【朗報】新しいドラゴンボールの映画、鳥肌が止まらない ゴジータが出てくる模様
1:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 01:50:41.57ID:V9TC12DQ0.net
鳥肌が止まらないやで
https://www.youtube.com/watch?v=W9N-tD49I0I
鳥肌が止まらないやで
https://www.youtube.com/watch?v=W9N-tD49I0I

34:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 01:57:09.73ID:hqqQNtdad.net
めっちゃ作画ええやんけ
めっちゃ作画ええやんけ
8:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 01:51:54.00ID:36yRaoPi0.net
どうせ合体切れるんだろ
知ってる
どうせ合体切れるんだろ
知ってる
9:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 01:52:27.94ID:V9TC12DQ0.net
>>8
今回は分裂じゃなくて普通に打ち負けるかもしれんで
>>8
今回は分裂じゃなくて普通に打ち負けるかもしれんで
16:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 01:53:51.91ID:vMgHhmUS0.net
最後は元気玉でしょ?
第8宇宙まで巻き込むんやろ
最後は元気玉でしょ?
第8宇宙まで巻き込むんやろ
22:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 01:54:53.05ID:xTUh03Yn0.net
外人ウッキウッキで草
外人ウッキウッキで草
25:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 01:55:23.09ID:Ltug0L5L0.net
ゴジータはジャネンバまでとっとけや
ゴジータはジャネンバまでとっとけや
29:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 01:56:21.24ID:MEJr9w+O0.net
敵もフュージョン使えばええのに
敵もフュージョン使えばええのに
30:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 01:56:23.05ID:x5BLNYEPa.net
ゴジータでも苦戦するくらいブロリー強くなってるのか
ゴジータでも苦戦するくらいブロリー強くなってるのか
38:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 01:57:38.42ID:SVWz36610.net
超にしては珍しくかっこいいわ
ビルスとかは出てこないんか
超にしては珍しくかっこいいわ
ビルスとかは出てこないんか
41:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 01:58:05.79ID:2mURIOVPd.net
ジャネンバの映画の存在価値が奪われた瞬間である
ジャネンバの映画の存在価値が奪われた瞬間である
46:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 01:59:10.95ID:lGOQDVU3r.net
>>41
あれはあれでぽっと出の鬼に取りついた邪念みたいなもんやし消えてもしゃーない
>>41
あれはあれでぽっと出の鬼に取りついた邪念みたいなもんやし消えてもしゃーない
26:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 01:55:27.73ID:ysGqDl7P0.net
ゴジータのまま倒すんやったら神
どうせ分裂して元気玉だろうが
ゴジータのまま倒すんやったら神
どうせ分裂して元気玉だろうが
42:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 01:58:10.17ID:4xcIC8Gr0.net
元気玉って原作だとブウ以外にトドメさせてないし、映画でもそこまで決め技になってなくね?
元気玉って原作だとブウ以外にトドメさせてないし、映画でもそこまで決め技になってなくね?
49:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 01:59:42.66ID:xTUh03Yn0.net
>>42
ターレス倒したのしか覚えてないわ
>>42
ターレス倒したのしか覚えてないわ
53:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:00:14.69ID:x5BLNYEPa.net
>>42
超一星龍、Drウイロー、ターレス、スラッグ
>>42
超一星龍、Drウイロー、ターレス、スラッグ
45:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 01:58:57.22ID:+zuFsXOJM.net
ベジータが合体前にちゃんとゴネてくれれば合体してもええわ
ベジータが合体前にちゃんとゴネてくれれば合体してもええわ
54:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:00:15.92ID:vMgHhmUS0.net
身勝手の極意出る?
身勝手の極意出る?
56:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:00:45.35ID:GczaTZb30.net
看板になってたジャネンバはともかくでもフュージョンで倒すっていうのはなんかドラゴンボールらしくないやろ
多分ゴジータでも倒せなくて最後になんか決め手がくるんちゃうの
看板になってたジャネンバはともかくでもフュージョンで倒すっていうのはなんかドラゴンボールらしくないやろ
多分ゴジータでも倒せなくて最後になんか決め手がくるんちゃうの
59:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:01:49.78ID:i6izEImF0.net
クッッソかっこええじゃんブルーゴジータ
クッッソかっこええじゃんブルーゴジータ
102:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:09:25.36ID:R4KAAhV50.net
>>59
ベジットブルーはあんまカッコよくないのに
ゴジータブルーは配色がカッコよくみえる不思議
>>59
ベジットブルーはあんまカッコよくないのに
ゴジータブルーは配色がカッコよくみえる不思議
107:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:09:56.64ID:836wglQO0.net
>>102
ベジット似合ってるやろブルー
>>102
ベジット似合ってるやろブルー
60:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:02:13.04ID:1hmCnyMVa.net
ベジットブルーとかいう雑魚はなんだったんや
ベジットブルーとかいう雑魚はなんだったんや

78:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:05:02.59ID:2mURIOVPd.net
>>60
あれ相手も神と悟空のポタラ合体なんやで
ブルーになったらそれを圧倒してたからやっぱベジットブルーは桁外れに強い
>>60
あれ相手も神と悟空のポタラ合体なんやで
ブルーになったらそれを圧倒してたからやっぱベジットブルーは桁外れに強い
63:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:03:01.62ID:DGTX/wahd.net
今回の映画は長峯って人が監督なんやけど、この人の師匠がブロリー編最初の2作とゴジータの映画作った監督なんや
師匠リスペクトでps2のゲームのopでも戦わせたりしてるし、一番今回の映画でんほってるのは監督だぞ
今回の映画は長峯って人が監督なんやけど、この人の師匠がブロリー編最初の2作とゴジータの映画作った監督なんや
師匠リスペクトでps2のゲームのopでも戦わせたりしてるし、一番今回の映画でんほってるのは監督だぞ
73:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:04:10.19ID:gFLquCPx0.net
>>63
へー公開日に見に行きたくなるな
>>63
へー公開日に見に行きたくなるな
66:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:03:24.44ID:cih6sY4ta.net
旧映画ブロカスどうやって倒したか覚えてんわ親子かめかめはやっけ
旧映画ブロカスどうやって倒したか覚えてんわ親子かめかめはやっけ
74:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:04:16.71ID:xTUh03Yn0.net
>>66
兄弟かめはめ波やな
>>66
兄弟かめはめ波やな
67:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:03:30.87ID:rBYXb2W60.net
超3だとエネルギー消費激しいからフュージョン持続は5分とかいう死んだ設定
超3だとエネルギー消費激しいからフュージョン持続は5分とかいう死んだ設定
79:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:05:11.57ID:CAtzaopaa.net
ドラゴンボール超強さランク最新版
SSS 全王
SS 大神官
S 天使 全王の付き人
A ジレンの師匠を殺した奴
B 悟空(身勝手の極意 極) ゴジータブルー ベジットブルー
C ブロリー ジレン(フルパワー) 合体ザマス
D 悟空(身勝手の極意 兆) ベジータ(キラキラ) ジレン 破壊神
E ケフラ アニラーザ ヒット トッポ(破壊神) ブラック(超サイヤ人ロゼ) トランクス(超サイヤ人怒り)
F フリーザ(ゴールデン)
ジレンの師匠を殺した奴がジレンより強い証拠
ドラゴンボール超強さランク最新版
SSS 全王
SS 大神官
S 天使 全王の付き人
A ジレンの師匠を殺した奴
B 悟空(身勝手の極意 極) ゴジータブルー ベジットブルー
C ブロリー ジレン(フルパワー) 合体ザマス
D 悟空(身勝手の極意 兆) ベジータ(キラキラ) ジレン 破壊神
E ケフラ アニラーザ ヒット トッポ(破壊神) ブラック(超サイヤ人ロゼ) トランクス(超サイヤ人怒り)
F フリーザ(ゴールデン)
ジレンの師匠を殺した奴がジレンより強い証拠

184:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:22:38.89ID:/T21ELjw0.net
>>79
ベジットはザマス以下だろ
>>79
ベジットはザマス以下だろ
206:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:25:36.36ID:dR6L87y40.net
>>79
キラベジって20倍界王拳悟空と同じくらいの強さだと思ってたけど違うの?
ってかギッチンって誰や
>>79
キラベジって20倍界王拳悟空と同じくらいの強さだと思ってたけど違うの?
ってかギッチンって誰や
391:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:50:36.12ID:IqNVbVa00.net
>>79
SSS~Sのキャラ要らんわ
ふざけた設定のコイツらが登場しなかったら興醒めはしなかった
>>79
SSS~Sのキャラ要らんわ
ふざけた設定のコイツらが登場しなかったら興醒めはしなかった
81:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:05:22.31ID:P+3lsNC8a.net
合体が手軽な分ベジットブルーよりゴジータブルーの方が強い気がするわ
合体が手軽な分ベジットブルーよりゴジータブルーの方が強い気がするわ
91:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:07:21.38ID:xTUh03Yn0.net
超サイヤ人4の方がブルーより強いんやろ?
超サイヤ人4の方がブルーより強いんやろ?
92:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:07:54.26ID:enLMeWLjM.net
ベジットブルーで勝てなかった合体ザマスよりブロリーが下と思うと盛り上がりに欠ける
そのザマスにSS2のトランクスが勝ったことが謎
そもそも一生合体したままというデメリットによって
フュージョンよりも強いポタラって認識やったのに
普通に1時間で解除されるようになったから
フュージョンが下位互換になったわ
メリットは時間制限緩いことくらいやろ
ベジットブルーで勝てなかった合体ザマスよりブロリーが下と思うと盛り上がりに欠ける
そのザマスにSS2のトランクスが勝ったことが謎
そもそも一生合体したままというデメリットによって
フュージョンよりも強いポタラって認識やったのに
普通に1時間で解除されるようになったから
フュージョンが下位互換になったわ
メリットは時間制限緩いことくらいやろ
334:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:42:06.41ID:wPgtLsfb0.net
>>92
ドラゴンボール初心者?
同じスーパーサイヤ人1でも
初期悟空とセル戦悟空じゃ
天と地ほどの差があるんだが
この理屈はスーパーサイヤ人ブルーも変わらんよ
初期のスーパーサイヤ人ブルーと
今のスーパーサイヤ人ブルーは
最早次元が違う
>>92
ドラゴンボール初心者?
同じスーパーサイヤ人1でも
初期悟空とセル戦悟空じゃ
天と地ほどの差があるんだが
この理屈はスーパーサイヤ人ブルーも変わらんよ
初期のスーパーサイヤ人ブルーと
今のスーパーサイヤ人ブルーは
最早次元が違う
317:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:39:46.21ID:5Iscy/5/0.net
>>96
怒りってなんやねん
超サイヤ人自体が激しい怒りで目覚めるもんちゃうんか
>>96
怒りってなんやねん
超サイヤ人自体が激しい怒りで目覚めるもんちゃうんか
329:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:41:25.76ID:oQNVmeH7d.net
>>317
更に怒ったんやろ
ブルマ叩かれたベジータがキレてパワーアップしたのと一緒や
>>317
更に怒ったんやろ
ブルマ叩かれたベジータがキレてパワーアップしたのと一緒や
101:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:09:21.51ID:a4P9XNHG0.net
(ポタラでよくね…?)
(ポタラでよくね…?)
109:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:10:07.93ID:R73VIDmPa.net
ゴジータは金髪がええわ
ゴジータは金髪がええわ
97:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:08:44.74ID:k99jHCze0.net
超のせいで強さ関係メチャクチャになって
強さ議論とかもう無意味やろ
超のせいで強さ関係メチャクチャになって
強さ議論とかもう無意味やろ
111:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:11:03.76ID:ZJ9JSTF9d.net
アンチはアイデンティティ田島さんの考えを見習え
アンチはアイデンティティ田島さんの考えを見習え
何がどう納得できねぇんだ?
— アイデンティティ田島 (@iden_taji) 2018年1月8日
毎週ワクワクする、こんな感覚を大人になった今また味わえることが嬉しくて仕方ねぇぞ。新しいドラゴンボールが見れてることが幸せだ!
強さの矛盾とかはもうこの際考えてねぇ(笑) #質問箱 #peing_iden_taji https://t.co/zjgIah78ro pic.twitter.com/vWWRLoEejV
117:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:11:57.80ID:S6QusF9Dx.net
ゴジータとか今更やめろとかおもてたけどpv見たらそれなりにかっこええから困るわ
ゴジータとか今更やめろとかおもてたけどpv見たらそれなりにかっこええから困るわ
125:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:12:47.86ID:8dVsY2jw0.net
てかなんで亀仙人が戦闘キャラになったんや
てかなんで亀仙人が戦闘キャラになったんや
127:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:12:52.82ID:V9TC12DQ0.net
スーパーも過去作も忘れて楽しもうや
スーパーも過去作も忘れて楽しもうや
131:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:13:24.42ID:vFdttSuV0.net
すまん、全王でよくね?
すまん、全王でよくね?
132:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:13:35.95ID:n0KVJEeD0.net
ベジットはどうせ合体溶けるなら圧倒してほしかったわ
ザマスと互角は萎えた
ベジットはどうせ合体溶けるなら圧倒してほしかったわ
ザマスと互角は萎えた
163:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:18:58.40ID:rO32x8130.net
>>132
ほんまこれ
ザマスに割とやられててガッカリだったわ
不意打ちソードもクソダサい
>>132
ほんまこれ
ザマスに割とやられててガッカリだったわ
不意打ちソードもクソダサい
141:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:15:21.65ID:SfZwoMF20.net
>>132
むしろトランクスにやられた後の状態込みで考えたらベジットで戦えるのがおかしいレベルなんだが?
>>132
むしろトランクスにやられた後の状態込みで考えたらベジットで戦えるのがおかしいレベルなんだが?
153:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:17:29.74ID:SpfaN1+10.net
>>141
あのままザマス倒し切ってたら大神官レベルの強さになる可能性あったやんけ
>>141
あのままザマス倒し切ってたら大神官レベルの強さになる可能性あったやんけ
178:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:21:29.73ID:tfCOsAQka.net
>>136
GT以降の変化なんてさほど重要やないやろ
無印からZってずっと同じなのか
>>136
GT以降の変化なんてさほど重要やないやろ
無印からZってずっと同じなのか
327:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:41:22.14ID:5Iscy/5/0.net
>>136
ZとGTって絵柄も全然違うんやな
全く気づかんかった
>>136
ZとGTって絵柄も全然違うんやな
全く気づかんかった
137:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:14:03.35ID:k99jHCze0.net
超見ててフリーザいつ裏切るんやろ?と思って見てたら
普通に負けて退場していったのは「ええ…」と思ったで
超見ててフリーザいつ裏切るんやろ?と思って見てたら
普通に負けて退場していったのは「ええ…」と思ったで
174:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:21:03.66ID:vMgHhmUS0.net
>>137
利害関係的に裏切らないだろ
>>137
利害関係的に裏切らないだろ
140:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:14:44.37ID:virrW+wRd.net
超強さ議論スレとかいう面白スレ
199 メロン名無しさん sage 2018/11/25(日) 19:18:39.82
亀仙人>ブルー、ヒット
これはジレンの対応見れば明確
更に銃には使用者の能力を爆発的に上げる効力がある
(マイ、ソルベ、銀河パトロールですら神の領域のキャラたちに対抗できるようになる)
この能力の爆上げ具合は今までとは次元が違う程のパワーアップっぷり
亀仙人+銃は最強の組み合わせだな
多分天使超えるんじゃないかって思う
それにしてもまさか銃が活躍する日が来るなんて意外だった
流石先生だ。誰も思いつかない素晴らしい発想
ピッコロ大魔王あたりから使い物にならなくなったものを活躍させるとは・・・
超強さ議論スレとかいう面白スレ
199 メロン名無しさん sage 2018/11/25(日) 19:18:39.82
亀仙人>ブルー、ヒット
これはジレンの対応見れば明確
更に銃には使用者の能力を爆発的に上げる効力がある
(マイ、ソルベ、銀河パトロールですら神の領域のキャラたちに対抗できるようになる)
この能力の爆上げ具合は今までとは次元が違う程のパワーアップっぷり
亀仙人+銃は最強の組み合わせだな
多分天使超えるんじゃないかって思う
それにしてもまさか銃が活躍する日が来るなんて意外だった
流石先生だ。誰も思いつかない素晴らしい発想
ピッコロ大魔王あたりから使い物にならなくなったものを活躍させるとは・・・
350:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:44:31.94ID:ZBgM2wSKM.net
>>140
?
>>140
?
145:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:16:02.25ID:uC1xmBYM0.net
やっぱスーパーサイヤ人ってかっこいいわ
ブルーなんてなかったんや
やっぱスーパーサイヤ人ってかっこいいわ
ブルーなんてなかったんや
146:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:16:40.42ID:C4k9T1Asp.net
ゴジータM字ハゲ軽減されてて草
ゴジータM字ハゲ軽減されてて草
162:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:18:53.34ID:DSk+ceyHa.net
ワイがスパーキングメテオの頃から望んでたバトルや
うれしい
ワイがスパーキングメテオの頃から望んでたバトルや
うれしい
181:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:21:53.37ID:hDMjAH6e0.net
そういえば今回追加された悟空ブラッククッソ格好ええな
スパロとかバーチャルではあんま使えそうもないけど
そういえば今回追加された悟空ブラッククッソ格好ええな
スパロとかバーチャルではあんま使えそうもないけど
192:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:24:00.14ID:hDMjAH6e0.net
>>185
他が体たらくなんやないか
でも格好いいしポタラパにどうにか入れたいし溜めてた石解放してまったわ
年末と4周年ゼッテー強いキャラくるのに
>>185
他が体たらくなんやないか
でも格好いいしポタラパにどうにか入れたいし溜めてた石解放してまったわ
年末と4周年ゼッテー強いキャラくるのに
186:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:22:56.89ID:5J3SBI8P0.net
ゴジータがゴジータ名乗って欲しくなかった
俺はお前を倒すものだって言って欲しかった
ゴジータがゴジータ名乗って欲しくなかった
俺はお前を倒すものだって言って欲しかった
208:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:25:49.68ID:RZJYNm6O0.net
>>195
無理矢理理由付けするとしたらフュージョンにそういう性質があるんかもしれんな
ゴテンクスも合体する前はそこまでふざけてへんかったし
>>195
無理矢理理由付けするとしたらフュージョンにそういう性質があるんかもしれんな
ゴテンクスも合体する前はそこまでふざけてへんかったし
202:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:25:10.29ID:eH6NQ3obM.net
ベジットのが強いの確定してる上に格好いい
ベジットのが強いの確定してる上に格好いい
204:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:25:31.49ID:36yRaoPi0.net
>>202
時間制限!w
>>202
時間制限!w
215:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:26:56.73ID:V4km9N5P0.net
>>204
ベジットは時間制限ないやろ
>>204
ベジットは時間制限ないやろ
221:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:27:35.82ID:+8aPKPIv0.net
>>215
天下無敵の合体お父さんは下方修正入ったぞ
https://www.youtube.com/watch?v=LIMOGNTYm5s
>>215
天下無敵の合体お父さんは下方修正入ったぞ
https://www.youtube.com/watch?v=LIMOGNTYm5s

222:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:27:35.75ID:/T21ELjw0.net
>>215
ブルーは時間制限やぞ
>>215
ブルーは時間制限やぞ
212:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:26:18.46ID:I8lJ/M9Sr.net
誰からも同意を得られないけど、ゴクウブラックやデュークモンやってる野沢雅子大好き
誰からも同意を得られないけど、ゴクウブラックやデュークモンやってる野沢雅子大好き
217:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:27:11.40ID:HYfALIIHd.net
>>212
デュークモンはいちいち「このデュークモンが」って言うの笑うわ
>>212
デュークモンはいちいち「このデュークモンが」って言うの笑うわ
224:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:27:47.63ID:MJDksiCe0.net
ゴジータ初登場の時の縦回転の蹴りの連撃スタイリッシュですき
ゴジータ初登場の時の縦回転の蹴りの連撃スタイリッシュですき
255:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:30:55.74ID:tfCOsAQka.net
>>224
なんかドォンドォンみたいなすごい重い音した記憶があるんやが
その後ボールみたいなの投げて速攻で倒したよな
>>224
なんかドォンドォンみたいなすごい重い音した記憶があるんやが
その後ボールみたいなの投げて速攻で倒したよな
229:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:28:31.39ID:eNiMMYbX0.net

243:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:29:46.39ID:MJDksiCe0.net
>>229
スタイリッシュの塊やわ
>>229
スタイリッシュの塊やわ
238:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:29:12.13ID:dR6L87y40.net
>>229
この後の振り返るシーンもすき
>>229
この後の振り返るシーンもすき
251:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:30:10.51ID:V9TC12DQ0.net
>>229
最後のスターダストブレイカーすこ
>>229
最後のスターダストブレイカーすこ
265:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:32:13.11ID:dR6L87y40.net
>>251
ソウルパニッシャーって言わないあたりゴジータガチ勢やな
>>251
ソウルパニッシャーって言わないあたりゴジータガチ勢やな
332:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:41:37.94ID:L5vaZDX70.net
>>265
むしろソウルパニッシャーって初めて聞いたわ
>>265
むしろソウルパニッシャーって初めて聞いたわ
231:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:28:45.73ID:+vqcG4lK0.net
こういうネタバレいらない
映画館で生で見てテンション上がりたかった
こういうネタバレいらない
映画館で生で見てテンション上がりたかった
271:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:32:56.13ID:tfCOsAQka.net
>>231
これがネタバレだと思うほどの新鮮なアイデアだと思う年齢は今寝てなくちゃいけないと思うんやけど
>>231
これがネタバレだと思うほどの新鮮なアイデアだと思う年齢は今寝てなくちゃいけないと思うんやけど
237:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:29:09.39ID:Oo2Dik1t0.net
声かなりええやん
声かなりええやん
241:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:29:34.02ID:rKAnBF5S0.net
ゴット赤ベジータ凄い格好いいんだが不評?
ゴット赤ベジータ凄い格好いいんだが不評?
250:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:30:06.61ID:836wglQO0.net
>>241
ベジータはカッコええな
悟空がやっぱり微妙やわ
>>241
ベジータはカッコええな
悟空がやっぱり微妙やわ
247:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:30:02.13ID:jlBvxA600.net
別にポタラの1時間制限はまだ許せるわ
原作からして解除の理由が曖昧な感じやったし
それよりファイナルかめはめ波ぶっ放したらエネルギー切れて時間制限前に合体解除ってのがアカンと思う
別にポタラの1時間制限はまだ許せるわ
原作からして解除の理由が曖昧な感じやったし
それよりファイナルかめはめ波ぶっ放したらエネルギー切れて時間制限前に合体解除ってのがアカンと思う
259:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:31:15.20ID:loSNxbt10.net
ソウルパニッシャーかスターダストブレイカーでわかれるな
ワイはソウルパニッシャーの方が馴染み深いわ
ソウルパニッシャーかスターダストブレイカーでわかれるな
ワイはソウルパニッシャーの方が馴染み深いわ
270:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:32:53.29ID:RZJYNm6O0.net
神と魔人っていかにも相対する存在やし神パワーで合体しとるのが魔人のあれで具合悪くなるのは割と筋通っとるやろ
その辺のどうでもいい設定をほじくるのとベジットゴジータの差別化どっちが大事やって話よ
神と魔人っていかにも相対する存在やし神パワーで合体しとるのが魔人のあれで具合悪くなるのは割と筋通っとるやろ
その辺のどうでもいい設定をほじくるのとベジットゴジータの差別化どっちが大事やって話よ
276:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:33:48.82ID:4O8fc0W40.net
ゴボスパのせいでブルーは弱いイメージついてるわ
ゴボスパのせいでブルーは弱いイメージついてるわ
278:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:34:05.58ID:36yRaoPi0.net
>>276
ビームで死にかけるからな
>>276
ビームで死にかけるからな
277:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:33:59.13ID:1HASSI1g0.net
超以降見てないけどウサギみたいなのが最強のキャラなんか?
超以降見てないけどウサギみたいなのが最強のキャラなんか?

279:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:34:24.37ID:C4k9T1Asp.net
>>277
そいつもうベジータに並ばれたし悟空に超えられたで
>>277
そいつもうベジータに並ばれたし悟空に超えられたで
292:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:36:18.54ID:GJEyEG8U0.net
>>279
マ?
悟空とベジータが協力したら超えれるとかじゃなかったっけ?
>>279
マ?
悟空とベジータが協力したら超えれるとかじゃなかったっけ?
357:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:46:06.05ID:8/nW7v9Ea.net
全王が最強で超えられないってなんか茶番感増すからやめて欲しいわ
全王が最強で超えられないってなんか茶番感増すからやめて欲しいわ
363:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:46:46.47ID:oQNVmeH7d.net
全王が最強とか言われるくらいならまだビルスの方が上に君臨してて欲しかったわ
全王が最強とか言われるくらいならまだビルスの方が上に君臨してて欲しかったわ
365:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:46:49.26ID:n0KVJEeD0.net
全王以前に天使の足元にすら及ばんからな身勝手でも
巻き戻しと蘇生とか勝てるわけないやん
全王以前に天使の足元にすら及ばんからな身勝手でも
巻き戻しと蘇生とか勝てるわけないやん
370:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:47:36.56ID:oQNVmeH7d.net
>>365
界王神殺せば破壊神もついでに死んで天使も勝手に機能停止してくれるから…
>>365
界王神殺せば破壊神もついでに死んで天使も勝手に機能停止してくれるから…
288:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:35:50.20ID:6D7NmXPKd.net
ゴジータってもっと寡黙かと思ってた
ゴジータってもっと寡黙かと思ってた
290:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:36:12.70ID:341Wkn5A0.net
試写会見たやつから情報あったやなかったっけ?
試写会見たやつから情報あったやなかったっけ?
303:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:38:09.16ID:V9TC12DQ0.net
全王とか漫画で一番出したらアカンキャラやろ
バランスブレイカーどころちゃうでアキラはん
全王とか漫画で一番出したらアカンキャラやろ
バランスブレイカーどころちゃうでアキラはん
337:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:42:22.10ID:U27rJLK40.net
漫画の方はブロリー戦後によくあんな展開やろうと思ったよな
漫画の方はブロリー戦後によくあんな展開やろうと思ったよな
348:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:44:25.27ID:Neb3+as0d.net
悟空「ブロリー、おめぇ、ビルス様っちゅう破壊神より強ぇぇんじゃないかな」
悟空「ブロリー、おめぇ、ビルス様っちゅう破壊神より強ぇぇんじゃないかな」
366:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:46:55.16ID:.net
ゴジータ>>>>>>>>>>>麦ルヒ
ゴジータ>>>>>>>>>>>麦ルヒ
372:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:47:50.24ID:UnmFavGV0.net
>>366
でもルフィはメンタル的には全王ぶん殴れるぞ
>>366
でもルフィはメンタル的には全王ぶん殴れるぞ
375:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:48:14.62ID:.net
>>372
ルヒーじゃ触る前に消されるぞ
>>372
ルヒーじゃ触る前に消されるぞ
385:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:49:55.49ID:a18KmH1R0.net
ゴジータブルーと互角とかどんだけブロリー好きやねん
せめてジレンぐらいの強さにしとけよ
ゴジータブルーと互角とかどんだけブロリー好きやねん
せめてジレンぐらいの強さにしとけよ
326:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:41:01.43ID:rBYXb2W60.net
ゴジータとブロリーなら原作要素薄いから安心して見れるわ
ゴジータとブロリーなら原作要素薄いから安心して見れるわ
285:風吹けば名無し:
2018/11/30(金) 02:35:28.01ID:WL9V/Orp0.net
かっこいいやん てか作画すごいな
かっこいいやん てか作画すごいな
★おすすめピックアップ
【マジキチ】どっちの画像が「赤ちゃん部屋がいっぱいだぁ…」感でてると思う?ダンブルドア「第1位は472点でスリザリンじゃ」マルフォイ「ファーwwww」
【悲報】サークルの飲み会ルール、えぐすぎる
同級生「おい、藤井!おめぇ将棋強いんだってな?」 藤井6段「あっ…うん」
Error回避
1 無名の信者 2018年12月02日 23:21 ID:Bb1JHX.n0 ▼このコメントに返信
ドラゴンボールに限らず現代人の多くは何かを否定しなきゃ自己すら保てない生き物なんだ許してやったらどうや。
2 無名の信者 2018年12月03日 00:56 ID:q7KyjR2d0 ▼このコメントに返信
結局原作もZもGTも超も見てて楽しい