【悲報】ゲーミングチェア、座り辛い
1:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:27:02.55ID:+h1e0VF40.net
何なんこれ
何なんこれ
2:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:27:17.71ID:mMZ5OdJfM.net
普通アーロンチェアだよね
普通アーロンチェアだよね

9:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:28:06.29ID:+h1e0VF40.net
>>2
高過ぎるからNG
>>2
高過ぎるからNG
38:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:32:30.21ID:MRxO8Yp90.net
だっさ…
だっさ…

73:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:36:33.32ID:Kc6B0WqwM.net
>>38
こういうの硬いんだよな
スポーツカーみたいだったわ
>>38
こういうの硬いんだよな
スポーツカーみたいだったわ
56:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:34:31.57ID:+h1e0VF40.net
>>52
腰死ぬだろ
>>52
腰死ぬだろ
58:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:34:44.06ID:qphT1H5D0.net
>>52
くさそう
>>52
くさそう
3:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:27:20.14ID:6+Zp8LyA0.net
なんであんなカスカスの椅子が何万もするねん
なんであんなカスカスの椅子が何万もするねん
5:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:27:30.24ID:JxRk5MtWp.net
普通のソファ買う方が良さそう
普通のソファ買う方が良さそう
6:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:27:32.18ID:+h1e0VF40.net
2年使ってるけどやっぱダメだわ
2年使ってるけどやっぱダメだわ
11:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:28:29.90ID:wvZ8RL+t0.net
長時間なら座椅子が最強だろ
長時間なら座椅子が最強だろ
14:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:28:42.39ID:6+Zp8LyA0.net
ゲーミングって付けたらオタクどもが買うと思ってるねんなメーカーは
なめられとるっちゅーねん
ゲーミングって付けたらオタクどもが買うと思ってるねんなメーカーは
なめられとるっちゅーねん
15:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:29:08.10ID:qtOb7e82M.net
エルゴヒューマンってのがいいで
これは日本人向けのやつで値段はアーロンほど高くない
エルゴヒューマンってのがいいで
これは日本人向けのやつで値段はアーロンほど高くない
23:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:30:04.72ID:+h1e0VF40.net
>>15
日本人向けのやつって座面の大きさ小さかったりしないか?
今のケツがキツいんだが
>>15
日本人向けのやつって座面の大きさ小さかったりしないか?
今のケツがキツいんだが
29:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:31:00.86ID:Dzns3+VK0.net
>>23
それサイズ合ってないだけやん
>>23
それサイズ合ってないだけやん
19:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:29:29.88ID:/vXUFEJr0.net
普通オフィスチェアだよね
普通オフィスチェアだよね
22:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:29:53.45ID:Dzns3+VK0.net
実際五万にしては結構いいと思うけどな
実際五万にしては結構いいと思うけどな
26:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:30:44.66ID:+h1e0VF40.net
>>22
ワイのは3万切ってたけどな
上はまだマシかもしれない
>>22
ワイのは3万切ってたけどな
上はまだマシかもしれない
27:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:30:50.53ID:5//aoJcg0.net
ゲーミングって付いてる商品買わない方がええで
まーじでゴミばっかや
ゲーミングって付いてる商品買わない方がええで
まーじでゴミばっかや
30:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:31:15.22ID:7q6xy6ft0.net
同じ金出して三人がけのソファ買うほうがええよな
同じ金出して三人がけのソファ買うほうがええよな
37:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:32:24.92ID:Kc6B0WqwM.net
3万の買ったけどけつが痛い
もうちょっとええのに買い直すわ
3万の買ったけどけつが痛い
もうちょっとええのに買い直すわ
43:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:33:03.40ID:+h1e0VF40.net
>>37
ワイも固かったからクッション下に敷いたらマシになったで
>>37
ワイも固かったからクッション下に敷いたらマシになったで
41:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:32:41.62ID:qphT1H5D0.net
フッカフカのイスほしいンゴ
フッカフカのイスほしいンゴ
47:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:33:23.91ID:wlrT3BId0.net
ゲーミングモニター、ゲーミングマウスくらいなら分かるけど
ゲーミングチェアってもうギャグの域やろ
ゲーミングモニター、ゲーミングマウスくらいなら分かるけど
ゲーミングチェアってもうギャグの域やろ
51:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:34:11.17ID:D0UDXb2oa.net
>>47
要はオフィスチェアや
意味はあるで
ゲーミングチェアを買う必要があるかは別やが
>>47
要はオフィスチェアや
意味はあるで
ゲーミングチェアを買う必要があるかは別やが
49:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:33:42.35ID:B6N3r6Zga.net
ゲーミングって名前付くだけで値段倍くらいにされてそう
ゲーミングって名前付くだけで値段倍くらいにされてそう
53:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:34:27.43ID:sP3l7ayq0.net
外装ダサいのなんとかしてくれ
ただでさえゲーミングでダサいんだから
外装ダサいのなんとかしてくれ
ただでさえゲーミングでダサいんだから
57:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:34:41.36ID:EtiUXo8x0.net
なんであんなにダサいんや
なんであんなにダサいんや
71:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:36:24.75ID:5DV+eIGBM.net
普通バランスボールに座るよね
普通バランスボールに座るよね
76:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:36:50.72ID:gsBSTuMkp.net
コクヨとかのしっかりしたオフィスチェアの方が良くないか?
ゲーミングチェアって見た目だけな感じする
コクヨとかのしっかりしたオフィスチェアの方が良くないか?
ゲーミングチェアって見た目だけな感じする
92:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:38:28.39ID:vPKcKnRB0.net
オフィスチェアのハイバックタイプのが良さそう
オフィスチェアのハイバックタイプのが良さそう
96:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:38:56.11ID:bpmz0BZx0.net
ゲーミング足先が冷えない靴下欲しい
ゲーミング足先が冷えない靴下欲しい
129:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:42:07.17ID:0SE1XVzjM.net
>>115
草
>>115
草
160:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:45:00.66ID:bpmz0BZx0.net
>>115
本当にゲーミングっぽい色合いで草
>>115
本当にゲーミングっぽい色合いで草
114:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:40:59.37ID:wlrT3BId0.net
そのうち椅子も光りだしそう
そのうち椅子も光りだしそう
117:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:41:15.76ID:uQKHxfZB0.net
好きな女の子の部屋行ってあったらドン引きするアイテム1位やろ
好きな女の子の部屋行ってあったらドン引きするアイテム1位やろ
126:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:41:55.67ID:4GGLfYOMa.net
毎日12時間以上座っとるけど全然疲れへんのすごいで
毎日12時間以上座っとるけど全然疲れへんのすごいで
176:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:46:30.49ID:FHcxokwZ0.net
>>162
なんぼぐらいや?
>>162
なんぼぐらいや?
202:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:49:10.86ID:hkT49Lawd.net
>>176
五千円くらい
>>176
五千円くらい
165:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:45:24.33ID:YyyObADO0.net
ワイはニトリで買った買った5000円くらいの椅子やぞ
ワイはニトリで買った買った5000円くらいの椅子やぞ
181:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:47:20.32ID:B0gKokor0.net
合皮でつるっつるのやつ嫌い
合皮でつるっつるのやつ嫌い
184:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:47:29.57ID:rvU2YR2O0.net

186:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:47:52.20ID:a1cL/IX40.net
>>184
壊れましたー!
>>184
壊れましたー!
216:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:50:42.55ID:J0hTQSNd0.net
>>184
若林が頭庇うのすこ
>>184
若林が頭庇うのすこ
343:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 03:04:49.16ID:apewZxb00.net
>>184
その後
>>184
その後
187:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:47:56.32ID:sOZ+bE4L0.net
ゲーミングチェアよりもゲーミングデスクのが重要だな
高さ調整できる机
椅子は疲労軽減とかの問題が大きいけどだけど
デスクの位置調整できればガチで上手くなるからこれだけはガチや
ゲーミングチェアよりもゲーミングデスクのが重要だな
高さ調整できる机
椅子は疲労軽減とかの問題が大きいけどだけど
デスクの位置調整できればガチで上手くなるからこれだけはガチや
207:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:49:43.25ID:ZLhhuSTK0.net
>>187
机は外国産のとか買うと高すぎて疲れるし
自分あった高さ調節できるやつがええわな
>>187
机は外国産のとか買うと高すぎて疲れるし
自分あった高さ調節できるやつがええわな
189:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:48:06.11ID:XMNqUC5Y0.net
ドクターチェア欲しいけどやたらと高い
ドクターチェア欲しいけどやたらと高い
190:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:48:09.24ID:tdAZ5zuRd.net
椅子ガチ勢ってオーオタより融通効かんよな
高いのしか勧めん
椅子ガチ勢ってオーオタより融通効かんよな
高いのしか勧めん
210:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:50:05.50ID:qtOb7e82M.net
>>190
椅子と布団のマットレスは高いの買ったほうがええわ
安物使ってた時の体の痛みがなくなった
>>190
椅子と布団のマットレスは高いの買ったほうがええわ
安物使ってた時の体の痛みがなくなった
250:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:53:58.17ID:vDn7k8BQ0.net
>>190
安くていいモノなんてなかなかない
>>190
安くていいモノなんてなかなかない
285:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:57:40.27ID:HHDX8ud40.net
>>190
椅子はマジで値段と座り心地が比例すると思う
10万超えの椅子試座したら快適すぎて笑ったわ
>>190
椅子はマジで値段と座り心地が比例すると思う
10万超えの椅子試座したら快適すぎて笑ったわ
208:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:49:50.61ID:sOZ+bE4L0.net
>>190
実際に高い方が座り心地も機能もいいからね
ツクモやビッカメに行って実際に座ってみるのがええ
>>190
実際に高い方が座り心地も機能もいいからね
ツクモやビッカメに行って実際に座ってみるのがええ
194:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:48:30.03ID:qtOb7e82M.net
ゲーミング系のカラーリング子供向けのプラモみたいですきやけど恥ずかしい
ゲーミング系のカラーリング子供向けのプラモみたいですきやけど恥ずかしい
196:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:48:42.05ID:S2MZtNe/0.net
エルゴヒューマン欲しいけどセールなかなかやらないンゴねぇ
エルゴヒューマン欲しいけどセールなかなかやらないンゴねぇ
203:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:49:13.06ID:dFNQUn6w0.net
普通立つよね
普通立つよね
212:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:50:20.60ID:ZLhhuSTK0.net
イケヤの机だけは買ったらあかんぞ
イケヤの机だけは買ったらあかんぞ
222:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:51:32.17ID:mv1L6Xq70.net
>>212
なんでや
>>212
なんでや
239:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:53:25.58ID:ZLhhuSTK0.net
>>222
高さが日本人向けじゃないからだんだん疲れるし
イケヤは壊れやすいから引っ越し屋が保証してくれない
>>222
高さが日本人向けじゃないからだんだん疲れるし
イケヤは壊れやすいから引っ越し屋が保証してくれない
286:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:57:41.01ID:mv1L6Xq70.net
>>239
確かにワイの机イケヤやけど少し高いわ
>>239
確かにワイの机イケヤやけど少し高いわ
219:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:50:45.23ID:hfEKETyr0.net
ようは座り心地がよかったらええんやろ?
いい座布団敷けばええやん
ようは座り心地がよかったらええんやろ?
いい座布団敷けばええやん
221:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:50:52.23ID:2g1VEuFy0.net
スナックの角椅子みたいなん拾ってきて使ってたら腰痛くてしゃあなくなったわ
やっぱ多少は金かけんとあかんな
スナックの角椅子みたいなん拾ってきて使ってたら腰痛くてしゃあなくなったわ
やっぱ多少は金かけんとあかんな
224:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:51:33.78ID:xiuPta+10.net
企業のショールーム面白いぞ
大学の時にいって2時間くらい試座しとっても飽きなかったわ
企業のショールーム面白いぞ
大学の時にいって2時間くらい試座しとっても飽きなかったわ
231:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:52:23.73ID:3dx6R6S2d.net
高校生までやろあのデザイン許されるの
高校生までやろあのデザイン許されるの
232:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:52:39.02ID:/vXUFEJr0.net
椅子は最低2万は出した方がええやろ
椅子は最低2万は出した方がええやろ
243:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:53:34.42ID:OwSyrRFXd.net
わいはこれ

わいはこれ
252:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:54:18.37ID:sOZ+bE4L0.net
>>243
こん!
>>243
こん!
244:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:53:35.97ID:E3YLOTJW0.net
椅子って結構高いよなしかし
買おうと思って結構びっくりする
椅子って結構高いよなしかし
買おうと思って結構びっくりする
248:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:53:45.54ID:Wc+kxNQTM.net
あぐらかいて座ってるわ
もう普通に座れんで
あぐらかいて座ってるわ
もう普通に座れんで
259:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:54:56.64ID:2CI4OaRq0.net
実際ゲーミングチェアとアーロンチェアってどっちがええん?
てか何が違うん?
実際ゲーミングチェアとアーロンチェアってどっちがええん?
てか何が違うん?
444:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 03:14:48.03ID:tuupcNxuH.net
>>259
ゲーミング…リクライニング
アーロン…前傾チルト、超長期保証
>>259
ゲーミング…リクライニング
アーロン…前傾チルト、超長期保証
268:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:55:46.29ID:GjPxK1WVa.net
ゲームなんてちゃぶ台においてあぐらで上等だろ
ゲームなんてちゃぶ台においてあぐらで上等だろ
306:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 02:59:36.65ID:TOiyRx6I0.net
座面の硬さひとつとっても好みが人によって全然ちゃうんやから椅子はほんと遠出してでも試座してから買った方がええで
座面の硬さひとつとっても好みが人によって全然ちゃうんやから椅子はほんと遠出してでも試座してから買った方がええで
316:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 03:00:36.08ID:qtOb7e82M.net
>>306
これはそうやな
>>306
これはそうやな
321:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 03:01:23.75ID:3fH/L9/Va.net
重要なのはケツの部分の深さなんやな
浅いと合わないと最近気づいたわ
重要なのはケツの部分の深さなんやな
浅いと合わないと最近気づいたわ
328:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 03:02:55.82ID:xiuPta+10.net
元椅子ガチ勢やけど結論は実際に座ってから買えってことしか言えんな
体重も身長も生活習慣も違う人のオススメとか何の役にも立たない
自分が座って良いと思ったものがいい椅子なんやで
ゲーミングはデザイン終わってるからそこはオススメできんけど
元椅子ガチ勢やけど結論は実際に座ってから買えってことしか言えんな
体重も身長も生活習慣も違う人のオススメとか何の役にも立たない
自分が座って良いと思ったものがいい椅子なんやで
ゲーミングはデザイン終わってるからそこはオススメできんけど
340:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 03:04:35.48ID:Qd970P4n0.net
>>328
どういうとこなら座り比べできるやろか?そこらへんの家具屋?
>>328
どういうとこなら座り比べできるやろか?そこらへんの家具屋?
366:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 03:07:36.36ID:xiuPta+10.net
>>340
昔はオフィスチェアwikiがそれぞれの地域で試座できる店載せてたけど今は更新してないかも
それでも情報はある程度纏まってるから覗いてみ
>>340
昔はオフィスチェアwikiがそれぞれの地域で試座できる店載せてたけど今は更新してないかも
それでも情報はある程度纏まってるから覗いてみ
401:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 03:10:48.42ID:Qd970P4n0.net
>>366
オフィスチェアwikiなんてのもあるのか草
調べてみるわ
>>366
オフィスチェアwikiなんてのもあるのか草
調べてみるわ
333:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 03:03:22.85ID:vDn7k8BQ0.net
腰悪くしたら取り返しがつかんからな
腰悪くしたら取り返しがつかんからな
338:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 03:04:13.07ID:we5kjHyd0.net
ゲーミングトイレとか作ったら売れる?
mmoなどで活躍できるぞ
ゲーミングトイレとか作ったら売れる?
mmoなどで活躍できるぞ
345:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 03:04:52.89ID:6BrIuPdb0.net
>>338
光るペットボトルとかかな?
>>338
光るペットボトルとかかな?
346:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 03:05:03.54ID:OwSyrRFXd.net
>>338
まず今の時代そこまでmmoに本気になるやつがいない
>>338
まず今の時代そこまでmmoに本気になるやつがいない
348:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 03:05:05.82ID:NinYDBTzM.net
椅子のスレはデブの話を鵜呑みにすると自分の身体に合わないから気をつけるんやで
椅子のスレはデブの話を鵜呑みにすると自分の身体に合わないから気をつけるんやで
359:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 03:06:34.71ID:uVSdeNde0.net
ゲーミングチェアもたしか2万くらいするやろ?
一般人からしたらそこそこするやろ
ワイも10万弱の椅子買ったらやべーやつ扱いされたわ
ゲーミングチェアもたしか2万くらいするやろ?
一般人からしたらそこそこするやろ
ワイも10万弱の椅子買ったらやべーやつ扱いされたわ
405:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 03:11:07.35ID:gz2p3GRda.net
>>359
マウスだのキーボードだのヘッドフォンだの
大体は万単位の奴は高給だしゲーミングって付いてる時点で最高級モデルに近いけど
椅子に限っては二万とか安物でしかないもんな
もっとPC作業を行う上で考えられた椅子とか10万超えが普通やしゲーミングチェアだけはマヌケの買い物や
>>359
マウスだのキーボードだのヘッドフォンだの
大体は万単位の奴は高給だしゲーミングって付いてる時点で最高級モデルに近いけど
椅子に限っては二万とか安物でしかないもんな
もっとPC作業を行う上で考えられた椅子とか10万超えが普通やしゲーミングチェアだけはマヌケの買い物や
360:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 03:06:43.52ID:EbtyzuVfd.net
ワイ小学生の頃の勉強机&椅子でPCやっとるんやが椅子ええの買った方がええのか?
ワイ小学生の頃の勉強机&椅子でPCやっとるんやが椅子ええの買った方がええのか?
370:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 03:08:04.85ID:wzWKIoZdM.net
>>360
人は低い水準で満足できる方が幸せって言うぞ
>>360
人は低い水準で満足できる方が幸せって言うぞ
392:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 03:10:08.44ID:EbtyzuVfd.net
>>370
ボロボロやしそろそろ椅子買い換えるか~って思ってたとこやったんや
まぁ安い椅子でいっか
>>370
ボロボロやしそろそろ椅子買い換えるか~って思ってたとこやったんや
まぁ安い椅子でいっか
367:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 03:07:47.11ID:INj8TFAJ0.net
適当に椅子買って
クッションで微調整するのが
一番ええことに気付いた
適当に椅子買って
クッションで微調整するのが
一番ええことに気付いた
373:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 03:08:15.24ID:Y4YIIxI40.net
普通ローデスクでPCやゲーム環境整えるよね
普通ローデスクでPCやゲーム環境整えるよね
385:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 03:09:29.40ID:uVSdeNde0.net
>>373
前はローデスクやったけど体に負担かかるからやめといたほうがええで
>>373
前はローデスクやったけど体に負担かかるからやめといたほうがええで
399:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 03:10:31.78ID:Y4YIIxI40.net
>>385
疲れたらその場ですぐ横になるよね
>>385
疲れたらその場ですぐ横になるよね
378:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 03:08:48.50ID:hmVuQ2SZ0.net
シコりづらそう
シコりづらそう
383:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 03:09:28.70ID:7Pw1adul0.net
オカムラはケツのフィット感最高やけどデザインがね
ウレタンの技術だけは最高クラスやな
オカムラはケツのフィット感最高やけどデザインがね
ウレタンの技術だけは最高クラスやな
390:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 03:09:57.26ID:/hxpboJN0.net
最近買ってマジでよかったのが机の下につけられるハンモックみたいな奴やな
足が乗っけれるやつ、あれさえあれば椅子はなんでもいいと感じられるぐらい作業捗るで
最近買ってマジでよかったのが机の下につけられるハンモックみたいな奴やな
足が乗っけれるやつ、あれさえあれば椅子はなんでもいいと感じられるぐらい作業捗るで
443:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 03:14:44.96ID:CYfI5K4u0.net
>>390
足が伸ばせるっていうのはええよな
>>390
足が伸ばせるっていうのはええよな
415:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 03:12:01.96ID:kN8OZdBFd.net
ゲーミング手袋とかあった方がよさそう
ゲーミング手袋とかあった方がよさそう
417:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 03:12:10.47ID:c7xi0AtP0.net
10万くらいの椅子に変えたら作業効率上がったし何より腰とか痛くならんのな
高い=良いってわけじゃないけど高い=高品質は確実やね
10万くらいの椅子に変えたら作業効率上がったし何より腰とか痛くならんのな
高い=良いってわけじゃないけど高い=高品質は確実やね
430:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 03:13:21.99ID:GaGdXkus0.net
ゲーミングベッド欲しいわ
ゲーミングベッド欲しいわ
449:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 03:15:17.82ID:nwOQvxrD0.net
いい椅子買わないと長時間座れないし
座り心地悪いとそこに行かなくなるからそれなりの金出してでもいいの選ぶ
いい椅子買わないと長時間座れないし
座り心地悪いとそこに行かなくなるからそれなりの金出してでもいいの選ぶ
452:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 03:16:07.28ID:tuupcNxuH.net
アーロンは座ったことないからわからんけど
バロンとコンテッサは何がいいのかイマイチわからなかったな
アーロンは座ったことないからわからんけど
バロンとコンテッサは何がいいのかイマイチわからなかったな
460:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 03:16:48.29ID:mGFbtYvV0.net
2、3万合皮のやつはやめとけよ
数年で表皮がボロボロになる
2、3万合皮のやつはやめとけよ
数年で表皮がボロボロになる
461:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 03:16:55.29ID:8JNS3KDP0.net
アーロンは姿勢が矯正される感覚があるで描く仕事の人にはいいんちゃうか
アーロンは姿勢が矯正される感覚があるで描く仕事の人にはいいんちゃうか
469:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 03:18:21.62ID:tuupcNxuH.net
>>461
それが前傾チルトやな
座面が前に傾いとんねんな
だから漫画家とか小説家に愛用者が多い
>>461
それが前傾チルトやな
座面が前に傾いとんねんな
だから漫画家とか小説家に愛用者が多い
491:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 03:21:56.78ID:8JNS3KDP0.net
>>469
妙な感覚やけど本来とるべき姿勢なんやろね
寿命レベルで変わるかもしれん
>>469
妙な感覚やけど本来とるべき姿勢なんやろね
寿命レベルで変わるかもしれん
492:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 03:22:27.33ID:6BrIuPdb0.net
>>491
作業前に柔軟体操は簡単なことやけどほんとええで
>>491
作業前に柔軟体操は簡単なことやけどほんとええで
466:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 03:18:10.39ID:dkTskJp80.net
ニトリて安いのか高いのかよくわからん
ニトリて安いのか高いのかよくわからん
470:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 03:18:35.21ID:6BrIuPdb0.net
極端に適当なんもあかんけど
極端に適当なんもあかんけど
471:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 03:18:40.35ID:Z9hrSyD10.net
アーロンの浮遊感は性に合わんかったわ
アーロンの浮遊感は性に合わんかったわ
480:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 03:19:56.46ID:tuupcNxuH.net
家の都合もあるやろけど用途で使い分けたらええんやないか?
アーロンとかバロンみたいなのは作業向け
ゲーミングチェアは遊び向け
家の都合もあるやろけど用途で使い分けたらええんやないか?
アーロンとかバロンみたいなのは作業向け
ゲーミングチェアは遊び向け
494:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 03:22:51.05ID:pK2pYnXX0.net
つかこの季節ってクッソ寒いのによく机イスマウスでゲームやる気になるな
防寒対策のが大事やろ
つかこの季節ってクッソ寒いのによく机イスマウスでゲームやる気になるな
防寒対策のが大事やろ
505:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 03:25:21.41ID:hmVuQ2SZ0.net
>>494
電気毛布と普通の毛布重ねてるとコタツ並に暖かいで
>>494
電気毛布と普通の毛布重ねてるとコタツ並に暖かいで
497:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 03:23:37.70ID:tuupcNxuH.net
>>494
ユニクロのダウン着てる
暖房いらんレベルであったかい
>>494
ユニクロのダウン着てる
暖房いらんレベルであったかい
501:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 03:24:27.99ID:XyO29lDxp.net
>>497
ゲーミングダウンなんか?
>>497
ゲーミングダウンなんか?
504:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 03:25:17.63ID:tuupcNxuH.net
>>501
まあそんな感じやな
くっそ安いしワンシーズンで潰してええわ気分で部屋で使ってる
>>501
まあそんな感じやな
くっそ安いしワンシーズンで潰してええわ気分で部屋で使ってる
495:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 03:22:51.66ID:ZZI5bKEI0.net
https://www.youtube.com/watch?v=tqDIRptZNyg
これすき
https://www.youtube.com/watch?v=tqDIRptZNyg

これすき
498:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 03:23:39.86ID:XyO29lDxp.net
ゲーミングスマホとかもあるんか?
ゲーミングスマホとかもあるんか?
515:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 03:26:29.26ID:6BrIuPdb0.net
>>498
ヌッ
>>498
ヌッ

500:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 03:24:19.21ID:8JxvhVBjd.net
ゲームでPC画面に向かう時
デスクワークの時
普通にブラウジングして動画見るとき
それぞれ姿勢が全然違うし
ベストなんて無くない?
ゲームでPC画面に向かう時
デスクワークの時
普通にブラウジングして動画見るとき
それぞれ姿勢が全然違うし
ベストなんて無くない?
502:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 03:24:32.68ID:y5BYtvQZ0.net
腰のクッションみたいの邪魔じゃね?速攻外したわ
腰のクッションみたいの邪魔じゃね?速攻外したわ
511:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 03:25:59.96ID:tuupcNxuH.net
お前らパンツいっちょで寒いとか言ってないやろな
重ね着最強やぞ
お前らパンツいっちょで寒いとか言ってないやろな
重ね着最強やぞ
454:風吹けば名無し:
2019/01/13(日) 03:16:20.91ID:FCcdYetfM.net
高い椅子は調整できる箇所が多い
安い椅子は調整できる箇所が少ない
体に合うかどうかが大事
高い椅子は調整できる箇所が多い
安い椅子は調整できる箇所が少ない
体に合うかどうかが大事
★おすすめピックアップ
イケメン歌い手「今電車で寝てるから僕が気付かなきゃキスしていいよ」【悲報】Twitter民さん「痴漢されたら意外と気持ちよかった。またされたい」
【悲報】ロシアの女さん、膣を車用ジャッキで引き裂かれ死亡
ワイが6年間付き合った彼女の発言で打線組んだwwwwwwwww
Error回避
1 名無しさん 2019年01月17日 10:25 ID:BgkQ04AJ0 ▼このコメントに返信
ゲーミング我が家
2 名無しさん 2019年01月17日 15:00 ID:.8oaZB180 ▼このコメントに返信
椅子なんて実際に座ってみないと駄目だろ
失敗して文句言ってるやつは実物に触らず通販だろうなあ
3 Santiago 2020年09月21日 09:44 ID:f.AFZioX0 ▼このコメントに返信
카지노
I know this if off topic but I'm looking into starting my own weblog and was curious what all is needed to
get setup? I'm assuming having a blog like yours would cost
a pretty penny? I'm not very internet smart so I'm
not 100% positive. Any recommendations or advice would be
greatly appreciated. Appreciate it%anchor_test%
4 Uta 2020年09月23日 21:44 ID:F0IHWNCu0 ▼このコメントに返信
카지노
What's up, the whole thing is going nicely here and ofcourse every
one is sharing facts, that's actually good, keep up writing.%anchor_test%