中国人「QRコード決済便利やわw」 日本人「!!!」(シュバババ)
1:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 13:47:20.97ID:l76t3N6V0.net
日本人s「ワイもやるんゴ!!!」
■QRコード決済一覧(予定含む)
・LINE Pay (LINE株式会社)
・楽天ペイ (楽天株式会社)
・PayPay (PayPay株式会社)
・Origami (株式会社Origami)
・d払い (株式会社NTTドコモ)
・au PAY (KDDI株式会社)
・PAY ID (PAY株式会社ーBASE子会社)
・paymo (AnyPay株式会社)
・pring (株式会社pringーメタップス子会社)
・pixiv PAY (ピクシブ株式会社)
・ゆうちょ Pay (株式会社ゆうちょ銀行)
・BankPay (メガバンク三社)
日本人s「ワイもやるんゴ!!!」
■QRコード決済一覧(予定含む)
・LINE Pay (LINE株式会社)
・楽天ペイ (楽天株式会社)
・PayPay (PayPay株式会社)
・Origami (株式会社Origami)
・d払い (株式会社NTTドコモ)
・au PAY (KDDI株式会社)
・PAY ID (PAY株式会社ーBASE子会社)
・paymo (AnyPay株式会社)
・pring (株式会社pringーメタップス子会社)
・pixiv PAY (ピクシブ株式会社)
・ゆうちょ Pay (株式会社ゆうちょ銀行)
・BankPay (メガバンク三社)
4:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 13:47:55.75ID:l76t3N6V0.net
完全に電子マネーの二の舞やんけ
完全に電子マネーの二の舞やんけ
12:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 13:49:23.73ID:fO+tOOav0.net
そのうち外資が来て一掃してくれると信じてる
そのうち外資が来て一掃してくれると信じてる
13:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 13:49:24.31ID:OrLoljjV0.net
競争入札で一社に絞り込め
競争入札で一社に絞り込め
14:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 13:49:41.77ID:r6EeCh/Ya.net
ピクシブなんかあるんか
ピクシブなんかあるんか
23:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 13:53:17.44ID:bIMzo2yHd.net
日本人「色々ありすぎて便利じゃなさそう」「小銭ジャララでwww」
これが現実
日本人「色々ありすぎて便利じゃなさそう」「小銭ジャララでwww」
これが現実
24:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 13:53:33.60ID:FTtufbB1M.net
むしろなんで中国は統一できたんや?
むしろなんで中国は統一できたんや?
30:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 13:54:53.55ID:5jNr5wA60.net
>>24
現金に対する信頼が薄い
ガチでその辺の街中で、(主に闇両替で)普通に偽札出回るからな
>>24
現金に対する信頼が薄い
ガチでその辺の街中で、(主に闇両替で)普通に偽札出回るからな
35:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 13:55:53.77ID:brlWQ50u0.net
>>24
中国も二つあるで
>>24
中国も二つあるで
27:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 13:54:45.15ID:u428i+/Td.net
pixivで草
pixivで草
29:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 13:54:51.89ID:d9MxBgO20.net
まずpayって名前から脱却してくれ
意味はわかるけどダサい
まずpayって名前から脱却してくれ
意味はわかるけどダサい
36:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 13:56:07.92ID:DrcfcDi9p.net
なんでお前らがそんなに統一させたがるんか分からんわ
好きな奴好きなように使えや
なんでお前らがそんなに統一させたがるんか分からんわ
好きな奴好きなように使えや
62:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:00:11.57ID:ez0eLXNQ0.net
>>36
使える店と使えない店別れてたら使い物にならんやんけ
>>36
使える店と使えない店別れてたら使い物にならんやんけ
43:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 13:57:03.71ID:EGIiSq0H0.net
QRコード決済自体は日本の方が早く出してただろ
貨幣の信用が厚かったから浸透しなかっただけで
QRコード決済自体は日本の方が早く出してただろ
貨幣の信用が厚かったから浸透しなかっただけで
53:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 13:58:41.66ID:VpxsKfrLM.net
おサイフケータイやないから使っとるわ
もっと普及してクレメンス
おサイフケータイやないから使っとるわ
もっと普及してクレメンス
58:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 13:59:48.08ID:/p8JNqzjd.net
ワオはWAON!
ワオはWAON!
64:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:01:07.35ID:mPicYT+bM.net
政府からすれば完全電子決済にできれば
金の流れ完全に把握できるからな
政府からすれば完全電子決済にできれば
金の流れ完全に把握できるからな
69:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:02:04.46ID:FshEqteZ0.net
ほんと日本は世界とは逆に進むよな
ほんと日本は世界とは逆に進むよな
76:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:02:59.98ID:brlWQ50u0.net
>>70
なにこのゴミ
>>70
なにこのゴミ
73:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:02:50.84ID:4LE0S52l0.net
互換性ねえのかよ…
互換性ねえのかよ…
79:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:03:19.22ID:kMncQJq3d.net
pixivペイとか見たことないんだけど誰が何のためにどこで使ってんの
pixivペイとか見たことないんだけど誰が何のためにどこで使ってんの
92:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:04:25.92ID:WkArCHMIa.net
>>79
即売会で使えるらしいで
>>79
即売会で使えるらしいで
102:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:05:25.50ID:kMncQJq3d.net
>>92
普通にpaypay使わせてくれたらええやん...
>>92
普通にpaypay使わせてくれたらええやん...
132:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:08:34.73ID:WkArCHMIa.net
>>102
なんかサイトみとるとサークル、購入者、売り子にも便利な機能付きて感じやから即売会特化系のもんみたいやね
>>102
なんかサイトみとるとサークル、購入者、売り子にも便利な機能付きて感じやから即売会特化系のもんみたいやね
87:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:04:01.16ID:zxR5LWRha.net
中国行ってスマホの電池なくなったらどうなんの
中国行ってスマホの電池なくなったらどうなんの
107:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:06:00.82ID:0q2ZfZYLa.net
>>87
充電関係ないんやなかったか
>>87
充電関係ないんやなかったか
96:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:04:55.51ID:9WVtCW6CM.net
>>87
自販機でも充電できる
>>87
自販機でも充電できる
104:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:05:36.99ID:zxR5LWRha.net
>>96
ま?中国やるやん
>>96
ま?中国やるやん
114:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:06:19.66ID:PJzq0FpC0.net
これっていちいち会社名で言わなあかんの?
QR決済でって言ってもできんの?
これっていちいち会社名で言わなあかんの?
QR決済でって言ってもできんの?
115:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:06:20.41ID:nBRVokNj0.net
統一しろとか言ってるバカは市場が寡占独占状態になったらどうなるか考えろよ
統一しろとか言ってるバカは市場が寡占独占状態になったらどうなるか考えろよ
126:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:07:51.23ID:gQsX7Zuw0.net
せめて三つにしろ
せめて三つにしろ
144:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:09:42.57ID:mTBSGv7s0.net
それぞれのキャリアのやつ使えばよくね?統一する必要あるか?店側はバーコード表示するだけやろ
それぞれのキャリアのやつ使えばよくね?統一する必要あるか?店側はバーコード表示するだけやろ
155:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:11:01.31ID:Q/qajhGMd.net
QRコードっていちいち提示しないといけないんだろ?
めんどくさ
QRコードっていちいち提示しないといけないんだろ?
めんどくさ
172:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:13:30.89ID:+O/B8uPf0.net
>>155
レジのモニターに表示されるから非接触式や年齢確認押す手間と変わらんで
店側としては機器買わんでもスマホやタブレットさえあれば導入出来るから一気に普及したっていう
>>155
レジのモニターに表示されるから非接触式や年齢確認押す手間と変わらんで
店側としては機器買わんでもスマホやタブレットさえあれば導入出来るから一気に普及したっていう
478:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:34:59.83ID:aUTpF31q0.net
>>155
現金のほうが面倒だと思わんのか
>>155
現金のほうが面倒だと思わんのか
488:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:35:39.59ID:RKf1549V0.net
>>478
クレカでええわ
>>478
クレカでええわ
159:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:11:56.92ID:yT9jie120.net
FeliCa決済の乱立で何も学ばなかったのか
FeliCa決済の乱立で何も学ばなかったのか
162:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:12:06.61ID:VuHc6Cc+0.net
QRコードヤフオクの発送で使ってるけど便利すぎる
QRコードヤフオクの発送で使ってるけど便利すぎる
163:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:12:07.05ID:MBKFjxGBd.net
タイですら電子決済かなり普及してたな
タイですら電子決済かなり普及してたな
173:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:13:31.72ID:tgppx2irM.net
ワイ「edyで」アホ「IDですね」ワイ(ピッ)
・・・・・・・・・・
アホ「あっedyっすね」
なんやこの無駄なやり取り
ワイ「edyで」アホ「IDですね」ワイ(ピッ)
・・・・・・・・・・
アホ「あっedyっすね」
なんやこの無駄なやり取り
181:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:14:18.53ID:Op3gkg870.net
>>173
これがほんま不毛
>>173
これがほんま不毛
185:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:14:42.80ID:fEdHiEEY0.net
>>173
わかる
せめてどれでも読み取れる様にしてほしい
>>173
わかる
せめてどれでも読み取れる様にしてほしい
200:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:16:04.59ID:fPZ8rhq/0.net
>>173
逆もよくある
>>173
逆もよくある
495:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:36:01.17ID:aUTpF31q0.net
>>173
お前の声がおかしいだけじゃ
>>173
お前の声がおかしいだけじゃ
208:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:16:40.52ID:uFEMGIge0.net
10年後にQRコード出してーみたいなことしてると思うか?
絶対にしてへんし確実に廃れる
10年後にQRコード出してーみたいなことしてると思うか?
絶対にしてへんし確実に廃れる
228:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:18:32.58ID:DrcfcDi9p.net
>>208
10年前にタッチパネル式スマートフォンがここまで普及することを想像できた奴だけが10年後を妄想しろ
>>208
10年前にタッチパネル式スマートフォンがここまで普及することを想像できた奴だけが10年後を妄想しろ
224:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:17:47.86ID:q8519eT2a.net
QRとかダサいわ
バリバリ財布に通じるもんがある
QRとかダサいわ
バリバリ財布に通じるもんがある
236:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:19:01.05ID:jtIEiftN0.net
SuicaPASMOだけでええわ
SuicaPASMOだけでええわ
238:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:19:06.51ID:ByUCDk9v0.net
いちいち口頭で伝えるのが煩わし過ぎる
いちいち口頭で伝えるのが煩わし過ぎる
250:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:20:16.65ID:/Z12UiE10.net
>>238
欧米ではレジで挨拶するのが当たり前なんやぞ?日本もそうすれば支払い方法の一言くらいなんでもない
>>238
欧米ではレジで挨拶するのが当たり前なんやぞ?日本もそうすれば支払い方法の一言くらいなんでもない
284:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:23:11.00ID:Ira//JL2d.net
>>238
各社のロコが入った厚紙でも一枚レジに置いておいて
それを指差してもらうようにすればええだけでは?
>>238
各社のロコが入った厚紙でも一枚レジに置いておいて
それを指差してもらうようにすればええだけでは?
601:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:42:04.72ID:aUTpF31q0.net
>>238
そんな些細なのために現金でしか払わんのか…
どっちが煩わしいんだか
>>238
そんな些細なのために現金でしか払わんのか…
どっちが煩わしいんだか
241:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:19:35.83ID:gQsX7Zuw0.net
統一は止めた方がいい
止める奴おらんくなるし
二社対抗が一番や
統一は止めた方がいい
止める奴おらんくなるし
二社対抗が一番や
245:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:20:00.43ID:Cjkg7QTx0.net
もう体にチップ入れてええから商品とって店出たら勝手に払ってくれるようにしてくれ
もう体にチップ入れてええから商品とって店出たら勝手に払ってくれるようにしてくれ
255:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:20:38.21ID:0+lb3Fi70.net
>>245
スキミングし放題になりそう
>>245
スキミングし放題になりそう
247:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:20:06.78ID:UO65rYuB0.net
アリペイ導入しろ
アリペイ導入しろ
252:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:20:22.22ID:+GNfBwW5d.net
電子マネーはそろそろ統一しろよ
いく店によって使えませんてあほか
電子マネーはそろそろ統一しろよ
いく店によって使えませんてあほか
256:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:20:46.20ID:ykgaGsZia.net
電子決済はゴミ!現金が1番ってスマホ批判ガラケー擁護してたのに似てる
電子決済はゴミ!現金が1番ってスマホ批判ガラケー擁護してたのに似てる
271:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:22:16.45ID:0+lb3Fi70.net
>>256
好きなやり方でええやん
>>256
好きなやり方でええやん
261:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:21:38.06ID:Hgtjdx/g0.net
現金払い減らしたら絶対消費増えるわ
使った感覚なくなるし
現金払い減らしたら絶対消費増えるわ
使った感覚なくなるし
267:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:22:02.39ID:Op3gkg870.net
>>261
リボ払い増えるんやろなぁ
>>261
リボ払い増えるんやろなぁ
275:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:22:42.56ID:Zl+8QwnS0.net
ワイ「ICOCA使えますか?」
店「はい」
ワイ「じゃあedyで」
店「IDですね?」
<クイックペイ
こんな面倒なの普及する訳ない
ワイ「ICOCA使えますか?」
店「はい」
ワイ「じゃあedyで」
店「IDですね?」
<クイックペイ
こんな面倒なの普及する訳ない
279:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:23:00.98ID:Op3gkg870.net
>>275
草
>>275
草
287:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:23:16.53ID:Q1M57AxW0.net
>>275
エアプバレてるよ
>>275
エアプバレてるよ
289:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:23:22.20ID:jGpcyJaMM.net
>>275
めちゃくちゃで草
>>275
めちゃくちゃで草
288:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:23:16.92ID:2c0TJPSdd.net
その点現金ってすごいよな
どの店でも使えるもん
その点現金ってすごいよな
どの店でも使えるもん
302:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:23:56.70ID:ZuADEmL1H.net
老人「QR?しねええええ」
老人「QR?しねええええ」
314:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:24:28.25ID:RIs6fZfCd.net
電子マネーじゃなくてQRコードのメリットあるんか?
電子マネーじゃなくてQRコードのメリットあるんか?
324:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:24:59.56ID:/Z12UiE10.net
>>314
端末を選ばないってのはあるやろ
>>314
端末を選ばないってのはあるやろ
317:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:24:45.27ID:ez0eLXNQ0.net
クイッペイの楽さに慣れるとね 小銭とか使ってられん
クイッペイの楽さに慣れるとね 小銭とか使ってられん
318:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:24:51.25ID:yT9jie120.net
デビットカードはもっと流行ってもいい気がする
デビットカードはもっと流行ってもいい気がする
354:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:26:41.81ID:9QvxTRcra.net
>>340
追い剥ぎに合いそう
>>340
追い剥ぎに合いそう
373:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:28:13.09ID:Op3gkg870.net
>>364
なんにでも順次対応したんやろなぁ
>>364
なんにでも順次対応したんやろなぁ
389:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:29:13.16ID:Cjkg7QTx0.net
>>364
エディとかおサイフケータイとか端末バラバラなん致命的やろ
客には関係ないけど
>>364
エディとかおサイフケータイとか端末バラバラなん致命的やろ
客には関係ないけど
377:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:28:20.74ID:6BIdT34Cd.net
スーパーとかホームセンターでセルフレジと普通のレジが並んでて
普通のレジに口ぽかーんと開けた年寄りがずっと並んでる横で
若い人らがさっさとセルフレジで済ませて店出ていくの見てるとほんま笑えるよな
頭を使おうという努力すら放棄してる
スーパーとかホームセンターでセルフレジと普通のレジが並んでて
普通のレジに口ぽかーんと開けた年寄りがずっと並んでる横で
若い人らがさっさとセルフレジで済ませて店出ていくの見てるとほんま笑えるよな
頭を使おうという努力すら放棄してる
444:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:32:34.37ID:sY43DWa8d.net
>>377
休日はセルフのほうが行列作ってんだよなあ…
>>377
休日はセルフのほうが行列作ってんだよなあ…
445:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:32:35.66ID:yiWhacpG0.net
>>377
老いの苦しみってそういう事やで
>>377
老いの苦しみってそういう事やで
378:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:28:23.65ID:hppTF2hI0.net
支払い方法オオスギヤロ
支払い方法オオスギヤロ
380:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:28:24.87ID:NOc99E13M.net
pay言いたいだけやん
pay言いたいだけやん
383:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:28:52.77ID:fPZ8rhq/0.net
期限設けて一斉に現金廃止して欲しいわ
期限設けて一斉に現金廃止して欲しいわ
408:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:30:21.02ID:b8y0XUZJd.net
こんだけ各社名乗りあげとるのにクレカ会社がやらんのはなんでなんや
こんだけ各社名乗りあげとるのにクレカ会社がやらんのはなんでなんや
422:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:31:20.00ID:Op3gkg870.net
>>408
カード払いでええやん…
>>408
カード払いでええやん…
411:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:30:29.65ID:OVZBTBCl0.net
どこが覇権取りそうなん
どこが覇権取りそうなん
432:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:31:45.41ID:3N6KBVFP0.net
中国のレジ風景はこんなんやで
https://www.youtube.com/watch?v=cxPzTyWqLas?start=71
中国のレジ風景はこんなんやで
https://www.youtube.com/watch?v=cxPzTyWqLas?start=71

529:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:37:51.45ID:BY9Gmew3d.net
>>432
Suica決済と同じぐらいやん
>>432
Suica決済と同じぐらいやん
621:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:43:23.67ID:/Z12UiE10.net
>>432
これがほんまの先進国やな
>>432
これがほんまの先進国やな
516:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:36:59.40ID:ia04/UhJ0.net
>>432
早すぎて草
>>432
早すぎて草
542:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:38:40.59ID:yhEqKGwCp.net
>>516
別に日本で電子マネー使っても同じくらいだけどな
>>516
別に日本で電子マネー使っても同じくらいだけどな
586:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:41:06.46ID:ia04/UhJ0.net
>>542
いや、そやけど
qrコードはー表示に時間かかるからー
決済が結局遅くなる厨を黙らせるのに十分な速度や
>>542
いや、そやけど
qrコードはー表示に時間かかるからー
決済が結局遅くなる厨を黙らせるのに十分な速度や
546:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:38:54.42ID:xOqNfO6Rp.net
>>432
QUICPayで→モタモタ、顔認証→ングイッグベイ!より早いな
>>432
QUICPayで→モタモタ、顔認証→ングイッグベイ!より早いな
571:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:40:23.38ID:q8519eT2a.net
>>546
スリープ状態で使わせない林檎が悪い
>>546
スリープ状態で使わせない林檎が悪い
580:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:40:51.33ID:l76t3N6V0.net
>>432
ええな
QRポイントカードも良さそう
日本でよくある物理カードのポイントカードって、
店員に渡す→店員がスキャン→返却
で結構時間取られるんだよな
>>432
ええな
QRポイントカードも良さそう
日本でよくある物理カードのポイントカードって、
店員に渡す→店員がスキャン→返却
で結構時間取られるんだよな
609:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:42:28.21ID:Q1M57AxW0.net
>>580
つかだいたい今って携帯アプリでポイントつけられるからな
いちいちカード出す情報弱者多過ぎ
>>580
つかだいたい今って携帯アプリでポイントつけられるからな
いちいちカード出す情報弱者多過ぎ
640:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:44:24.20ID:Op3gkg870.net
>>609
ポイントでごちゃごちゃしとるのもあかんのやろなぁ
>>609
ポイントでごちゃごちゃしとるのもあかんのやろなぁ
645:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:44:56.72ID:/eCso8aU0.net
>>432
これで驚いてる奴ってマジで現金しかつかっとらんのか
>>432
これで驚いてる奴ってマジで現金しかつかっとらんのか
449:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:33:01.29ID:2pTpUCaKa.net
金払う時間が本当にボトルネックなの?って疑問なんだけど
金払う時間が本当にボトルネックなの?って疑問なんだけど
466:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:34:13.22ID:Op3gkg870.net
>>449
結局あんま変わらんと思うわ
>>449
結局あんま変わらんと思うわ
467:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:34:14.28ID:njJe6B5s0.net
>>449
日本は万札があるから会計糞楽やから逆にパターンや
>>449
日本は万札があるから会計糞楽やから逆にパターンや
458:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:33:37.11ID:0+lb3Fi70.net
>>449
ボトルネックになってないから進まないんや
>>449
ボトルネックになってないから進まないんや
479:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:35:00.30ID:fFycSyqya.net
未だにカード使えない店があるのがクソだわ
未だにカード使えない店があるのがクソだわ
524:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:37:21.55ID:0yDNP+0L0.net
>>487
草生える
>>487
草生える
540:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:38:28.50ID:LARRmlpq0.net
>>487
これが現実
>>487
これが現実
541:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:38:38.00ID:1hZ+snZ+a.net
>>487
Edy専用機とwaon専用機要らなくて草
>>487
Edy専用機とwaon専用機要らなくて草
510:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:36:37.65ID:EZe5PDvw0.net
paypalのパクリみたいな名前やめーや
paypalのパクリみたいな名前やめーや
517:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:37:05.83ID:yiWhacpG0.net
というか無駄を省いて浮いた時間でお前ら何するんや?
というか無駄を省いて浮いた時間でお前ら何するんや?
531:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:37:59.22ID:FQCqVtBoa.net
あペペイのペイw
あペペイのペイw
558:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:39:45.38ID:aUTpF31q0.net
田舎の店でも電子マネー決済直ぐに導入できるやろ
タブレットすら買えんのか
田舎の店でも電子マネー決済直ぐに導入できるやろ
タブレットすら買えんのか
590:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:41:23.88ID:Op3gkg870.net
>>558
使い方ちゃんと教えれるやつおるんか?
>>558
使い方ちゃんと教えれるやつおるんか?
643:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:44:35.87ID:aUTpF31q0.net
>>590
たまに電子機器に詳しいおっちゃんとかおるやろ(適当)
>>590
たまに電子機器に詳しいおっちゃんとかおるやろ(適当)
592:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:41:30.19ID:2pTpUCaKa.net
日本で電子マネー導入遅れてるって言っとるやつは一体何年前の日本に住んどるんや...
日本で電子マネー導入遅れてるって言っとるやつは一体何年前の日本に住んどるんや...
606:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:42:25.66ID:fCrvjh3gM.net
円発行と同じように政府直轄でやれ
円発行と同じように政府直轄でやれ
608:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:42:27.24ID:8/W7vnFz0.net
オフィス街のコンビニでも現金の奴多いな
オフィス街のコンビニでも現金の奴多いな
638:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:44:19.10ID:6NU4JHKZx.net
便利やなぁと思ってしまうがデビッドカードでええやんてなる
便利やなぁと思ってしまうがデビッドカードでええやんてなる
642:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:44:31.36ID:kFQV0fMjd.net
松屋みたいな券売機の店は当分カード導入はないやろな
松屋みたいな券売機の店は当分カード導入はないやろな
660:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:45:36.14ID:Op3gkg870.net
>>642
そういう事は電子マネーは付けやすいから
>>642
そういう事は電子マネーは付けやすいから
644:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:44:45.39ID:2TnvV6Tup.net
ワオンッ!!!(迫真
ワオンッ!!!(迫真
653:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:45:17.52ID:aUTpF31q0.net
クソ田舎はともかく東京大阪でも電子マネー使えない店に遭遇するとほんと腹立つわ
クソ田舎はともかく東京大阪でも電子マネー使えない店に遭遇するとほんと腹立つわ
664:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:45:51.02ID:iJaGD/wY0.net
中国は祭りに出てくる屋台すら電子決済やぞ
中国は祭りに出てくる屋台すら電子決済やぞ
669:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:46:10.96ID:HQp58t6id.net
>>664
乞食もQRコード持ってるっていうね
>>664
乞食もQRコード持ってるっていうね
681:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:47:02.82ID:njJe6B5s0.net
>>664
クーポン目的やからなあっちは
電子決済がしたいからやなくて会社のキャンペーン利用したいだけや
>>664
クーポン目的やからなあっちは
電子決済がしたいからやなくて会社のキャンペーン利用したいだけや
214:風吹けば名無し:
2018/11/24(土) 14:17:11.55ID:LAw05RNY0.net
最後に残ったの使うわ
最後に残ったの使うわ
★おすすめピックアップ
【悲報】ワイ、スマホをwi-fiに繋ぎ忘れて●●動画を観てしまう痛恨のミス●●漫画女「ああ♡おち●ぽのにおい嗅いでたら頭クラクラする♡」←これ
電車の中でジャンプした結果wwww
【悲報】ワイ君、バイトの当日欠席をした結果グループLINEで晒し上げられてしまう
Error回避
1 無名の信者 2018年11月27日 17:13 ID:wXThEITT0 ▼このコメントに返信
電子マネー使えますの欄から見つけるのがめんどくさい
2 名無しさん 2018年11月27日 17:39 ID:YX5ZgrEM0 ▼このコメントに返信
商品スキャンの時間がある以上電子マネーも現金も支払い時間はただの誤差
3 名無しさん 2018年11月27日 17:45 ID:oi.FcXmP0 ▼このコメントに返信
YOKA!PayないとかQRコードエアプやろ…
4 名無しさん 2018年11月27日 19:35 ID:I0GMa9KY0 ▼このコメントに返信
もうニセのQRコードで金を取るのが流行ってるわけだけどどう対処するんだろうな
5 名無しさん 2018年11月27日 21:42 ID:2l1UPYGt0 ▼このコメントに返信
いうほど早くなかったうえに、無駄に物勧めてくるから深夜のDQNレジとトラックあんちゃんの現金支払いと大して変わってない