ワイゲーム配信者「おっ、視聴者数10人いる……どうもー」

    1:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 11:48:21.76ID:Od5lc0e5M.net
    視聴者数:3

    ワイゲーム配信者「……」



    2:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 11:48:51.23ID:XvjBAuZv0.net
    視聴者も逆に気使うから嫌い


    4:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 11:49:10.79ID:OyHl39kHF.net
    >>2
    これ
    コメントしていい空気作ってくれ



    21:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 11:52:45.01ID:OoZbS2Jj0.net
    >>2
    わかる



    5:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 11:49:15.29ID:36ZLnfF9F.net
    1人でもありがたいと思わんから伸びんのや


    7:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 11:49:37.35ID:e4Qf4k6ba.net
    配信者特有のきもい挨拶で怒りの即閉じ


    43:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 11:57:19.71ID:thttWUeK0.net
    いうても10人の目の前でゲームしてるだけで結構な事よな


    
    10:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 11:50:45.75ID:cOtW2k1k0.net
    ひとつもコメントない動画になんか書き込むの勇気要るで


    453:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:25:44.49ID:v72pVwsTM.net
    >>10
    糞みたいなコメントするのすき



    11:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 11:50:55.94ID:QTAATCKW0.net
    ワイしか見てないのに延々と視聴者に向けて話してるやつ怖い
    ワイが開く前からずっと喋ってそうで怖い



    13:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 11:51:25.02ID:BMSa9rOJ0.net
    声キモい奴は実況とかしなくていいよ


    14:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 11:51:27.95ID:oOZw4owNd.net
    合成音声のしか見ーひんなぁ


    18:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 11:52:30.37ID:J6h5WlaM0.net
    思うに人数表示するのは50人超えてからよくないか
    それがすべての人に優しい世界



    32:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 11:55:18.64ID:MfHLwoDsp.net
    >>18
    あっ表示ない 誰もいないし帰ろ



    23:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 11:53:05.53ID:5QHYW34ra.net
    チャンネル登録すると画面に登録者の名前出るやつやばいだろあれ
    そっこうチャンネル解除したくなるわ



    24:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 11:53:42.32ID:4Ct2+0ZHd.net
    >>23
    わかる
    なんの気なしに登録して画面に出たらめちゃくちゃ焦るわ



    31:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 11:55:17.19ID:LEaHxFSUd.net
    >>23
    あれ設定で出ないように出来るって聞いたで
    ワイはどうやればいいか分からないから力にはなれんが



    49:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 11:57:50.27ID:C+NlBRtu0.net
    >>23
    配信終わってから登録すればよくない?



    62:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 11:59:43.39ID:h3OibwVSa.net
    >>23
    放送ページでチャンネル登録しないで
    チャンネルトップのページに一旦飛んでから登録したらでないと思うけど?



    100:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:03:46.02ID:I10o3IBRd.net
    >>49
    >>62
    なんやこいつら…



    34:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 11:55:42.74ID:KCd+jiGma.net
    視聴者200人の方が余計気ぃ使うで
    前からコメントしてくれてる人と何となくコメントした人のコメが一気に流れたらどう捌いて良いか分からんなる



    35:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 11:55:56.36ID:zBpbiDWId.net
    ええ店やったのになあと同じやな


    36:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 11:56:22.58ID:BCcU5rViM.net
    カメラを意識する奴嫌い1人の時に何か投げかけてくるよなコメントしたくないのに立ち去りにくくなる


    53:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 11:58:07.05ID:reBgqDIT0.net
    >>36
    狙いにはまっとるな



    37:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 11:56:38.29ID:HzjPUVeB0.net
    ワイたまに配信やるけど視聴者に話しかけたことないわ


    45:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 11:57:31.85ID:G/UDRDa70.net
    >>37
    多分それの方がええで



    38:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 11:56:40.24ID:TG7LmExPM.net
    コメント待ちするのやめてください
    一人でも喋り続けてください
    伸びるのはそういう人です



    44:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 11:57:30.80ID:EGk8L7a0a.net
    >>38
    面白いやつは30分リスナー無視で喋りっぱなしやな



    47:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 11:57:49.22ID:A20p7o9VH.net
    コメントしたら配信者もコメ欄も一斉に「〇〇さんいらっしゃい!」って言ってくるけどあれやめて欲しい


    55:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 11:58:24.78ID:Z3zAFw9v0.net
    コメントなんてしないロム専だから
    視聴者1桁なのに話しかけてくる配信者は苦手だわ
    誰もコメントしない空気は気まずすぎる



    56:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 11:58:30.61ID:sPl1Q79Oa.net
    ニコ生見てたときも思ったけどお前との会話なんかせんでええねん
    ぼーっと見せろや



    61:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 11:59:43.37ID:uTrNupv0d.net
    話の途中でリスナーに反応して途切れるの嫌い
    「どこまで話しましたっけw」とか言って最初から話始めると蹴りたくなる



    82:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:02:05.27ID:eugwOHtsd.net
    >>61
    これほんま申し訳ないわ
    話してて違う長文来たらわからなくなる



    68:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:00:56.33ID:XEgvqxW/0.net
    ゲームを見たいだけの層もおるからな


    67:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:00:12.27ID:C+NlBRtu0.net
    別に見とるだけでもええけど、話しかけてゲームへの感覚共有してくれるとうれしいで
    寂しくて配信やっとるからな



    87:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:02:30.72ID:Z3zAFw9v0.net
    >>67
    その気持ちわからんでもない
    こっちも寂しくてなんとなく開いてラジオ代わりにしてるんだし
    でも一度コメントすると配信終わるまで見続けないといけない感じはつらい



    118:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:04:59.42ID:C+NlBRtu0.net
    >>87
    普通のやつはどうかしらんがワイは気にせんわ
    こっちから話しかけるの苦手やし
    なんか言ってくれたら頑張って反応するけど、基本ゲームにたいして難癖つけるかオギャってるだけや



    81:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:02:01.85ID:ac1DG80J0.net
    ラジオ感覚って言うけど
    そのゲームとか配信者が見たくてみてるんじゃないの?



    99:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:03:40.78ID:XndVEcpqa.net
    >>81
    作業しながら配信者が喋るのを聞いとるな
    オモロイやつは画面見ずともオモロイ



    91:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:02:55.74ID:72uUY81E0.net
    ゲーム内のセリフを配信してるやつがはなすやつ嫌い


    92:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:03:00.08ID:7UDrMSMm0.net
    なん実Vで配信者のほうも声じゃなくてテキストで会話してたくらいのころがよかったわ


    98:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:03:40.02ID:fqNyyykba.net
    陰キャが無理して喋り続けてるのキツい
    トーク力がないから同じワード繰り返してるのが悲しい



    101:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:03:50.66ID:sPl1Q79Oa.net
    挨拶もなんもせんのにこっちが話しかけたら反応してくれるくらいが一番ええわ


    106:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:04:03.07ID:TOFKo+nG0.net
    ワイ何年も誰もいないまま喋り続けてるけど、配信見てるの0人で登録者50人くらいやぞ


    115:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:04:52.35ID:RSt7NEMOd.net
    >>106
    金で50人だけ買ったんか?



    103:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:03:51.49ID:vBFScESUa.net
    マイナーゲーやってる身からしたら一緒に話せる人いたら凄い嬉しくなるからなあ


    108:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:04:11.30ID:LT4qKigj0.net
    フレンドと通話しながらゲームしてるやつ死んでくれ


    125:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:05:49.95ID:0Snrihh40.net
    >>108
    わかる



    131:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:06:25.61ID:EGk8L7a0a.net
    >>108
    タイトルに【身内のみ】

    死ね



    161:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:08:03.07ID:LT4qKigj0.net
    >>125
    >>131
    あいつら何のために配信してるんやろな
    わけわからんわ



    110:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:04:24.65ID:pBlNHGum0.net
    みんなこういう人数から成り上がったのか


    113:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:04:29.87ID:v7lLUVqLr.net
    YouTubeは配信者にやる気を出させるために0人の場合一時だが最低でも2人が視聴してる数値にするロジックを組み込んである


    117:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:04:57.52ID:0Snrihh40.net
    あよくわからんないけどね
    視聴カス増えたらコメントもしてないのに話しかけてくるやつがいんの?



    122:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:05:23.78ID:XvZHUfMUa.net
    0人の時から延々喋り続けてワイが入って人数1になると反応して色々話し掛けてくる配信者は怖かった
    頑張ってるのはわかるけど



    124:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:05:44.73ID:tQsonkUJd.net
    ニコ生の過疎配信で質問いいですか?ってコメして放置するの楽しい


    270:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:15:42.13ID:E2vvF1yE0.net
    >>124
    MMOで~いきませんか?って話しかけて配信者がpt募集出した途端居なくなった畜生がいたわ



    324:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:18:19.71ID:tQsonkUJd.net
    >>270



    127:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:06:02.83ID:sLAT6VVB0.net
    視聴者誰もしゃべらへんのやけど
    あれなんでなん?



    137:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:06:38.10ID:LEaHxFSUd.net
    >>127
    話すことがないんやろ



    143:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:07:06.15ID:7oFCib71d.net
    >>127
    YouTubeは知らんが最近の配信サイトはbot混ぜてるで



    160:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:07:59.39ID:nO6R+DNo0.net
    >>127
    見る目的で来てるからやろ



    275:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:15:51.08ID:wlSDRBTV0.net
    >>127
    ちょっと見てるだけやからやろ



    139:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:06:52.31ID:HU81MZ8Bd.net
    底辺配信者に共通するのってやたらルールガチガチなところだよな
    あれすんなこれすんな



    153:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:07:40.05ID:uIaJztr2d.net
    >>139
    モデレータがイキって人が来るたびに長々ルール張り出すのほんまアホやと思う



    206:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:11:48.11ID:s+yHcTPAM.net
    >>139
    下手なプレイヤーには指示厨わくから仕方ない部分もある。



    142:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:07:06.07ID:4LMuNOexd.net
    ゲーム実況って何のためにしてるの?金?


    162:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:08:06.44ID:7oFCib71d.net
    >>142
    ガッツリ自己顕示欲や大小あれどそれないとやらんもん
    1人で黙々とゲームができんしゲームする友達も減ってくからネットで自分のプレイ見せたいんや



    144:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:07:07.16ID:0Snrihh40.net
    コメントもらったら反応してええよな?


    152:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:07:35.04ID:G1HGlfDmr.net
    視聴者ゼロ人でも元気に挨拶
    楽しそうにプレイ
    これかできない奴は人気でない



    182:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:10:08.26ID:fqNyyykba.net
    中身のないマシンガントークするやつほんと嫌い
    あれ自分では常に喋ってるからトーク力あるとか思ってるんかね



    222:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:12:46.29ID:C+NlBRtu0.net
    >>182
    ゲーム実況かじると頭に浮かんだ言葉が特に思案することなくそのまま口から出て来ちゃうんやで
    まぁつまらんなら見ないでおk



    400:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:22:27.31ID:5XyljzEWa.net
    >>182
    最近のスタヌがそんな感じで見なくなったわ



    198:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:11:17.49ID:0Snrihh40.net
    ずっと喋ってるけど二桁いかんで


    200:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:11:23.95ID:M0FMROpZa.net
    酷いとこだと配信そっちのけで視聴者同士でチャットしだすからな


    210:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:11:59.43ID:nPJ2mOjw0.net
    ワイも1人でひたすら運ゲーするの辛いから配信してみようかな


    214:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:12:12.65ID:efq9G3yNa.net
    視聴者少なくてワイしかコメントせんと配信終わるまで抜けづらくなるから嫌や


    218:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:12:27.79ID:krauyIPx0.net
    初見ですとかいうコメント嫌いやしそれに反応する配信者も嫌いやわ
    初見とかどうでもええやろ息苦しいわ



    223:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:12:49.39ID:XJ06XLORd.net
    >>218
    そこはニコニコ文化やな



    318:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:17:53.18ID:C+NlBRtu0.net
    >>218
    ワイはいきなり馴れ馴れしく話しかけられても別に気にせんが、気にする視聴者も配信者もおるんやろ
    初めましてもなんか堅苦しいし、初見ですがネットスラング的に使いやすいんちゃう?



    241:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:14:07.52ID:/jL1vKjqd.net
    >>218
    ニコニコ全盛期の頃から思ってたわ
    初見です、も初見さんいらっしゃいもいらねえだろと



    228:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:13:07.49ID:zVuB9lOl0.net
    ???「ココイチの7辛を食べます」クチャクチャ

    10万再生



    234:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:13:54.05ID:vk29UJRpd.net
    ワイ「◯◯やな」
    配信者「それなーwwwほんと××だわw」
    ワイ(ワイのコメントで笑ってくれた…)キュン



    252:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:14:33.40ID:nmgr+fKrd.net
    >>234
    ○○って言っとるのに××って言われてもうとるやんけ



    258:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:14:43.63ID:HBguRTsid.net
    >>234
    そして立ち去りにくくなるやつやん



    259:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:14:43.74ID:zhBRkhRfd.net
    >>234
    きっっっっっも



    236:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:14:00.07ID:TwN/eo2Ia.net
    定期的に囲いのモデレーターがよければ好評価チャンネル登録お願いします!とか呼びかけてるの気持ち悪すぎて草も生えない


    240:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:14:05.91ID:qqDT7sE5a.net
    初めての生放送で馴れ馴れしくコメントするの楽しい


    246:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:14:17.71ID:rpTV62IHF.net
    すまん 割と真面目な質問なんやが、ゲーム内容に関係ない雑談し続けるってどう思われるんや?


    322:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:18:16.53ID:NTO7w//40.net
    >>246
    ポケモンでテンプレしか使わない奴なら分かる



    261:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:14:59.23ID:zVuB9lOl0.net
    >>246
    面白ければ許される



    283:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:16:09.02ID:rpTV62IHF.net
    >>261
    たしかにそうやな



    267:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:15:18.33ID:Na5CdKPwd.net
    >>246
    ゲーム目当てできた奴が即帰るからあかんやろ



    283:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:16:09.02ID:rpTV62IHF.net
    >>267
    雑談枠とゲームちゃんとやる枠で分ければ良さそうやな



    273:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:15:44.27ID:HDaDgoTC0.net
    こないだ初めてやったけどただでさえワイにはコメント反応しながらゲームするなんて無理やったわ
    1時間ぐらいやったけど終わった頃には汗だくやった



    277:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:16:00.40ID:EGk8L7a0a.net
    ワイ「需要0やが今日も6時間The witness配信するか」




    5時間56分後
    来場者18 コメ0

    ワイ「だいぶ進んだわ…おつかれさまです」

    5時間58分
    184「おつかれ」
    ワイ「ヒェッ」



    303:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:17:02.91ID:A3ec3M0MH.net
    >>277
    お互い見入ってる説



    317:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:17:50.41ID:khhRRpW1x.net
    >>277
    6時間ぶっ続けとか見てる方も頭おかしくなりそう



    384:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:21:56.72ID:C+NlBRtu0.net
    >>277
    そこは話しかけてこいや! ってなるわ



    278:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:16:00.74ID:8yeOHLPD0.net
    ワイも動画投稿でちびっこの人気者になってみたいわ


    313:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:17:38.71ID:wlSDRBTV0.net
    >>278
    ウ●コとかチ●コとか言ってみたら



    353:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:20:27.90ID:hYF74CSm0.net
    >>313
    う●こだけで会話するん?



    359:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:20:44.07ID:A3ec3M0MH.net
    >>353
    屁の音で会話は可能



    361:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:20:52.02ID:FUlzUtIIa.net
    >>353
    そうゆうことや



    392:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:22:16.08ID:wlSDRBTV0.net
    >>353
    すまん
    子供に人気なのって、変顔するか、面白そうなものを買ってくるかウ●コの話くらいしか思いつかんかっただけや



    290:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:16:35.09ID:4io+cKgda.net
    誰もコメントも何もしてないのに常に解説みたいに喋り続かるやつ何なん
    尊敬するわ



    337:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:19:11.82ID:nS2ZLJ8ta.net
    >>290
    無言で配信してるよりマシやろ



    293:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:16:46.24ID:TOFKo+nG0.net
    つべの配信画面に視聴中○人って出るんやけどあれって自分含まれとるんかな
    いつも1人で誰かに見られてるのか見られてないのかわからん



    306:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:17:19.61ID:PaZJGCqLa.net
    >>293
    悲しいなあ



    319:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:17:56.92ID:PJxJUyG+0.net
    ワイが個人的好いて見てる実況者You Tubeだと全然再生数伸びてなくて可哀想やわ


    304:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:17:15.67ID:ZWQAS6bKd.net
    目標達成したのに誰もコメントしてくれなくて怒りながら配信終了した人を見たことがある
    5人は見てたんだけど



    331:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:18:55.90ID:uEg1mIboa.net
    適当にPS4の機能で配信したら誰か人来るんか?
    どっかで宣伝するもんなのか



    365:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:20:54.63ID:7oFCib71d.net
    >>331
    友達がやってたけど視聴者そいつの友達だけやったで
    宣伝せな無理、そのうえで面白くないと



    375:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:21:23.22ID:upZmjZ4Sd.net
    >>331
    来るわけ無いだろ雑魚なに期待してんだ



    468:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:26:27.62ID:C+NlBRtu0.net
    >>331
    たまーーにくるけど、常連にはなってくれんな
    暇つぶし程度やね
    そもそもPS4の配信画面がいじれんから無味簡素すぎて、相当トークに自信ないと無理ゾ



    500:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:28:11.47ID:wlSDRBTV0.net
    >>331
    ツベでオススメに出てくることあるけど、同じゲームか似たようなゲーム見てないとオススメされないしな



    334:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:19:00.98ID:lne6jYvGd.net
    大貝獣物語の配信なら見たい


    340:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:19:33.87ID:4p2rNj6Jd.net
    女の配信だけは見れへんわ
    女生主の囲いに加わる自分の図に耐えられへん



    350:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:20:08.63ID:mJMk6gapa.net
    >>340
    脱がす目的やないとキツイわな



    357:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:20:36.36ID:XEgvqxW/0.net
    >>340
    分かる
    超分かるで



    386:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:22:05.19ID:O4wzAjtS0.net
    >>340
    わかる
    今だとvtuberとかな



    552:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:31:20.83ID:B9WtsoIi0.net
    >>340
    1回コメント拾ってもらったけどなんか恥ずかしくなってやめたわ



    356:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:20:34.67ID:tQsonkUJd.net
    一人でコメしまくってたら他の視聴者に引かれそうで嫌
    ニコ生は匿名だからまだいいけど



    401:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:22:27.68ID:mYb4oGNrd.net
    >>356
    名前わかるの配信側だけでいいのにな



    358:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:20:37.27ID:thY/5+240.net
    ワイ配信中に平然とタバコ休憩挟んだり家族と話したり煮物の様子見に行ったりするけど登録者数地味に増えて行って困惑


    506:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:28:24.16ID:C+NlBRtu0.net
    >>358
    他人の生活臭とか実在感って孤独なネット世界ではマジで甘い毒やから



    403:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:22:35.82ID:wSQ1d2dVa.net
    >>358
    そういう垂れ流しが好きな人はおるやろな



    428:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:24:12.85ID:thY/5+240.net
    >>403
    超緩くてテンション高くないのが良いらしい
    自分でも俺の配信見て何が面白いんだって思うけど



    380:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:21:38.00ID:rDkZ5cO80.net
    今ゲーム配信やるならフォートナイトの参加型やな
    キッズ来てくれる



    407:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:22:51.56ID:MgPDKdie0.net
    なんでもいいから思ったこと口にした方がいい


    423:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:23:54.24ID:4p2rNj6Jd.net
    とにかくよく笑う楽しそうな配信者は見てて気持ちいい
    笑い声が不快じゃなければやけど



    425:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:23:58.72ID:scTA9tXW0.net
    再生数少ない動画に「いつも見てるぞ」ってコメントするの楽しすぎwwwwwww


    439:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:24:48.45ID:zhBRkhRfd.net
    >>425
    ユーチューブでやったら登録してきて怖かった



    440:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:24:49.71ID:Va4z/WlMa.net
    コメント0の零細過疎配信にコメントすると生き生きとしゃべりだすのすこ
    二度と見ることないけど



    462:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:26:13.83ID:0Snrihh40.net
    >>440
    だって嬉しいから....



    498:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:27:55.01ID:PJxJUyG+r.net
    駄目な奴って話が面白い面白くない以前に金目当てでちゃんとプレイしてないからな
    実況無しのプレイ動画でさえ真面目にプレイしてたら再生数が多いのに



    539:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:30:35.55ID:qzALkaTjp.net
    動画投稿者が配信はじめたら動画投稿せんなるんなんでなん
    やっぱ動画作るのって面倒なんか?



    563:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:31:48.90ID:W9bi6Osva.net
    >>539
    編集ってくそ面倒らしいからな



    585:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:32:57.49ID:DppD0iK2d.net
    ちょっと口悪いコメントが流れててそれを気にせず受け入れる配信者の所は居心地よくてコミュ参加してるわ


    596:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:33:35.02ID:xMWuPaNN0.net
    生放送は垂れ流すだけで良いけど動画は大変だよ


    597:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:33:38.06ID:WASMBfmad.net
    一人もいないけど喋ってるやつもおるんやで


    605:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:33:59.47ID:XEgvqxW/0.net
    フォートナイトみたいなガン攻めゲーで強いのは見てておもろいからな
    なお荒野行動



    655:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:37:12.24ID:7oFCib71d.net
    >>605
    荒野行動はパズドラ配信者と同じ末路辿るやろな



    614:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:34:47.33ID:vgn572iva.net
    モンハンワールドってまだ流行ってんの?


    626:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:35:29.23ID:LEaHxFSUd.net
    >>614
    全然
    久しぶりに立ち上げてみたけど人がおらん



    671:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:37:57.23ID:vgn572iva.net
    >>626
    一時期凄え流行ってたのに…悲しいなぁ



    693:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:39:04.80ID:r+W4xJOS0.net
    >>671
    出来不出来以前にみんなモンハン飽きてるからしゃーない



    620:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:35:12.36ID:5r/otv4eM.net
    ワイ下手くそ、小技やバグを紹介してちまちま再生数稼ぎ
    なおネタがなかなか見つからん模様



    707:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:39:46.79ID:0Ac3+XziM.net
    コメントなくても喋れるやつが結局上に行くんだよな


    690:風吹けば名無し: 2018/11/12(月) 12:38:51.95ID:+zaS2Le8p.net
    ワイ弱小配信者、視聴者2,3人でもとりあえず喋り続ける




    ★おすすめピックアップ

    【悲報】億万長者の息子(12)、誕生日パーティーでストリッパーに筆下ろししてもらう

    【悲報】32歳ワイ、文盲をブンモウと読んでいた・・・。

    【悲報】東京の人気ラーメン屋、従業員をボコボコにしてツイッターに晒してしまう








    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2018年11月15日 00:50 ID:NNJ.zEyQ0 ▼このコメントに返信

    ゲーム配信に関しては、まだニコ生のほうが一日の長があるな
    つべはコメントが多くなると取りこぼしが多くなるし

    名無しさん 2018年11月15日 08:57 ID:kgKRY5q90 ▼このコメントに返信

    話題の新作生で実況してると登録者0のような奴でも100人くらいは集まってくるよな。動画見て買うかどうかの参考にしたいんだろうな。

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング