【画像あり】アメリカでのサッカー人気が凄い事になってるwwww
1:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 12:51:36.64ID:0.net
「サッカー不毛の国」とは一体何だったのか
アトランタ・ユナイテッドが優勝
「サッカー不毛の国」とは一体何だったのか
アトランタ・ユナイテッドが優勝


2:稲場愛香:
2018/12/10(月) 12:52:36.62ID:0.net
これは面白くなって来た
これは面白くなって来た
9:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 12:57:27.36ID:0.net
近未来あるすげえスタジアムだな
近未来あるすげえスタジアムだな
12:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 12:59:09.22ID:0.net
なんでラグビー人気出ないんだろ
めちゃめちゃ面白いぞ
なんでラグビー人気出ないんだろ
めちゃめちゃ面白いぞ
19:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 13:00:04.93ID:0.net
>>12
そな分アメフト人気があるからじゃね
>>12
そな分アメフト人気があるからじゃね
15:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 12:59:37.02ID:0.net
良いスタジアムだな
良いスタジアムだな
13:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 12:59:20.41ID:0.net
このスタってサッカー専用なん?
このスタってサッカー専用なん?
23:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 13:02:19.43ID:0.net
>>13
NFLのアトランタファルコンズと共用
>>13
NFLのアトランタファルコンズと共用
27:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 13:04:09.68ID:0.net
>>23
あっちは既にアメフトがあるから楽だな
>>23
あっちは既にアメフトがあるから楽だな
14:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 12:59:30.37ID:0.net
客席めちゃくちゃ近くていいな
客席めちゃくちゃ近くていいな
16:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 12:59:54.81ID:0.net
メルセデスベンツスタジアム
https://www.youtube.com/watch?v=ANABzRtsMu0
メルセデスベンツスタジアム
https://www.youtube.com/watch?v=ANABzRtsMu0

24:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 13:02:27.13ID:0.net
スタジアムがすげー
スタジアムがすげー
32:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 13:06:33.61ID:0.net
ゲームの世界みたいなスタジアムに吹いた
さすがアメリカ様ですわ
ゲームの世界みたいなスタジアムに吹いた
さすがアメリカ様ですわ
42:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 13:10:43.91ID:0.net
まあ逆にイギリスでは来年MLBの試合で5万人集めるの確定だしグローバル化ってこういうことだろ
まあ逆にイギリスでは来年MLBの試合で5万人集めるの確定だしグローバル化ってこういうことだろ
48:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 13:12:27.98ID:0.net
アメフトってオフシーズン何してるの?
アメフトってオフシーズン何してるの?
51:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 13:13:02.91ID:0.net
焦ってる奴なんなの
焦ってる奴なんなの
53:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 13:13:45.17ID:0.net
女子供では競技人口すげー多いんじゃなかったっけアメリカ
女子供では競技人口すげー多いんじゃなかったっけアメリカ
56:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 13:14:16.02ID:0.net
もう白人がマイノリティーになりつつあるからな
もう白人がマイノリティーになりつつあるからな
59:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 13:15:19.69ID:0.net
アメフトのスタジアムそのまま使えるからいいのかもな
アメフトのスタジアムそのまま使えるからいいのかもな
63:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 13:16:50.49ID:0.net
ホッケーあかんな
ホッケーあかんな
96:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 13:32:13.06ID:0.net
>>63
ホッケーは速すぎて見えんわ
>>63
ホッケーは速すぎて見えんわ
64:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 13:17:18.49ID:0.net
平均年俸だとNBA>MLB>NFL
ただNBAとNFLは選手寿命が短いのでMLBへ行く選手が多い
平均年俸だとNBA>MLB>NFL
ただNBAとNFLは選手寿命が短いのでMLBへ行く選手が多い
73:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 13:20:22.54ID:0.net
>>64
野球は運動量少ないからか
>>64
野球は運動量少ないからか
82:稲場愛香:
2018/12/10(月) 13:26:47.96ID:0.net
>>73
他のスポーツと比べたらほぼ運動してないに等しいからな
>>73
他のスポーツと比べたらほぼ運動してないに等しいからな
84:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 13:27:28.15ID:0.net
>>73
運動量と非接触競技というのはデカいだろうね
飛んだらぶつかったりでアラフォーまで続けるのは生まれつき頑丈な一部の人間にしか出来ないからな
>>73
運動量と非接触競技というのはデカいだろうね
飛んだらぶつかったりでアラフォーまで続けるのは生まれつき頑丈な一部の人間にしか出来ないからな
68:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 13:19:23.32ID:0.net
ワールドカップでもアメリカ代表の活躍が目立つようになってきたしな
ワールドカップでもアメリカ代表の活躍が目立つようになってきたしな
72:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 13:20:16.29ID:0.net
米国が出て無いロシアW杯中継あったのか
米国が出て無いロシアW杯中継あったのか
74:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 13:20:55.18ID:0.net
海外は気楽にスポーツ観戦できるからいいよな
海外は気楽にスポーツ観戦できるからいいよな
75:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 13:21:38.24ID:0.net
アメリカは小学生の野球大会で数万人集まる国だからなぁ
アメリカは小学生の野球大会で数万人集まる国だからなぁ
76:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 13:23:02.10ID:0.net
日本も野球とJリーグのシーズンずらして両方上手くいってきてるしスポーツの共存共栄思想が浸透していくといいな
日本も野球とJリーグのシーズンずらして両方上手くいってきてるしスポーツの共存共栄思想が浸透していくといいな
78:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 13:24:29.07ID:0.net
その割にはアメリカ代表激弱だな
その割にはアメリカ代表激弱だな
81:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 13:26:46.10ID:0.net
アメリカ人にサッカーが受けなかった理由の一つが判定の曖昧さらしいから
VARの導入も人気に一役買ってるんだろうな
アメリカ人にサッカーが受けなかった理由の一つが判定の曖昧さらしいから
VARの導入も人気に一役買ってるんだろうな
88:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 13:29:51.23ID:0.net
バスケでもアメフトでも天井に電光掲示板ぶら下げてるけど落ちて来ないんだろうか
すげー怖い
バスケでもアメフトでも天井に電光掲示板ぶら下げてるけど落ちて来ないんだろうか
すげー怖い
132:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 13:52:15.08ID:0.net
ベッカム効果だな
ベッカム効果だな
142:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 13:55:20.19ID:0.net
女子のサッカー人気あるべ
おつよいし
女子のサッカー人気あるべ
おつよいし
143:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 13:55:54.92ID:0.net
スタジアムが思ってたより凄い日本もこんな感じの作れよ
スタジアムが思ってたより凄い日本もこんな感じの作れよ
149:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 13:57:49.01ID:0.net
CR7やネイマールがやきう場に呼ばれてボール投げたりしてるの見ると女投げで
普通の人間なんだなと思える
CR7やネイマールがやきう場に呼ばれてボール投げたりしてるの見ると女投げで
普通の人間なんだなと思える
150:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 13:58:08.59ID:0.net
天井の真ん中にビジョンがあるの凄いな
天井の真ん中にビジョンがあるの凄いな
163:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 14:02:04.81ID:0.net
MLSの視聴率なんて1%すらいかんぜ
アメリカでは不人気のWBCですら2%くらいとってるぜ
MLSの視聴率なんて1%すらいかんぜ
アメリカでは不人気のWBCですら2%くらいとってるぜ
166:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 14:02:46.68ID:0.net
ヒスパニックの割合がどんどん増えてるからねえ
ヒスパニックの割合がどんどん増えてるからねえ
171:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 14:05:54.02ID:0.net
これは世界的な現象だな
これは世界的な現象だな
179:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 14:08:37.11ID:0.net
まあアメフトバスケには絶対においつかないが
MLBが勝手に下がってきてるw
まあアメフトバスケには絶対においつかないが
MLBが勝手に下がってきてるw
259:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 15:09:12.91ID:0.net
>>179
NBAがNFL抜くらしい
>>179
NBAがNFL抜くらしい
267:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 15:13:32.82ID:0.net
>>259
最近のFINALつまらないのに
>>259
最近のFINALつまらないのに
268:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 15:14:09.15ID:0.net
>>267
放映権収入でサラリーキャップ上がってるから1番儲けられる
>>267
放映権収入でサラリーキャップ上がってるから1番儲けられる
185:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 14:14:57.53ID:0.net
サッカーはアメフトとどうしても性質が被るからなぁ
アメフト野球バスケはビジネス的にうまく住み分け出来てるから共存出来てるわけでサッカーがここに入るのは難しいと思うぜ
サッカーはアメフトとどうしても性質が被るからなぁ
アメフト野球バスケはビジネス的にうまく住み分け出来てるから共存出来てるわけでサッカーがここに入るのは難しいと思うぜ
198:稲場愛香:
2018/12/10(月) 14:21:36.52ID:0.net
>>185
ラグビークリケットサッカーが共存してるイギリスとかあるし大丈夫やろ知らんけど
>>185
ラグビークリケットサッカーが共存してるイギリスとかあるし大丈夫やろ知らんけど
190:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 14:17:11.74ID:0.net
この観客見てしまうと素直に凄いと思う
この観客見てしまうと素直に凄いと思う
196:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 14:20:41.66ID:0.net
イ二エスタたちに天せいろの旨さを教えたい
つーかどいつもこいつも温かいの薦めんなよ冷のほうが旨いだろ
イ二エスタたちに天せいろの旨さを教えたい
つーかどいつもこいつも温かいの薦めんなよ冷のほうが旨いだろ
203:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 14:26:44.13ID:0.net
MLSは平均年俸3000万しかないからな
7万人動員しようが視聴率で稼げるほどの人気がないコンテンツはこの程度しか稼げん
MLSは平均年俸3000万しかないからな
7万人動員しようが視聴率で稼げるほどの人気がないコンテンツはこの程度しか稼げん
209:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 14:30:39.29ID:0.net
視聴率は1%くらいなんだよねMLSって
視聴率は1%くらいなんだよねMLSって
214:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 14:35:34.76ID:0.net
観客動員で人気不人気を言うならプロ野球高校野球は超大人気だぞ
観客動員で人気不人気を言うならプロ野球高校野球は超大人気だぞ
217:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 14:41:00.29ID:0.net
日本だけじゃなくアメリカでも人気だだ下がりなのか
日本だけじゃなくアメリカでも人気だだ下がりなのか
222:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 14:45:38.38ID:0.net
今年のMLBの6800万人ってプレミア+ブンデス+リーガ+セリエと同等なんだけどね
動員落ちたって言ってもそれくらいの規模ではある
今年のMLBの6800万人ってプレミア+ブンデス+リーガ+セリエと同等なんだけどね
動員落ちたって言ってもそれくらいの規模ではある
223:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 14:46:32.40ID:0.net
試合数が多いからね
試合数が多いからね
227:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 14:50:14.32ID:0.net
まあ運動音痴や腰抜けには丁度良いスポーツだよね
最近のガキどもはヘタレだらけだし
まあ運動音痴や腰抜けには丁度良いスポーツだよね
最近のガキどもはヘタレだらけだし
234:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 14:53:43.09ID:0.net
サッカーのほうがクリエイティブだからね
アメリカ人は本来好きそう
サッカーのほうがクリエイティブだからね
アメリカ人は本来好きそう
244:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 15:00:19.87ID:0.net
アメリカが何やってもすごいなぁ
こんな国にかなわねぇわ
アメリカが何やってもすごいなぁ
こんな国にかなわねぇわ
247:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 15:02:11.98ID:0.net
ダーツ大会でも人集めるのがアメリカだからなぁ
ダーツ大会でも人集めるのがアメリカだからなぁ
250:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 15:04:13.94ID:0.net
大人気でいいんす
大人気でいいんす
252:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 15:05:29.87ID:0.net
メジャーは来シーズンイギリスで開幕試合するけどチケットが完売した
これは野球がイギリスで大人気ってことなんだよね?
メジャーは来シーズンイギリスで開幕試合するけどチケットが完売した
これは野球がイギリスで大人気ってことなんだよね?
263:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 15:12:33.32ID:0.net
>>252
イギリスに野球場あるのか
>>252
イギリスに野球場あるのか
265:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 15:12:48.75ID:0.net
欧州の年俸が上がって南米選手がこぞって欧州へ行ったように次はアメリカに全部集まる
さようなら欧州
欧州の年俸が上がって南米選手がこぞって欧州へ行ったように次はアメリカに全部集まる
さようなら欧州
281:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 15:20:37.45ID:0.net
なんでイギリスでやるのかわからないがチケット完売は本当なら面白いな
なんでイギリスでやるのかわからないがチケット完売は本当なら面白いな
282:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 15:22:57.93ID:0.net
結局はインフラ整備が動員への近道だよな
芝やスポーツセンターに金だしてるJFAはアホなのかと
結局はインフラ整備が動員への近道だよな
芝やスポーツセンターに金だしてるJFAはアホなのかと
289:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 15:30:27.39ID:0.net
アメリカでもスパニッシュ多いしサッカー需要は大きいよな
アメリカでもスパニッシュ多いしサッカー需要は大きいよな
299:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 15:36:15.59ID:0.net
アメリカも日本もサッカーW杯優勝国なんだけどな
特にアメリカは強豪
アメリカも日本もサッカーW杯優勝国なんだけどな
特にアメリカは強豪
300:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 15:36:43.32ID:0.net
動画あったぞ
歓声凄いわ
https://www.youtube.com/watch?v=aVcD63ppXy8
動画あったぞ
歓声凄いわ
https://www.youtube.com/watch?v=aVcD63ppXy8

308:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 15:44:24.78ID:0.net
視聴率ならアメリカでもワールドカップがメジャー全試合に圧勝だよwww
視聴率ならアメリカでもワールドカップがメジャー全試合に圧勝だよwww
312:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 15:47:25.49ID:0.net
>>308
だからアメリカのサッカーに対する扱いは日本と近いって話でしょ
サッカー観戦文化がないんだよ
>>308
だからアメリカのサッカーに対する扱いは日本と近いって話でしょ
サッカー観戦文化がないんだよ
317:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 15:52:43.59ID:0.net
浸透していないところに新規開拓していくなんて当たり前のビジネス戦略で
サッカーも野球も他の競技もどんどんやっていけばいい
初めはうまくいかなくてもどんどんやるべき
浸透していないところに新規開拓していくなんて当たり前のビジネス戦略で
サッカーも野球も他の競技もどんどんやっていけばいい
初めはうまくいかなくてもどんどんやるべき
318:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 15:54:38.00ID:0.net
そんな凄いのかと思ったらプレーオフ視聴者数100万未満の不人気コンテンツやんけ
今はアメフトの時期だしMLSなんて見るわけねえと思ったけど
そんな凄いのかと思ったらプレーオフ視聴者数100万未満の不人気コンテンツやんけ
今はアメフトの時期だしMLSなんて見るわけねえと思ったけど
340:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 16:20:55.90ID:0.net
今年のプロ野球番組で最も視聴率高かったのが試合ではなくドラフト会議実況だった
今年のプロ野球番組で最も視聴率高かったのが試合ではなくドラフト会議実況だった
343:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 16:23:07.59ID:0.net
ていうか試合数が多いから報道の量も多くなってるだけじゃねえの
ていうか試合数が多いから報道の量も多くなってるだけじゃねえの
348:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 16:26:49.33ID:0.net
日本で全然アメフトの人気出ないから
NFLさんも徐々に人気が出て来た中国に乗り換えたよね
日本で全然アメフトの人気出ないから
NFLさんも徐々に人気が出て来た中国に乗り換えたよね
355:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 16:32:45.85ID:0.net
サッカーは若い女性や子供にも人気って言うのは曲げられない事実だからな
サッカーは若い女性や子供にも人気って言うのは曲げられない事実だからな
356:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 16:32:56.21ID:0.net
野球は元からメディアとの関係深いってだけの話じゃね
野球は元からメディアとの関係深いってだけの話じゃね
271:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 15:15:27.60ID:0.net
何かの間違いでアメリカがW杯優勝しちゃったら面白いのにな
何かの間違いでアメリカがW杯優勝しちゃったら面白いのにな
372:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 16:43:28.07ID:0.net
子供の競技人口減少はほんとやばいよ
日本中学校体育連盟調べ
2008年 中学校の軟式野球部員数 30.6万人
2017年 中学校の軟式野球部員数 17.4万人
子供の競技人口減少はほんとやばいよ
日本中学校体育連盟調べ
2008年 中学校の軟式野球部員数 30.6万人
2017年 中学校の軟式野球部員数 17.4万人
378:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 16:50:12.93ID:0.net
日本では流行らないJリーグさんもアメリカさんに丸ごと移転すれば人気出るんじゃない
日本では流行らないJリーグさんもアメリカさんに丸ごと移転すれば人気出るんじゃない
389:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 16:57:57.74ID:0.net
マスコミに扱う価値なしと判断された競技はそりゃ扱われない
マスコミに扱う価値なしと判断された競技はそりゃ扱われない
393:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 17:00:19.85ID:0.net
サッカーは一度の優勝で国民栄誉賞までもらってるんだぞ
優遇されてる
サッカーは一度の優勝で国民栄誉賞までもらってるんだぞ
優遇されてる
249:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 15:04:11.91ID:0.net
アメリカの会場はどれもカッコいいなぁ
初めて日本の会場との違いを意識したのは子供の頃衛星放送でみた向こうのプロレスだな
アメリカの会場はどれもカッコいいなぁ
初めて日本の会場との違いを意識したのは子供の頃衛星放送でみた向こうのプロレスだな
246:名無し募集中。。。:
2018/12/10(月) 15:02:02.71ID:0.net
なんにせよ盛り上がるのはいいことだ
大いにやり給え
なんにせよ盛り上がるのはいいことだ
大いにやり給え
★おすすめピックアップ
【画像】子供にアイスをぶつけられたヤンキーさん、かっこよすぎる対応をしてしまう
【悲報】新入社員さん、歓迎会二次会のカラオケでbutterflyを歌ってしまう
スキーバス事故から2年 負傷の大学生「厳罰を」 → ヤフコメ「あなたたちも反省してください」
Error回避
1 無名の信者 2018年12月13日 18:19 ID:ssO0vvDB0 ▼このコメントに返信
コレを真似してインドアフリカ南米ユーロでもやきうが人気に
2 名無しさん 2018年12月13日 19:22 ID:kHzxBhll0 ▼このコメントに返信
アメリカは自国が弱いスポーツに興味がないけど
女子サッカーが世界一になったあたりから人気伸びてて
そこにサッカー大好きな移民が増えたのとスター選手のアメリカ移籍で更に火が付いたって感じ
3 名無しさん 2018年12月13日 19:35 ID:y9vfPUE30 ▼このコメントに返信
プロリーグが盛り上がってレベル上がるとWC常連になる可能性も出てくるね
4 無名の信者 2018年12月13日 21:03 ID:oNeqgVNd0 ▼このコメントに返信
アメリカにスパニッシュ多くねーよ笑
5 無名の信者 2018年12月13日 21:15 ID:fyd31imW0 ▼このコメントに返信
アメリカが本気でサッカーに力入れたら20,30年で世界とれるやろなぁ
6 無名の信者 2018年12月13日 21:19 ID:RtgVW87P0 ▼このコメントに返信
MLSはサラリーキャップがあるからな
7 名無しさん 2018年12月14日 01:00 ID:PX395.gM0 ▼このコメントに返信
アメフトと共用できるのいいな
8 名無しさん 2018年12月14日 11:57 ID:ZIz08nRW0 ▼このコメントに返信
※4
とっくの昔に黒人の人口上回ってるぞ