【朗報】ハリウッドゴジラ第2弾予告、良さそうwwwww
1:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:00:20.83ID:dKQdO3R3a.net
キングギドラかっこe
Godzilla: King of the Monsters@GodzillaMovie
Which of these Titans are here to protect us, and which of these Titans are here to threaten us? See the new traile… https://t.co/oX6nvAr2kO
2018/12/11 02:00:07
キングギドラかっこe
3:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:01:22.26ID:dKQdO3R3a.net
モスラが意外といけそうやわ
モスラが意外といけそうやわ
4:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:02:16.27ID:/uBuPVMo0.net
なんか一気にB級臭くなったな
なんか一気にB級臭くなったな
5:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:02:40.91ID:dKQdO3R3a.net
>>4
まあ怪獣バトル映画やしな
>>4
まあ怪獣バトル映画やしな
8:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:04:27.69ID:/uBuPVMo0.net
>>5
いや第一弾予告はもっと神々しい感じやったのに
>>5
いや第一弾予告はもっと神々しい感じやったのに
9:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:05:30.56ID:dKQdO3R3a.net
>>8
今回のは全部見せてるからまあ予告の違いやね
>>8
今回のは全部見せてるからまあ予告の違いやね
6:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:02:47.47ID:iFjqf5e20.net
前作も怪獣バトルは良かったねん
イランパートと暗転カットさえ無ければ
前作も怪獣バトルは良かったねん
イランパートと暗転カットさえ無ければ
7:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:03:46.58ID:dKQdO3R3a.net
>>6
いうて今度はラドン、ギドラ、モスラ、ゴジラがでるんやぞ?前の映画は戦闘シーン少なかった
>>6
いうて今度はラドン、ギドラ、モスラ、ゴジラがでるんやぞ?前の映画は戦闘シーン少なかった
10:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:06:38.22ID:pkphLIm+a.net
また退屈な家族パートと真っ暗な米軍の降下作戦とかぶちこんできそうで過度な期待はせんでおくわ
また退屈な家族パートと真っ暗な米軍の降下作戦とかぶちこんできそうで過度な期待はせんでおくわ
82:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:29:25.87ID:LHjqj4Mla.net
>>10
どっちもブチ込んでくるの既定路線やぞ
脳死で怪獣バトル楽しむんや
>>10
どっちもブチ込んでくるの既定路線やぞ
脳死で怪獣バトル楽しむんや
11:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:06:48.54ID:IW2rPASt0.net
ちゃんと引力光線だしとるやん
ちゃんと引力光線だしとるやん
12:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:07:07.34ID:pBKpe+Tpa.net
世紀末感が凄い
世紀末感が凄い
13:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:08:41.55ID:37ARGYTo0.net
日本絡んでる映画に渡辺謙毎回だすのやめーや笑ってまうわ
日本絡んでる映画に渡辺謙毎回だすのやめーや笑ってまうわ
14:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:08:52.17ID:/uBuPVMo0.net
突進していくゴジラ草
突進していくゴジラ草
15:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:09:30.53ID:dKQdO3R3a.net
>>14
前に比べて痩せたよな
>>14
前に比べて痩せたよな
18:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:10:10.60ID:/uBuPVMo0.net
>>15
なんかジラっぽいわ
>>15
なんかジラっぽいわ
16:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:09:56.32ID:dKQdO3R3a.net
ギドラくそでかで笑うわ

ギドラくそでかで笑うわ
17:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:10:03.09ID:IW2rPASt0.net
こっちのゴジラは明確に人間の味方なんやね
こっちのゴジラは明確に人間の味方なんやね
19:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:10:31.95ID:dKQdO3R3a.net
モスラ幼虫形態みたいなやつもいるで

モスラ幼虫形態みたいなやつもいるで
20:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:11:23.18ID:IW2rPASt0.net
>>19
これ幼虫なんか
物騒やな
>>19
これ幼虫なんか
物騒やな
22:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:12:31.46ID:LHjqj4Mla.net
>>19
こいつ新怪獣じゃね?
ゴジモスラドンギドラ以外の
>>19
こいつ新怪獣じゃね?
ゴジモスラドンギドラ以外の
23:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:12:52.56ID:/uBuPVMo0.net
>>19
これ幼虫ちゃうやろ…
>>19
これ幼虫ちゃうやろ…
41:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:18:21.48ID:2WyUDsWH0.net
>>19
エビラやぞ
>>19
エビラやぞ
21:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:12:10.02ID:iFjqf5e20.net
パシフィック・リムのときも思ったけど相変わらず暗かったり嵐やったりなんやな
パシフィック・リムのときも思ったけど相変わらず暗かったり嵐やったりなんやな
26:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:14:04.16ID:dKQdO3R3a.net
>>21
迫力出すためには夜のがいい場合もあるからねVSシリーズも夜の戦闘シーンが多い
>>21
迫力出すためには夜のがいい場合もあるからねVSシリーズも夜の戦闘シーンが多い
24:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:13:35.74ID:8CK/+Cgw0.net
ゴジラ対キングコングのリメイクってどうなったん?あっちのほうがみたいんやが
ゴジラ対キングコングのリメイクってどうなったん?あっちのほうがみたいんやが
38:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:17:39.20ID:BYaDMnvN0.net
>>24
再来年や
>>24
再来年や
43:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:18:51.51ID:8CK/+Cgw0.net
>>38
サンガッツ
>>38
サンガッツ
25:風吹けば名無し :
2018/12/11(火) 03:13:58.83ID:hWiLxNHX0.net
ゴジラ移動クッソ早いやん もっさりしててもええんやで
ゴジラ移動クッソ早いやん もっさりしててもええんやで
28:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:14:38.31ID:dKQdO3R3a.net
>>25
戦闘形態やからバリバリ動くで
>>25
戦闘形態やからバリバリ動くで
29:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:15:25.61ID:LHjqj4Mla.net
嵐なのはキングギドラの能力やで
超大型の台風起こしてエネルギー補給してる
嵐なのはキングギドラの能力やで
超大型の台風起こしてエネルギー補給してる
31:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:16:02.37ID:5qcVX0WQ0.net
ギドラくそかっけぇ
ギドラくそかっけぇ
32:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:16:34.49ID:DHBdfFH0x.net
ゴジラの走り方ウキウキで草
ゴジラの走り方ウキウキで草
33:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:16:57.87ID:BYaDMnvN0.net
VSコング決まってるから負け確のギドラくんかわいそう
VSコング決まってるから負け確のギドラくんかわいそう
34:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:17:00.18ID:Wba3x4tM0.net
こんな速く動けるならムートーなんか余裕で倒せたやろ
こんな速く動けるならムートーなんか余裕で倒せたやろ
40:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:18:04.47ID:dKQdO3R3a.net
>>34
今回のゴジラは1の頃のくそデブ形態じゃないのがキモや戦闘体系にモデルチェンジしとる
>>34
今回のゴジラは1の頃のくそデブ形態じゃないのがキモや戦闘体系にモデルチェンジしとる
35:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:17:02.74ID:dKQdO3R3a.net
ハリウッドラドンがラドン史上一番強そうなとこも高評価やね
ハリウッドラドンがラドン史上一番強そうなとこも高評価やね
36:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:17:21.05ID:5qcVX0WQ0.net
ファイヤーラドンにならんのかな
一番すきやねん
ファイヤーラドンにならんのかな
一番すきやねん
37:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:17:37.68ID:mvqR3i670.net
ハリウッドゴジラ対キングコングより
ハリウッドゴジラ対シンゴジラ見たいわ
ハリウッドゴジラ対キングコングより
ハリウッドゴジラ対シンゴジラ見たいわ
47:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:19:37.64ID:dKQdO3R3a.net
>>37
ビーム撃ち過ぎでガス欠になったらハリゴジの勝ちガス欠になる前にビームで殺せばシンゴジの勝ちやね
>>37
ビーム撃ち過ぎでガス欠になったらハリゴジの勝ちガス欠になる前にビームで殺せばシンゴジの勝ちやね
39:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:18:04.37ID:LHjqj4Mla.net
2分くらいの歩いてるやつ、バーニングゴジラじゃないか?
2分くらいの歩いてるやつ、バーニングゴジラじゃないか?
42:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:18:39.45ID:BYaDMnvN0.net
最初の方のラドンの風で人が跳ぶのは空の大怪獣ラドンっぽくてええな
あの映画円谷英二の特撮の最高傑作やと思う
最初の方のラドンの風で人が跳ぶのは空の大怪獣ラドンっぽくてええな
あの映画円谷英二の特撮の最高傑作やと思う
44:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:19:21.24ID:BYaDMnvN0.net
サプライズでもう一体怪獣おるらしいな
サプライズでもう一体怪獣おるらしいな
48:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:19:52.42ID:mvqR3i670.net
>>44
デストロイア
>>44
デストロイア
45:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:19:27.74ID:7heDSVVR0.net
予告だけでシン·ゴジラを超えていると分かるな
予告だけでシン·ゴジラを超えていると分かるな
46:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:19:29.02ID:2WyUDsWH0.net
アメリカ人ラドンめっちゃ好きって聞いたことあるけどほんま気合入っとるな
アメリカ人ラドンめっちゃ好きって聞いたことあるけどほんま気合入っとるな
52:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:21:01.02ID:BYaDMnvN0.net
>>46
アメリカ人が好きかは知らんけど監督がラドン贔屓なんやで
>>46
アメリカ人が好きかは知らんけど監督がラドン贔屓なんやで
63:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:25:14.88ID:2WyUDsWH0.net
>>52
そうなんか
どうりで他の三体に比べて愛が深すぎるはずや
>>52
そうなんか
どうりで他の三体に比べて愛が深すぎるはずや
51:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:20:55.40ID:5qcVX0WQ0.net
安い人間ドラマも付いてくるからモスラとちっさい妖精みたいなやつとの茶番も無いんやろな
モスラ普通にそこらの怪獣扱いになってたら叩かれそう
安い人間ドラマも付いてくるからモスラとちっさい妖精みたいなやつとの茶番も無いんやろな
モスラ普通にそこらの怪獣扱いになってたら叩かれそう
53:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:21:32.48ID:mvqR3i670.net
一分ぐらいの亀みたいなの誰や
一分ぐらいの亀みたいなの誰や
54:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:22:02.76ID:gN+v9v6D0.net
ゴジラのお目々がクリクリでアニメみたい
ゴジラのお目々がクリクリでアニメみたい
55:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:22:52.26ID:dKQdO3R3a.net
害虫と化したモスラさんの活躍にも期待や

害虫と化したモスラさんの活躍にも期待や
57:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:23:23.60ID:LHjqj4Mla.net
>>55
キモE
>>55
キモE
58:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:23:53.61ID:iFjqf5e20.net
>>55
人間入ってるやろ
>>55
人間入ってるやろ
60:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:24:31.87ID:/uBuPVMo0.net
>>55
誰やねんお前
>>55
誰やねんお前
56:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:23:19.24ID:BYaDMnvN0.net
モスラ思ったよりいつものモスラやな
モスラ思ったよりいつものモスラやな



62:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:25:13.97ID:5qcVX0WQ0.net
>>56
なんか邪悪やない?
バトラ混じってるやろこれ
>>56
なんか邪悪やない?
バトラ混じってるやろこれ
70:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:26:31.92ID:mvqR3i670.net
>>56
ギドラの絶望感ええな
>>56
ギドラの絶望感ええな
61:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:24:45.37ID:QyHSzsbo0.net
戦闘形態ってなんやねん
デブゴジラが痩せるんか?
戦闘形態ってなんやねん
デブゴジラが痩せるんか?
65:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:25:29.47ID:n++K59U10.net
ええやんハズキルーペもおるし
ええやんハズキルーペもおるし
66:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:25:59.76ID:7oLV3Fvd0.net
小栗旬も出るんだっけ?
小栗旬も出るんだっけ?
72:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:26:43.30ID:BYaDMnvN0.net
>>66
それは再来年のキングコング対ゴジラや
>>66
それは再来年のキングコング対ゴジラや
69:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:26:22.38ID:n++K59U10.net
外人はガメラには興味ないんか
外人はガメラには興味ないんか
73:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:26:45.89ID:5qcVX0WQ0.net
ラドンかっこええもんな
あんな弱いのに人気あるし
ラドンかっこええもんな
あんな弱いのに人気あるし
76:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:27:32.45ID:BYaDMnvN0.net
>>73
映画が傑作すぎる
>>73
映画が傑作すぎる
77:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:27:47.71ID:zDeCAKdg0.net
バトラちゃうんか? バトラかと思った
あと吉瀬美智子みたいなやつ誰なんやろ 渡辺謙はもうええわ
バトラちゃうんか? バトラかと思った
あと吉瀬美智子みたいなやつ誰なんやろ 渡辺謙はもうええわ
79:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:28:57.31ID:XPgTJJsz0.net
シンゴジラの糞VFXでドヤってた日本人・・・
シンゴジラの糞VFXでドヤってた日本人・・・
80:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:29:03.14ID:BYaDMnvN0.net
インタビューや予告加味するとゴジラ対ギドラとラドン対モスラに分けて戦いそう
インタビューや予告加味するとゴジラ対ギドラとラドン対モスラに分けて戦いそう
88:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:30:37.37ID:dKQdO3R3a.net
>>80
ラドン対モスラのタイマンは熱いなFWみたい
>>80
ラドン対モスラのタイマンは熱いなFWみたい
81:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:29:03.23ID:/uBuPVMo0.net
ラドンも「そうだそうだ」と言っています
ラドンも「そうだそうだ」と言っています
84:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:30:12.16ID:zzd4cmdv0.net
>>81
>>81

85:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:30:19.95ID:PMSk8/IC0.net
モスラが負けるの見たい
虫けらの分際でゴジラより勝率高いやろアイツ
モスラが負けるの見たい
虫けらの分際でゴジラより勝率高いやろアイツ
89:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:30:53.69ID:BYaDMnvN0.net
>>85
おはギドラ
>>85
おはギドラ
86:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:30:28.25ID:BYaDMnvN0.net
モンスターバースの怪獣は古い時代の地球を支配者達みたいな設定なんやな
ウルトラマンティガみたいやね
モンスターバースの怪獣は古い時代の地球を支配者達みたいな設定なんやな
ウルトラマンティガみたいやね
92:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:31:20.47ID:dKQdO3R3a.net
>>86
ウルトラマンもハリウッドでやる企画あるらしいな楽しみやね
>>86
ウルトラマンもハリウッドでやる企画あるらしいな楽しみやね
107:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:36:26.29ID:7pgPhvuua.net
>>92
ええ‥‥
最早手当たり次第やな
>>92
ええ‥‥
最早手当たり次第やな
94:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:32:12.33ID:PMSk8/IC0.net
>>92
中国と権利関係で揉めてたせいでレディプレにも出られなかったって聞いたけど
もう大丈夫なんやろか
>>92
中国と権利関係で揉めてたせいでレディプレにも出られなかったって聞いたけど
もう大丈夫なんやろか
103:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:34:36.48ID:6xlI3jPWa.net
>>94
解決したで
>>94
解決したで
91:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:31:19.85ID:BYaDMnvN0.net
ムートーは一応出るらしいぞ
ムートーは一応出るらしいぞ
93:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:32:03.68ID:/uBuPVMo0.net

95:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:32:42.24ID:IJ8rloF30.net
アニゴジのギドラ戦が怪獣プロレスを舐め腐っとるレベルだったからギャレゴジで口直ししたい
アニゴジのギドラ戦が怪獣プロレスを舐め腐っとるレベルだったからギャレゴジで口直ししたい
96:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:32:59.22ID:dKQdO3R3a.net
ちなポスター

ちなポスター
102:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:34:31.18ID:5qcVX0WQ0.net
>>96
かっこええな
>>96
かっこええな
99:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:33:37.87ID:BYaDMnvN0.net
>>96
このポスターええな
>>96
このポスターええな
133:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:46:09.87ID:1vioS6b60.net
>>96
シシガミやんけ
>>96
シシガミやんけ
135:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:47:05.93ID:+XANVP9b0.net
>>96
こういうタイプのポスターほんますこ
かっこよすぎや
>>96
こういうタイプのポスターほんますこ
かっこよすぎや
97:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:33:13.89ID:zzd4cmdv0.net
一流プロレスラーの入場みたいなもんでラドンが火口から出てくるだけで金出せるわ
一流プロレスラーの入場みたいなもんでラドンが火口から出てくるだけで金出せるわ
98:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:33:28.94ID:0MkSgACCa.net
予告第一段が神すぎたからちょっと見劣るな
予告第一段が神すぎたからちょっと見劣るな
101:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:34:22.20ID:BYaDMnvN0.net
>>98
大体ドビュッシーの月の光のおかげやろ
あれはずるい
>>98
大体ドビュッシーの月の光のおかげやろ
あれはずるい
106:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:36:17.43ID:XPgTJJsz0.net
これコングとか言う猿、完全に場違いやろ
どうやって戦う気やねん
これコングとか言う猿、完全に場違いやろ
どうやって戦う気やねん
111:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:37:39.26ID:dKQdO3R3a.net
>>106
ビルを盾にしてハルクみたいな感じで戦うんやろ
>>106
ビルを盾にしてハルクみたいな感じで戦うんやろ
114:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:38:21.95ID:OtlvlCPa0.net
>>106
昔のやつだと電気使えるようになるから似たようなことになるやろ
>>106
昔のやつだと電気使えるようになるから似たようなことになるやろ
110:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:37:32.29ID:BYaDMnvN0.net
>>106
格落ちってわけじゃないがサイズがね…
>>106
格落ちってわけじゃないがサイズがね…
122:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:41:48.85ID:dmjPlswJp.net
>>110
髑髏島のコング子供設定やったから巨大化するやろ
>>110
髑髏島のコング子供設定やったから巨大化するやろ
108:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:37:09.43ID:5qcVX0WQ0.net
ケンと石原さとみ出してゴジラとガッジーラで揉めればええのに
ケンと石原さとみ出してゴジラとガッジーラで揉めればええのに
112:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:37:51.63ID:4N/aoeREd.net
この予告で文句あるならもう何見ても満足できないだろう
かなり期待してる
この予告で文句あるならもう何見ても満足できないだろう
かなり期待してる
116:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:38:50.19ID:dKQdO3R3a.net
この映画が売れたらモンスターバースが本格化してガメラとかあの辺の怪獣のハリウッド化もあるかもしれん怪獣映画ブームが起こることに期待や
この映画が売れたらモンスターバースが本格化してガメラとかあの辺の怪獣のハリウッド化もあるかもしれん怪獣映画ブームが起こることに期待や
121:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:41:37.58ID:6xlI3jPWa.net
>>116
ハリウッドのギャオス見てみたいな
クローバーフィールドみたいになりそうやけど
>>116
ハリウッドのギャオス見てみたいな
クローバーフィールドみたいになりそうやけど
117:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:39:06.79ID:BYaDMnvN0.net
でもキングコングが美女握ってエンパイアステートビルに登るシーンはモスラが東京タワーに巣作るレベルの名シーンやろ?
でもキングコングが美女握ってエンパイアステートビルに登るシーンはモスラが東京タワーに巣作るレベルの名シーンやろ?
118:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:40:44.43ID:9k9v5vAEd.net
本当にハリウッド映画は夜戦が暗すぎて見えなぁい!
本当にハリウッド映画は夜戦が暗すぎて見えなぁい!
120:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:41:30.54ID:2WyUDsWH0.net
アメコミ映画ておじさんのコスプレにしか思えんから嫌いやけど
怪獣映画はやっぱりええな
アメコミ映画ておじさんのコスプレにしか思えんから嫌いやけど
怪獣映画はやっぱりええな
124:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:42:48.92ID:iFjqf5e20.net
コングは成長示唆されとったしどうせまた引き分けやろ
コングは成長示唆されとったしどうせまた引き分けやろ
126:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:44:35.06ID:dmjPlswJp.net
夜に雨降らすのやめて欲しい
コングは戦闘昼やったやん
夜に雨降らすのやめて欲しい
コングは戦闘昼やったやん
128:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:44:46.60ID:5qcVX0WQ0.net
ギャオスみたいな人間襲いまくるやつは分かりやすい悪もんでええよな
超音波メスがまたかっこええんよな
ギャオスみたいな人間襲いまくるやつは分かりやすい悪もんでええよな
超音波メスがまたかっこええんよな
131:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:45:36.44ID:dKQdO3R3a.net
>>128
ヤフドか千葉マリン破壊したのギャオスやったよな?懐かしい
>>128
ヤフドか千葉マリン破壊したのギャオスやったよな?懐かしい
141:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:48:40.59ID:6xlI3jPWa.net
>>128
ガキの頃みた昭和ギャオスいまだにトラウマやわ
>>128
ガキの頃みた昭和ギャオスいまだにトラウマやわ
130:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:45:28.75ID:6whn9BbD0.net
ゴジラに相対して、翼を広げて威嚇するギドラが
南米かどっかの小鳥の求愛のポーズに見えて、一瞬可愛いと思ったのは内緒だ
ゴジラに相対して、翼を広げて威嚇するギドラが
南米かどっかの小鳥の求愛のポーズに見えて、一瞬可愛いと思ったのは内緒だ
137:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:47:37.47ID:YAOHNpDJ0.net
ハリウッドのクオリティでヘドラ見たいわ
ハリウッドのクオリティでヘドラ見たいわ
144:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:49:39.03ID:MTgJe/w90.net
お前ら当然髑髏島観てるんやろな
お前ら当然髑髏島観てるんやろな
151:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:51:40.92ID:5qefPCqa0.net
>>144
オープニングのエセ日本兵で萎えたけど最後まで見たぞ
>>144
オープニングのエセ日本兵で萎えたけど最後まで見たぞ
155:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:52:46.71ID:dKQdO3R3a.net
>>144
コングの敵が弱そうなトカゲだった
>>144
コングの敵が弱そうなトカゲだった
161:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:55:03.93ID:gN+v9v6D0.net
>>144
公開3日目のTHXシアターでガラガラだったわ
>>144
公開3日目のTHXシアターでガラガラだったわ
145:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:50:30.00ID:V2t25QH90.net
シンゴジラ1時間見たんだが面白くない
いつ面白くなるんや?
シンゴジラ1時間見たんだが面白くない
いつ面白くなるんや?
156:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:53:08.76ID:dKQdO3R3a.net
>>145
東京炎上シーン
>>145
東京炎上シーン
148:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:50:53.19ID:BYaDMnvN0.net
>>145
そこまで見て無理ならやめとけ
>>145
そこまで見て無理ならやめとけ
157:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:53:32.20ID:V2t25QH90.net
>>148
ネットで大好評でAmazonプライムに来たから見てたけど面白さがわからんかったわ
石原さとみの謎英語は面白かったが
>>148
ネットで大好評でAmazonプライムに来たから見てたけど面白さがわからんかったわ
石原さとみの謎英語は面白かったが
146:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:50:43.91ID:KizgXNpL0.net
夜ばっかりやな
夜ばっかりやな
147:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:50:49.13ID:8l73FhSX0.net
熱海城で戦うシーンは当然入れるんだろうな
熱海城で戦うシーンは当然入れるんだろうな
152:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:51:41.38ID:BYaDMnvN0.net
シンゴジが糞ならアニゴジはどうなってしまうんや
シンゴジが糞ならアニゴジはどうなってしまうんや
153:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:52:25.86ID:/uBuPVMo0.net
>>152
そんなものは存在しない
>>152
そんなものは存在しない
154:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:52:26.66ID:MHcx2F+r0.net
シンゴジはゴジラ映画の文脈を理解してないときついから今更見てる時点で大してゴジラに思い入れない層やろうし無理せん方がええぞ
シンゴジはゴジラ映画の文脈を理解してないときついから今更見てる時点で大してゴジラに思い入れない層やろうし無理せん方がええぞ
162:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:55:11.58ID:dKQdO3R3a.net
>>154
ワイは初日にあれ見に行けたのほんま良かったわFWで終わったと思ってた国産ゴジラが映画館でまたみれて涙が出たわ
>>154
ワイは初日にあれ見に行けたのほんま良かったわFWで終わったと思ってた国産ゴジラが映画館でまたみれて涙が出たわ
160:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:55:02.12ID:iFjqf5e20.net
シンゴジはポリティカル・フィクションに興味ないやつが大半やからしゃーないわ
日本沈没とかパト2的な映画や
シンゴジはポリティカル・フィクションに興味ないやつが大半やからしゃーないわ
日本沈没とかパト2的な映画や
169:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:58:26.53ID:BYaDMnvN0.net
シンゴジはオタクウケする映画やと思うで
だからネットで絶賛の声多いんやろ
シンゴジはオタクウケする映画やと思うで
だからネットで絶賛の声多いんやろ
158:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:53:57.03ID:JwYN8aa2a.net
凄すぎてアカンこれじゃワイが死ぬゥ!!
凄すぎてアカンこれじゃワイが死ぬゥ!!
166:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:57:26.36ID:eROFRlX80.net
モスラの足キモE
モスラの足キモE
136:風吹けば名無し:
2018/12/11(火) 03:47:09.46ID:IP0pfU650.net
こんなグネグネ動くキングギドラを見られる時代が来るとは思わんかったわ
サンキューハリウッド
こんなグネグネ動くキングギドラを見られる時代が来るとは思わんかったわ
サンキューハリウッド
★おすすめピックアップ
【画像】こういう髪質の男って何か使ってるん?
【朗報】ワイ、ニート脱出に成功しセ●クスしまくる
一日目 兄「お●ぱいみせて」 妹「死ね」
Error回避
1 名無しさん 2018年12月14日 09:34 ID:I0bBjyGM0 ▼このコメントに返信
キングギドラの画像が天から拳骨降りてきたように見える。