【悲報】ディズニーランドさん、シーを格下に見ていたwww

    1:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:09:31.01ID:O0GmQjNi6.net



    2:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:10:15.69ID:0Je4VWkb0.net
    ファッ!?


    3:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:10:20.12ID:q/noLIRHd.net



    4:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:10:55.10ID:vQh2Brt90.net
    シーだけは、シーだけは勘弁してクレメンス…


    6:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:11:10.28ID:3OHYTcBR6.net
    シーの方が楽しいやろ


    15:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:13:00.47ID:1KQwNglq0.net
    抱きつくならランドの方の着ぐるみがええってことか


    
    16:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:13:18.57ID:68TPWCKRd.net
    やっぱシーは下に見られてるんですねー


    17:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:13:25.62ID:nHVt85yRa.net
    若い学生バイトを喰いまくってるんやろなあ


    19:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:13:41.26ID:wiTaxDKb0.net
    カーストあったんか草生える


    20:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:14:07.77ID://GnasbTa.net
    シー行く度に察してしまうやないかい!


    27:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:15:02.54ID:/XazcbCTd.net
    >>20
    こいつら左遷組なんやな…ってなってまうわ



    21:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:14:25.98ID:4gVJbPArd.net
    これディズニーにとって大ダメージやろ


    22:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:14:34.07ID:zDc0k7ttM.net
    ワロタ


    23:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:14:45.48ID:u7ouBxye0.net
    シーの方が雰囲気ええのはそのせいか
    ランドはプライド高そうなの多くてギスギスしてるわ



    114:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:24:34.17ID:TjlLGRXi0.net
    >>23
    分かる



    286:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:36:42.93ID:rnmMGDT00.net
    >>23
    あー確かに
    シーのほうが優しい感じがするわ



    435:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:47:51.46ID:JbrE8sNtM.net
    >>23
    シーの方が雰囲気いいとは聞くなぁ



    506:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:54:16.90ID:dS/0E5Ypa.net
    >>23
    ランドの選民意識が裏目に出てて草
    サービス業やしなあ



    24:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:14:48.38ID:RRuS0XDu0.net
    夢の国って嘘やったんか


    29:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:15:19.10ID:MV3QJj19p.net
    別にこれ左遷先とかやなくてマネージャーがランド担当やったからこう言っただけやろ
    シーやったらランドに異動なって言われてたやろ



    149:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:26:41.98ID:2QkLY9XsM.net
    >>29
    俺もそう思うが



    31:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:15:48.83ID:Qrret4vVp.net
    誰か一緒にシー行こうや


    36:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:16:37.05ID:uUMQ8pUv0.net
    >>31
    ええで



    45:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:17:45.34ID:Qrret4vVp.net
    >>36
    シーのあとはミラコスタでチュッチュしながら寝ようや



    32:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:16:03.10ID:9YeyjdnGp.net
    シーの方が楽シーやん


    37:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:16:44.51ID:h5fpMh/N0.net
    UFJはどこ飛ばされるんや


    44:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:17:36.26ID:uUMQ8pUv0.net
    >>37
    そらレゴランドよ



    56:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:18:26.49ID:9YeyjdnGp.net
    >>44
    流刑地はNG



    48:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:18:01.42ID:HbhjZ/UIa.net
    >>44
    ガチ左遷はやめてやれ



    72:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:20:22.98ID:HusENpC4a.net
    >>37
    USJと間違えてますよ



    125:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:25:24.84ID:t3FG6O9gM.net
    >>72
    お前がUFJとUSJ間違えたんやろ?



    164:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:27:39.65ID:HusENpC4a.net
    >>125
    いやそれは無理があるやろ どう乗り切る気?



    39:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:17:01.68ID:XHkey1btd.net
    これから「キャストやってます」に対して
    「シー?ランド?」って質問の趣旨が変わってまうやんけ



    40:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:17:14.33ID:Shz2YCrA0.net
    シー流し


    42:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:17:29.63ID:aTvMHtrU0.net
    そこで格差あるんか
    初めて知ったわ



    43:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:17:32.40ID:gwuiVuldd.net
    ディストピアランド


    50:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:18:05.75ID:NzlgmEdc0.net
    シーのスタッフってそういう事やったんか


    51:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:18:06.29ID:oRGclSp00.net
    どんどん夢壊していってて草


    53:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:18:14.92ID:W0vDszYD0.net
    シーの人は優シーそう


    58:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:18:51.39ID:WNv+dOf8d.net
    夢の果てがシーなんか


    62:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:19:23.80ID:C+RwniIS0.net
    シーはようやっとる


    63:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:19:26.74ID:i93eju8Va.net
    シーはディズニーの墓場だ…


    69:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:20:05.52ID:HvXo3bo7d.net
    昨日たったスレで実際に働いてる人が否定してたで

    90 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 21:24:01.20 ID:sEHYHWixa
    >>45
    ちゃうで ランドとシーで管轄部署が違うんや
    上司が見たくないから部署飛ばしって事



    76:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:20:54.77ID:8nqeMYJT0.net
    >>69
    そらそうよ
    シーとランドに格差は無いで



    75:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:20:51.60ID:8vGhcm/ma.net
    シーの方が楽しいやん


    82:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:21:34.71ID:isJf8b430.net
    ミッキー怖すぎで草


    85:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:22:00.34ID:/yxPaZzad.net
    シーの方が和気藹々としてるのは後がないからなんやな…


    96:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:22:55.97ID:GUwViyx2a.net
    シーは酒売ってるから厄介な客相手にせなあかんからバイトに人気がないんやで
    アクセスも悪いしな



    97:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:22:56.96ID:vQh2Brt90.net
    ミッキーは超エリートしかなれないってマジ?


    104:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:23:39.38ID:8nqeMYJT0.net
    >>97
    メインキャストの事故対応力は凄いで



    133:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:25:37.52ID:9YeyjdnGp.net
    >>104
    ミッキーの前で奇声あげながらウ●コ漏らしてもなんとかしてくれるんか?



    150:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:26:42.63ID:8nqeMYJT0.net
    >>133
    そらもう出禁よ



    263:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:35:20.62ID:D2HYLz5D0.net
    >>150



    99:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:23:00.12ID:yw0jzN6dM.net
    面接官「ほぅ…ディズニーでバイトですか…ん?シー?」


    100:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:23:04.22ID:m510hZt2M.net
    シーって酒類の販売してるんか?


    105:!ninja: 2018/11/16(金) 09:23:45.86ID:ZfAO7cQEd.net
    >>100
    シーだけが販売してる
    ノーチラスドッグ喰いながらビールたまらん



    109:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:24:12.83ID:m510hZt2M.net
    >>105
    ビール一杯なんぼなん?



    135:!ninja: 2018/11/16(金) 09:25:44.14ID:ZfAO7cQEd.net
    >>109
    何種類か銘柄置いてて600~800円ぐらいだったと思うわ



    257:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:34:53.95ID:mElISwRxp.net
    >>135
    800円!?うせやろ?こんな安ものの普通ビールに800てぼったくりやろ!
    はーつっかえ!使えんわー!



    110:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:24:18.83ID:BvcqNldR0.net
    可愛くてピチピチのギャルだけにしてくれるプロフェショナルやん…何が悪いんや?


    111:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:24:20.33ID:7tDd3abfd.net
    そらそうよ


    116:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:24:38.04ID:/yxPaZzad.net
    シーで酒が飲めるのはキャストが現実逃避で飲んでるって本当ですか?


    124:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:25:19.76ID:m510hZt2M.net
    >>116
    はえ~
    飲みながら働けるんか?
    ええ職場やん



    335:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:40:35.29ID:7vrB8Hp4a.net
    >>116
    昔居酒屋でバイトしてたけど従業員が酒飲みながら働いてて草生えたわ



    345:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:41:14.33ID:8nqeMYJT0.net
    >>335
    客の友人と酒盛りしててドン引きしたわ



    356:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:42:12.49ID:sV05R2WmM.net
    >>335
    どういう事や、



    410:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:45:39.31ID:7vrB8Hp4a.net
    >>356
    チェーン店じゃない居酒屋で店長とか接客の女とかビールやライムサワー飲みながら接客してたんや
    店長はカウンターで料理作りながら客と話しながらビール飲んでて、他のスタッフは客に呼ばれるまで待機する場所で酒飲んでた



    432:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:47:39.60ID:3w3pb02Nd.net
    >>410
    ディズニーの話しとるのに唐突に関係ない話するからどういう事や言われてるんやぞ



    117:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:24:43.89ID:XOc+YXhzp.net



    122:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:25:13.94ID:SmfiHQv4a.net
    新たにエリア増やそうとしてるから2020年には1万人雇用する必要があるらしい
    こんな状態じゃ厳しいやろな
    どうするんやろ



    132:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:25:36.67ID:3x70Adj80.net
    >>122
    そらそっちに左遷よ



    123:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:25:14.51ID:SZO0EDf5d.net
    凄いよなこの女
    これだけ酷い扱い受けてもまだここで働きたいって言えるんだから



    178:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:28:53.61ID:pYfuAI0V0.net
    >>123
    ディズニーのキャストの奴等って全員こんな思考回路やろ



    139:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:26:02.31ID:snFlNdX70.net
    >>123
    日テレのアナウンサーとか内定取り消されて裁判起こして勝って入社したし
    女は図太いわ



    163:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:27:35.05ID:9ptZKpIda.net
    >>139
    でもあれは泣き寝入りせんかったの偉いと思うわ



    129:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:25:30.50ID:AxW9YB7ta.net
    ファ!? シーのが面白いやんけ


    130:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:25:32.91ID:xho4TN8qd.net
    でもこんなニュースが垂れ流れててもワイの彼女は行きたい行きたい言うとる


    138:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:26:01.83ID:WZTi//iFa.net
    これは普通にびっくり


    140:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:26:16.56ID:p4P1hEvka.net
    これディズニーにダメージ言うけど、「この報道あったからディズニー行くのやめるわ」なんて奴いるか?


    157:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:27:10.22ID:L1TkTutK0.net
    >>140
    ネットで行かないとか言ってる奴らはもともと行かない奴らだろうしな



    142:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:26:25.58ID:WZldvXM50.net
    でもディズニーランドのバイトの質は凄いよな
    どうやったらあんなに統率されるんや・・・



    177:!ninja: 2018/11/16(金) 09:28:39.51ID:ZfAO7cQEd.net
    >>142
    教育&教育
    採用ハードルも高いらしいわ



    184:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:29:08.64ID:ZoNVUshK0.net
    >>142
    最近はレベル落ちたっていう人多いけどな
    昔がどんなんだったか知らんが



    152:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:26:46.32ID:DvvbaP90d.net
    やっぱりはなやしきがナンバーワン!


    156:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:27:04.88ID:+hK7BlxHd.net
    酒呑めるテーマパーク最高


    162:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:27:34.69ID:pkZyXIEj0.net



    165:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:27:42.06ID:R5DfQ/cAd.net
    シーの方が楽しいと思ってるんやけど


    166:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:27:55.42ID:QMom2KIg0.net
    耳付ければ最高だったのに


    196:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:30:16.41ID:PEjP/x7Up.net
    出来立ての頃はランドのおまけ感凄かったのによくここまで定着したよな


    207:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:31:09.21ID:JucmgC5Ap.net
    これでTDRガラガラになんねぇかな
    ちょっと混みすぎ



    208:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:31:09.90ID:d0JpuyJTd.net
    タワーオブテラー怖いンゴオオオオオオオオオオオ


    214:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:31:22.31ID:f1/wNZzp0.net
    これ訴えてるやつも、ここまでしてまだディズニーが好きそうなところがやばい。
    上司のせいで良いパフォーマンスができないみたいなこと言ってたし



    217:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:31:36.83ID:NcOTKHo30.net
    ディズニーファームとかいう公式ゲームあるけどどういう意味やろなあ


    227:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:32:17.98ID:RGyCq8G80.net
    シーの方がすこやったけどランド派になるわ


    232:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:32:45.70ID:8nqeMYJT0.net
    >>227
    シンドバット「待ってるぞ」



    231:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:32:37.48ID:Uazf19wY0.net
    しかしデズニーランドは人気あるんやなあ


    240:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:33:39.78ID:SmfiHQv4a.net
    でもランドのスペースワールドとか時代錯誤感すごいよね
    バブルの頃にみた未来って感じで



    242:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:33:42.37ID:lO1Fd+hMM.net
    酒のめるし


    251:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:34:19.77ID:p3X+lH8Dd.net
    シーだけは!シーだけは堪忍してください!私はまだランドで働けます!


    279:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:36:27.26ID:7wN3dn6m0.net
    シーの方がゆっくりは見られるな


    282:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:36:37.38ID:gWS+XpZcp.net
    夢の国→夢の海


    374:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:43:23.26ID:sV05R2WmM.net
    >>282
    からの夢の島



    300:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:37:37.24ID:N05H7DKL0.net
    >>282
    四股名みたいや



    355:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:42:09.42ID:+qsawdAda.net
    >>300
    大 横
    関 綱

    夢 夢
    乃 乃
    海 國



    291:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:37:02.87ID:SmfiHQv4a.net
    シーの方が雰囲気良いけどめちゃくちゃ寒いやん


    293:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:37:12.79ID:300wgYRfp.net
    シーの方では「ランドに異動かな」って言われてそう


    314:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:38:31.65ID:XzTUq90o0.net
    やっぱりUSJがナンバーワン
    台風来たら営業停止するし従業員に優しい



    318:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:39:01.25ID:8nqeMYJT0.net
    >>314
    綾小路は客を罵倒するぞ



    320:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:39:06.00ID:4zGQ7cKAa.net
    >>314
    フライングダイナソーだいすき
    止まるけど



    563:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:59:15.50ID:JbrE8sNtM.net
    >>314
    これはUSJの対応が神やったわ
    ディズニーずっと営業とか鬼やない?



    329:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:40:00.67ID:+qsawdAda.net
    レゴランドでヘマしたらどこに飛ばされるの?


    331:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:40:21.34ID:Ut+XYgIba.net
    >>329
    ナゴド



    337:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:40:40.38ID:/bfzu3UVM.net
    >>329
    許す



    338:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:40:44.51ID:u8r3fShnp.net
    >>329
    ブロックにされる



    643:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 10:07:20.05ID:aZUXjugGd.net
    >>338



    344:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:41:08.66ID:PxCSjTend.net
    センターオブジアースとタワーオブテラーがあるやん


    353:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:41:52.38ID:vWqu4zvG0.net
    「ミッキーの中は覗いたらあかん」
    これもう洒落怖だろ



    354:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:42:00.43ID:snFlNdX70.net
    YouTubeにたくさん動画上がってる
    ディズニーの名物清掃員の人ってアレどうやってるんや??

    地面歩くとき音出したりいろんな仕掛けあるけど



    365:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:42:47.42ID:8nqeMYJT0.net
    >>354
    ファンカストか?
    あれはパフォーマーやで



    384:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:43:47.00ID:snFlNdX70.net
    >>365
    そうなん?

    いつも清掃員の格好してるから清掃員かと思った



    403:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:45:13.21ID:8nqeMYJT0.net
    >>384
    パフォーマンスやりながらパーク内を歩いてるんや
    ファンカストの追っかけもおるくらい人気やで



    377:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:43:28.26ID:nXeOM6qyd.net
    ちょっとシー好きになってしもうたわ


    395:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:44:27.23ID:rbmGgN6L0.net
    ダッフィー愛されてなさすぎて草
    あれがシーの景色とか景観破壊したから仕方ないね



    417:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:46:20.99ID:DsBxPC4iM.net
    >>395
    ペーペーの頃はいうほどやったがグッズ展開で大化けしたよなあ



    408:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:45:35.59ID:+qsawdAda.net
    ディズニーのダンサーって技量すごいと思うしダンサー本人もあたしすごい!って思ってるんだろうけど
    誰ひとりダンサー個人を見てるわけじゃないの変な空間だよな
    別に途中で誰かと入れ替わってもほとんど気づかれない



    420:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:46:32.58ID:x0YrlV7Sa.net
    >>408
    ダンサーってそういうもんだろ
    歌手のバックダンサーと同じで個人が目立つことが仕事じゃない



    456:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:49:47.98ID:uPSsvhTO0.net
    >>408
    芸能人スポーツ選手と同じようにダンサー専門の追っかけいるよ
    5ちゃんにも繋がり追っかけ専用のスレがある



    411:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:45:53.44ID:pWXNLoSid.net
    なんJ民でディズニー行った奴0人説


    421:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:46:50.36ID:BxnQeljj0.net
    >>411
    なんJ民は思春期に入るまでは陽キャやからディズニーにも行っとるで



    419:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:46:28.16ID:8cyP5Ea3a.net
    実際シーとランドってどっちが来客数多いんや


    438:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:48:10.88ID:9ptZKpIda.net
    >>419
    そらランドよ



    425:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:46:58.83ID:96oa0Rt7a.net
    メンインブラックに消されそう


    429:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:47:27.01ID:ANZB5UPv0.net
    まじで嫌ならやめろやって話やん
    あほちゃうほんま



    431:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:47:33.32ID:WALZkH8Jd.net
    ワイはシーを勧めるわ
    ランドはプロジェクションマッピングが秀逸



    440:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:48:20.31ID:8nqeMYJT0.net
    >>431
    ナイトタイムスペクタキュラーええよな



    442:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:48:35.63ID:sV05R2WmM.net
    マウントとりたいゴミはランドに流れるからますますシーが快適になりそうやな


    443:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:48:38.40ID:Zu+H1sX/r.net



    444:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:48:38.99ID:C05s6D500.net
    実際格下だからしょうがないね


    450:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:49:22.02ID:N149Y7Az0.net
    うちの職場に元キャストおるけど、
    全く仕事できない指示待ち人間で草生えますよ

    ディズニーさんはちゃんと教育してるんですかね



    469:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:50:44.11ID:hjUi11LNa.net
    >>450
    凄い次元の低そうな職場で草
    そらやる気もなくなるわ



    478:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:51:26.49ID:jtR8RrKe0.net
    >>450
    奴隷として習慣づけるという教育してたんやろなぁ



    454:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:49:32.97ID:p4P1hEvka.net
    ディズニーって今の時給って1000円なんやな


    464:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:50:19.78ID:f2OfomL7a.net
    >>454
    地方のすき家と変わらん額



    458:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:49:56.05ID:o8SgrhUwa.net
    イメージが粉々やんけ


    485:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:52:01.38ID:bqE+6jKKH.net
    シーとの格差は草


    487:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:52:07.62ID:b1/eDODk0.net
    もう全部機械にしろ


    492:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:52:26.59ID:LSPWxx5cp.net
    38歳なら仕方ない


    496:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:53:12.36ID:qz9rn9uqd.net
    ワイはイクスピアリ派やであそこ無限にいれるわ


    497:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:53:25.27ID:EeGPv2p90.net
    これからはどんなに感動してても裏でミッキーたちがイジメられてると思うと冷めちゃうな


    501:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:53:56.26ID:3FOPEHDUa.net
    >>497
    ミッキーはいじめる側やぞ



    505:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:54:16.36ID:TGoLDjH5a.net
    >>501
    昔はイジメられてたのにな



    512:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:54:56.28ID:EeGPv2p90.net
    >>501
    まじか
    イジメる側なら安心や



    502:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:54:04.49ID:lw6WzZzrd.net
    ディズニーランドじたいはずっと成長してるから
    目に見えて成長産業であるITとかがいけそうもない
    有能大学生がディズニーにそんなに興味なくてもオリエンタルランドに入ったりしてたんやで

    そいつがいなくなったら
    困るやろ



    513:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:54:58.10ID:LSPWxx5cp.net
    >>502
    今年も人気企業ランキング入ってたな



    504:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:54:15.61ID:nPyyHX7I0.net
    職員にとっても夢の国にしてやれや


    544:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:57:50.46ID:ffZde+9Or.net
    ワイはシーの方が好きやな


    550:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:58:10.74ID:Dos74f5oa.net
    後からできたのがシーの方だからそら序列的にはランド様に敵わないよね


    553:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:58:35.02ID:c61J4Ro50.net
    クラブ33行ってみたいンゴねえ


    554:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:58:35.32ID:QXtMZbmA0.net
    さすがに草


    561:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:59:13.97ID:tEgX+s150.net
    なんJ民意外とディズニー好きなんやな
    ワイ行ったの高校生が最後やわ
    あんな陽キャランド行かれへん



    568:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 09:59:48.86ID:mJxtmjxC0.net
    なんか生々しくて嫌やなぁ
    今まで漠然とキャストの人も大変なんやろなとか思ってレベルだったのが一気に実生活に結びついた感じがする



    623:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 10:05:49.82ID:ZDuM/GMW0.net
    すげえリアルで草も生えない


    629:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 10:06:08.78ID:peH5t0hsd.net
    ディズニーランド恐いところなんやな
    ワイはスペースワールドで良いわ



    638:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 10:06:54.10ID:rRHuFP7u0.net
    >>629
    イオンになりますんで…



    640:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 10:07:04.87ID:BvcqNldR0.net
    >>629
    なお…潰れた模様



    637:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 10:06:44.73ID:lw6WzZzrd.net
    ディズニーの働き方への教育がすごいって本をほーどんなもんかと読んだら

    従業員の面接をミッキーがしとるという謎の序盤で挫けたので
    5ページくらいしか読んでない



    663:風吹けば名無し: 2018/11/16(金) 10:08:47.74ID:ss6RjT8Wa.net
    でもディズニーのプーさんのハニーハントは好きやわ
    あれ乗ると嫌なこと全て忘れられる





    ★おすすめピックアップ

    【悲報】ワイのヨッメ(27)、深夜に飲み会から帰宅 なお慌てて風呂に入った模様

    A.V女優のJULIAとセ●クスしたことあるけど質問ある?

    【閲覧注意】浮気したワイの元嫁が無事首○りした模様

    【画像】この女の子とセ●クス出来るか出来ないかで陰キャかわかるぞ







    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2018年11月18日 20:20 ID:C2ybRxzs0 ▼このコメントに返信

    そんなんやからUSJに負けるんやぞ

    名無しさん 2018年11月18日 21:50 ID:Zv3.qZ1e0 ▼このコメントに返信

    パワハラランドやな

    名無しさん 2018年11月19日 01:57 ID:BkRi.Ahl0 ▼このコメントに返信

    指示待ち人間の件は、ちゃんと指示出せない上司が無能だわ
    ちゃんとした会社なら、個人の裁量でやらせるメリットなんてない

    名無しさん 2018年11月19日 11:46 ID:xOWXxYZ.0 ▼このコメントに返信

    そもそも夢の国の話は従業員を扱き使う為の策略やぞ。夢の国なんて薬やっとる以外ないだろ。

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング