【画像あり】マキバオーの名場面、8割の人が一致してしまうwwwww

    4c8944bc

    1:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:21:06.42ID:JbiD58490.net
    有馬勝って菅助が泣くところ


    2:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:21:37.47ID:IzCCCOa6d.net
    みどりこが突き放すとこ


    3:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:22:00.61ID:dsYygodV0.net
    おやぶんが落馬するところ


    4:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:22:03.65ID:G+zfaBx60.net
    カスケードの亡霊と戦うとこだろ


    5:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:22:37.69ID:fAMc2abba.net
    んあーって泣くところ
    かわいい



    6:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:23:02.59ID:Sa3ba5q70.net
    挑戦者は決まった!!!この馬だ!!!!!


    31:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:30:45.87ID:Npt8JICN0.net
    途中から普通に会話してて草


    
    13:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:25:48.32ID:C95a73sn0.net


    ここ



    7:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:23:33.29ID:QRfmsONv0.net
    たいようなら黒船賞勝った後


    8:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:23:35.37ID:GRKVR4Md0.net
    サトミアマゾン


    9:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:23:38.24ID:24hRjKWh0.net
    若造さんが疫病神って自覚するところ


    21:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:28:26.58ID:DERB/6Pcr.net
    フィールオーライの予後は泣ける


    23:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:28:38.44ID:JbiD58490.net
    >>21
    わかる



    10:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:23:43.19ID:qg695/v10.net
    有馬の後祝勝会抜けだして親分の墓前で乾杯するところ


    11:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:23:45.98ID:agy/xbqp0.net
    それでいいのかよ!負けっぱなしでいいのかよ!
    ミドリマキバオー!!



    12:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:24:50.62ID:JbiD58490.net
    たいようの方も実は面白かったな


    14:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:25:56.66ID:qg695/v10.net
    鵡川に帰ろう


    15:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:25:58.78ID:6ZNjb/tc0.net
    ノーザンダンサーの血は云々


    16:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:26:49.53ID:CHQnexH00.net
    吊橋だろ


    17:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:26:51.77ID:JbiD58490.net
    ニトロニクス好きなのになかなか同意されんわ


    19:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:27:55.26ID:JbiD58490.net
    画力が上がりまくるの草


    24:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:29:20.20ID:QRfmsONv0.net
    >>19
    最終巻あたりで勘助の頭身おかしくなるのすき



    28:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:30:08.76ID:3yufdGZUa.net
    >>19
    マキバオー見た後やとつの丸がギャグ漫画とか信じられん



    84:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:36:30.65ID:K3/5Uq4v0.net
    >>19
    正直つの丸より上手い奴いたら教えて欲しい



    138:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:39:58.44ID:7ErA+7ZW0.net
    >>84
    それは言い過ぎやろ
    つの丸は絵が上手いというか漫画描くのが上手いタイプやと思うわ
    何やってるか分かりやすい絵や



    20:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:28:10.77ID:nS5J8Yhu0.net
    お前は駄馬なんや!メチャメチャにやって最強の駄馬になったれー!


    25:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:29:21.64ID:39b4G2PYd.net
    ぼくは大丈夫だよ…


    26:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:29:38.30ID:qg695/v10.net
    アポーが「うるせぇ黙ってろ」って叫ぶシーンもいい


    22:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:28:31.27ID:Q2Jr/B/J0.net
    ミドリコって母としての実績凄すぎない?


    27:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:29:39.88ID:SuxNdXYp0.net
    これがチュウ兵衛親分の1番弟子山本勘助だああああ


    29:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:30:40.30ID:mvPWfmEgM.net
    カスケードを3頭が追いかけるところ


    32:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:30:45.87ID:QRfmsONv0.net
    鵡川に帰ろうの下りのツッコミどころ
    ・二足歩行と正座ができるマキバオーは前足が折れても多分平気
    ・源ぼうが何故か下半身裸



    56:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:33:09.11ID:wu+RLZ9gd.net
    >>32
    二足歩行も正座も普段ずっとやってるわけじゃないから、それなりに負担かかるんだろう
    そもそも単純に寝転がれるけど



    74:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:35:36.25ID:EhxK/T190.net
    >>32
    寄せ書きの中に目指せ甲子園って書いてるのすき



    33:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:30:46.38ID:JbiD58490.net
    ピーターツーにもカスケードにも逃げられたみたいな感じで怒ってた古馬の名前なんやっけ?


