嫁(25)「好きぃ~♪」嫁(35)「帰ってくんな、稼ぎ少ない、小遣い1万円な」




    1:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:12:17.14ID:njrLFUzX0.net
    これまじ?


    2:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:12:39.11ID:rXhIMNdAp.net
    まじ


    3:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:12:41.51ID:njrLFUzX0.net
    こんなん誰が結婚すんねん…


    4:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:13:02.85ID:+n6UkMiep.net
    まじです


    5:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:13:05.42ID:pOVFh1mmr.net
    低所得ならガチ


    472:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 20:12:04.55ID:azBeCkcZ0.net
    >>5
    金あると余裕が生まれるもんな
    金ないから常に教育費貯金やら親の面倒やらで金切り詰めてて余裕ないから性格キツくなるんや



    6:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:13:13.73ID:oSwufBWFD.net
    だから今の時代ソロが多いんやで


    9:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:13:30.49ID:b/1oWZ0na.net
    嫁(45)「・・・」


    
    8:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:13:29.31ID:dq5mmf4ip.net
    最初から自分より稼ぎのいい嫁もらえばええねん


    10:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:13:31.43ID:OM4cMlpd0.net
    これはまだいい方


    12:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:14:11.93ID:njrLFUzX0.net
    >>10
    うせやろ、、、
    どうなんねん



    13:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:14:26.66ID:xuziuiXEM.net
    嫁(45)「はぁ~(クソでかため息)」
    嫁(55)「子供が自立して寂しくなってきたね…」
    嫁(65)「好きぃ~♡」



    18:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:15:39.87ID:+n6UkMiep.net
    >>13
    これも無いんだよな
    夫が定年で2人でいる時間が増えるとより険悪になる



    48:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:22:10.04ID:eMAOo4NB0.net
    >>13
    熟年離婚



    193:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:38:43.01ID:PXSwOmr90.net
    >>13
    優しい世界



    14:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:14:36.29ID:dF0pmc9Qa.net
    ワイは2年でこうなったぞ


    15:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:14:50.10ID:L5gJzCP/0.net
    しかも子供は母親大好き


    16:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:15:03.86ID:xF2Cx0OS0.net
    35になったら嫁更新すればええやん


    139:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:33:43.68ID:OMZF0D/O0.net
    >>16
    20代と結婚したかったら自分も20代で結婚しないとね

    お前がどのレベルの顔面年収かは知らんが



    131:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:33:02.98ID:APBPiczWa.net
    >>16
    35越えたら若い女は相手してくれへんぞ



    259:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:45:25.99ID:CgffLOiH0.net
    >>131
    20半ばとかの女なら余裕やけどな



    138:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:33:34.88ID:BtcqUIThd.net
    >>131
    金あれば余裕やろ



    149:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:34:58.29ID:TGqOcvC+0.net
    >>138
    金ないから嫁にいびられてるんだと思うで



    19:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:15:47.79ID:rXhIMNdAp.net
    ちなみに10年も持たないぞ良くて5年下手すりゃ2~3年


    20:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:15:55.78ID:r3i2Horn0.net
    5年もてば十分だぞ


    22:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:17:07.48ID:xkL2bc9/0.net
    夫婦生活を長引かせるコツはなるべく一緒にいないことだ


    23:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:17:16.35ID:bh/69pNud.net
    嫁(85)「あんた、好きやで」


    129:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:32:54.59ID:jTrWUKhVd.net
    >>23
    最後がこうならなんでもええわ



    217:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:41:23.16ID:dXCROkPid.net
    >>129
    泣ける



    28:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:18:05.27ID:Yb71SE0jp.net
    ち●こ調教を済ませるべきやったんやで


    29:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:18:05.55ID:ouS7zqJ/0.net
    カップルから家族になるからしゃーないねんけどな
    かなしいわ



    31:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:18:35.70ID:bKuj6A9Xr.net
    こういう両親を見て育ったらどうしようもないよな


    36:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:19:25.79ID:Y3FdSF9x0.net
    >>31
    せやな
    ワイの所は父親が酷かったわ
    ワイもああなりそうやから絶対結婚とか無理



    33:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:18:49.86ID:qUUDiS/Q0.net
    でも35で捨てられたら
    終わるの嫁だよな



    38:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:20:02.29ID:bh/69pNud.net
    >>33
    夫さんサイドは捨てたら慰謝料と子供がいたら養育費払わないかんくなるんだよなぁ



    34:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:18:53.99ID:I3DFE24Ip.net
    クレジットカードあるのに小遣い制ってどうやるんや?


    41:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:21:03.89ID:Y3FdSF9x0.net
    >>34
    取り上げるんやない?



    44:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:21:40.63ID:I3DFE24Ip.net
    >>41
    取り上げてもネットショッピング使われたら意味ないやん



    58:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:23:40.25ID:kdlDS1PN0.net
    >>44
    クレカなら履歴わかるし現金請求するだけやん
    それでも払わんかったら離婚して他の男と結婚よ



    37:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:19:32.70ID:CeNz5hiz0.net
    ワイのパッパとマッマはガチで事務的な話しかしない


    42:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:21:17.81ID:YPkJvULC0.net
    知らんけど何で小遣い1万なん?
    嫁が遊びに使っとるやろ絶対



    53:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:22:43.42ID:Y3FdSF9x0.net
    >>42
    当然やろ



    43:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:21:23.23ID:7hTkxxEG0.net
    おこずかいせいには絶対にするなよ。
    生活費を渡すんだよ。



    45:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:21:42.10ID:UQLiMBInr.net
    セ●クスしてワイを作るくらい仲良くなったのにあんなにいがみ合う仲になるとか結婚怖いンゴ


    49:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:22:20.11ID:YPkJvULC0.net
    >>45
    お前のせい定期



    51:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:22:34.55ID:T+LHtEaa0.net
    >>45
    わかる



    52:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:22:36.92ID:YWQXKPcfa.net
    テレビ「2度目の恋!新たな出会い!不倫!熟年離婚!」


    57:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:23:26.19ID:oqzXbw870.net
    結婚とかいう欠陥制度


    59:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:23:56.90ID:Y3FdSF9x0.net
    >>57
    そのうち無くなりそう



    60:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:24:02.13ID:/+eYCXWl0.net
    女にとって全てはステータス
    手に入ったらもっと上のが欲しくなるのは当然よ



    61:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:24:18.58ID:lWXVc/HS0.net
    老後の孤独を考えたらこの方がマシやろ


    80:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:26:49.69ID:sD5+396eM.net
    >>61
    同世代もネット慣れしとるやろ



    69:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:25:02.80ID:AVmxH0Ofp.net
    嫁(100)「ワヒひゅんひゅひぃ~」


    74:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:25:59.83ID:qZpzJ0hn0.net
    >>69
    ヒェッ…100まで生きるつもりなんか



    75:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:26:05.71ID:bDSWp79tx.net
    >>69
    ワイトも好きです



    304:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:48:57.84ID:BzMkti260.net
    >>75
    アンデッドかな?



    78:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:26:26.42ID:FMvnTlmLM.net
    うちはまだ5年目やけどめっちゃ仲ええし周りも休日の度に家族と出掛けて幸せそうやけどな
    J民の周りどんなやねん



    85:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:27:32.10ID:Y3FdSF9x0.net
    >>78
    君みたいな人もおるやろな



    79:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:26:46.52ID:RUWP4X8+d.net
    ワイのところは家の雰囲気悪くするのはマッマだったわ
    帰ってきて毎日仕事の愚痴言っててパッパくっそつらそうやった



    104:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:29:59.99ID:Y3FdSF9x0.net
    >>79
    ワイの所も母親は嫌味と愚痴ばかりだったわ
    そして父親は酒癖悪くて暴れてた



    93:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:28:19.50ID:T+LHtEaa0.net
    >>79
    毎日愚痴言うようなのはほんとあかんな
    時々やったらまだしも



    81:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:26:51.77ID:Y3FdSF9x0.net
    つまり2次元が最強って事だな
    男も女も2次元に恋愛するのがええんや



    83:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:27:27.44ID:ouS7zqJ/0.net
    >>81
    けどな子孫残せんやん



    89:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:27:54.96ID:Y3FdSF9x0.net
    >>83
    え?それ要る????
    別に要らないやん・・



    100:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:29:41.10ID:ouS7zqJ/0.net
    >>89
    ニートだろうがゴミだろうが親は面倒見てくれるやろ?
    そういうことやで



    124:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:32:23.46ID:Y3FdSF9x0.net
    >>100
    いやどういうことだよ分からんわ



    184:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:37:59.81ID:ouS7zqJ/0.net
    >>124
    父親にとっては子供が全てに優先するようになるんやで
    他もそうやろ多分



    194:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:38:50.32ID:Y3FdSF9x0.net
    >>184
    ワイ父親じゃねーもん
    なる気も無いし
    だからワイにとっては何の関係もない



    84:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:27:28.83ID:VVR3PGld0.net
    その辺の価値観の擦り合わせもせずに結婚に踏み切るとか無能の極み


    99:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:29:26.53ID:T+LHtEaa0.net
    >>84
    ほんとそれ
    別れてもいい覚悟で価値観のすり合わせはやるべき
    てかそれで明確に隔たりがあるなら結婚するべきじゃないわ



    90:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:27:55.45ID:c1jUF/GE0.net
    ある日いきなりツモったみたいな感じで離婚届出すからな
    ツモ!低所得!風俗通い!家事手伝いなし!家族サービスゼロ!ハゲ!デブ!不倫!
    慰謝料300万オールハネマン



    96:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:28:55.36ID:5mD9ivD70.net
    一歩下がって黙ってついてくる女はおらんのか!


    106:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:30:30.41ID:481VzTAhK.net
    >>96
    人前ではそうよな



    110:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:31:06.00ID:RUWP4X8+d.net
    金で愛は買えないけど金があれば愛が潤うってマジやったんやな……


    118:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:31:43.74ID:kLe6yG3x0.net
    独身でも悲惨
    結婚しても悲惨
    どうすりゃええのよ



    133:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:33:16.55ID:Y3FdSF9x0.net
    >>118
    まず独身が悲惨ってのがおかしない?
    普通に楽しいんだが



    155:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:35:32.11ID:kLe6yG3x0.net
    >>133
    若いうちはな
    年取って一人だとキツイ気がする



    119:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:31:43.88ID:V2UgKaqsd.net
    嫁(77)「あんた誰?」


    468:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 20:11:17.86ID:sIlTpz4Z0.net
    >>119
    かなしい



    122:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:32:01.17ID:Dd9rFlJCd.net
    俺の両親40近いけどまだラブラブ


    137:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:33:32.55ID:PU5QGPnw0.net
    ワイのパッパマッマは喋らんで
    晩飯も「ん!」って渡して パッパも「ん!」って受け取っとる



    141:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:33:55.95ID:rDoSFbUOa.net
    嫌気がさして職場の女に手出したら離婚されそうンゴ

    おれがわるいのか?



    146:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:34:36.60ID:T+LHtEaa0.net
    >>141
    そらそうよ



    148:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:34:58.13ID:Y3FdSF9x0.net
    >>141
    (世間一般的には)お前が悪い



    142:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:34:11.70ID:uULHX2Zg0.net
    28新婚「早く帰ってきてね!」
    29「もう帰ってきちゃったの?」



    154:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:35:29.59ID:LetiqHuA0.net
    結局金やろ


    164:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:36:19.64ID:Ght7D6MPa.net
    ちな知り合いの貧乏リーマンは家にいれてもらえないから車中泊しとる言っとったわ
    悲しすぎるやろ



    169:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:36:53.53ID:QX7ohte1p.net
    ハズレ引く奴が悪い
    付き合ってる間にわかるやろ



    170:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:36:55.33ID:+FooVRXi0.net
    子供家出たら仲良くなるか険悪になるかの二択ちゃうか
    うちは仲悪かったのが良くなってたわ
    60前にしたオッサンオバハンがデートして自撮りしてんの見せてきて
    息子の俺はなんて言ったらええねん
    もう兄妹は要らんぞ言うたら、大丈夫生理もう上がってるからとか言うし
    何やることやっとんねんお前ら



    173:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:37:17.44ID:Ght7D6MPa.net
    >>170
    うらやまC



    180:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:37:51.08ID:RcOo3QIG0.net
    >>170
    ワイの親はワイ生まれてから不仲になったってバッハが言ってたわ



    196:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:39:00.87ID:4WkTXMQ5M.net
    >>180
    バッハはお前の何やねん



    199:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:39:40.18ID:RcOo3QIG0.net
    >>196
    唯一の味方や
    死んじゃったけど



    181:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:37:52.00ID:1MwqaMNG0.net
    それを予測して冷めても優しいような女性探してるワイ、大勝利


    183:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:37:54.57ID:ZDyaXpf30.net
    嫁(25)「好きぃ~♪」
    嫁(35)「好きぃ~♪」
    嫁(45)「好きぃ~♪」
    嫁(55)「好きぃ~♪」
    嫁(55)「好きぃ~♪」



    192:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:38:42.61ID:yjFYfbcLa.net
    20歳離れた妹とかたまにできるから


    201:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:39:43.36ID:Dd9rFlJCd.net
    若い頃猫をかぶっていた嫁もブタになり


    211:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:40:33.20ID:Ght7D6MPa.net
    子供だけ欲しいわ


    215:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:41:01.58ID:HqXP2Yjfp.net
    【悲報】ぼく、まず嫁さん候補を引き当てるところまでたどり着けそうもない


    240:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:43:29.67ID:Z/j9FnVA0.net
    子供欲しい以外で夫婦になるメリットゼロよな


    270:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:46:30.05ID:uULHX2Zg0.net
    >>240
    生活は楽やぞ



    245:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:44:02.00ID:PGVHKx/00.net
    ワイらがジイさんになる頃はネットが老人ホーム状態になってそう
    老眼鏡のスレとか伸びるんやろな



    256:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:45:05.92ID:MKJKp996a.net
    >>245
    菊川怜(82)「ハズキルーペ、だぁいすき!」



    246:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:44:08.43ID:jr0euos7M.net
    同僚は貯玉まで管理されててかわいそうやった


    248:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:44:29.16ID:V5q6+JTxa.net
    普通に小遣い5万くらいあるけど


    266:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:46:13.80ID:Y3FdSF9x0.net
    年取ってからの孤独は悲惨とか言われても
    それを打破するためにどうすれば良いとか分からんし



    282:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:47:28.00ID:fl4KwJ/10.net
    >>266
    友達作る、結婚して子供作る



    313:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:49:29.11ID:Y3FdSF9x0.net
    >>282
    100%無理なんですが



    268:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:46:24.93ID:ZOO5lZeVa.net
    やっぱ親戚婚がナンバーワン


    283:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:47:36.47ID:qtF2cKZHd.net
    アメリカのことわざ
    「ウェディングケーキは一番危険な食べ物」



    302:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:48:47.06ID:Gsk+VWEx0.net
    20代でほとんど結婚ってマジ?


    314:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:49:33.98ID:E/sybaVod.net
    結婚して子供作らないのがベスト


    321:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:50:13.07ID:ee8nNu6aa.net
    ワイはバツ2マンやけど10年続く結婚生活が凄いと思う


    326:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:51:11.48ID:sW1xw5hW0.net
    財布を自分で握ればええやんけ


    328:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:51:15.01ID:Xofa61Ay0.net
    ごめんねとありがとうを素直に言えるたけで結構うまくいくんやけどなー


    346:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:52:24.76ID:6Bzlsoud0.net
    >>328
    すまんな&ええんやででこの世は成り立ってるんやね



    364:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:55:13.50ID:qtF2cKZHd.net
    >>328
    ワイ「ごめんねごめんね~(パチ2万負け)」



    386:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:57:37.01ID:Xofa61Ay0.net
    >>364
    ごめんね(殺す決意させてくれて)ありがとうニッコリ



    335:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:51:39.95ID:IPC6VZLB0.net
    嫁(75)「こいつが早く逝かないかな」


    365:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:55:21.06ID:Tq5JMp7aH.net
    トッモ夫婦が家計エクセル管理してて辛そう
    そんなに互いの金と行動に執着して疑心暗鬼になって幸せなんかな
    ワイ家は自分の金は自分嫁の金は嫁のって個別管理やけどみんなどうなんや



    388:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:57:58.04ID:sW1xw5hW0.net
    >>365
    ワイは仕事が経理やから嫁が金の管理を全部丸投げ
    嫁の給料は全部貯金で
    ワイの給料から毎月決めた額を嫁に渡して終わり



    389:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:57:58.20ID:BhixoTatd.net
    >>365
    ワイの両親もそうやで
    収入から決まった同額を家計費の口座に入れて残りがそれぞれの手取りらしい



    406:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 20:00:34.50ID:fl4KwJ/10.net
    >>389
    給料に差がある場合は?



    423:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 20:02:48.86ID:Tq5JMp7aH.net
    >>406
    毎月一律やで
    嫁が今転職中やが貯金から出しとるし変わらん
    誕生日とかは嫁の希望のもの買ったりおねだりは聞いたりして調整



    375:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:55:54.64ID:hd/MUOXb0.net
    若夫婦「子供も生まれて賑やかになるねー」
    彡(゚)(゚)「オギャー」

    無理心中



    377:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:55:59.96ID:TNAoDbL2M.net
    これ本当ですか?
    昨日まで逆だいしゅきホールドで責めてくれた彼女もこうなるの?



    382:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:57:03.19ID:qtF2cKZHd.net
    >>377
    だいしゅきホールドは別名財布固め



    380:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:57:00.31ID:eLw2kWDxa.net
    さすがに嘘やろ。幸せな家庭あるやろ?なぁ?


    381:風吹けば名無し: 2018/12/08(土) 19:57:02.86ID:+a9y/ogz0.net
    妥協で結婚するとこうなるので結婚は慎重にな




    ★おすすめピックアップ
    「なんだこのカップ麺くそまじい、どこの製品だよこれ」

    彼氏に浮気されてたwwwwwwww

    【悲報】女「性奉仕ロボットが誕生したら男は不要になるよね」

    【悲報】ZIPで童貞が晒されるwwwwwwwwwwwwwwww





    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2018年12月12日 11:15 ID:WDNW8hnz0 ▼このコメントに返信

    家庭を顧みないとこうなる
    親が仲良い所はお互いを尊重し思いやってるから

    無名の信者 2018年12月12日 12:25 ID:oEdbOCAU0 ▼このコメントに返信

    話を聞くと大体旦那側のせいなんだよな
    そりゃ家庭を省みてなきゃATM扱いにもなりますって

    無名の信者 2018年12月12日 13:26 ID:QO40bSru0 ▼このコメントに返信

    稼ぎよくても旦那がいいやつでも変わるよ
    より稼ぎがいい他所の旦那と比べたり、そこの嫁がマウント取ってたりで勝手にイライラして八つ当たりするようになる

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング