北海道の男性、自宅まであと数十センチというところで凍死 ホワイトアウトで家見えず

    1:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 04:42:50.78ID:Fu8dplAWM.net
    猛吹雪「ホワイトアウト」で家見えず 自宅数十センチ手前で凍死 北海道当別町

    毎日新聞 2019年1月18日 19時32分(最終更新 1月18日 20時00分)

     17日午後10時25分ごろ、北海道当別町茂平沢の無職、古市栄治さん(66)の自宅玄関の数十センチ手前で古市さんが倒れているのを警察官が見つけた。古市さんは搬送先の病院で死亡が確認され、死因は低体温症による凍死だった。
    現場付近は当時、吹雪で視界が遮られる「ホワイトアウト」で、古市さんは玄関前にたどりつきながら、力尽きたとみられる。そばには玄関の鍵が落ちていた。


    続きはこちら
    https://mainichi.jp/articles/20190118/k00/00m/040/201000c


    2:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 04:43:25.15ID:Osv4QaYW0.net
    自宅前で遭難したんか


    12:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 04:45:52.20ID:tzW7oGA50.net
    凍死ってやっぱ辛いんかな


    13:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 04:46:04.38ID:qYrW2w4V0.net
    北海道怖い


    19:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 04:47:06.13ID:xr3O+tbN0.net
    えぇ…


    21:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 04:47:30.86ID:G0SwPRFTD.net
    試されすぎやろ…


    27:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 04:48:34.79ID:Q0TXxJet0.net
    これ車の中におってもアウトやったんやろ
    怖すぎるわ



    
    23:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 04:48:10.00ID:RocNY5jb0.net
    66年間生きてきて最後がこれって…


    31:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 04:49:10.98ID:cC0i8uNc0.net
    ほんまに寒いと指先がまともに動かんもんな
    鍵を取り出したけど握れず落としてって感じやろか…



    32:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 04:49:26.87ID:vb9EQnVH0.net
    車の中に毛布積んどかなアカン


    39:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 04:51:10.81ID:cElFX/HHa.net
    携帯はあったみたいやし車の中でエンジンふかして救助待つぐらいしか無いんか


    172:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:21:17.96ID:4Hs3BVqa0.net
    >>39
    豪雪地帯の猛吹雪でエンジンかけて停車は死ぬ
    ちょっと時間たっただけでマフラーがうまる



    40:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 04:51:16.66ID:fswGHX0H0.net
    そんな日に出かけるのが悪い


    44:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 04:52:16.56ID:IEeuM+O80.net
    今の時期ほんと北海道民どうしてんの?
    地獄やん



    47:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 04:53:39.31ID:7GWymFMX0.net
    東京で寒い寒い(5℃)言うとるけど北海道じゃ-11℃なんやな
    もはや冷凍庫やん



    54:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 04:54:48.60ID:4JZNK4rWd.net
    鍵穴凍結やろな


    55:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 04:55:09.41ID:23FTp2yF0.net
    道民だけど
    暖房頼りすぎなんだよ
    ちゃんと防寒具来てないと死ぬのは当然



    70:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 04:59:02.47ID:pjWmqh43d.net
    手がかじかんで鍵を落としたな
    鍵が地面に張り付いたんや



    71:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 04:59:44.76ID:jEY955yK0.net
    >>70
    あかん日本語やのに理解超えとる



    77:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:01:09.30ID:qNSYIF+D0.net
    >>70
    張り付いたとかじゃなくて寒さで手に力が入らず鍵を差せない回せないとかだと思う
    落としたて拾う力が入らないとかも



    73:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:00:13.18ID:fswGHX0H0.net
    厚い手袋してると鍵とか持ちにくいもんなあ


    75:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:00:31.78ID:nA4tSZ2x0.net
    えぇ…


    78:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:01:14.84ID:Mpumxs9c0.net
    この気温で生きてられるタイムリミットってどれくらいなんや?


    79:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:01:30.45ID:778ncUry0.net
    そんな雪国で鍵閉める意味


    80:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:01:36.89ID:jEY955yK0.net
    酔ってたんやろか


    83:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:02:58.67ID:dHTxotww0.net
    カナダでもマイナス40度になるところは吹雪いてなくても玄関で死ぬやつおるからなぁ


    86:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:03:51.47ID:3a0t/Nbt0.net
    言うほど向かいの住居までたどり着けるか?




    94:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:06:39.21ID:7GWymFMX0.net
    >>86
    これは無理だわ
    そこそこ頭にも重装備してたらさらに視界も遮られとるやろ



    101:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:08:09.98ID:FpDHcoMz0.net
    >>86
    これでも昼だからな
    死んだの日が落ちるかどうかって時刻だしなんも見えんやろ



    121:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:11:57.80ID:lJ3oFrDi0.net
    >>86
    なんやこの無理ゲー



    126:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:13:42.15ID:RArgPwCHd.net
    >>86
    これは死ぬわ…



    234:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:33:17.61ID:0HWcZDUo0.net
    >>86
    何も見えなくて草



    238:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:34:17.22ID:BmAmd2iC0.net
    >>86
    ヒエッ…



    88:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:04:10.59ID:HfAJnTI40.net
    -11℃が理解できん


    91:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:05:58.19ID:dHTxotww0.net
    >>88
    吹雪いてるし体感はもっと寒い
    吹雪いてなければ大したことない



    93:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:06:27.22ID:jEY955yK0.net
    道民-20℃行かんと歯応えが無いとか言ってたのに


    99:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:07:34.28ID:3a0t/Nbt0.net
    >>93
    雪降ってるときって雲がかかってるから気温そこまで下がらんぞ



    111:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:09:21.11ID:FpDHcoMz0.net
    >>99
    そこまで(隣町で-11℃)



    97:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:07:27.48ID:elhtLKDF0.net
    120メートルの距離で力尽きるってやばない?


    106:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:08:53.47ID:BDzCIfI00.net
    晴れていれば-11度くらい余裕だけどな
    吹雪はヤバい



    108:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:09:00.32ID:i6T8whw00.net
    帰宅で遭難とかすごE


    109:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:09:03.25ID:fd00+CxFd.net
    こう言う時はしゃがんで歩くんやで


    113:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:09:39.60ID:7zD3pE6q0.net
    赤外線カメラみたいなので、見渡せる道具作ったら売れる?


    122:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:11:58.58ID:dHTxotww0.net
    夜のホワイトアウトはマジでやばい
    なんとかなるやろと思って中山峠越えようとしたけど1mも見えなくて死ぬかと思ったわ



    130:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:14:32.80ID:5t5ZQzpv0.net
    人住むってレベルじゃねーぞ


    131:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:14:52.31ID:778ncUry0.net
    牧場の牛さんとかこんな寒い日はどうなるんやろ


    132:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:15:23.87ID:Htc65ESTa.net
    >>131
    加工



    133:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:15:25.34ID:/iQE1hP9d.net
    住んでるだけで凍死する地域


    139:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:16:27.50ID:ZgdxRQQ30.net
    岩手だけど冬はいつ死んでもおかしくないと思ってる


    142:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:17:06.49ID:UtTC9qJ00.net
    冷エッ…


    148:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:18:04.69ID:vp8u3LRe0.net
    これはマジであると思うわ
    ワイは北陸やが去年の大雪の時マジで吹雪になって方向わからんかったもん
    普通に何時も通ってる道やったから真っ直ぐあるけばええってわかったし住宅街やから大丈夫やったが周り田んぼとかやったらどうなってたかわからん



    149:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:18:06.41ID:pdT3Dxcv0.net
    立ち小便したら出した瞬間に凍るってマ?


    152:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:18:26.76ID:UBldyEiHa.net
    まあ雪はやばいわ
    わいも中学の時チャリで帰ってたら吹雪に遭遇して死にかけたわ
    超田舎やったから



    158:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:19:02.67ID:vp8u3LRe0.net
    寒すぎて充電できんとかなったことあるわ
    最近のスマホ貧弱すぎるやろ



    159:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:19:47.15ID:4Hs3BVqa0.net
    帯広の山で-30℃経験したけど完全装備だったけど死ぬかと思った
    無風だったんだけどな



    161:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:19:54.80ID:i6T8whw00.net
    ワイも3メートル先の信号が見えなかった吹雪に遭遇したことある
    昼間でも暗いだよなそのレベルやと



    162:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:20:15.64ID:RIeNKXFD0.net
    120メートルとかいう歩きでも5分かからんやん
    その程度でも凍死してしまうんか



    182:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:23:58.09ID:Wxin2Schx.net
    >>162
    歩行も困難だったとは思うがモタモタしてるうちに低体温なったんやろ
    車やし十分な防寒装備でなかった可能性もあるけど
    これは雪国ではありえんか…



    164:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:20:27.88ID:9B0sDYio0.net
    やっぱ冬の北海道怖いわ
    山中でもない凍死とか北海道だけやろ



    173:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:21:58.10ID:1e32kYjC0.net
    ロシアのめっちゃ寒い地域では買い物するときとかも車のエンジンつけっぱなしで車おいて普通に買い物するらしいな


    178:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:23:00.58ID:Htc65ESTa.net
    >>173
    玄関の鍵もよっぽどじゃないと開けっ放しなんだろうか



    175:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:22:19.22ID:MJnH/C8x0.net
    地元民なのに凍死するんかよ


    177:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:22:57.30ID:sEruEFbgd.net
    自宅前で遭難とはなあ
    餅が詰まって死ぬの次に哀れなり



    181:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:23:52.81ID:9B0sDYio0.net
    娘守って死んだ父親とかおったよな
    あれ残された側も可哀想や