    38:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:31:06.62ID:QRfmsONv0.net
    >>33
    トゥーカッター



    39:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:31:16.34ID:Sa3ba5q70.net
    >>33
    トゥーカッター



    43:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:31:46.42ID:JbiD58490.net
    >>38
    >>39
    サンガツ
    あいつの言ってることわかるわ



    35:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:30:49.92ID:qg695/v10.net
    たいようのマキバオーの16巻の表紙がみどりの最終16巻と同じ構図なの最高


    36:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:30:51.86ID:buDEoldGH.net
    マキバオーってやっぱ打ち切りだったの?


    47:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:32:10.84ID:JbiD58490.net
    >>36
    ワールドカップ正直微妙やししゃーない



    48:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:32:10.78ID:rsHLXh1Kp.net
    >>36
    第2部になってからイマイチじゃん



    57:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:33:43.12ID:buDEoldGH.net
    >>47
    >>48
    全然伏線回収せずに終わったから悲しかったわ



    37:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:31:04.78ID:ub8sO9J00.net
    ダービーのアマゾンすき


    45:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:31:55.70ID:Sa3ba5q70.net
    >>37
    「勝負から逃げるのはそれ以下じゃねぇか!」好き



    54:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:33:02.37ID:eJav7Jjpp.net
    これやぞ




    95:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:37:18.81ID:kpTKm0I4d.net
    >>54
    ちょっと泣いたやんけ!



    40:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:31:17.07ID:xXYuLUft0.net
    朝日杯で管助が自分の足に鞭打つ所


    46:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:32:07.80ID:qg695/v10.net
    有馬のスポーツ新聞の馬柱凄い凝ってて好き


    49:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:32:35.52ID:bH9CV3W+0.net
    カスケードがチュウ兵衛に優勝のたすき?掛けるとこ


    50:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:32:49.77ID:QRfmsONv0.net
    なぜマキバオーのワールドカップ編と同じことをアイシールドでやってしまったのか


    51:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:32:56.60ID:ukYgNOAJ0.net
    カスケードの幻と戦う時に標準語になるところ笑った


    52:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:32:56.97ID:mbmZpqbY0.net
    馬券は神様へのリクエストカードのくだり


    53:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:32:57.67ID:8rai0XsL0.net
    ダービーのベアの鞍上
    ドバイのときもすき



    58:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:33:44.98ID:ssGTzgKLx.net
    泳ぎは専門外のところ


    59:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:33:56.42ID:JbiD58490.net
    最終話の馬券買ってるおっさんがよくいる老害なの草
    マキバオー世代は云々言うとるやつ



    135:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:39:49.15ID:rJ014n740.net
    >>59
    98世代のファンみたいやなあいつら



    152:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:41:02.41ID:JbiD58490.net
    >>135
    ほんま思うわ



    60:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:34:01.87ID:DERB/6Pcr.net
    かつてのライバルが続編で主人公の師匠になる展開ベタかもしれんけどすき


    63:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:34:25.76ID:JbiD58490.net
    >>60
    カスケードやっぱ格好ええわ



    61:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:34:06.63ID:0rFMr1tT0.net
    一番のコマ
    日本ダービーの黒木帝王カスケードーのとこ



    62:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:34:18.78ID:B+ANcpmz0.net


    これ



    98:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:37:24.12ID:1XKKD/Wm0.net
    >>62
    寿命残り10年はホント草



    108:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:38:01.93ID:OB74V1RP0.net
    >>62
    そんなヤバかったんか



    130:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:39:37.17ID:t31+8ccbM.net
    >>108



    脳にアカン物が出来てる



    64:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:34:32.93ID:ssGTzgKLx.net
    アポー以下のフランスの至宝wwwww


    66:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:35:04.48ID:PeFEowQTa.net
    黒い風は吹いている!やろ


    67:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:35:07.89ID:39b4G2PYd.net
    ぽっと出で評判は今ひとつやけと凱旋門のダイナスティはぐっときた


    68:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:35:10.78ID:JbiD58490.net
    ブリッツ強くしすぎて続編で全然話題にならんの草


    80:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:36:17.60ID:J0pCXRx9M.net
    >>68
    たいようで本人出なかったのホンマショックや
    名前だけは出たからなかった事にはされてなかったけど



    70:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:35:23.20ID:J0pCXRx9M.net
    有馬で突然勘助が親分口調になってたれ蔵に発破かける所やろ


    71:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:35:25.34ID:7ErA+7ZW0.net
    たいようはハゲが入場前に脱いでるシーンあって色々納得いった


    73:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:35:27.62ID:qg695/v10.net
    カスケードが最後力尽きてふっと解放される時の描写すごい


    78:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:35:54.65ID:Sa3ba5q70.net
    >>73
    絵がうますぎなんだよなあ



    81:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:36:19.72ID:8rai0XsL0.net
    ニトロニクスとかいうほんといい味出してる
    ダービー出てないのがいい方向にでた



    77:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:35:47.43ID:ub8sO9J00.net
    ワイは好きやけど根性でどうにかなるって価値観のマキバオーってj民が一番嫌いそうな印象あるわ


    86:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:36:33.41ID:JbiD58490.net
    >>77
    大好きなんだよなあ
    なんJ民はマキバオーとダイの大冒険好きやぞ



    88:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:36:37.68ID:WvUCACYm0.net
    >>77
    言うても敗戦多いからな
    根性で勝てたレースはあんまりない



    103:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:37:41.88ID:1t0HgXPTd.net
    >>77
    なんJ民は友情努力勝利のジャンプ黄金期世代やから大好きやぞ
    現実では正反対なだけや



    114:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:38:20.14ID:wu+RLZ9gd.net
    >>77
    言うほどどうにかなってるか?
    坂とか距離の壁とかに跳ね返されてない?



    118:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:38:38.41ID:QRfmsONv0.net
    >>77
    根性って言ってる本人が作中トップクラスの良血だからね



    87:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:36:34.17ID:TwTg6NxUa.net
    つの丸って画力めちゃくちゃ高いよな
    普段わざと崩してふざけて描いてる漫画家の代表格だと思うわ



    100:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:37:25.52ID:WvUCACYm0.net
    >>87
    人間キャラをめちゃデフォルメ化して書くけど絵は上手いと思うで



    92:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:36:51.08ID:/d5R9Yxb0.net



    94:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:37:16.65ID:0Ai6857Z0.net
    モーリアローが力尽きるところ


    97:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:37:22.25ID:nIoJcVIw0.net
    名シーン多すぎるわw

    皐月ワクチンとカスケードの会話・一騎打ち
    ダービー勝敗確定シーン
    菊花後おっちゃんとの会話

    は鉄板だな



    99:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:37:25.43ID:EyMMDDMJ0.net
    ニトロ買うわ




    109:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:38:03.40ID:WvUCACYm0.net
    >>99
    連対率100%のニトロ買わない養分はおらんよな?



    124:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:39:07.74ID:TwTg6NxUa.net
    >>99
    オッズがまじで現実的なのすこ
    今の競馬ならアンカルジアも1桁台のオッズになるだろうけど、当時の牝馬はこの評価が妥当だもんな



    132:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:39:46.61ID:JbiD58490.net
    >>99
    トゥーカッターやな



    144:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:40:29.83ID:QRfmsONv0.net
    >>99
    4歳馬のローテのキツさに時代を感じるのに古馬はみんなスカスカローテだよなぁ



    161:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:41:44.27ID:H2d2COXu0.net
    >>99
    カスケード以外戦績リアル過ぎよなぁ



    123:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:39:00.64ID:8rai0XsL0.net
    >>99
    ぜってえJだとペインキラー民ワラワラ出るわ



    134:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:39:48.38ID:WvUCACYm0.net
    >>123
    ドラゴとニトロでいくわ



    170:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:42:20.99ID:WvUCACYm0.net
    >>157
    96年だとちょっと微妙かもしれんな



    104:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:37:45.08ID:ssGTzgKLx.net
    ワールドカップおもしろかったやん
    第3レース以外は



    105:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:37:45.32ID:QRfmsONv0.net
    ダービーでベアナックルが先頭に立つシーン何気に大好きなんだけどアニメだとかっこよさ削がれてて涙ぐまし出ますよ


    119:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:38:39.18ID:WvUCACYm0.net
    >>105
    アニメは青葉賞すらなかったやろ
    馬鹿かと



    111:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:38:09.56ID:c09aoQ7qM.net
    ガキの頃はつの丸のモンモンモン大好きやった
    最近見直したらやっぱり好き



    120:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:38:53.66ID:WvUCACYm0.net
    >>111
    ワイもむちゃくちゃ好き



    139:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:40:00.94ID:c09aoQ7qM.net
    >>120
    父ちゃんがモンタナとかマスコットキャラ?がポチョムキンとかすごいセンスだよな
    いっつも不幸なはんぺらだいすき



    155:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:41:18.50ID:WvUCACYm0.net
    >>139
    つの丸のキャラ名のセンスええよな
    マキバオーの戦国武将由来の名前も最高



    154:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:41:08.51ID:iz2IT50Ba.net
    >>111
    後から見返すと、序盤が宮下アキラとアストロのパロディなのがまたウケる



    171:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:42:24.39ID:c09aoQ7qM.net
    >>154
    分かるわ
    大人になってから見直すとネタが散らばってておもろい



    116:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:38:28.34ID:oZ6JNJFp0.net
    サバイビーとか言う不遇の名作


    126:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:39:12.90ID:WvUCACYm0.net
    >>116
    一話からやばいからな



    143:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:40:28.07ID:6Jg2oDDm0.net
    >>116
    スズメバチが怖すぎて苦手やったわ



    127:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:39:17.76ID:liiDPk6e0.net
    改めて見ると絵めちゃくちゃうまいな


    131:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:39:40.70ID:Oiy4M+oS0.net
    青柳さんもつの丸先生の絵柄にハマる思うんや


    140:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:40:04.86ID:yjL6ViUdr.net
    カスケードがチュウベエになんかかけてあげるところ


    141:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:40:06.26ID:wp7+dAs9d.net


    ワイ号泣



    153:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:41:04.52ID:DERB/6Pcr.net
    >>141
    やめて泣いてまう



    156:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:41:18.81ID:JbiD58490.net
    >>141
    あかん



    165:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:42:06.07ID:B7+IBprAd.net
    >>141
    滝川が降りて脚支えようとしとるとことかほんまたまらんわ…



    145:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:40:32.37ID:C95a73sn0.net
    つの丸って照れ屋でちゃんと描かないイメージある


    147:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:40:41.66ID:+pF12W260.net
    アマゴワクチンVSカスケードなんだよなあ
    ピーターⅡの回想込みで泣ける



    148:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:40:45.95ID:H2d2COXu0.net
    ワイひねくれもの
    白いシャドーロールが3冠達成のシーンを選ぶ



    167:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:42:16.99ID:T1h7KzXAd.net
    馬の名前がうまい


    150:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:40:58.50ID:G+zfaBx60.net
    ウマナミナノネー


    151:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:40:59.00ID:kF9xccAe0.net
    菊だけは譲れないワクチンにマキバオーが初めてレースで心折られるとこ




    164:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:42:05.43ID:t31+8ccbM.net


    泣けるで・・・



    158:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:41:34.30ID:c09aoQ7qM.net
    昔カスケードが悪役のイメージやったけど、改めて見るとなんも悪いことしてないしかっこよすぎる
    悪役はヒゲ軍団だけやね



    160:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:41:43.83ID:H6hZdX8s0.net
    普通なら有馬で終わりのところやのに
    ジャンプ特有の無理やり書かせたワールドカップが評判悪いのもしゃーない



    34:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 21:30:49.17ID:kpTKm0I4d.net
    馬が走ってるだけで泣ける漫画




    ★おすすめピックアップ

    生理で彼に電話で八つ当たりした結果wwwwww

    【速報】マックでやばいポテトが発見される

    【悲報】ラッパーのZeebraさん、ゼブラと間違えられブチギレ「こんな奴と写真取らなきゃ良かった」








    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2019年01月21日 19:07 ID:1sXKN0Xx0 ▼このコメントに返信

    ワールドカップ評判悪いけど、最後の源坊のセリフはグッと来た
    借金で首の回らなくなったワシを、管理馬のいなくなった虎にいを、馬に乗れなくなった勘助を…救ってくれたのは誰だと思ってんだよ!のところ。
    みんなマキバオーに助けられたんだよね

    名無しさん 2019年03月19日 02:52 ID:YLVGQuHk0 ▼このコメントに返信

    ワールドカップはマキバオーの扱いが酷かっただけで
    ニトロの意地やワクチンに託したトゥーカッター
    それでも勝てないエルサレムやストーンドとサブキャラの活躍は良かった

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング