Japan「卵かけご飯美味しい!」世界「生卵うわぁ...」

1:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:10:11.57ID:scK3aLjwd.net
これが現実だぞ
これが現実だぞ
2:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:10:22.24ID:scK3aLjwd.net
日本だけだぞ
日本だけだぞ
31:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:14:38.98ID:lwaIqLQZ0.net
>>2
確かに生卵が食べられるのは日本だけだな
>>2
確かに生卵が食べられるのは日本だけだな
3:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:10:49.16ID:cg5PC4yL0.net
せやな
せやな
6:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:11:03.24ID:kAK2ZZCL0.net
だからどうした定期お前は食わんくてええんやで
だからどうした定期お前は食わんくてええんやで
11:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:12:06.13ID:UXqYJUISd.net
これに関しては海外勢は損してるなと思う
これに関しては海外勢は損してるなと思う
7:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:11:13.33ID:5uJftaA/0.net
知ってる
でも食う
知ってる
でも食う
4:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:10:51.31ID:jvs86/ag0.net
絶対黄身だけにする
生卵の白身まじできもい
絶対黄身だけにする
生卵の白身まじできもい
52:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:17:38.30ID:ZX7bTtxZ0.net
>>4
精子はゴックンしてるくせに
>>4
精子はゴックンしてるくせに
68:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:19:30.36ID:FYehG1IB0.net
>>4
これじゃコメが全て吸ってしまってパサパサなるやん
>>4
これじゃコメが全て吸ってしまってパサパサなるやん
121:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:31:48.21ID:L1qWc7P00.net
>>4
ワイは別皿に割って完全に混ぜてからかけるで
>>4
ワイは別皿に割って完全に混ぜてからかけるで
61:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:18:38.97ID:HxYrYJRqr.net
>>4
喉ごしが完全に精液だもんなあ
>>4
喉ごしが完全に精液だもんなあ
102:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:26:38.70ID:wdeErbnE0.net
>>61
これは精液エアプ
喉に絡んでまともに飲めないから
>>61
これは精液エアプ
喉に絡んでまともに飲めないから
69:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:19:33.33ID:7WA15EC10.net
>>61
精液飲んだことあるの?
>>61
精液飲んだことあるの?
77:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:20:53.07ID:HxYrYJRqr.net
>>69
あったらいかんのか?
>>69
あったらいかんのか?
74:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:20:11.35ID:22u06GzG0.net
>>61
いや精子はもっと絡みついて喉ごし悪いわ
>>61
いや精子はもっと絡みついて喉ごし悪いわ
75:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:20:35.77ID:ZX7bTtxZ0.net
>>74
精子ソムリエやめろ
>>74
精子ソムリエやめろ
9:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:11:51.84ID:zVzouCSpa.net
日本「え?生卵を生で食べられないほど鮮度管理出来てないんですか?」
日本「え?生卵を生で食べられないほど鮮度管理出来てないんですか?」
80:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:21:03.30ID:nJHc7+G9a.net
>>9
日本もできてないぞ
サルモネラハンパないぞ
>>9
日本もできてないぞ
サルモネラハンパないぞ
87:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:23:06.82ID:M8lImZ1Yp.net
>>9
鮮度じゃなく検査やから
>>9
鮮度じゃなく検査やから
10:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:11:52.39ID:/21T/41l0.net
日本人のワイでも嫌いやぞ
日本人のワイでも嫌いやぞ
12:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:12:20.29ID:Uwp5T5Eca.net
ワイの知り合いのアフリカから来た黒人の兄ちゃん卵かけご飯大好きやで
ワイの知り合いのアフリカから来た黒人の兄ちゃん卵かけご飯大好きやで
21:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:13:27.64ID:Gzpq5Kha0.net
>>12
そいついも虫も好きじゃない?
>>12
そいついも虫も好きじゃない?
26:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:14:30.48ID:Uwp5T5Eca.net
>>21
芋虫はどうかしらんけどカニクリームコロッケも好きって言うてた
>>21
芋虫はどうかしらんけどカニクリームコロッケも好きって言うてた
13:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:12:27.16ID:YByKwW2Sd.net
生より茹でた方が腐りやすいという謎
生より茹でた方が腐りやすいという謎
16:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:12:49.36ID:ibV/HLwW0.net
少し前の新聞記事で卵かけご飯が外国人に人気みたいなん見たけど嘘なんか
少し前の新聞記事で卵かけご飯が外国人に人気みたいなん見たけど嘘なんか
19:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:13:06.31ID:x8INryOD0.net
でも日本は生卵が食えるから
でも日本は生卵が食えるから
20:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:13:15.26ID:HMDiDXwk0.net
納豆やトロロも理解されんやろ永遠に
納豆やトロロも理解されんやろ永遠に
32:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:14:59.96ID:UXqYJUISd.net
>>20
納豆のせた卵ご飯すこ
>>20
納豆のせた卵ご飯すこ
47:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:17:07.49ID:zVzouCSpa.net
>>32
クソうまい
ネギ乗せてのりを巻くと最高
>>32
クソうまい
ネギ乗せてのりを巻くと最高
42:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:15:41.39ID:lwaIqLQZ0.net
>>32
それはない
卵かけご飯と納豆ご飯は別にしたほうがおいしい
>>32
それはない
卵かけご飯と納豆ご飯は別にしたほうがおいしい
44:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:16:23.16ID:UXqYJUISd.net
>>42
は?死ね
>>42
は?死ね
99:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:25:27.20ID:lwaIqLQZ0.net
>>44
しょうゆかけるんか納豆のタレかけるんかどっちや
>>44
しょうゆかけるんか納豆のタレかけるんかどっちや
113:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:29:30.72ID:UXqYJUISd.net
>>99
納豆のタレを納豆に絡ませてから卵ご飯にのせる派
>>99
納豆のタレを納豆に絡ませてから卵ご飯にのせる派
118:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:30:31.05ID:lwaIqLQZ0.net
>>113
卵で味うすなるやん
>>113
卵で味うすなるやん
22:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:13:31.37ID:OzRKTLDx0.net
卵かけご飯って飯の熱気で卵が固まってパサパサになるから嫌い
卵かけご飯って飯の熱気で卵が固まってパサパサになるから嫌い
38:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:15:18.89ID:RM2GG/oB0.net
>>22
冷蔵庫から出してすぐならならんやろ
>>22
冷蔵庫から出してすぐならならんやろ
48:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:17:19.18ID:H0/rhYmJ0.net
>>22
それは熱気じゃなくてご飯混ぜすぎやね
あんま混ぜないで白飯見えてる状態で食べるとええで
>>22
それは熱気じゃなくてご飯混ぜすぎやね
あんま混ぜないで白飯見えてる状態で食べるとええで
23:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:13:33.60ID:8/m9lLQf0.net
食に関してはよくわからないこだわりを持つ国
食に関してはよくわからないこだわりを持つ国
27:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:14:31.31ID:RHjkofEi0.net
そういやしばらく食ってないなって感じの食いもん筆頭
そういやしばらく食ってないなって感じの食いもん筆頭
29:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:14:35.04ID:scK3aLjwd.net
Japan「納豆のネバネバ最高!」世界「うわぁ...」
Japan「納豆のネバネバ最高!」世界「うわぁ...」
64:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:19:14.60ID:5Ga8749tK.net
>>29
ミルコ・デムーロさん「納豆美味しいね大好きよ」
>>29
ミルコ・デムーロさん「納豆美味しいね大好きよ」
73:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:19:57.87ID:FYehG1IB0.net
>>64
娘「くっさ!まっず!」
>>64
娘「くっさ!まっず!」
30:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:14:35.90ID:bZ08VbPTd.net
程よくぬるいご飯にかけて食うの好き
程よくぬるいご飯にかけて食うの好き
34:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:15:04.14ID:rhX9ldLEa.net
キビヤックとか世界にもトンデモ料理あるやん
キビヤックとか世界にもトンデモ料理あるやん
35:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:15:04.93ID:cDSm+Bhe0.net
海外の牛丼屋は生卵使わんのか
海外の牛丼屋は生卵使わんのか
39:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:15:23.48ID:iPDoudp80.net
生卵も食えない世界ップwwwwww
生卵も食えない世界ップwwwwww
41:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:15:35.01ID:wxAeISWr0.net
ロッキー飲んでたやん
あれは相当気持ち悪く見られてたんか
ロッキー飲んでたやん
あれは相当気持ち悪く見られてたんか
66:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:19:26.06ID:HxYrYJRqr.net
>>41
あれは異常性を強調するシーンやぞ
>>41
あれは異常性を強調するシーンやぞ
59:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:18:35.08ID:JeY1TAlO0.net
確かにロッキーでも飲んでたな
確かにロッキーでも飲んでたな
45:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:16:52.21ID:/21T/41l0.net
卵かけご飯ってそんなうまいか?
卵かけご飯ってそんなうまいか?
46:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:16:59.17ID:08wVT8OVd.net
白身捨てようとしたら親にもったいないって言われたからじゃあお前が飲めって言って飲ましたやで
白身捨てようとしたら親にもったいないって言われたからじゃあお前が飲めって言って飲ましたやで
70:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:19:33.43ID:UXqYJUISd.net
>>46
白身だけ先に白米と混ぜて後から黄身のせて黄身を崩しながら食べると美味しい
>>46
白身だけ先に白米と混ぜて後から黄身のせて黄身を崩しながら食べると美味しい
53:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:18:02.74ID:0WxXGAu2M.net
日本以外はむしろ生で食えないのを恥ずべきだよな
日本以外はむしろ生で食えないのを恥ずべきだよな
54:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:18:03.87ID:Jh34ji6a0.net
いやヨーロッパでも生卵は食べるよ
カルボナーラとか生卵だし
いやヨーロッパでも生卵は食べるよ
カルボナーラとか生卵だし
67:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:19:29.33ID:ZX7bTtxZ0.net
>>54
せやんな
アイスクリームにも混ぜるし
>>54
せやんな
アイスクリームにも混ぜるし
56:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:18:18.18ID:FYehG1IB0.net
ファッ!?
海外の生卵って生で食えんのか!?
ファッ!?
海外の生卵って生で食えんのか!?
60:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:18:37.43ID:fuMp/Aqpd.net
納豆にカレーを!?
納豆にカレーを!?
63:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:19:09.49ID:0WxXGAu2M.net
なんJ民で卵とご飯を完全に混ぜて食うやつとかいるの?
なんJ民で卵とご飯を完全に混ぜて食うやつとかいるの?
72:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:19:49.78ID:E4HjCsM70.net
ワイ「生卵!うわぁ…」
ワイ「納豆!!うわぁ…」
ワイ「かき混ぜて食う!」
ワイ「...ウマァイ!!」
ワイ「生卵!うわぁ…」
ワイ「納豆!!うわぁ…」
ワイ「かき混ぜて食う!」
ワイ「...ウマァイ!!」
76:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:20:46.16ID:0WxXGAu2M.net
精子の喉越し知ってるの多いな
精子の喉越し知ってるの多いな
78:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:20:54.96ID:lErIV2a10.net
敵「高級な卵は数回かき混ぜるだけにしてください」
敵「高級な卵は数回かき混ぜるだけにしてください」
82:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:21:51.41ID:ZX7bTtxZ0.net
>>78
自由に食わせろやって思う
>>78
自由に食わせろやって思う
84:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:22:16.47ID:JeY1TAlO0.net
>>79
これは食欲なくなるわ
>>79
これは食欲なくなるわ
86:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:22:53.28ID:0WxXGAu2M.net
>>79
卵を混ぜきってからかける奴はまだわかってない
>>79
卵を混ぜきってからかける奴はまだわかってない
88:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:23:26.41ID:SI/L4NAF0.net
>>79
やっぱチャーシューメンってクソだわ
>>79
やっぱチャーシューメンってクソだわ
101:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:26:02.90ID:SnGKdu0n0.net
>>79
これキモチ悪さ表現するの上手い
>>79
これキモチ悪さ表現するの上手い
107:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:27:59.38ID:XNIBeITXM.net
>>79
きたない
>>79
きたない
89:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:23:48.31ID:11BdWMx/0.net
スクランブルエッグとか半生で食べるくせに生卵無理な意味がわからん
スクランブルエッグとか半生で食べるくせに生卵無理な意味がわからん
90:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:23:48.74ID:wIJahMlr0.net
ロッキーが生卵飲むシーンのインパクトがイマイチ伝わらん日本人
ロッキーが生卵飲むシーンのインパクトがイマイチ伝わらん日本人
94:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:24:26.95ID:ZX7bTtxZ0.net
>>90
オロナミンCに生卵混ぜて飲む国民やし
>>90
オロナミンCに生卵混ぜて飲む国民やし
103:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:26:56.69ID:UXqYJUISd.net
>>90
宴会芸かな?
>>90
宴会芸かな?
92:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:24:01.27ID:28bgGwft0.net
寿司もこんなかんじやったのに
なんで流行ってしまったのか
寿司もこんなかんじやったのに
なんで流行ってしまったのか
95:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:24:28.12ID:KZxJ2fBn0.net
食いたくなってきたが米炊くのすらめんどくせぇ
食いたくなってきたが米炊くのすらめんどくせぇ
100:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:25:27.43ID:vSV2fgrjH.net
正直生卵って半熟玉子の下位互換だよな
正直生卵って半熟玉子の下位互換だよな
104:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:27:22.57ID:WkEfHNUia.net
海外じゃ味わえんのやろ?
日本に生まれて良かったわ
海外じゃ味わえんのやろ?
日本に生まれて良かったわ
109:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:28:43.30ID:Gzpq5Kha0.net
>>104
海外で卵かけご飯食べたいときは殺菌のためにレンチンするで
>>104
海外で卵かけご飯食べたいときは殺菌のためにレンチンするで
110:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:28:50.26ID:lwaIqLQZ0.net
>>104
ほんこれ
納豆ご飯も卵かけご飯も食えへんとか嫌やわ
>>104
ほんこれ
納豆ご飯も卵かけご飯も食えへんとか嫌やわ
106:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:27:58.71ID:5w7cWLTy0.net
せっかくの熱々ご飯に冷たい卵が混ざってぬるくなるのが最大のネック
せっかくの熱々ご飯に冷たい卵が混ざってぬるくなるのが最大のネック
108:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:28:38.33ID:Q0J7w2Y8d.net
たまごかけたあとご飯混ぜるのやめろ
たまごかけたあとご飯混ぜるのやめろ
111:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:28:51.40ID:ZxNbciOTM.net
外国で生卵食べてええんか?
外国で生卵食べてええんか?
112:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:29:24.53ID:kbRJqxUod.net
>>111
ベアグリルス並みの胃袋持ってたら大丈夫やろな
>>111
ベアグリルス並みの胃袋持ってたら大丈夫やろな
122:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:32:03.36ID:MAK/I98A0.net
>>111
自分でしっかり鮮度と殻にヒビがないかよーく確認して
卵を洗浄して手を洗ってから食べちくり
>>111
自分でしっかり鮮度と殻にヒビがないかよーく確認して
卵を洗浄して手を洗ってから食べちくり
117:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:30:22.07ID:M8lImZ1Yp.net
貧乏やったから鳩の卵食って栄養取ってたと裸足のゲンで見た
貧乏やったから鳩の卵食って栄養取ってたと裸足のゲンで見た
120:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:31:01.88ID:PwI7VzWJ0.net
言うほど卵かけご飯食べるか?
もう数年は食ってないわ
言うほど卵かけご飯食べるか?
もう数年は食ってないわ
123:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:32:06.92ID:UlCEeErcp.net
鰹節乗せるとクソうまいよな
鰹節乗せるとクソうまいよな
124:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:32:21.57ID:w/fY3nKIa.net
普通生卵じゃなく目玉焼きご飯だよね
普通生卵じゃなく目玉焼きご飯だよね
125:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:32:34.17ID:C8JvOnrkd.net
そら日本以外の国では輸送技術的な問題で生卵なんて食ったら腹壊すからな
テクノロジーによる偏見でしかない
そら日本以外の国では輸送技術的な問題で生卵なんて食ったら腹壊すからな
テクノロジーによる偏見でしかない
131:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:34:44.30ID:MAK/I98A0.net
>>125
実は日本の卵の選別機が外国にちょいちょい売れ出しとるんやって
日本食の普及で生卵を使いたい所が増えとるみたいやわ
>>125
実は日本の卵の選別機が外国にちょいちょい売れ出しとるんやって
日本食の普及で生卵を使いたい所が増えとるみたいやわ
127:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:32:55.72ID:MAK/I98A0.net
卵ってホンマ種類によって全然違うしな
卵ってホンマ種類によって全然違うしな
143:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:37:23.67ID:lwaIqLQZ0.net
>>136
こういう小さな幸せが大事なんや
>>136
こういう小さな幸せが大事なんや
129:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:34:25.20ID:cS34VVq60.net
卵掛けご飯は黄身だけ派
卵掛けご飯は黄身だけ派
130:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:34:40.15ID:vSV2fgrjH.net
まあワイも海外じゃ生魚も生卵も食わんわ
まあワイも海外じゃ生魚も生卵も食わんわ
134:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:35:32.81ID:VaY0Lqzj0.net
日本から見たベトナムのバロットみたいなもんだな
日本から見たベトナムのバロットみたいなもんだな
138:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:36:04.47ID:22u06GzG0.net
イタリアもまあ大丈夫なんやないの
カルボナーラとか予熱調理という意味では卵かけご飯と変わらん
イタリアもまあ大丈夫なんやないの
カルボナーラとか予熱調理という意味では卵かけご飯と変わらん
149:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:38:57.39ID:lwaIqLQZ0.net
>>138
カルボナーラも卵かけスパゲッティみたいなもんやしな
>>138
カルボナーラも卵かけスパゲッティみたいなもんやしな
140:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:36:43.31ID:hi2GUW9U0.net
外人生卵直で食うのに嫌悪感半端ないよな
せやからロッキーであんな描写あるんやが
外人生卵直で食うのに嫌悪感半端ないよな
せやからロッキーであんな描写あるんやが
144:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:37:27.65ID:MAK/I98A0.net
>>140
実際キッチリ管理選別せんと命懸けやからな
>>140
実際キッチリ管理選別せんと命懸けやからな
147:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:38:27.11ID:W2EeY1c60.net
>>144
死ねば良かったのに
>>144
死ねば良かったのに
142:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:37:17.08ID:Py0eb7E4p.net
全部が全部ちゃうけど先進国なら普通に生で食える卵売ってるで
というかヨーロッパとか生卵使った料理あるし
全部が全部ちゃうけど先進国なら普通に生で食える卵売ってるで
というかヨーロッパとか生卵使った料理あるし
154:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:40:05.34ID:QerT6nGi0.net
そもそも生卵が危険っていう発想すらなかったわ
鶏が生んだ卵適当に食ってたら死ぬんか?
そもそも生卵が危険っていう発想すらなかったわ
鶏が生んだ卵適当に食ってたら死ぬんか?
164:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:42:20.89ID:Py0eb7E4p.net
>>154
殻にサルモネラ菌が付着してる可能性があるだけで生卵自体は問題ないで
出荷する時によく洗ったか洗ってないかの違いや
>>154
殻にサルモネラ菌が付着してる可能性があるだけで生卵自体は問題ないで
出荷する時によく洗ったか洗ってないかの違いや
145:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:37:29.82ID:M8lImZ1Yp.net
なんで卵なんて生で食い始めたんやろ
フライパンが無かったから
ゆで卵のモソモソ感に耐えられんくなったんかね
なんで卵なんて生で食い始めたんやろ
フライパンが無かったから
ゆで卵のモソモソ感に耐えられんくなったんかね
150:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:39:01.25ID:MAK/I98A0.net
>>145
生卵なんて原始人も動物も恐竜もみんな好物やないか
>>145
生卵なんて原始人も動物も恐竜もみんな好物やないか
151:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:39:07.45ID:bR+rnb/f0.net
でもキミってほぼ栄養無いんじゃなかった?
でもキミってほぼ栄養無いんじゃなかった?
155:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:40:06.10ID:NaHuGs1O0.net
>>151
脂肪はたっぷりあるぞ
タンパク質は白身のがあるだけで
>>151
脂肪はたっぷりあるぞ
タンパク質は白身のがあるだけで
152:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:39:32.38ID:NaHuGs1O0.net
たまに食うとうまいけど連食すると飽きる料理代表
たまに食うとうまいけど連食すると飽きる料理代表
156:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:40:06.79ID:UXqYJUISd.net
黄身だけ派は白身はどうするんだ?
黄身だけ派は白身はどうするんだ?
162:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:41:57.25ID:YY/7UUCl0.net
牛丼に生卵最高やんけ
コツは肉の上にショウガと七味かけた後にドバーと逝くことや
これが激ウマ
牛丼に生卵最高やんけ
コツは肉の上にショウガと七味かけた後にドバーと逝くことや
これが激ウマ
158:風吹けば名無し:
2018/12/22(土) 14:40:35.37ID:L1qWc7P00.net
卵かけご飯にシラスかけて食うのうますぎる
卵かけご飯にシラスかけて食うのうますぎる
★おすすめピックアップ
凄まじい●●シーンがある一般漫画といえばwwwwwwwww
【超絶悲報】ワイさん、初風俗で一発妊娠
【閲覧注意】溶岩に触れてしまった人が叫びながら暴れてるgifがエグ過ぎると話題に
Error回避
1 名無しさん 2018年12月26日 06:21 ID:yc3W5V0s0 ▼このコメントに返信
ふつうにロッキーとか生卵ジョッキじゃん
2 名無しさん 2018年12月26日 07:36 ID:DDhrASjW0 ▼このコメントに返信
※1
ちゃんとレス読め
海外では信じられない行動ってことだよ
3 無名の信者 2018年12月26日 07:46 ID:PibKBAS00 ▼このコメントに返信
日本人は何にでもすぐ生卵入れたがる味障だから仕方ない
4 名無しさん 2018年12月26日 09:01 ID:8fZ4WZ1B0 ▼このコメントに返信
そりゃあ日本産の卵が世界で一番安全だからね仕方ないね
外国人にもそれを教えてあげなよ