    198:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:26:35.96ID:cC0i8uNc0.net
    >>181
    あれは娘助かってほんまに良かったわ
    親父も浮かばれる



    187:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:25:17.95ID:iHyieeu20.net
    山で遭難するのと変わらんやろこれ


    189:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:25:29.38ID:wskERtwwM.net
    車で走行中にホワイトアウトするとガチのマジでビビるほんと死ぬかと思った
    前三メートル先すら見えないからなぁもう対向車も見えないし道路の脇に落ちるかもしれんし



    196:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:26:27.76ID:1e32kYjC0.net
    >>189
    そんなときどうするの?
    真っ直ぐ走ってもやばいよな



    211:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:28:26.48ID:9B0sDYio0.net
    >>196
    運任せや



    205:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:27:39.35ID:wskERtwwM.net
    >>196
    道路のどこ走ってるかもわかんなくなるからとりあえずハザードつけて停車するただし後ろの車が突っ込んでくると死ぬ



    208:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:28:00.28ID:1e32kYjC0.net
    >>205
    怖すぎやろ



    215:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:29:33.00ID:wskERtwwM.net
    >>208
    まあゆうて雪国やからある程度は慣れとるとはいえやな
    ホワイトアウトするくらいになったら大抵の車はハザードつけて
    長超徐行するんやライトつけて対向車にも見えるようにしてな
    それでも突発的に猛吹雪になると前が全然見えなくなるから停車する



    192:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:26:06.52ID:UqOCKu4u0.net
    道理で寒いと思ったらそんなことになってたのか


    202:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:27:15.52ID:FPsOLtI10.net
    ミストみたいやな


    226:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:30:54.94ID:Qd3G8xoZ0.net
    よくまぁそんなところに住む気になれるわ


    231:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:32:46.06ID:VwZyYc/Q0.net
    体感温度やばかったやろなあ


    233:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:33:10.71ID:Htc65ESTa.net
    最近は北海道でも夏30度近くなるんやろ?


    236:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:33:51.25ID:NiKtZ9Iy0.net
    トイレ着いてウ●チ漏らしちゃうみたいなもんやな
    安心して糸が切れたんやろ



    239:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:34:24.24ID:LooQlRIhr.net
    来世は温暖なところで生まれるといいね


    240:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:34:41.59ID:fFo0g+wP0.net
    道東の田舎かと思ったら割と札幌に近いやん


    242:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:35:27.35ID:gVJeONyYd.net
    釧路住民が東京とか転勤したら夏には死んでそう


    259:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:37:59.51ID:op2eyKMT0.net
    田舎の爺さんとか案外自分が老いてる自覚無くて無鉄砲な行動したりするからな


    260:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:38:42.49ID:m19o4n5R0.net
    警察みつけんの遅すぎひんか?
    家から120m圏内の車探すのに通報から6時間て



    262:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:39:05.97ID:XeNGfX6f0.net
    札幌すら今朝は地吹雪ヤバかったしそら郊外はそうなるよ


    271:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:41:54.37ID:5Tlmqt6Kd.net
    こんな悲しい話あるのかよ


    274:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:42:25.71ID:eFEkfRnq0.net
    こわすぎ


    269:風吹けば名無し: 2019/01/19(土) 05:40:53.26ID:UFqvAdBca.net
    旅行客とか移住者がこうなるのはわかるけど
    ベテランの地元民でもこんな死にかたするんやなって





    ★おすすめピックアップ
    (ヽ´ん`)「カーチャンに土下座して頼んでやらせてもらった」

    陽キャさん、レクサスで田舎道をかっ飛ばして無事死亡

    彡(゚)(゚)「ダウン症に効く特効薬が出来たけど名前どうしよ…」彡(^)(^)「せや!」

    【朗報】なんJ民のスーツの着こなし方、カッコよすぎる





    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2019年01月21日 17:38 ID:stkBcwC00 ▼このコメントに返信

    >>149は
    出した瞬間ではないが、着地点でシャーベット状にはなる

    名無しさん 2019年01月21日 18:23 ID:eiLwyPze0 ▼このコメントに返信

    雪が多いのと気温が低いのは別
    出した瞬間に凍って細かい粒になって落ちるよ
    動画もある

    無名の信者 2019年01月21日 19:31 ID:KzD2Tb2g0 ▼このコメントに返信

    -25℃の冷凍庫で6時間ぶっ続けで作業したりするから、防寒用具を車に一式揃えてあるわ

    無名の信者 2019年01月21日 21:23 ID:sYHcIMZ40 ▼このコメントに返信

    車の中の冬の備えって大事だよな
    基本的には、こういう激しい吹雪の時は外に出ちゃなんねえもんだが
    実際除雪車に巻き込まれることもあるしな

    名無しさん 2019年01月21日 22:35 ID:t5z7Ug2D0 ▼このコメントに返信

    死後のネタにできるから良かったろ
    「わし、玄関前で死んだわw」って

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング