【朗報】ワンピースのラスボス、連載21年目でついに6人にまで絞られる

    1:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:27:16.91ID:YVa0Qt/I0NIKU.net
    ①マーシャル・D・ティーチ(黒ひげ)
    ②サカズキ(赤犬)
    ③シャンクス
    ④モンキー・D・ドラゴン
    ⑤イム様
    ⑥ウルージ



    2:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:27:35.13ID:YVa0Qt/I0NIKU.net
    ①黒ひげ
    頂上戦争以降四皇の一角にまで上り詰めた男
    仲間殺し、エース撃破、白ひげ殺害など様々な事件を起こしてきた
    麦わら海賊団と人数が同じ(になる)であり、今後確実にルフィと戦うことになる相手



    108:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:38:36.48ID:BHujXysa0NIKU.net
    >>2
    白髭殺したのって海軍やなかった?



    114:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:39:12.32ID:HEEAnwIL0NIKU.net
    >>108
    能力奪ってトドメさしたのは黒ひげやな



    122:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:40:06.22ID:ku2x2m670NIKU.net
    >>108
    黒ひげの一味が銃打ちまくってただろ



    3:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:27:52.78ID:YVa0Qt/I0NIKU.net
    ②赤犬
    海軍本部元帥
    敗北者を殺した因縁の相手
    ルフィもしくはサボと戦う可能性が高い



    321:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:02:03.02ID:mEEzRRxrpNIKU.net
    >>3
    取り消せよ!



    121:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:39:57.20ID:qeRtmSet0NIKU.net
    >>3
    黒ひげが殺したのか赤犬が殺したのかどっちやねん



    127:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:40:44.58ID:YlY1jgUx6NIKU.net
    >>121
    敗北者(エース)殺したのは赤犬で敗北者(白ひげ)倒したのは黒ひげや



    
    4:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:28:08.88ID:YVa0Qt/I0NIKU.net
    ③シャンクス
    ルフィの冒険の元を作り出した男
    四皇の一角であり、白ひげを除く他の海賊団の野蛮さとはうって変わって慎重派である
    世界会議直前に五老星との対談を果たしており、今後ルフィが革命軍側、シャンクスが政府側につけば戦う可能性がある



    5:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:28:28.52ID:YVa0Qt/I0NIKU.net
    ④モンキー・D・ドラゴン
    革命軍のトップでありルフィの実の父親
    未だに革命の目的が不明な、謎が多い男
    サボやイワンコフなど親ルフィのキャラクタが多いため敵対する可能性は低い



    6:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:28:31.25ID:8Y91AFORdNIKU.net
    黒ひげはない
    底が知れてる



    7:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:28:44.98ID:zNbZSYsI0NIKU.net
    赤犬とかドフラミンゴにすら負けるレベルやろ
    ソースは強さ議論スレ



    8:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:28:55.24ID:YVa0Qt/I0NIKU.net
    ⑤イム様
    最新話で突然現れた五老星の上に立つ世界の王
    800年前から生きている可能性があり、Dの一族にとっては因縁の相手
    世間一般例え王族であってもその存在を知る者は限りなく少なく、常に歴史の裏で暗躍している
    直接戦うかは不明だが、確実にルフィ達の敵となる人物



    167:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:45:14.93ID:s40px/DQrNIKU.net
    >>8
    まぁ、単純な格で言うならこいつが妥当っぽい



    408:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:10:55.43ID:od5H2cuI0NIKU.net
    >>8
    こんなん絶対こいつやん



    470:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:16:55.50ID:odDj3f5VaNIKU.net
    >>8
    何やこの伏線も何もないぽっと出キャラは



    519:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:21:45.37ID:ZXZpUulD0NIKU.net
    >>8
    イム=イム=仏
    大仏になる能力者がいたような・・・



    10:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:28:57.10ID:C72XeuD40NIKU.net
    ウルージ定期


    13:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:29:29.62ID:YVa0Qt/I0NIKU.net
    ⑥ウルージ
    ウルージさん
    ・初登場からネットで支持を集めてしまう
    ・みんな大好きな恵体の持ち主
    ・2年前の段階でパシフィスタを殴り飛ばす
    ・黄猿のレーザーを受けて「熱ッ」の一言
    ・明らかにヤバそうな島を選ぶ冒険者の鑑
    ・四皇幹部を倒す
    ・ビッグマムに喧嘩を売ってクルーを全員逃し、自身も生き残る強者
    ・空島に行く独自のルートを持つ
    ・カイドウを覇気で自殺に追い込む
    など数々の逸話を持ち、ルーキーの中でもルフィと同等の活躍をしている



    102:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:38:10.00ID:hR4hMdcD0NIKU.net
    >>13
    常に笑顔なのかっこいい



    134:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:41:41.41ID:qeRtmSet0NIKU.net
    >>13
    しかも幹部倒した後にカイドウとの激戦やからな
    格が違うわ



    266:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:56:38.02ID:KZd6U1d50NIKU.net
    >>13
    覇気で自殺で追い込むは草



    463:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:16:31.95ID:UP5Bd3IhMNIKU.net
    >>13
    ウルージがいい



    48:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:33:21.24ID:nm0HkzuC0NIKU.net
    >>13
    こいつこんな強かったんか



    62:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:34:37.25ID:YlY1jgUx6NIKU.net
    >>48
    実際ビッグマムの将星1人倒して
    クラッカーの追撃から船員全員で脱出しとるからかなり強いぞ



    17:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:30:13.54ID:YVa0Qt/I0NIKU.net
    可能性としては
    ①30%
    ②15%
    ③15%
    ④10%
    ⑤30%
    ⑥108%
    ってとこやろか
    コビーはラスボスじゃなくて裏ボスっぽい



    425:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:11:52.86ID:m8ZgBL6d6NIKU.net
    >>17
    おーおー好き勝手いいなさる



    24:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:30:57.39ID:SWCmdFabaNIKU.net
    黒ひげは世界政府に特攻するでしょ
    イムさまのターゲットだし



    29:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:31:25.99ID:awLoE6I60NIKU.net



    30:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:31:32.17ID:YVa0Qt/I0NIKU.net
    これも気になる




    54:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:33:52.03ID:tyK7rVF1aNIKU.net
    >>30
    子供ルフィ拉致ってボコった山賊の事やろ
    いつまで根に持ってるねん



    394:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:09:25.22ID:J1SIpfiRdNIKU.net
    >>30
    さんぞくだけルビクソデカで草



    69:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:35:10.48ID:pRLFRxE6aNIKU.net
    >>30
    これ目に傷がないから実はシャンクスじゃないって聞いたんやがマジ?



    82:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:36:27.53ID:HEEAnwIL0NIKU.net
    >>69
    シャンクスの傷って逆やなかったっけ



    86:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:36:52.89ID:zzoxE6NN0NIKU.net
    >>69
    傷は左側やろ



    31:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:31:32.42ID:dN33BG2cdNIKU.net
    黒ひげって白ひげに実質負けてるからな


    32:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:31:32.53ID:Oxw81Hxp0NIKU.net
    ウルージはマジで強いからいい感じに出してほしい


    33:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:31:44.37ID:eVmrkMF8aNIKU.net
    イムが一番つまらんな
    ポッと出にも程がある



    42:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:32:55.04ID:zNbZSYsI0NIKU.net
    >>33
    ナルトもぽっと出やし多少はね



    35:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:32:02.17ID:0W2xNQp80NIKU.net
    黒ひげはラスボス一歩手前くさい


    40:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:32:51.47ID:g27twWb30NIKU.net
    コビーやぞ


    44:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:33:00.56ID:3pBSesAMdNIKU.net
    黒ひげめっちゃ好きなんやけど人気なくて悲しいわ
    ルフィの鏡写しみたいな奴やしこいつがラスボスに相応しいやろ



    55:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:33:57.54ID:Oxw81Hxp0NIKU.net
    >>44
    人の夢は終わらねえ!がピークやしなあ
    マムかカイドウは黒ひげが仕留めとけばなあ



    68:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:34:55.78ID:dN33BG2cdNIKU.net
    >>44
    白ひげにビビって助け呼ぶ雑魚やからな



    46:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:33:07.09ID:zk82+izTrNIKU.net
    シャンクス二人説ってまじなん?


    49:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:33:31.61ID:YVa0Qt/I0NIKU.net
    モリア再評価路線すこ


    56:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:33:58.76ID:iiPIqyEI0NIKU.net
    どう考えても黒ひげだろ
    リアルでも名前有名だし



    59:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:34:13.22ID:wBiW25svaNIKU.net
    ワンピースのコラのつまらなさは異常
    元ネタが一番面白いってのに




    67:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:34:55.59ID:YVa0Qt/I0NIKU.net
    >>59
    色々ありすぎてどれが元ネタがわからんくなるときあるわ



    87:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:37:03.35ID:/htUlESx0NIKU.net
    >>59
    逃さないために挑発してる赤犬まで?状態なの草



    251:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:54:40.14ID:risOr6bN0NIKU.net
    >>59
    ワイはこのコラすきやで




    294:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:59:31.45ID:n6bbqdNvrNIKU.net
    >>251
    この後ジンベエもロボなの好き



    295:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:59:31.47ID:wBTt6CaedNIKU.net
    >>251
    謎すぎて笑った



    61:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:34:25.48ID:JvTzisVm0NIKU.net
    ワンピース読んでないけどカイドウが強いんやろ?


    66:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:34:52.85ID:HEEAnwIL0NIKU.net
    >>61
    今のとこ最強やで



    71:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:35:28.70ID:JvTzisVm0NIKU.net
    >>66
    じゃあカイドウラスボスやん



    105:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:38:13.61ID:LiZGr6dTaNIKU.net
    >>71
    どうせ自殺成功するんやろ



    78:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:36:04.59ID:zNbZSYsI0NIKU.net
    >>61
    シャンクスにビビって頂上戦争に来れなかった男やぞ



    83:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:36:45.82ID:JvTzisVm0NIKU.net
    >>78
    じゃあシャンクスラスボスやん



    95:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:37:52.50ID:Ioi1eXC4pNIKU.net
    >>83
    そのシャンクスかビビって笑って見過ごすしかなかったのがヒグマさんやで



    73:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:35:45.66ID:/htUlESx0NIKU.net
    トキトキの実の能力でシャンクスが二人いる説って実際どうなんやろな


    74:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:35:52.94ID:e5g0xxmo0NIKU.net
    シャンクス以外有り得んやろ


    76:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:35:58.22ID:uCtHKnw50NIKU.net
    カイドウだぞ


    77:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:35:59.59ID:tyK7rVF1aNIKU.net
    ハンターハンターとどっちが先に連載終わるんやろ


    79:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:36:07.24ID:7j07v5UOaNIKU.net
    これで「熱っ」で済むんやぞ




    103:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:38:10.36ID:Ep0+eZm3aNIKU.net
    >>79




    160:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:44:05.38ID:RpdWnUA80NIKU.net
    >>79
    倒れ込んでる定期



    85:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:36:47.55ID:6RiCCcHeMNIKU.net
    なんか黒ひげ強いのはわかるけど
    ルフィが黒ひげにやられるイメージは浮かばんわ



    97:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:37:59.67ID:totDn3pr0NIKU.net



    270:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:57:10.39ID:EmsKAM/yaNIKU.net
    >>97
    これ好き
    なんで毎回スルーされるんやろ



    130:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:41:05.53ID:evgr5FhS0NIKU.net
    シャンクスって魚に腕食われた雑魚やん


    133:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:41:27.70ID:hR4hMdcD0NIKU.net
    >>130
    次の時代に賭けただけやぞ



    144:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:42:33.13ID:lwmxQJB/dNIKU.net
    >>130
    ルフィを海賊の道に引きずりこむためにわざとやったんだぞ



    156:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:43:24.04ID:qeRtmSet0NIKU.net
    >>144
    だったらもーちょい上手くやれや



    159:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:43:57.45ID:lwmxQJB/dNIKU.net
    >>156
    めちゃくちゃ上手くいってるやん



    131:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:41:10.54ID:MUyQrl6TdNIKU.net
    ウルージ見るたびに笑っちゃうからやめろ


    147:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:42:52.81ID:OngJgMiLpNIKU.net
    真面目にスモーカーは候補の一人やろ
    ハンターハンター でいうヒソカ的ポジションやん



    157:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:43:26.17ID:h4iuCvtW0NIKU.net
    悪魔の実を作った元凶の存在が出てきてそいつがボスやぞ


    169:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:45:21.74ID:MjejI6vndNIKU.net
    ウルージさん煽られてもおーおー言ってりゃいいだけだからレスバでは最強だろ


    185:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:47:05.96ID:RcyO5ovLKNIKU.net
    >>169
    どんなに罵声浴びられても笑顔のままとか無敵だな



    180:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:46:36.40ID:1Gi/4OztdNIKU.net
    どーせラストは数百年後のよよいが昔話として話してるシーンで終わるんだろ


    192:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:47:58.51ID:hABO2wsQ0NIKU.net
    >>180
    それ骨の役目やないん
    鯨に話してそう



    190:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:47:43.56ID:3Dw13bNzpNIKU.net
    黒ひげのインペルダウン前からいるメンバー全員弱そうだよな
    バージェス強キャラ感出してるけどすげー弱そう



    194:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:48:07.83ID:E3t2w7TsaNIKU.net
    ウルージの何が凄いって人気漫画ならどの漫画にも一人いるあからさまなネットだけ人気キャラだったのにいきなり作者がガチ強キャラにしてしまったとこやな


    203:奥沢美咲の彼氏 : 2018/11/29(木) 16:49:01.82ID:4kj2ZYWVaNIKU.net
    >>194
    元から強かっただろにわか死ねや



    197:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:48:24.32ID:GuzrSuOQ0NIKU.net
    黒ひげは海賊団乗っ取られそうよな


    201:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:48:52.38ID:A3haVPUyaNIKU.net
    わざわざあんだけ盛大にエースの自滅って描き方してるし赤犬ラスボスは無い


    205:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:49:16.54ID:SAHcGfuCpNIKU.net
    ヘルメッポはゾロと戦うんか


    207:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:49:32.29ID:8Tjr32S70NIKU.net
    黒ひげは敵の敵は味方的な一時だけ組む展開やろ


    209:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:49:46.16ID:uDV4PoPj0NIKU.net
    ラスボスはイムかなあ
    ワンピースって結局の所 支配を覆して自由を得る漫画だから
    一番の支配者っぽいイムはラスボスにはふさわしい



    211:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:49:48.46ID:tHSnoUCb0NIKU.net
    こいつやろ




    228:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:52:01.47ID:SAHcGfuCpNIKU.net
    >>211
    1話でやられとるやん
    ルフィに



    233:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:52:53.74ID:OngJgMiLpNIKU.net
    >>228
    あれ主の子供やで



    212:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:49:48.80ID:2xVTI0VC0NIKU.net
    ラスボスはナミのお●ぱい
    いたるところに伏線が張られてるやろ
    いい加減気づけよ
    ナミのお●ぱいがもうすぐ自我を持つはず



    221:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:50:50.05ID:YlY1jgUx6NIKU.net
    間違いなくラスボスではないけど
    最後まで生き残っていい感じの立場で終わりそうな奴ランキング1位バギー



    274:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:57:32.81ID:cnGnRZZTdNIKU.net
    >>221
    バギーは作者のお気に入りやしソンタクれるやろ



    225:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:51:30.78ID:ZZdjlT/n0NIKU.net
    黒ひげってルフィより成り上がり速度早いよな


    235:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:52:59.98ID:YlY1jgUx6NIKU.net
    >>225
    ヤミヤミ手に入れるために何十年も白ひげの下におったけど
    一回動き出してからの躍進は凄いわ



    248:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:54:19.43ID:liUfJIfW0NIKU.net
    >>225
    最初からヤミヤミの実狙いで計画練ってたからな、そらゴムゴム摘まみ食いした奴とは違うよ



    229:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:52:16.44ID:a4PjGuBd0NIKU.net
    ウルージさんって実際にルフィと同程度の強さはあるよな


    230:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:52:19.50ID:tcGDcwsx0NIKU.net
    黒ひげとかいくらやっても人気でないんだからラスボスにはしないだろ


    237:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:53:08.85ID:YsPW14V60NIKU.net
    ちな最新91巻の表紙




    278:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:57:46.51ID:YLKxPL8V0NIKU.net
    >>237
    扉絵とかのセンスほんまええよな



    242:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:53:40.68ID:uDV4PoPj0NIKU.net
    イムが黒ひげの手配書を切り裂いてるコマがあるから
    黒ひげよりイムのほうが格上でラスボスだろうな



    243:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:53:46.58ID:5yg2VwOUaNIKU.net
    赤犬 青雉 黄猿
    藤虎 緑牛 緋熊



    306:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:00:16.95ID:rXB6YnCVaNIKU.net
    >>243
    実は生きていて海軍大将か元帥になってると面白い



    245:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:53:56.81ID:1qUWo2MHpNIKU.net
    黒ひげってエースが死んだ間接的な原因になったわりにはそこまでアンチおらんよな
    まあ人気もそこまでだけど



    254:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:54:47.68ID:mooWJyuv0NIKU.net
    >>245
    直接的な原因が酷すぎるからしゃーない



    261:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:56:04.95ID:YlY1jgUx6NIKU.net
    >>245
    方法が正反対やけど主義主張はルフィと一緒やしな



    305:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:00:02.98ID:TH68qqg20NIKU.net
    >>245
    殺しに来た相手を返り討ちにしただけやし



    250:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:54:39.97ID:Pg3/GwdqpNIKU.net
    シャンクスはロビンに腕はやしてもらえばええのに


    256:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:55:13.17ID:YVa0Qt/I0NIKU.net
    やっぱワンピは最高やな!🤗


    257:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:55:27.12ID:E9k5dDKN0NIKU.net
    シャンクスに酒ぶっかけた山賊も今は4皇クラスだぞ


    345:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:04:15.69ID:r0Ole7wldNIKU.net
    >>257
    1話で死んどるわ



    267:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:56:41.55ID:VFY9wck10NIKU.net
    黒ひげを主人公補正を得た悪役って評したのはしっくりきた


    276:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:57:42.76ID:fDeqUGof0NIKU.net
    月光モリアって登場時はくそみたいな不人気だったのに
    いまじゃ登場するだけでわくわくするよな



    285:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:58:42.78ID:ZZdjlT/n0NIKU.net
    >>276
    ナイトメアルフィとかいうチートと1万体影入れるとかいう謎暴走なければ最強クラスやし



    282:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:58:21.63ID:uDV4PoPj0NIKU.net
    91巻かいてこれだけ劣化しない漫画家も稀だよな
    ジョジョとかこち亀とか微妙やん



    292:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:59:22.70ID:KLQ1iwhndNIKU.net
    >>282
    ワンピースはアラバスタまでおじさん「ワンピースはアラバスタまで」



    311:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:01:04.57ID:Gt/68+7EdNIKU.net
    >>292
    東の海までやろ
    クロコダイルから平気で10巻以上使うようになったし終わってる
    本当の仲間も東の海の5人だけ それ以降の仲間はいらない



    325:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:02:32.82ID:YLKxPL8V0NIKU.net
    >>311
    いうてもアラバスタ到着までは2巻ずつやぞ
    アラバスタ着いてからが6巻や
    W7空島とか長くてもおもろいしデービーバックとか短くてもつまらんし



    337:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:03:41.95ID:Gt/68+7EdNIKU.net
    >>325
    アラバスタ到着というかサボテンの街からがクロコダイル編じゃないのか?
    ワイはその認識なんだが



    356:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:05:16.98ID:cT35TU8J0NIKU.net
    >>337
    どう考えても違うだろ



    352:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:04:47.22ID:YLKxPL8V0NIKU.net
    >>337
    大きく分けたらそうやけどチョッパーや巨人は分けてもええやろ



    368:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:06:47.44ID:Gt/68+7EdNIKU.net
    >>352
    チョッパーはともかく巨人編はクロコダイルの部下と闘ってるんだから分ける訳にはいかんやろ



    389:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:08:23.79ID:cT35TU8J0NIKU.net
    >>368
    普通敵で区切らず場所や話の展開で区切るだろ



    287:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:59:02.01ID:3A2e36nQaNIKU.net
    黒ひげは今後さらにのしあがってラスボス化やろ
    赤犬とは共闘しそう



    303:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:00:00.43ID:ZSiPIGUXaNIKU.net
    >>287
    赤犬は黒ひげに食われるんちゃうか



    293:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:59:23.32ID:W4gYJ51xaNIKU.net
    黒ひげ優勢で赤犬対抗って感じだったけど、イム様が出て赤犬はなくなったな


    296:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:59:32.72ID:YVa0Qt/I0NIKU.net
    ここまで引っ張るだけ引っ張った革命軍とまだ顔すら出ていない緑牛ぶつけたもな~
    どっちが勝っても負けても残念やわ



    302:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 16:59:55.08ID:hzQplm1t0NIKU.net
    黒ひげとは共闘ルートやろなぁ。最終的にイム派とD派でワンピース巡る最終戦争して終わりやろ


    307:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:00:20.75ID:W8GgYhE50NIKU.net
    ウルージさん他がボコられてる中1人だけパシフィスタボコってたし


    312:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:01:05.63ID:9keg8w8V0NIKU.net
    ウルージさんでかすぎる






    472:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:17:07.79ID:N+QQCMTs0NIKU.net
    >>312
    絶対ないけどキラーギン説すき



    346:奥沢美咲の彼氏 : 2018/11/29(木) 17:04:24.54ID:4kj2ZYWVaNIKU.net
    >>312
    キラーも明らかに小物だわ



    318:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:01:28.63ID:Dd5ADD950NIKU.net
    大将とそれ以下で戦闘力違い過ぎへん?
    新しい2人ってどこにおったんやろな



    322:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:02:11.90ID:UqUvaQjn0NIKU.net
    >>318
    世界徴兵から2人やもんな
    生え抜き中将雑魚すぎますよ



    323:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:02:25.42ID:YpFxGrL6aNIKU.net
    赤ひげは絶対かませになるわ
    あの赤犬が倒された?!みたいな使い方される



    329:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:02:48.82ID:UqUvaQjn0NIKU.net
    >>323
    混ざってて草



    324:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:02:31.08ID:fDeqUGof0NIKU.net
    黒ひげと共闘でイム倒す
    さいごに海賊王を巡って黒ひげと戦う

    これやろ



    332:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:03:05.75ID:jhDCplwIMNIKU.net
    黒ひげは裏ボス前の表ボスみたいな立ち位置やろ


    439:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:13:21.47ID:jhaO1UlQaNIKU.net
    >>332
    逆ちゃう?主目的を片付けた後の裏ボスやと思うわ



    334:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:03:17.41ID:OvOOSJdIdNIKU.net
    実際にウルージの扱いええよな
    最弱でも4皇幹部倒して無事に逃げてる
    他のルーキーと比べてローよりも扱いが良い



    340:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:03:56.69ID:+l3Yb8uZ0NIKU.net
    あんまり黒髭強そうに見えんしなぁ
    ラスボスには相応しくないわ



    357:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:05:23.52ID:fDeqUGof0NIKU.net
    革命軍とかいう確実にラスボスのかませにされる奴らなんなの


    367:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:06:44.34ID:8tDuxWclaNIKU.net
    >>357
    ドラゴンなんか連載初期の頃から存在してるのに
    ええ加減出てきてほしい



    361:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:05:58.41ID:YlY1jgUx6NIKU.net
    ガチのタイマンでカタクリ倒して中将以上確定で大将にもワンチャンありそうなルフィ
    登場する度に負けて大将どころか最悪の世代にすら負けそうなスモやん

    昔スモやんライバルっぽかったのになぁ



    375:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:07:16.07ID:zrhjY/y40NIKU.net
    >>361
    ルフィに対しての戦績はええのに他が酷すぎる



    369:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:06:50.36ID:Oxw81Hxp0NIKU.net
    ウルージの対戦カードは誰になるんやほんま
    ネタじゃなくてマジでさっさと戦ってほしい



    370:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:06:50.81ID:3FOBR5Fm0NIKU.net
    黒ひげいうほど魅力ないか?
    むしろありまくりやろ



    380:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:07:37.60ID:fDeqUGof0NIKU.net
    >>370
    空島のあたりでいきってたころがピークやな



    387:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:08:11.88ID:ZSiPIGUXaNIKU.net
    >>370
    ザ海賊って感じで嫌いではないわ



    390:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:08:24.99ID:zrhjY/y40NIKU.net
    >>370
    ワイはめっちゃ好きやわ
    大物感と小物感が同居しとるのがええ



    392:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:08:43.16ID:jhDCplwIMNIKU.net
    >>370
    黒ひげいなかったらワンピ読んでないわ
    ほぼ唯一の海賊要素やろ



    414:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:11:21.65ID:w5I2LZ9n0NIKU.net
    >>370
    結局白髭がいった過信軽率でしぬことになるやろうからなあ



    396:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:09:34.53ID:YlY1jgUx6NIKU.net
    >>370



    一貫してるのすこ



    475:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:17:24.26ID:3FOBR5Fm0NIKU.net
    >>396
    夢見る外道最高や



    378:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:07:26.42ID:k3zJVCH6pNIKU.net
    ローラのマッマは結局ビッグマムやないんやっけ


    402:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:10:01.73ID:fFulc7kcaNIKU.net
    黒ひげは能力奪って他の奴に渡せるのが強すぎる


    432:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:12:16.02ID:Gt/68+7EdNIKU.net
    >>402
    ずるいよな
    スマイルとかいう不完全な悪魔の実で不完全の最強ゾオン軍団を作ろうとしているカイドウが哀れに思えてくるわ



    404:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:10:10.21ID:8tDuxWclaNIKU.net
    ガチでワンピース目指してる海賊が
    ウルージ ルフィ 黒ひげくらいしかおらん



    409:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:10:57.37ID:Dd5ADD950NIKU.net
    レイリーみたいな元世界のトップクラスのじいさんキャラ好きなんやがわかる奴おる?
    主人公より圧倒的に強いとかより好きになる



    411:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:11:06.39ID:2LgIsHI70NIKU.net
    ワイの友達に日熊(ヒグマ)って苗字のやつがおるんやがワンピのせいであだ名が山賊やったわ


    418:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:11:35.40ID:fDeqUGof0NIKU.net
    ミホークってこのままたいした戦闘せずに物語終わりそう


    465:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:16:35.59ID:TH68qqg20NIKU.net
    >>418
    ミホークはハンコックの妹説あるからな
    七武海入ったのもハンコックの身の安全とかあるかもしれんイタチコースや



    474:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:17:20.14ID:S6n6/usudNIKU.net
    >>465
    ミホーク女の子だったのか…



    508:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:20:28.54ID:TH68qqg20NIKU.net
    >>474
    すまんンゴ
    間違えたハンコックの兄説やわw



    424:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:11:50.92ID:cT35TU8J0NIKU.net
    どうでもいいけどワンピでこの場面が一番好き




    537:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:23:55.57ID:ys3o2oGjdNIKU.net
    >>424
    ゾロに対する信頼が違うからな



    500:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:19:54.60ID:wBiW25svaNIKU.net
    >>424
    この二人の絆いいよな
    ウソップやサンジとはぶつかったことあるルフィだけどゾロと対立するのは想像も出来んわ



    505:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:20:17.09ID:UqUvaQjn0NIKU.net
    >>500
    ウイスキーピークで殺そうとしてたやんけ



    428:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:12:05.65ID:dHpWuLhC0NIKU.net
    懸賞金ばっかあがってくるけど一向に出てこない賞金稼ぎとかいう無能


    437:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:13:04.63ID:jhDCplwIMNIKU.net
    >>428
    七武海がそんなポジやろ一応



    450:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:14:39.14ID:YlY1jgUx6NIKU.net
    >>437
    黒ひげとかローの例みたく賞金首献上したら七武海になれるみたいやしな

    そらこんな不安定な制度不満出て当然や



    444:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:13:56.31ID:TH68qqg20NIKU.net
    ロビンとチョッパーってなんか死にそうなキャラやわ
    古参は殺しにくい、骨とロボとかインパクト残らない
    特にロビンは死ぬのが似合うそういう華やかさがあるんだような
    死んで回想流すにしてもロビンは初登場時インパクトあったから流しやすいし



    451:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:14:40.91ID:dyr49GsEdNIKU.net
    カイドウなんて酒の席でつまみに悪魔の実混ぜとけば簡単に暗殺できそう


    460:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:16:05.89ID:6tvZi6uy0NIKU.net
    謎全部解明してすっきりしたいからそういう意味では
    はよ最終回までいってくれとは思ってる



    469:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:16:55.23ID:6tvZi6uy0NIKU.net
    4皇が全員合体して4皇帝とかになればえんかラスボス


    476:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:17:25.04ID:uDV4PoPj0NIKU.net
    黒ひげもDだからな
    黒ひげ以外悪人でDのやついないからな
    ドラゴンも悪人じゃないとして



    478:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:17:29.77ID:37yv4ZP+0NIKU.net
    まあ恐らく宇宙から帰還したゴッドエネルあたりじゃないかね


    481:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:17:41.57ID:O6eWK2CadNIKU.net
    近海の主はぶっ飛ばされただけでまだ死んでないしもう一回出てきてほしい


    482:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:17:51.69ID:PTYuGb510NIKU.net
    そういやペコムズってミンク族なんやっけ
    能力者やと思ってたわ



    491:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:18:31.41ID:S6n6/usudNIKU.net
    >>482
    能力者でもありミンクや



    497:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:19:12.63ID:tD6wX3hQrNIKU.net
    >>482
    亀の能力もあるやん



    485:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:18:02.77ID:K/NyoAy/pNIKU.net
    ミホークとハンコックは戦闘させる前に物語動きすぎてタイミング逃した説
    戦わない方が強キャラ感出るタイプや



    495:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:19:08.37ID:UqUvaQjn0NIKU.net
    >>485
    七武海解体で

    ハンコック新世界に来て共闘の可能性もでてきたと思うけどね
    たしかにイメージのままのがいいかもしれん



    489:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:18:30.12ID:7z9Hs9GV0NIKU.net



    496:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:19:12.18ID:fDeqUGof0NIKU.net
    >>489
    敗北者たち



    502:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:19:58.68ID:lqJ3rKlfdNIKU.net
    物に悪魔の実を食わせるのが1番理解不能


    516:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:21:34.06ID:UqUvaQjn0NIKU.net
    >>502
    そういや悪魔の実は心臓に宿ると思ってたんやが

    物とかすでに内臓も皮膚すらない骨のブルックの説明がつかんのよね



    536:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:23:49.14ID:PaLWFqp6aNIKU.net
    >>502
    簡単やろ
    ソルソルで魂与えてから食わせればええ



    518:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:21:42.80ID:c5j6LHwh0NIKU.net
    ワンピースて明らかに最初よりどんどん面白くなってるよな
    ナルトやBLEACHは終盤にかけてつまらなくなっていくのに



    533:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:22:50.10ID:siTenXsu0NIKU.net
    >>518
    温存キャラ多いからや



    520:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:21:53.85ID:5TIwlfLAaNIKU.net
    イ+ム=仏
    仏のセンゴクがイムやぞ



    529:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:22:31.43ID:CJNmDknzpNIKU.net
    エースって今のルフィならワンパンで殺せそう


    532:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:22:43.83ID:K/NyoAy/pNIKU.net
    ここまで話続くと思ってなかったからしょうがないけどシャンクスは腕喰われた時点でラスボスにしたらあかんやろ・・・
    シャンクスの腕喰わせたの絶対公開してるやろ



    557:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:25:28.64ID:Gt/68+7EdNIKU.net
    >>532
    東の海のボスくらいで良かったね
    シャンクスはナルトのイルカが自来也になってる様なもんだからな メチャクチャだよ



    550:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:24:48.52ID:jhDCplwIMNIKU.net
    >>532
    尾田は食わせるつもりなかったけど編集が掴みが弱すぎるってことでああさせたんやろ
    有能なのか無能なのか分からんな



    545:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:24:29.00ID:GsxMOXeapNIKU.net
    わいは黒ひげがいい
    最初から大者よりどんどん成長してく感じの方がええんや
    ケフカとか



    546:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:24:31.37ID:uxA1/CcQ0NIKU.net
    海賊王になったルフィと海軍将校になったコビ山が戦うんじゃないの?


    564:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:26:13.85ID:7z9Hs9GV0NIKU.net


    海賊王でも逃げられないぞ



    570:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:26:42.16ID:lqJ3rKlfdNIKU.net
    噂されてるカイドウとビッグマムの共闘よりカイドウとビッグマムのガチの戦いが見たいわ


    571:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:26:44.94ID:2IjvCqtSrNIKU.net
    キッド →カイドウにボコられ投獄中
    ロー→ルフィと同盟
    ドレーク→カイドウの犬
    アプー→カイドウの犬
    ホーキンス→カイドウの犬
    キラー→行方不明
    ベッジ→マム暗殺未遂
    ボニー→マリージョア潜伏中

    ウルージさんだけがいまだ本筋との絡みがないんだよな
    目茶苦茶勿体振られとる
     


    578:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:27:33.11ID:u5QuuzjjMNIKU.net
    バギー以外で船長より配下が強いみたいな海賊団無いの?
    ワイそういうの好きなんやけど



    575:風吹けば名無し: 2018/11/29(木) 17:27:24.12ID:pYgkbsB2dNIKU.net
    尾田が風呂敷を畳みだしても、ルフィに子供作って
    続編しましょう!みたいなDB、ナルト路線があるんだろうな





    ★おすすめピックアップ
    【速報】新宿にエッチすぎる格好した女の子が現れるww半分犯して下さいって言ってるだろ(怒)

    凄まじい●●シーンがある一般漫画といえばwwwwwwwww

    【超絶悲報】ワイさん、初風俗で一発妊娠

    【閲覧注意】溶岩に触れてしまった人が叫びながら暴れてるgifがエグ過ぎると話題に







    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2018年12月03日 10:23 ID:nIfO5RHh0 ▼このコメントに返信

    スーパールーキーはスラムダンクの全国編みたいに一応いるだけだろ

    名無しさん 2018年12月03日 11:15 ID:Bp4CrsJA0 ▼このコメントに返信

    黒ひげもイム様を倒してから最後はシャンクスに帽子を返す。
    だけど、戦わなくちゃいけないみたいな展開やろ。

    無名の信者 2018年12月03日 13:10 ID:V2wAl92R0 ▼このコメントに返信

    海軍元帥になったコビーが裏ボスだぞ

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング