子育て中の女さん、靴を履けたことを褒められただけでボロ泣きしてしまう

1:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:02:46.31ID:eFydyNvA0.net
2歳息子が1人で靴を履けるたびに「エラい!」って拍手してたら、今日私が靴を履くと拍手し返してくれた。
— ごはんですよ (@1119_minami) 2019年1月16日
大人だって靴を履いただけで褒められていいんだって思ったら何かの糸が切れてポロポロ涙が出てきた。エラい。今日も靴を履いてるだけでみんなエラいよ。
3:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:03:12.97ID:0qYH4olQa.net
色々たまってるんやな
色々たまってるんやな
469:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:52:13.61ID:2itrfNmha.net
>>3
やっぱ子育てって大変やな
>>3
やっぱ子育てって大変やな
6:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:03:25.70ID:ftDOlC3wa.net
悲しくなる
悲しくなる
7:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:03:27.91ID:/egXMCd6d.net
いやこれは泣くだろ
娘がおかえりって言えた日とか高給したぞ
いやこれは泣くだろ
娘がおかえりって言えた日とか高給したぞ
435:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:45:52.27ID:w3M5ciwL0.net
>>7は、娘がおかえりと言えるようになったことが嬉しくて号泣したんやろ
>>1は、そうじゃなくて誰かが褒めてくれたから泣いたんやろ。娘の成長は関係ない
>>7は、娘がおかえりと言えるようになったことが嬉しくて号泣したんやろ
>>1は、そうじゃなくて誰かが褒めてくれたから泣いたんやろ。娘の成長は関係ない
20:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:05:15.17ID:0Bdb/w0G0.net
>>7
全然意味わかってなくて草ww
>>7
全然意味わかってなくて草ww
30:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:06:33.15ID:/egXMCd6d.net
>>20
わかってるよ
子育てはおろか結婚すら出来ない甲斐性なしさん
>>20
わかってるよ
子育てはおろか結婚すら出来ない甲斐性なしさん
106:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:13:45.61ID:lxVmOSh00.net
>>30
結婚できて偉いねえ
>>30
結婚できて偉いねえ
124:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:15:14.08ID:YBke0mtH0.net
>>30
スマホ使えて偉いねえ
>>30
スマホ使えて偉いねえ
58:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:08:54.51ID:B43ahzRMM.net
>>30
この話の主題は子どもの成長ではなく大人が褒められることやぞ
国語苦手か?
>>30
この話の主題は子どもの成長ではなく大人が褒められることやぞ
国語苦手か?
72:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:10:54.86ID:/egXMCd6d.net
>>58
子育てしてると社会生活の本質が違うベクトル見えてくるって話だよ
子供が1~5歳くらいの時に特にある
>>58
子育てしてると社会生活の本質が違うベクトル見えてくるって話だよ
子供が1~5歳くらいの時に特にある
102:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:13:02.53ID:H8eZ/DaN0.net
>>72
だとしたら誰もそんな話しとらんのになに言い出しとるんやお前
子供の話になって周り見えなくなっとるぞ
>>72
だとしたら誰もそんな話しとらんのになに言い出しとるんやお前
子供の話になって周り見えなくなっとるぞ
148:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:17:16.19ID:/egXMCd6d.net
>>102
帰るとキャッキャするだけだったのに
おかえりなさい(実際はあおえりああい、みたいなんだけど...)と言われた時に
毎日仕事行って帰ってくる生活が一番人生長いけど
その意味を本能で感じる気がしたのよ
そういうことがたくさん子育てにはあるよって話
ごく普通のことだし主題もそうだろ
>>102
帰るとキャッキャするだけだったのに
おかえりなさい(実際はあおえりああい、みたいなんだけど...)と言われた時に
毎日仕事行って帰ってくる生活が一番人生長いけど
その意味を本能で感じる気がしたのよ
そういうことがたくさん子育てにはあるよって話
ごく普通のことだし主題もそうだろ
181:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:19:52.48ID:tdy/hV05M.net
>>148
ちゃんと読もうな
子供の成長が嬉しくて泣いてるんじゃないゾ
>>148
ちゃんと読もうな
子供の成長が嬉しくて泣いてるんじゃないゾ
209:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:22:20.20ID:/egXMCd6d.net
>>181
だから子供成長じゃないんだって
子育てしてると人間本来の動物としての感覚っていうか
上手く説明出来ない感情がすごくセンシティブになる
そういうことでしょこれは
あくまで子供の成長はトリガーであってその先にある感情っていうのは実際親にならないとわからない
>>181
だから子供成長じゃないんだって
子育てしてると人間本来の動物としての感覚っていうか
上手く説明出来ない感情がすごくセンシティブになる
そういうことでしょこれは
あくまで子供の成長はトリガーであってその先にある感情っていうのは実際親にならないとわからない
4:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:03:24.65ID:RCEvDCdu0.net
ワイ最近靴履いてないわ
ワイ最近靴履いてないわ
14:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:04:22.94ID:dMl2Y2JQ0.net
>>4
おまえは偉くない
>>4
おまえは偉くない
234:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:23:47.72ID:6qwJX7dX0.net
>>14
そりゃそ
>>14
そりゃそ
5:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:03:25.32ID:LUGRHGu7M.net
どんだけ日頃からストレス溜まってるねん
そんなんで泣けるとかおかしいやろ
どんだけ日頃からストレス溜まってるねん
そんなんで泣けるとかおかしいやろ
473:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:52:58.99ID:4FLGswMH0.net
>>5
お前の母ちゃんも子育てしてる時はそういう精神状態だったで
>>5
お前の母ちゃんも子育てしてる時はそういう精神状態だったで
8:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:03:58.19ID:qVf4XE2RM.net
>>5
そらニートはストレスフリーやろな
>>5
そらニートはストレスフリーやろな
15:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:04:33.85ID:P56EW1Ued.net
普通ほのぼの話だから相当ストレス貯まってるんだろうな
普通ほのぼの話だから相当ストレス貯まってるんだろうな
16:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:04:39.57ID:esbXYeLNa.net
微笑ましくはなるかもしれんけど泣きはせんだろ
別に靴履くのを本当に偉いと思ってないし
微笑ましくはなるかもしれんけど泣きはせんだろ
別に靴履くのを本当に偉いと思ってないし
24:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:05:53.64ID:TgWiTNxdr.net
泣きはしないけどジーンとはくるやろ
泣きはしないけどジーンとはくるやろ
28:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:06:12.97ID:NUy77vKI0.net
ワイガキの頃やて靴くらい余裕で履けとったで?
ワイガキの頃やて靴くらい余裕で履けとったで?
57:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:08:47.66ID:yzpTGbY60.net
>>28
2歳児にマウントとるんか…
>>28
2歳児にマウントとるんか…
329:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:30:25.90ID:mIPj8EYJp.net
>>57
出る杭は打たないとな
>>57
出る杭は打たないとな
34:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:06:58.76ID:Ojfx+OZqd.net
大人でも誉められていいって思考に結び付く辺りが相当苦労してそう
大人でも誉められていいって思考に結び付く辺りが相当苦労してそう
46:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:07:49.78ID:RglVeFvt0.net
めっちゃかわいい
ええ話やんけ
めっちゃかわいい
ええ話やんけ
48:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:08:15.88ID:iXB+ehUfa.net
大変やろなぁ子育て
大変やろなぁ子育て
59:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:08:59.49ID:3NRWSlUGd.net
2歳はなんでも満たされないと泣き叫ぶ時期やから辛いわな
保育園入れるまでなら1歳半が一番楽や
2歳はなんでも満たされないと泣き叫ぶ時期やから辛いわな
保育園入れるまでなら1歳半が一番楽や
75:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:11:17.10ID:UZrot88Y0.net
いくつになってもマッマ泣かせてるヒキニートJ民からしたら普通のことや
いくつになってもマッマ泣かせてるヒキニートJ民からしたら普通のことや
31:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:06:36.50ID:2yFvRrq50.net
おやつ食べさせようとしたらこっちの口に突っ込んで食べさせようとしてくる子供とかかわええよな
おやつ食べさせようとしたらこっちの口に突っ込んで食べさせようとしてくる子供とかかわええよな
78:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:11:28.50ID:5E9Bxonqp.net
ワイ玄関に靴履きに行ったら靴なかった
ワイ玄関に靴履きに行ったら靴なかった
80:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:11:38.76ID:ByG0YW5wd.net
現代は親とか子育て助けてくれる人が離れて住んでるから一人で悩み抱えて育児ノイローゼになる人増えてるんやってな
現代は親とか子育て助けてくれる人が離れて住んでるから一人で悩み抱えて育児ノイローゼになる人増えてるんやってな
109:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:13:53.43ID:CT7zRV7s0.net
>>80
基本的に核家族化って近代的なように見えて欠陥だらけやしね
その上共働きが当たり前みたいな風潮になったらそら少子化も消費冷え込みもするよ
何もする時間ないし
>>80
基本的に核家族化って近代的なように見えて欠陥だらけやしね
その上共働きが当たり前みたいな風潮になったらそら少子化も消費冷え込みもするよ
何もする時間ないし
89:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:12:11.74ID:aZR12nbla.net
ガッキーに「靴履けて偉いね♡」ってナデナデされたい
ガッキーに「靴履けて偉いね♡」ってナデナデされたい
ゆい先生????
— がきりんご (@gakky_apple0611) 2018年5月6日
新垣さんの溢れでる母性。
本当に本当に素敵なお母さんになるんだろうな。
ちっちゃい子に対する姿勢が大好きだ(*´?`*)?
みんなかわいすぎる。#新垣結衣 #ガッキー #クリネックス pic.twitter.com/aY6GCWwzuK
115:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:14:13.71ID:Wag8E4Wmp.net
>>89
わいも本田翼に言われたなら号泣するわ
>>89
わいも本田翼に言われたなら号泣するわ
93:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:12:25.51ID:QoPpbukp0.net
ワイ靴はくの面倒でいっつもサンダルやわ
ワイ靴はくの面倒でいっつもサンダルやわ
110:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:13:57.36ID:JT5vwG8mM.net
偉いのはできることじゃなくてできるようになることなのでは?
偉いのはできることじゃなくてできるようになることなのでは?
114:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:14:09.78ID:d/mpwB7l0.net
ワイも飯を口に運べただけで褒められたいわ
てか呼吸してることに褒めろ
ワイも飯を口に運べただけで褒められたいわ
てか呼吸してることに褒めろ
122:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:14:58.92ID:wVl/hgit0.net
>>114
褒められないとやりたくないならいつ止めてもええんやで
>>114
褒められないとやりたくないならいつ止めてもええんやで
129:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:15:27.59ID:oyZSQBZO0.net
>>114
よく考えるとここに溜まってるいい大人は普段褒めて貰えてなさそう
>>114
よく考えるとここに溜まってるいい大人は普段褒めて貰えてなさそう
126:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:15:15.95ID:H8eZ/DaN0.net
ワイのムスッコ、最近「どぞ!」と「ありがと!」を覚えてくれて
パッパはニコニコ
でもこの女さんはそういうところじゃなくて
子育て頑張ってる自分が認められたいって気持ちが強すぎる
ワイのムスッコ、最近「どぞ!」と「ありがと!」を覚えてくれて
パッパはニコニコ
でもこの女さんはそういうところじゃなくて
子育て頑張ってる自分が認められたいって気持ちが強すぎる
210:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:22:20.73ID:eDIUv/rh0.net
子供の成長に涙する場面じゃなくて、孤独に子育てして誰からも褒められない私が褒められてもいいんだっていう自分への涙なんだよなぁ・・・
子供の成長に涙する場面じゃなくて、孤独に子育てして誰からも褒められない私が褒められてもいいんだっていう自分への涙なんだよなぁ・・・
151:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:17:24.92ID:xchN+yEop.net
嘘松じゃなくて子育てしてる女はこういうこと本当にある特に2~4歳くらいの悪魔を育ててる時
そして隣で笑うお父さん
嘘松じゃなくて子育てしてる女はこういうこと本当にある特に2~4歳くらいの悪魔を育ててる時
そして隣で笑うお父さん
134:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:15:53.91ID:yodDONPh0.net
みんな午前中に起きてエラいね~
もうご飯食べたかな?
みんな午前中に起きてエラいね~
もうご飯食べたかな?
141:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:16:36.73ID:D4OXlfpUM.net
大人だってう●ちして褒めてほしい
大人だってう●ちして褒めてほしい
152:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:17:25.31ID:Hi3VjWPKM.net
>>141
要介護になれば決められた場所でう●ちして褒められるで
>>141
要介護になれば決められた場所でう●ちして褒められるで
154:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:17:38.87ID:RglVeFvt0.net
なんで嫁ってあんなに姑嫌うんだ?
なんで嫁ってあんなに姑嫌うんだ?
175:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:19:21.62ID:4neA6BWKd.net
>>154
OBが部活に顔だしてくるのウザいやろ
>>154
OBが部活に顔だしてくるのウザいやろ
184:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:20:00.92ID:YBke0mtH0.net
>>154
家族面してくる他人やもん
>>154
家族面してくる他人やもん
196:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:21:21.97ID:JT5vwG8mM.net
>>154
自分の職場に義理父がいていびってくるようなもんや
>>154
自分の職場に義理父がいていびってくるようなもんや
225:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:23:24.00ID:IftSEc4yd.net
>>154
ワイのマッマとヨッメ仲良しすぎ問題
>>154
ワイのマッマとヨッメ仲良しすぎ問題
162:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:18:25.81ID:N6jO6eBi0.net
ワイも靴は履けるし1人でウ●チもできるで
偉いか?
ワイも靴は履けるし1人でウ●チもできるで
偉いか?
168:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:18:58.75ID:HBQsj/9X0.net
>>162
賢すぎやろ
>>162
賢すぎやろ
123:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:15:07.19ID:KEzHWwHN0.net
インコがおはようって一度だけ言ったことあるけど感動したぞ
動物ってすごいよ
インコがおはようって一度だけ言ったことあるけど感動したぞ
動物ってすごいよ
135:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:16:07.52ID:92PvwdrUp.net
この時間のなんJには
今年まだ靴を履いてない奴ゴロゴロいそう
この時間のなんJには
今年まだ靴を履いてない奴ゴロゴロいそう
174:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:19:20.88ID:KyZB/l7fd.net
引きこもりのこと靴履いてない奴言うのやめろ
引きこもりのこと靴履いてない奴言うのやめろ
190:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:20:46.99ID:AfGeaPhQ0.net
引きこもりが靴履いたらワイも偉い!って褒めたるで
引きこもりが靴履いたらワイも偉い!って褒めたるで
179:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:19:46.37ID:SUw5X9ild.net
でも子供にこれやられたらウルッと来るわ
でも子供にこれやられたらウルッと来るわ
178:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:19:44.21ID:FVrhvnqHd.net
今日も仕事してるから誉めてほしい
今日も仕事してるから誉めてほしい
200:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:21:32.47ID:SOXPLPt20.net
こんなんわいで泣いてまうわ
子供おる人にはわかるやろ
こんなんわいで泣いてまうわ
子供おる人にはわかるやろ
213:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:22:27.17ID:WEQQOkiO0.net
まあようわからんスイッチが入ったんやろ
共感はできん理解はできる
まあようわからんスイッチが入ったんやろ
共感はできん理解はできる
216:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:22:42.80ID:o/S9Fke70.net
えらいってしんどいの意味もあるから混乱するよな
えらいってしんどいの意味もあるから混乱するよな
222:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:23:14.63ID:YGyGDm6ar.net
日常でストレスたまってたんやろ
解放された一言が子供の言葉だっただけで
大人でも褒められていいは完全な後付けやな
日常でストレスたまってたんやろ
解放された一言が子供の言葉だっただけで
大人でも褒められていいは完全な後付けやな
246:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:24:54.45ID:axgkwk7p0.net
こういう感性だと逆パターンの時簡単にブチ切れそう
こういう感性だと逆パターンの時簡単にブチ切れそう
254:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:25:44.32ID:KNpU7/apa.net
キチゲ溜まりすぎやろ
ワイも君の名は見て泣いたときはもう人間やめようか思ったわ
キチゲ溜まりすぎやろ
ワイも君の名は見て泣いたときはもう人間やめようか思ったわ
255:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:25:50.90ID:mvMGaynT0.net
ビートたけしの詩
「騙されるな」
人は何か一つくらい誇れるものを持っている
何でもいい、それを見つけなさい
勉強が駄目だったら、運動がある
両方駄目だったら、君には優しさがある
夢をもて、目的をもて、やれば出来る
こんな言葉に騙されるな、何も無くていいんだ
人は生まれて、生きて、死ぬ
これだけでたいしたもんだ
ビートたけしの詩
「騙されるな」
人は何か一つくらい誇れるものを持っている
何でもいい、それを見つけなさい
勉強が駄目だったら、運動がある
両方駄目だったら、君には優しさがある
夢をもて、目的をもて、やれば出来る
こんな言葉に騙されるな、何も無くていいんだ
人は生まれて、生きて、死ぬ
これだけでたいしたもんだ
263:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:26:18.58ID:RJhj5RXt0.net
ワイも偉いんか?
ワイも偉いんか?
278:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:27:05.36ID:WvBS9Jqc0.net
>>263
生きてるだけで偉業なんだ☺
>>263
生きてるだけで偉業なんだ☺
270:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:26:36.08ID:J0wfEUHja.net
ちょっとわかる
ぐずらずに昼寝できただけで偉い!って褒めたりしてるときにふとワイとの違いはなんなんやろとか思うわ
ちょっとわかる
ぐずらずに昼寝できただけで偉い!って褒めたりしてるときにふとワイとの違いはなんなんやろとか思うわ
275:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:26:53.61ID:GB9Kv+Q70.net
親が足の小指ぶつけたりして痛がってると子供が親の真似して痛いの痛いの飛んでけしたりするやん
それに感動してるのと同じやろ
親が足の小指ぶつけたりして痛がってると子供が親の真似して痛いの痛いの飛んでけしたりするやん
それに感動してるのと同じやろ
302:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:28:36.82ID:L3OL8TI/0.net
>>275
これはすごくわかるけど褒められていいって泣く飛躍がすごい
実際子供は真似しただけで褒めたわけちゃうしな
>>275
これはすごくわかるけど褒められていいって泣く飛躍がすごい
実際子供は真似しただけで褒めたわけちゃうしな
281:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:27:25.31ID:RdCUmvQN0.net
ワイ38歳娘がそろそろ結婚しそうで毎晩震える
ワイ38歳娘がそろそろ結婚しそうで毎晩震える
282:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:27:26.26ID:GSgqTzqz0.net
旦那も嫁を褒めたれよ
旦那も嫁を褒めたれよ
289:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:27:54.03ID:N3zQDkjoM.net
ワイも海賊と呼ばれた男見て涙ボロボロ出てきたとき、疲れてるんやなって気づいたで
ワイも海賊と呼ばれた男見て涙ボロボロ出てきたとき、疲れてるんやなって気づいたで
347:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:32:39.70ID:tdy/hV05M.net
周りに親身になってくれる人おらんかったら子育てってキツいと思うわ
周りに親身になってくれる人おらんかったら子育てってキツいと思うわ
348:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:32:43.29ID:aZR12nbla.net
ワイ、一人でトイレができる
ワイ、一人でトイレができる
358:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:34:25.84ID:waHJgt2ld.net
>>348
で? ワイなんかケツも拭けるうえにパンツも履けておまけに水も流せるんだが?
>>348
で? ワイなんかケツも拭けるうえにパンツも履けておまけに水も流せるんだが?
372:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:37:03.97ID:aZR12nbla.net
>>358
すごe
ワイはおち●ちんしまい忘れててマッマにお尻ペンペンされたわ
>>358
すごe
ワイはおち●ちんしまい忘れててマッマにお尻ペンペンされたわ
369:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:36:08.59ID:4Djwh+PWr.net
子供が成長したから感動してるわけではなく、人間って凄いこと出来ないと偉いってわけじゃなく些細な事だけでも出来るのは偉いことなんやって気付かされて泣いてるだけやろ
子供が成長したから感動してるわけではなく、人間って凄いこと出来ないと偉いってわけじゃなく些細な事だけでも出来るのは偉いことなんやって気付かされて泣いてるだけやろ
379:風吹けbホ名無し:
2019/01/17(木) 10:37:52.11ID:O7XWeeSD0.net
>>369
単純に毎日の苦労に対する労いに聞こえたからやぞ
>>369
単純に毎日の苦労に対する労いに聞こえたからやぞ
389:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:39:16.50ID:4Djwh+PWr.net
>>379
それはちゃうやろ
>>379
それはちゃうやろ
345:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:32:34.09ID:SiOhGNW70.net
考察する奴が勝手に考えすぎるエヴァンゲリオンのオタクみたいな現象やめろ
考察する奴が勝手に考えすぎるエヴァンゲリオンのオタクみたいな現象やめろ
417:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:43:54.94ID:HvutP1fu0.net
ええ母親やん
ワイニートやけどマッマ帰ってきた時おかえり!今日飯何?って言っただけでたまにブチ切れられるわ
更年期障害+職場のストレスをワイにぶつけてきよるし
ええ母親やん
ワイニートやけどマッマ帰ってきた時おかえり!今日飯何?って言っただけでたまにブチ切れられるわ
更年期障害+職場のストレスをワイにぶつけてきよるし
437:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:46:34.40ID:bBnJTd6Gd.net
超勝ち組のおっさんが娘が口聞いてくれへんとガチで悩んでたな
超勝ち組のおっさんが娘が口聞いてくれへんとガチで悩んでたな
445:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:48:04.16ID:o5FrHis6a.net
だいたいの動物は靴履けんからな
えらいでほんま
だいたいの動物は靴履けんからな
えらいでほんま
466:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:51:06.47ID:tJzrmaCl0.net
浜田かてちゃんと靴履いて来とんねやから!
浜田かてちゃんと靴履いて来とんねやから!
470:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:52:14.64ID:BM17FZVla.net
>>466
これ
みんな靴はいて偉いでしめるあたりセンスある
>>466
これ
みんな靴はいて偉いでしめるあたりセンスある
464:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:50:18.00ID:YRiywQija.net
いまニートの穀潰し達も2歳の頃は母親とこんな光景があったんだろうな
いまニートの穀潰し達も2歳の頃は母親とこんな光景があったんだろうな
483:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:54:58.14ID:LGOmRvU00.net
でもみんなもワイに「なんJにレスできてえらい!」って褒められたら泣いちゃうよね
でもみんなもワイに「なんJにレスできてえらい!」って褒められたら泣いちゃうよね
494:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:56:31.77ID:wVl/hgit0.net
>>483
なんJにレスできるなんて偉いやんすごいな
>>483
なんJにレスできるなんて偉いやんすごいな
503:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:58:17.47ID:LGOmRvU00.net
>>494
ウオオオオオサンガツ





>>494
ウオオオオオサンガツ
412:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:43:36.93ID:5I2ztQ/Cp.net
子育ては大変
みたいな話をしとるヤツが多くてうるせぇなーって思うやろ
実際子育てやってみたら思ってた数倍大変で
それを誰かに伝えたくなるって気持ちはわからんでもない
子育ては大変
みたいな話をしとるヤツが多くてうるせぇなーって思うやろ
実際子育てやってみたら思ってた数倍大変で
それを誰かに伝えたくなるって気持ちはわからんでもない
492:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:55:52.65ID:+YaqsDAGM.net
一ヶ月くらいしたらなんで泣いたんやろってなりそう
一ヶ月くらいしたらなんで泣いたんやろってなりそう
496:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:56:38.32ID:xchN+yEop.net
>>492
泣き止んだら賢者モードやぞ
>>492
泣き止んだら賢者モードやぞ
526:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 11:00:51.77ID:Nf5QHCyP0.net
>>492
まあそうならんかったらどっかで肩の力抜くべきやし
>>492
まあそうならんかったらどっかで肩の力抜くべきやし
505:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:58:59.67ID:XbNEwoJda.net
ワイも今年初めての子供が生まれるんやが数数えたりどっちが大きい小さいとかワイらからしたら当たり前の事でも0から覚える子供がちゃんと理解できるように教えられるか心配や
ワイも今年初めての子供が生まれるんやが数数えたりどっちが大きい小さいとかワイらからしたら当たり前の事でも0から覚える子供がちゃんと理解できるように教えられるか心配や
524:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 11:00:45.13ID:wVl/hgit0.net
>>505
子どもは親の真似して勝手に学ぶから大丈夫や
もし自分も意識してないこと聞かれたらいっしょに考えて調べて学ぶ姿勢を伝えればええ
>>505
子どもは親の真似して勝手に学ぶから大丈夫や
もし自分も意識してないこと聞かれたらいっしょに考えて調べて学ぶ姿勢を伝えればええ
519:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 11:00:27.69ID:/MY/Rgfza.net
ワイも褒められて泣きたい
確かに褒められて泣けるほどは相手次第やな
ワイも褒められて泣きたい
確かに褒められて泣けるほどは相手次第やな
433:風吹けば名無し:
2019/01/17(木) 10:45:39.56ID:fwR5toz0d.net
ワイも朝起きられただけで誉められたいんやが
ワイも朝起きられただけで誉められたいんやが
★おすすめピックアップ
【朗報】じゅんいちダビッドソンさん、ホンモノになる【画像】運転歴15年の女性のバック駐車がこれね
漫画家さん「無名すぎて漫画村にはないからちゃんと買ってね」→「宣伝してくれたお礼クマ」
【悲報】ワイ、スマホをwi-fiに繋ぎ忘れて●●動画を観てしまう痛恨のミス
Error回避
1 無名の信者 2019年01月19日 08:47 ID:uOV.Nwwl0 ▼このコメントに返信
こんなメンタルでよく毎日生きてるな
2 無名の信者 2019年01月19日 09:32 ID:OzHEA5SN0 ▼このコメントに返信
これは泣いてしまう
俺もストレス溜まるとやばくなるし
3 無名の信者 2019年01月19日 13:39 ID:pKS1v9FW0 ▼このコメントに返信
理解は出来るけど共感は出来ん
4 無名の信者 2019年01月21日 19:01 ID:gmRK49iX0 ▼このコメントに返信
そりゃ子育て経験ないと共感もくそも無いでしょ
いまは育児に協力的な若い男性が増えてる
独身(結婚したくても出来ない人に限り)や昔ながらの頭でっかちには分からんでしょうな
5 無名の信者 2019年01月23日 03:47 ID:yvsmeSN80 ▼このコメントに返信
核家族で旦那も大して育児手伝わないんだろな。母親が孤独に愛情注いで育ててる事が、子供からのぱちぱちえらいえらいで目に見えて自分に帰ってきた事に感情がゆるっゆるになったんやぞ。おつかれさんや。
いい子に育ってくれてるって実感はそれを感じた時に思いの外自分に衝撃の様にヒットする。
仕事でも長年戦ってきた実績が、以外な人に褒められたりこれで良かったんだって安心できた時めっちゃホッとするだろ?
正解を手探りで人間育てる大変な母親業なんてそういうのがドッとくるんじゃないの。
子供のことで自分に余裕が無い証拠やから暖かく見守ったれや。