ワイ(20)「ハゲたらマジで人生終了だろwおっこいつハゲやんけ馬鹿にしたろwww」

    1:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:33:01.13ID:0/dm155wa.net
    ワイ(22)「ハゲている人もそうなりたくてなった訳ではない。人を馬鹿にするのはよくない。」


    6:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:34:54.41ID:tQ5oU+ky0.net
    改心


    7:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:35:09.44ID:0/dm155wa.net
    マジで急にくるんやな


    9:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:35:27.87ID:jiafGwZ1d.net
    改心するの早すぎて草


    12:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:36:33.80ID:QnEscRtDa.net
    因果応報


    13:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:36:46.73ID:1331ZW930.net
    だいぶ早かったな


    16:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:37:10.42ID:gdQgaXRv0.net
    ワイ(17)「フッサフサや」
    ワイ(21)「スッカスカや」



    31:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:40:41.70ID:lcrqBNBC0.net
    同窓会来ない奴らの数人はハゲたんやろなと思ってる


    
    5:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:34:36.56ID:MEV1tAWJ0.net
    不節制が悪いんやでハゲ


    8:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:35:15.00ID:EE4nRkII0.net
    >>5
    遺伝が一番デカいと思う



    15:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:37:00.51ID:ceXtXpXH0.net
    22でハゲるやつなんていないやろ?


    28:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:39:47.17ID:A4sg7dcO0.net
    >>15
    おるんやで



    105:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:49:23.37ID:KOG+1mg5a.net
    >>15
    ワイの大学の後輩にやばいやつおったで



    132:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:52:37.55ID:3T1NDLAQ0.net
    >>15
    いる



    18:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:37:23.14ID:uGuIRNh5a.net
    若くてしてハゲてるやつってマジで可哀想だよな


    24:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:39:17.25ID:qNF804JNr.net
    ワイは親戚誰一人ハゲおらんから無縁の悩みやな


    53:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:44:12.97ID:AZz4eR3id.net
    >>24
    それでも禿げるやつはいるぞ



    33:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:41:24.12ID:61H0mE2F0.net
    はやくケアしろ!間に合わなくなっても知らんぞ!


    35:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:41:30.98ID:WMPD5Laz0.net
    ワイ23リアップを買う


    36:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:41:36.81ID:O0wi7r6IM.net
    そんな急に来るんかこっわ


    37:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:41:41.62ID:9JUXkC0K0.net
    ハゲ始めたらほんと速いよな


    39:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:41:57.33ID:0/dm155wa.net
    ハゲではないで
    髪の量は多いんやけどちょっと何故か前髪だけえらい薄いんや



    75:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:46:20.71ID:QnEscRtDa.net
    >>39
    ただ前から禿げてるだけやんけ



    238:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:02:04.87ID:d1jGbS7a0.net
    >>39
    ようハゲ



    465:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:22:31.78ID:NvXsXPYH0.net
    >>39
    前進してるだけやな

    もしく見苦しくハゲてる



    41:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:42:24.96ID:uGuIRNh5a.net
    ワイの会社の同期に23歳で前髪かなり薄くて頭頂部もスカってる奴いるけどマジで可哀想やわ


    44:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:42:47.16ID:h+PhgnON0.net
    母方の祖父の遺伝がでかいって聞いたで


    46:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:43:25.41ID:cwzAr7t6M.net
    このハゲ!


    47:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:43:32.00ID:iXFt5J1da.net
    パーマやら矯正やら髪に最悪なことし続けたけどまったくハゲへんぞ


    52:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:43:53.53ID:SW4Tt02v0.net
    前髪すかすかM字ワイ「カッパよりマシやろ」


    55:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:44:14.74ID:qNF804JNr.net
    江戸時代にはみんな月代剃るからハゲの悩みなんて無かったんかな
    現代は江戸時代以上の差別社会なのかも知れない



    66:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:45:16.46ID:h+PhgnON0.net
    >>55
    ちょんまげのカツラとかあったんやで



    112:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:50:38.93ID:KOG+1mg5a.net
    >>55
    身分や職業に合わせた髪型を強制されてたからハゲたせいで困るやつもおったらしいで



    58:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:44:55.64ID:0f7tKV/a0.net
    パーマってそこまでダメージ食らわんよな


    61:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:45:09.23ID:4v0MDKgv0.net
    ワイは白髪多くなってきたわ


    64:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:45:10.98ID:x6JsEC7S0.net
    泣きました、ワイはチビでデブでハゲです。


    67:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:45:20.79ID:WMPD5Laz0.net
    毛深い奴は禿げる
    これ心理や



    69:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:45:29.01ID:HVfygVie0.net
    遺伝が全て 孫正義だってあれだし


    74:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:46:19.89ID:kD2CFaYM0.net
    白髪目立つとかなり老けて見える悲しい


    88:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:47:25.75ID:SrEu03on0.net
    親族がハゲてたら諦めろ
    結婚願望あるなら若いうちに結婚しておけ



    91:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:47:44.42ID:BdJSqTk/0.net
    ハゲてきたら漢なら潔くボウズにしろ
    髪の未練を断て



    110:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:50:13.44ID:hNuh96S90.net
    つむじハゲは自分じゃ気付きにくい


    111:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:50:29.78ID:ivYhwr830.net
    爺さんが70超えて急に薄くなりだしたし年取ったら注意やで


    119:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:51:11.17ID:cwzAr7t6M.net
    >>111
    70越えたらええやろ別に



    120:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:51:11.18ID:057hPSO6d.net
    >>111
    そこまでもてば充分だろ



    128:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:52:13.14ID:+uVHMjJN0.net
    ぶっちゃけハゲなんて植毛でもすれば済む話やん
    余裕やろ



    129:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:52:20.76ID:pGFwXUdT0.net
    スカルプシャンプーに変えたらちょっと髪が強くなった感じするだで


    137:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:53:14.05ID:bkVNTtBWM.net
    ワイも一気に来てヤバいと感じクリニック行った
    今では帽子被らず外に出るくらいまで回復したぞ



    139:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:53:32.34ID:ckTPVxdU0.net
    >>137
    まるで病気みたいな言い方で草



    166:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:56:39.03ID:bkVNTtBWM.net
    >>139
    後発的なハゲは病気と同じ
    早めの治療で回復するわガンと同じ



    140:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:53:53.07ID:9AzBN2UYr.net
    いつも生えてくるはずの部分が急に一向に生えてこんからな
    バカにできん



    143:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:54:19.88ID:u8Xahg2JM.net
    ワイは25超えてから一気に来た
    前髪は大切にしろよ



    152:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:55:15.85ID:BdJSqTk/0.net
    ほんま突然やからな
    本当に突然
    突然ってこういうことなんやなって神様に思い知らされる



    155:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:55:25.66ID:LygCXaPaa.net
    フッサフサですまんな


    157:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:55:36.14ID:yxawE63mM.net
    2年の間に何があったんやろなあ


    161:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:55:57.36ID:oOeev2KS0.net
    ワイ(10)「パッパなんで髪少ないのにこまめに髪切ってるんやw」
    パッパ「‥‥」


    ワイ(30)「あ、そっかぁ」



    176:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:57:45.36ID:W69FmSFW0.net
    >>161
    ハゲが床屋来てるのって理由あるのか
    変に伸びると目立つとか?



    192:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:58:58.30ID:xQm9WOD8a.net
    >>176
    綺麗に刈ればハゲ散らかさなく見えるんだろう



    162:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:56:18.76ID:4v0MDKgv0.net
    ワイでこ広くて生きるの辛い


    168:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:56:44.66ID:ZAN0LdLX0.net
    このハゲー!


    172:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:57:21.57ID:eZ2pYoOD0.net
    ワイてっぺんハゲ、デコッパゲが羨ましくて泣く


    174:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:57:26.68ID:S6us4m0nM.net
    昔ワイ「おいパッパwここハゲとるやんwwほらここ!w」

    パッパ「うん…」


    今パッパ「おいワイwお前ここハゲて来とるでw」

    今ワイ「うん…」



    189:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:58:52.45ID:Wwmnhpp+p.net
    >>174
    この親にしてこの子あり



    200:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:59:34.60ID:ccvIIvZbM.net
    >>174
    悲しいなぁ



    179:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:57:56.85ID:GwpL4re50.net
    ハゲを笑う奴はハゲに泣く


    196:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 11:59:09.87ID:olyCgMVs0.net
    兄弟親全員フサフサ、両方のおじいちゃんもフサフサ
    ほんま血に恵まれてよかったわ



    216:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:00:47.75ID:LJwvsV480.net
    学生ってワックスベタベタだからねそら禿げる


    226:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:01:26.15ID:uDNeqc0ra.net
    父も兄もハゲで身が震える


    231:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:01:50.35ID:FYKHnhcRp.net
    ゴーンとか孫正義が禿げてるの見て金ではどうにもならないと悟ったわ


    235:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:01:54.83ID:nMylqELE0.net
    ワイも最近抜け毛の量が半端なくて焦るわ


    237:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:02:00.60ID:TtBPmzlS0.net
    ワロた


    239:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:02:15.22ID:uYC8AO4Ya.net
    前髪の生え際隠しててっぺんから伸ばして持ってきてるのが1番情けないよな


    259:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:04:02.52ID:0fUuBsLoM.net
    >>239
    短髪にして軽く横分けにすればええのになと見てて思うわ



    244:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:02:58.12ID:yQI8r09la.net
    禿やばくなったら言ってくれスキンヘッドにするからって美容師さんに数年前から言ってた
    昔は笑って大丈夫ですよーだったのにこの間言ったら静かめなトーンでまだ大丈夫ですに変わってた



    262:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:04:30.44ID:KYFEJDC10.net
    >>244
    草生えるけど悲しくなってくる



    263:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:04:47.16ID:BdJSqTk/0.net
    >>244



    252:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:03:30.35ID:aal3x1Hgp.net
    急にきて またじりじり粘るのやめてほしい
    早く楽にしてくれ



    261:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:04:25.91ID:3Jzk9tHR0.net
    射精するたびにハゲが進むってマジ?


    268:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:05:26.98ID:1ssb96+ja.net
    植毛するンゴ


    284:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:07:35.71ID:5A+KgqSm0.net
    白髪増えてきたワイ高みの見物


    285:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:07:45.29ID:9kMJy1n60.net
    ワイは昔から若白髪やねんけどまさかワイはハゲへんよな?
    20も半ばやけどフサフサやから大丈夫やろな
    爺さんはどっちもハゲやけど



    293:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:08:40.51ID:yQI8r09la.net
    >>285
    ワイは若白髪やったで



    309:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:09:59.15ID:0fUuBsLoM.net
    >>293
    過去形、あっ…



    300:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:09:23.90ID:dL+PpibQa.net
    2年でハゲてて草


    310:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:10:07.57ID:NqD+erFr0.net


    ワイのM字どう?



    322:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:11:00.86ID:0ybDEXbF0.net
    >>310
    生え際が産毛みたくなってるやつって例外なくハゲるよね



    328:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:11:51.10ID:+r68IMHha.net
    >>310
    Mっつうか全体的にスカってんね
    普通生え際そんなにギザギザにならんよ



    313:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:10:14.69ID:ZCpXUt/Y0.net
    90%遺伝、10%環境


    315:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:10:19.02ID:6R3heDerM.net
    ワイ前髪は後退する気配ないんやけどつむじが散らかってるんやが
    やばいんかちな21



    326:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:11:29.00ID:Z1xtVO9Wa.net
    >>315
    円形やろ
    ストレス原因ならまだ間に合う



    334:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:12:11.66ID:KYFEJDC10.net
    >>315
    てっぺんならAGAクリニックで治療できるから大丈夫
    やばいのは前髪から来る人



    342:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:12:51.32ID:0fUuBsLoM.net
    >>334
    前からきたらやっぱり植毛かね
    サッカーの岡崎みたいに



    320:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:10:48.07ID:bm0krSkMa.net
    ワイ将(21),クリニックで18万の契約を結ぶ




    323:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:11:01.27ID:Lgqvehpxa.net
    最近女でも髪の毛スッカスカなやつ増えてないか?


    329:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:11:51.17ID:ckTPVxdU0.net
    >>323
    あれは髪が細いねん
    染めたりストパー当てたりいろいろしすぎて
    ついでに栄養不足で



    331:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:11:56.28ID:0fUuBsLoM.net
    >>323
    電車で座ってる女を上から見ると分け目薄い女多いよな
    おばさんじゃなくて若い女



    347:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:13:25.65ID:oOeev2KS0.net
    >>323
    スマホ文化で視力酷使が髪の毛にも影響してるとかみたことあるな



    335:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:12:29.27ID:MklXUysQa.net
    帽子で隠せるからええやん


    354:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:14:08.40ID:onm7zhZ8d.net
    ソイプロ飲んだらええで
    やっぱりたんぱく質が大事 たんぱく質取ればお肌もピチピチになる 良いことづくめ



    362:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:14:59.97ID:uGuIRNh5a.net
    ハゲてる奴はサイドをかなり短めに剃るべきやと思うわ
    そしてトップをワックスとかで立たす

    ハゲてる奴って大抵サイドだけしっかり髪が残ってて、横膨れみたいなシルエットやから格好悪いねん



    395:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:17:27.58ID:0fUuBsLoM.net
    >>362
    少しでもボリューム残したいんやろうな
    ホモがよくやる刈り上げソフトモヒカンって実はハゲに似合う髪型やと思うわ



    366:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:15:13.62ID:Ez1T5S+k0.net
    母方ジッジ「前から禿げたで」
    父方ジッジ「頭頂部から禿げたで」

    どっちが勝つんや



    371:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:15:41.21ID:iZDX5Sy30.net
    >>366
    挟み撃ち



    373:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:15:49.32ID:h0cO7WBxd.net
    >>366
    落武者ハゲになるだけやな



    378:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:16:06.17ID:m47V0dLi0.net
    >>366
    遺伝子「お!両方いったろ!」



    385:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:16:34.53ID:sFwCm7oZM.net
    >>366
    てっぺんとデコから同時進行していつか繋がりそう



    397:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:17:33.00ID:uIgmT+H40.net
    >>366




    379:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:16:06.41ID:5YtW/pzs0.net
    ハゲが前から歩いてきたら道を譲るようにしてる
    一ハゲ一善



    383:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:16:21.57ID:0wCEl7h00.net
    若ハゲとか引きこもりになりそう


    393:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:17:26.11ID:gbh5KJ+ca.net
    根本的に薄い奴より、生え際が後退してるやつの方がハゲ始めの時期が早いイメージ


    401:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:17:50.78ID:GwTBXRPQ0.net
    20-30代でハゲとる奴は可哀想やな


    404:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:18:03.51ID:hLHrjN1O0.net
    頭は薄いくせに体毛は濃い奴wwwwwwww


    422:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:19:35.53ID:K98CI9GTd.net
    >>404
    体毛濃いやつが頭薄くなるんだぞ



    408:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:18:25.03ID:KPPkd1gJ0.net
    ハゲ遺伝子はなぜこうも残りたがるのか


    466:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:22:33.53ID:h0cO7WBxd.net
    >>408
    ハゲのが生命力強いらしいで
    しかも精力もある



    439:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:21:06.38ID:ZuADEmL1H.net
    >>408
    ハゲのが生き残ったからやろなあ



    410:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:18:35.52ID:+6KO4Fu1d.net
    雨が降るとハゲがマジな顔して走ってて草


    411:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:18:35.82ID:FGm0qn130.net
    こんなスレ見て爆笑出来なくなったのが悲しい


    412:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:18:36.46ID:SKOu66Wm0.net
    50まで持ってくれれば文句ないわ
    その年齢以降にハゲてきてもまあしゃーないと思えるからな



    431:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:20:18.27ID:ymLW5mEna.net
    >>412
    そういう奴ほどカラースプレーとかで見苦しく粘る
    ソースはワイの親とジッジと叔父



    414:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:18:45.77ID:SJdBUavED.net
    おでこが後退していく禿げ方と
    頭頂部から髪が無くなっていく禿げ方

    好きな方を選べ



    415:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:18:47.66ID:K98CI9GTd.net
    >>1
    22でそれなら20の時に兆候出てるだろ



    417:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:19:05.99ID:6hhLulii0.net
    30までは持ちこたえたいな


    418:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:19:11.90ID:2wlP2F3Dd.net
    22でハゲるとか前世でどんな大罪犯したんやろか


    426:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:19:45.08ID:asdshM1Td.net
    【悲報】ワイ(26)の頭皮、限界か
    1 風吹けば名無し 2018/11/24(土) 08:32:57.72 ID:LDOrKXZJ0



    坊主にします!


    437:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:20:38.55ID:nwvh0/Abd.net
    >>426
    鬼ゾリやん



    444:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:21:19.50ID:bFLi4+lc0.net
    >>426
    綺麗なMや…



    446:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:21:26.85ID:0fUuBsLoM.net
    >>426
    肌ツヤがいいのが若さを表しててまた悲しい



    468:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:22:37.41ID:qNF804JNr.net
    >>426
    うつくc



    427:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:19:46.30ID:avl6EM3kM.net
    ハゲる原因はジャンクフードやろ
    ハゲてから気づいたワイは遅すぎるが



    429:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:19:59.64ID:3K8LpmIA0.net
    35で一気にくるから覚悟しとけよ


    430:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:20:01.17ID:0wCEl7h00.net
    ワイの知り合いはソリコミハゲを薬で直してたぞ


    434:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:20:28.09ID:+6KO4Fu1d.net
    >>430
    ハゲは病気なんだね



    451:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:21:35.72ID:Z1xtVO9Wa.net
    >>434
    実際病気原因のものもあるしな
    それならちゃんとした処置すれば治る



    435:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:20:32.46ID:Gj+CDz8R0.net
    ハゲの特効薬を作った奴が人類の歴史で最高の人物に認定でええな


    436:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:20:34.74ID:UMtFEr//0.net



    438:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:20:52.88ID:kyEXJLq30.net
    外人ってハゲても様になるからいいよな


    445:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:21:26.57ID:K98CI9GTd.net
    >>438
    彫り深いと髪無くても見栄えがいいからな



    450:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:21:32.64ID:HNONGTaH0.net
    最悪植毛すりゃええかと思っとるが
    職場でめっちゃいじられそう



    452:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:21:39.88ID:5YtW/pzs0.net
    食う寝る動くキッチリさせれば戻るからさっさと生活習慣治せ


    454:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:21:42.84ID:WBgJNBwl0.net
    みんな遅かれ早かれ訪れるものやからね


    470:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:22:53.12ID:KPPkd1gJ0.net
    新宿の雨に打たれるとハゲバフかかるぞ




    473:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:22:57.65ID:/4+Gr3q3d.net
    ワイ若い頃から頭皮マッサージ続けてて良かったわ
    ワイの家系ハゲばっかやから続けたらまだフッサフサよ



    482:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:23:53.03ID:+6KO4Fu1d.net
    >>473
    そのうちマッサージ中に抜け始めるよ



    481:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:23:42.37ID:ULSr0ZOy0.net


    ズルムケ晒すのとどっちが見苦しいか



    483:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:23:58.34ID:/4+Gr3q3d.net
    ちゃんと髪をケアしてればハゲないんやで


    486:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:24:00.94ID:0wCEl7h00.net
    どんなイケメンでもハゲたら終わりだもんなあ
    天罰としか言いようないわ



    493:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:24:27.64ID:asdshM1Td.net
    >>486
    坊主にするという選択



    504:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:25:20.21ID:C6DOksyj0.net
    罪を憎んでハゲを憎まずや


    513:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:26:05.62ID:xOrsIFS90.net



    520:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:26:48.04ID:7Iy7zNw6a.net
    >>513
    あっ・・・



    521:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:26:58.62ID:6s0S8x2h0.net
    ちょっと薄いのと、ハゲって違うよな??


    530:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:27:43.95ID:wllDYsAa0.net
    22でハゲるって生活環境がおかしいんとちゃうか?


    542:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:28:32.01ID:mpZpwgMba.net








    頭頂部と前頭葉らへんがやばいんやがこれは髪が細くなってるんやろか
    ちな28



    548:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:28:57.29ID:qUxHdz3Oa.net
    >>542
    普通にハゲやんけ



    556:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:29:27.39ID:Q6jmihUa0.net
    >>542
    3枚目やばいな



    559:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:29:30.51ID:Q5aPZK+s0.net
    >>542
    きてますねぇ



    561:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:29:34.91ID:jTYq4inmM.net
    >>542
    スカw



    562:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:29:43.18ID:pGFwXUdT0.net
    >>542
    全体的に薄くなってるやろ
    対策考えたほうがええで



    576:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:30:30.57ID:Z1xtVO9Wa.net
    >>542
    これは(アカン)



    544:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:28:41.76ID:qEXwlpded.net
    ハゲ方にも格がある


    549:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:29:01.71ID:gfCd5RnB0.net
    成長したんやね


    557:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:29:28.46ID:HNONGTaH0.net
    ハンバーガーポテトコーラやめられん


    568:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:30:05.07ID:/Z12UiE10.net
    ハゲの心の痛みってハゲないとわからないからなぁ


    578:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:30:47.09ID:r+sJ4wsF0.net
    22はエリートすぎるやろ


    582:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:30:51.59ID:D8j0YpROa.net
    ハゲじゃないが白髪がやべえ
    ちな39歳



    584:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:30:53.78ID:KEPM7Twe0.net
    莫大な富があろうとどうにもならんのやぞという現実


    592:mm: 2018/11/24(土) 12:31:32.78ID:535Qgy2ld.net
    20代で禿げるとか都市伝説やろ


    606:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:32:16.01ID:umnKaAjT0.net
    ハゲをバカにするやつは将来はげるソースは俺


    613:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:32:34.13ID:Ht/ISXn40.net
    ハゲるの嫌すぎてオ●ニーもするのやめたわ
    今21やけど



    639:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:33:55.89ID:1W4YW6Cud.net
    >>613
    20代でも後半になるとオ●ニーの頻度へるから
    性欲あるうちは抜いておいた方が幸せやで



    614:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:32:39.04ID:fkE+SuSYa.net
    家系的にハゲようがない安心感やべえわ
    これでいざハゲようもんなら何言われるかわからん



    631:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:33:28.24ID:60VtM1k7r.net
    ストレスが一番ハゲと関連してると思うわ


    464:風吹けば名無し: 2018/11/24(土) 12:22:25.37ID:Nl2StFCVM.net
    ハゲを覗くとき、ハゲもまたこちらを覗いているのだ




    ★おすすめピックアップ
    【マジキチ】どっちの画像が「赤ちゃん部屋がいっぱいだぁ…」感でてると思う?

    ダンブルドア「第1位は472点でスリザリンじゃ」マルフォイ「ファーwwww」

    【悲報】サークルの飲み会ルール、えぐすぎる

    同級生「おい、藤井!おめぇ将棋強いんだってな?」 藤井6段「あっ…うん」





    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2018年11月27日 15:27 ID:r2X5AQrA0 ▼このコメントに返信

    ハゲの苦しみ分かりたくなかったけど分かってしまったのか
    それが大人になるということだ

    無名の信者 2018年11月27日 19:33 ID:.U4t8GAA0 ▼このコメントに返信

    やだ、このスレ眩しい

    名無しさん 2018年11月29日 10:34 ID:f07x7pwx0 ▼このコメントに返信

    頭頂部からのは自身ではホント気付きにくいからな。床屋行って、いつもな感じでソフトモヒカン頼んだんだが、「えっ」って返されたんだぞ。え、じゃないだろ。

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング