小学生の中で最高権力者になれちゃうわけやからな
    そら感覚が普通では無くなるよ



    118:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:20:27.55ID:iA3k1n1n0.net
    厳しくも優しい熱血教師的な音楽の先生おったんやけどレアケースやったんやな…
    残りは高確率で号泣する先生とか嫌いな生徒名指しする先生とかばっかりやったけど
    こっちがスタンダードなんか?



    120:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:20:42.69ID:n7xUUnhR0.net
    小学校の担任は勝手にドッジボールの大会に出ることにして何か練習とかさせられたわ、ワイは参加しなかったけどあれ宗教じみてて怖かった


    121:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:21:11.49ID:x7du/5C70.net
    はーあ
    今なら全員論破できるのになんであの時反抗しなかったんやろ
    怖かったんやろなぁ



    126:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:22:35.73ID:zuOoMw5f0.net
    思えば美形の子に対しての目線が怪しい教師が男女問わずおったな
    何の事件も起きなかったのが不思議やで



    156:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:29:04.87ID:hhZnfaKY0.net
    >>126
    中学時代は体育教師のセクハラで保護者から苦情きて問題なって、全く別の教師が盗撮で捕まったから、表面化してないだけでかなり多いんじゃ無いか?



    177:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:32:56.48ID:zuOoMw5f0.net
    >>156
    他の教師より触ってくるなぁって奴もいたし女子なんかは告げ口してたかもしれんな



    129:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:23:01.32ID:+GytEtOex.net
    もしワイが教師やっとったら屁理屈ばっかの奴らにグーパンしてる自信ある


    131:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:23:08.64ID:x7du/5C70.net
    イベントごとになると先生の人柄良く出るわ
    クラスも異様な雰囲気やし
    合唱コンの時口パクでいいよって言ってくれた佐藤くんには感謝してるで



    133:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:23:23.35ID:XBy/9pt10.net
    小学校の教師でちょっとしたことで授業やめて話し合いにする先生いたな
    しかも信者みたいなの作ってて地獄だった



    158:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:29:44.20ID:TFUrvZQ0d.net
    >>133
    信者ってなんやねん



    198:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:35:25.44ID:XBy/9pt10.net
    >>158
    クラス中を見張っててなんか起きたら報告して話し合いにする奴らが5,6人おったんやで
    一番ひどかったのは移動授業で並んで行くのに廊下の真ん中にある植物が植えてある所を別れて通っだだけでなった時やな



    134:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:23:40.58ID:7UrJ2cH2H.net
    パチ屋に集団で通ってたのが衝撃やったわ
    それ以降会わんかったからマズイと思ったんやろな



    144:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:25:51.80ID:x7du/5C70.net
    教師なんてaiでええやろ
    分析は一番得意とすることやんけ



    149:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:27:27.25ID:i6baUhuup.net
    学校の授業ってほんま無意味よな
    ひたすら黒板の丸写しさせられて終わり
    勉強と呼べる勉強は結局塾のが捗る
    学校にいる全ての時間が無駄だった



    150:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:27:30.69ID:yK+0LvEsK.net
    国語の漢字の授業で肉が出たときに担任が必勝法を教えるとかいって
    クラスで1番デブを立たせて
    「いいか!肉という字を見たときはこいつを連想すれば安心だ!」
    って奴おったな

    当時は笑ってたけど今の時代なら「お前は安心じゃないけどな」ってツッコんでそうや



    153:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:28:45.18ID:x7du/5C70.net
    小学校6年間でいいと思った先生一人だけやぞ
    おかしいやろ



    155:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:29:04.49ID:QrM5BQDsa.net
    ワイの学級もこれをくらうが何故教師がキレたんか誰も思い当たる節が無くて軽くパニックになる


    157:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:29:09.97ID:d/FWJYtMd.net
    体罰とかモンペとか言われるようになったのっていつからやろ
    10年前はなかったと思うが



    171:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:31:59.89ID:y3KyV1rPd.net
    >>157
    30年前やぞ



    176:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:32:51.67ID:bFovquO90.net
    >>157
    ワイはSNSの普及と関係あると思っとる



    159:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:29:46.21ID:i6baUhuup.net
    >>157
    2009年とかもう騒がれてたやろ



    165:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:31:07.63ID:d/FWJYtMd.net
    >>159
    マ?小学生のワイに教えてあげたいわ
    田舎だから知らんけどめちゃくちゃ殴られてたで



    164:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:30:47.60ID:nkgz6dI10.net
    >>157
    女王の教室が2006年とかやぞ
    さすがにガッキやろ君
    体罰はスクールウォーズのころから言われてたやん



    161:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:29:56.96ID:7UrJ2cH2H.net
    小中からもっと専門的な事習わせるべきやと思うんやがな
    ゲームでもオールラウンダーが一番雑魚い



    163:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:30:28.56ID:vlIw3LTBa.net
    20後半位女の担任にお母さんて読んでしまって恥ずかしいって思ったら向こうが顔赤くしてて変な空気になった事ある


    169:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:31:44.03ID:dhNvzPgp0.net
    モンペとか体罰がどうたらって話ならGTOの漫画が連載された時に既に漫画にそう言う内容出てきてるで
    結局20年経って余計に教師の立場が酷くなっただけやね



    170:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:31:53.87ID:3P+tqeQfa.net
    理科の授業で喋ってたやつ帰れ言われて素直に教室に帰ったら後から結局理科室に連れ戻されたわ
    特に怒られもしなかったしなんやったんやあれ



    175:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:32:46.66ID:TxZjT3qb0.net
    中学女教師の不良には優しくて陰キャにはキツく当たる率高杉内


    174:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:32:35.10ID:RHaa5Omc0.net
    この前のサシ飲みで
    友達が教育実習生とヤッてた事を暴露されたけど羨ましい



    183:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:33:25.52ID:Uu40m5I1d.net
    前の授業の板書消されてなかったらその上から書くようにも教職課程で習うぞ


    185:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:34:10.95ID:RHaa5Omc0.net
    >>183
    どんどん教えてクレメンス



    187:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:34:35.75ID:iNAKWD/u0.net
    教師って文科省の言われた通りのこと教えないといけないって時点で辛すぎだろ
    学習指導要領とは違う現実だとか変化していく常識のなかで自分が教えてることの無意味さを感じてそう



    191:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:34:46.87ID:VlrsQJqB0.net
    大学でも拗ねて出て行く教授いて笑う


    211:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:37:44.95ID:2W9x0ykcM.net
    >>191
    マジで自分をファインマンかなんかと勘違いしてるやついるよな
    全然話し面白くないのに



    231:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:39:38.92ID:WDVSKMZga.net
    地理の教師はちょっと変人やけど面白い人多かった


    236:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:40:24.75ID:nkgz6dI10.net
    >>231
    社会系のおもろいオッサン率
    体育会系がこぞって取得する体育以外の教員免許やしな



    192:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:34:48.70ID:d/FWJYtMd.net
    迷惑かけたことに対しては申し訳なく思うけど教師の連中も大概やで


    193:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:34:49.49ID:M5IuJosm0.net
    毎日生意気な子どもの相手しなきゃいけないとかストレスで頭おかしくなりそう
    陰口言われるのなんて当たり前だろうし



    197:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:35:03.92ID:6OJLTJaX0.net
    今思ったら異常な環境だよな
    小学生の時に新米担任がワイらの態度が悪いからって言われて
    平手打ちされて泣いてたわ
    今やったら警察沙汰やな



    199:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:35:33.77ID:n7xUUnhR0.net
    中学教師やる奴とか物好きにも程があるだろと思うわ


    200:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:35:40.12ID:52itWZHy0.net
    教師は絶対って感じやったが小学中学の糞ガキ相手ならやむなしかもなあ
    頭おかしくなるわ



    212:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:37:49.61ID:IZI6V3g4a.net
    行動力あるアホが何人かいて探す場所役割分担して学校中に散らばって面倒くさいことになったことあるわ


    215:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:38:09.18ID:7KVXKMhI0.net
    中学生みたいな一番ムカつく態度取る奴ら相手にするって考えただけでも無理だわ
    教師ってメンタルよっぽどないと死ぬやろ



    218:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:38:21.34ID:QrM5BQDsa.net
    ガッキの頃の思い出はあるのにガッキが嫌いな
    J民多すぎで草

    まぁワイも嫌いやが・・・



    224:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:38:44.22ID:wpBhVFThp.net
    ワイは保健室の先生と仲良かったで


    225:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:38:49.62ID:AbIFr6RWM.net
    今までそんなん無かったわ
    結構多くて草
    良い学校出てたんだなぁ、、高みの見物



    229:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:39:18.85ID:xrUZQkzhd.net
    中学の頃竹取物語のワードをほとんどエロワードに改変したプリント学年に配りまくった犯人探しで学年集会なったの思い出したわ


    181:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:33:18.69ID:Z6TRilII0.net
    ずっと子供といるとおかしくなってくんだろ
    後天的なもんよ



    189:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:34:45.09ID:Rk2o+rbY0.net
    >>181
    怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ



    230:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:39:35.60ID:ta7Ko+Exa.net
    中学でバカが説教されてる時に暴れ出してそれを説教してたおばちゃん先生が自分で羽交い締めにして押さえつけてたのを廊下で見たときは大変だなあと思った


    237:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:40:30.71ID:bFovquO90.net
    上履きのままベランダに出ると頭ひっぱたかれる激しい時代やった


    239:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:41:11.75ID:knY8cvFup.net
    県内一頭がいい高校通ってたが、教員が職員室に帰った時、全員で帰宅したで


    246:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:42:17.20ID:ta7Ko+Exa.net
    >>239
    県トップ校で教師が出て行くなんてあるのか難儀やなあ



    244:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:42:04.30ID:qOVX/xMc0.net
    大抵学級委員の女が呼びに行こうとしてたな
    あれどんなつもりでやってたんやろか



    254:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 04:43:18.17ID:7vcmcrHEr.net
    ワイらこれで勝手に下校して大ちゃんちでスーファミ大会したわ




    ★おすすめピックアップ

    医者「スポーツは週何回くらい?」ワイ「セ●クスって含みます?」医者「はい」

    【悲報】早稲田卒都心タワマン85階を超えるコピペが生まれてしまう

    【悲報】億万長者の息子(12)、誕生日パーティーでストリッパーに筆下ろししてもらう








    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2019年01月24日 00:01 ID:nW.vPjN.0 ▼このコメントに返信

    普通にスルーしてたな
    何故か教師が戻ってキレるっていうね、ほんとガイジ教師とかわけわからん

    無名の信者 2019年01月24日 00:37 ID:C5wKmx290 ▼このコメントに返信

    大学卒業→そのまま教師 の新卒コースがいけない。一度社会経験通した方がね…

    無名の信者 2019年01月24日 00:40 ID:dazr6fpI0 ▼このコメントに返信

    プロ意識の無い教師の
    「アマの岩戸」

    名無しさん 2019年01月24日 01:10 ID:8ruN9ZHz0 ▼このコメントに返信

    スズメバチ教室に入ってきてこうなったけど
    先生何もせずただ突っ立って見てるだけだったのに
    なんで怒るんだろって思ったな

    名無しさん 2019年01月24日 01:19 ID:6ctOw.yU0 ▼このコメントに返信

    音楽教師はプロのなりぞこないだからね……
    全員もれなく教師になりたくてなってるわけじゃないし
    音楽で一生食っていこうと本気で考えた人間だから
    そりゃまあ人格的にはねえ

    名無しさん 2019年01月24日 01:44 ID:0KowYs.K0 ▼このコメントに返信

    ※2
    教師やる人激減やろ
    一般社会知ってしまうと

    無名の信者 2019年01月24日 02:15 ID:mr02R.CS0 ▼このコメントに返信

    精神年齢がガキのままなんだろ
    子供に物教える立場にないわ

    無名の信者 2019年01月24日 02:37 ID:F1OXZ5Mx0 ▼このコメントに返信

    今思うとこんなもん 生徒も帰ったればよかったな あほらし

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング