南イタリア行ったら想像以上に発展途上だった
6:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:29:27.97ID:KoKXjKlT0.net
ええ雰囲気やんけ
ええ雰囲気やんけ
5:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:29:22.74ID:tIujpb4R0.net
日本のボロいとこもこんなもんだろ
日本のボロいとこもこんなもんだろ
3:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:29:14.38ID:TyUdmnHI0.net
伝説の武器改造屋さんがいそう
伝説の武器改造屋さんがいそう
2:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:29:10.73ID:jch7oqHzd.net
パリ市街にもあるやろこんなとこ
パリ市街にもあるやろこんなとこ
4:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:29:21.26ID:jgRbHWkE0.net
>>2
さすがにないだろ
>>2
さすがにないだろ
7:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:29:30.21ID:32EMIWi40.net
犯罪者いた?
犯罪者いた?
12:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:30:11.60ID:jgRbHWkE0.net
>>7
遭遇しなかった
交通マナーはヤバかった
>>7
遭遇しなかった
交通マナーはヤバかった
8:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:29:42.08ID:jgRbHWkE0.net
しかもアフリカ近いから黒人めっちゃ多い
しかもアフリカ近いから黒人めっちゃ多い
9:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:29:44.29ID:KUUfPucg0.net
ええやんなんぼなん?
ええやんなんぼなん?
16:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:30:40.84ID:jgRbHWkE0.net
>>9
航空券はローマ名古屋往復で6マンw
>>9
航空券はローマ名古屋往復で6マンw
70:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:35:22.46ID:+YZbZYOC0.net
>>16
安すぎんか?
>>16
安すぎんか?
22:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:31:19.63ID:b2XBpzyPM.net
>>16
ま?数ヶ月前に予約とかじゃなく?
>>16
ま?数ヶ月前に予約とかじゃなく?
32:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:32:09.68ID:jgRbHWkE0.net
>>22
予約は半年くらい前にしたな
ちな中国東方なんたらとかいうとこ
定時運行率低いらしいが安全性は最高らしいw
>>22
予約は半年くらい前にしたな
ちな中国東方なんたらとかいうとこ
定時運行率低いらしいが安全性は最高らしいw
45:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:33:32.47ID:b2XBpzyPM.net
>>32
半年前で往復六万か
ええやん
>>32
半年前で往復六万か
ええやん
58:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:34:25.91ID:jgRbHWkE0.net
>>45
意外に普通に清潔で機内食も美味かったで
>>45
意外に普通に清潔で機内食も美味かったで
62:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:34:53.01ID:nDMosfbI0.net
>>16
平日とかだと1週間前に予約しても7万のとかあるよな
直行便ではないけど
>>16
平日とかだと1週間前に予約しても7万のとかあるよな
直行便ではないけど
77:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:35:49.55ID:jgRbHWkE0.net
>>62
こないだ調べたら名古屋フランクフルト直行6万円台であったわ
ちな安定の中国東方航空
なぜか異常に安い
>>62
こないだ調べたら名古屋フランクフルト直行6万円台であったわ
ちな安定の中国東方航空
なぜか異常に安い
89:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:37:09.78ID:nDMosfbI0.net
>>77
中国の飛行機ってどうなんや?
今度初めて乗るんやけどテレビとか暇潰しできるやつある?
>>77
中国の飛行機ってどうなんや?
今度初めて乗るんやけどテレビとか暇潰しできるやつある?
123:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:39:41.39ID:jgRbHWkE0.net
>>89
あるけど字幕中国語しかないw
>>89
あるけど字幕中国語しかないw
137:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:40:59.76ID:nDMosfbI0.net
>>123
なるほど
暇潰しのモノ持っていかないとアカンな
>>123
なるほど
暇潰しのモノ持っていかないとアカンな
11:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:29:57.58ID:jRq3r/Bt0.net
ナポリ行ったけどカオスな感じで楽しかったよ
ナポリ行ったけどカオスな感じで楽しかったよ
15:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:30:34.72ID:CxC37lG30.net
一部切り取ったらどこの国にでもこんなとこいくらでもあるやろ
それこそ東京にでもあるわ
一部切り取ったらどこの国にでもこんなとこいくらでもあるやろ
それこそ東京にでもあるわ
19:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:31:07.66ID:jRq3r/Bt0.net
>>15
イタリアやフランスはこんなとこ率が異常に高いよ
>>15
イタリアやフランスはこんなとこ率が異常に高いよ
21:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:31:19.22ID:jgRbHWkE0.net
>>15
ヨーロッパの北の先進国はこんなとこないよw
>>15
ヨーロッパの北の先進国はこんなとこないよw
233:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:47:15.37ID:B6EMAleM0.net
>>21
それはお前が知らんだけや
>>21
それはお前が知らんだけや
246:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:48:22.32ID:jgRbHWkE0.net
>>233
ここまで街全体がきたねーのはねーだろ
オランダや北欧にこんな街あんのか?
>>233
ここまで街全体がきたねーのはねーだろ
オランダや北欧にこんな街あんのか?
548:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:07:23.84ID:UE2XjxUWp.net
>>246
ロンドンのちょい外れた所とか雰囲気はこんなんやで
落書きはもうちょい少なかったけど
>>246
ロンドンのちょい外れた所とか雰囲気はこんなんやで
落書きはもうちょい少なかったけど
561:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:08:11.58ID:jgRbHWkE0.net
>>548
ロンドンの移民多いとこ行ったけどさすがにここまで汚くねーぞ 雰囲気は薄汚いけど
>>548
ロンドンの移民多いとこ行ったけどさすがにここまで汚くねーぞ 雰囲気は薄汚いけど
28:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:31:44.38ID:xxwyTh040.net
ナポリけ?
ナポリけ?
37:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:32:39.87ID:jgRbHWkE0.net
>>28
シチリアのパレルモってとこ
>>28
シチリアのパレルモってとこ
51:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:34:14.25ID:xxwyTh040.net
>>37
ナポリは冬に行こうかと思ってたがシチリアは怖すぎて無理ンゴ
>>37
ナポリは冬に行こうかと思ってたがシチリアは怖すぎて無理ンゴ
53:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:34:15.42ID:C0u27Rwi0.net
>>37
パレルモか
でも飯は良かったろ?
>>37
パレルモか
でも飯は良かったろ?
64:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:35:02.28ID:jgRbHWkE0.net
>>53
ボンゴレスパゲッティとスイカジェラート最高に美味かった
>>53
ボンゴレスパゲッティとスイカジェラート最高に美味かった
29:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:31:56.19ID:QVYVYHVM0.net
こんな薄汚くてもどこか小洒落てるのが凄い
こんな薄汚くてもどこか小洒落てるのが凄い
43:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:33:18.18ID:Ks8ajZCA0.net
>>29
まあ西欧の町並みなんて大体こんなもんやで
>>29
まあ西欧の町並みなんて大体こんなもんやで
33:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:32:18.04ID:QJBpy+cQ0.net
ジプシーだらけやから気をつけてな
ジプシーだらけやから気をつけてな
48:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:34:08.13ID:jRq3r/Bt0.net
>>33
タバコが超高級品だから街で朝方吸ってるとめっちゃ寄ってくるよ
飲み明かした美女二人にだけ乳揉んでからあげた
>>33
タバコが超高級品だから街で朝方吸ってるとめっちゃ寄ってくるよ
飲み明かした美女二人にだけ乳揉んでからあげた
34:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:32:23.91ID:Fs+uA/c90.net
北側しか逝ったことないけど
タギング多すぎ
あとクレーンも異様に多かった
北側しか逝ったことないけど
タギング多すぎ
あとクレーンも異様に多かった
44:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:33:22.31ID:jgRbHWkE0.net
>>34
北はフィレンツェとベネチアとトリエステいった
どこも最高に美しかった
ローマあたりから異様に汚くなる
北と南で分離したほうがいいんじゃね?
>>34
北はフィレンツェとベネチアとトリエステいった
どこも最高に美しかった
ローマあたりから異様に汚くなる
北と南で分離したほうがいいんじゃね?
71:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:35:24.69ID:HHzVcnQT0.net
>>44
大戦の間に一瞬分離したぞ
>>44
大戦の間に一瞬分離したぞ
41:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:32:57.17ID:+XJRK7tc0.net
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
47:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:34:07.09ID:BTk5krVpa.net
ヴェネツィアが沈みそうになってて大工事始めるってきいてヨーロッパの国は大変そうやなって思った
古い町並みは維持が大変そうや
とくに大昔に人為的に造成された土地はそろそろやばそう
ヴェネツィアはそもそもが埋立地らしいしなあ
ヴェネツィアが沈みそうになってて大工事始めるってきいてヨーロッパの国は大変そうやなって思った
古い町並みは維持が大変そうや
とくに大昔に人為的に造成された土地はそろそろやばそう
ヴェネツィアはそもそもが埋立地らしいしなあ
76:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:35:38.15ID:xxwyTh040.net
ヴェネツィアってワンピのウォーターセブンみたいに建物の上に建物作っとるってマジ?
そもそもモデルやけども
ヴェネツィアってワンピのウォーターセブンみたいに建物の上に建物作っとるってマジ?
そもそもモデルやけども
54:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:34:18.20ID:CFFIk9uf0.net
イタリアの南北格差は高校の地理でも出てくるくらい有名やな
まあパリも北駅の近くとかこんなもんやろし東京も山谷とかこれ以上やろ
イタリアの南北格差は高校の地理でも出てくるくらい有名やな
まあパリも北駅の近くとかこんなもんやろし東京も山谷とかこれ以上やろ
55:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:34:19.33ID:TDNXvCLr0.net
ローマは乞食多すぎ
ローマは乞食多すぎ
67:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:35:09.07ID:jch7oqHzd.net
>>55
古事記最強なんってやっぱパリやろ
体感一番多かった
>>55
古事記最強なんってやっぱパリやろ
体感一番多かった
59:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:34:31.64ID:WvGNdj+L0.net
そーいやイタリアは南北格差がやばいって習った気がする
そーいやイタリアは南北格差がやばいって習った気がする
66:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:35:04.84ID:KsuOej6A0.net
これが良いって言ってるやつはよく見ろよ
カラースプレーで落書きされまくっとるぞ
これが良いって言ってるやつはよく見ろよ
カラースプレーで落書きされまくっとるぞ
79:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:36:05.76ID:G3r93loy0.net
旅番組とか見てるとヨーロッパの街中って落書きだらけよな
旅番組とか見てるとヨーロッパの街中って落書きだらけよな
108:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:38:25.34ID:BTk5krVpa.net
>>79
街の中心地にある教会の外壁とかにもグラフィティーが描かれたりしてるな
中は綺麗なんだけど
あと犬のう●ちとか普通に落ちてる
>>79
街の中心地にある教会の外壁とかにもグラフィティーが描かれたりしてるな
中は綺麗なんだけど
あと犬のう●ちとか普通に落ちてる
113:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:38:46.39ID:jgRbHWkE0.net
>>79
落書きやばいよ
でも北イタリアやオーストリーやイギリスの田舎はきれいやった
>>79
落書きやばいよ
でも北イタリアやオーストリーやイギリスの田舎はきれいやった
82:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:36:24.18ID:1ZvGobSXd.net
こういう若者がたくさんいそう
こういう若者がたくさんいそう

99:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:37:42.32ID:iin0vO2S0.net
>>82
これ好き
>>82
これ好き
86:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:36:43.95ID:b2XBpzyPM.net
シチリアってイタリアの中でも特に美人が多いんやろ?
シチリアってイタリアの中でも特に美人が多いんやろ?
123:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:39:41.39ID:jgRbHWkE0.net
>>86
イタリア顔濃いやつ多すぎw
胸焼けするわ
>>86
イタリア顔濃いやつ多すぎw
胸焼けするわ
87:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:36:45.81ID:PzQwCq5R0.net
めっちゃヨーロッパっぽくてええやん
めっちゃヨーロッパっぽくてええやん
90:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:37:11.41ID:MG1VXjW10.net
日本の区画整理で新築ばかりの土地に行っても全く足並み揃える気なくて幻滅するわ
一生ヨーロッパの景観には勝てないよそりゃ
日本の区画整理で新築ばかりの土地に行っても全く足並み揃える気なくて幻滅するわ
一生ヨーロッパの景観には勝てないよそりゃ
129:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:40:21.25ID:CFFIk9uf0.net
>>90
スクラップアンドビルドしかせんよなこの国
やっとちょっとは歴史的な建造物守ろうみたいな風潮も出てきたかと思えば腰巻き建築にしちゃうし
>>90
スクラップアンドビルドしかせんよなこの国
やっとちょっとは歴史的な建造物守ろうみたいな風潮も出てきたかと思えば腰巻き建築にしちゃうし
147:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:41:57.20ID:RFLkTZDV0.net
>>129
イタリアは掘ったら遺跡が出てくるのとそもそも遺産になってるから新しい建物とか駐車場作れないんじゃなかったか?
車が路駐だらけなのはそのためだと聞いたが
>>129
イタリアは掘ったら遺跡が出てくるのとそもそも遺産になってるから新しい建物とか駐車場作れないんじゃなかったか?
車が路駐だらけなのはそのためだと聞いたが
242:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:47:54.40ID:1U6RghUD0.net
>>129
元々木造文化なんだから当然やんけ
>>129
元々木造文化なんだから当然やんけ
344:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:54:12.84ID:CFFIk9uf0.net
>>242
明治大正昭和初期とかの建築物の話やで
木造建築は腰巻きにせんしそんな関係ないんちゃう
災害とかは今の技術で耐震工事するなら対応できるやろし
>>242
明治大正昭和初期とかの建築物の話やで
木造建築は腰巻きにせんしそんな関係ないんちゃう
災害とかは今の技術で耐震工事するなら対応できるやろし
372:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:56:18.01ID:1U6RghUD0.net
>>344
耐久年数も低いし災害にも弱い木造景観をキープできたわけがないんだよなあ…
>>344
耐久年数も低いし災害にも弱い木造景観をキープできたわけがないんだよなあ…
433:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:59:55.76ID:CFFIk9uf0.net
>>372
だから木造建築はしゃーないって意味や
そうじゃない戦前のモダン建築とかも全部壊しちゃうか腰巻きにしちゃうやんって話よ
>>372
だから木造建築はしゃーないって意味や
そうじゃない戦前のモダン建築とかも全部壊しちゃうか腰巻きにしちゃうやんって話よ
442:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:00:39.30ID:+1d7X92f0.net
>>433
耐久性ないししゃーない
>>433
耐久性ないししゃーない
453:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:01:19.86ID:BTk5krVpa.net
>>433
すまん腰巻建築てなんや?
>>433
すまん腰巻建築てなんや?
532:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:06:25.38ID:BTk5krVpa.net
>>501
あーよく見るやつか
さんきゅー
>>501
あーよく見るやつか
さんきゅー
626:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:11:16.38ID:+YZbZYOC0.net
>>501
越巻ビル始めてみたわ
だっせえなw
>>501
越巻ビル始めてみたわ
だっせえなw
545:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:07:12.41ID:zPwq/n/da.net
>>501
ダサくない論者もいるけど基本的にダサいと思う
一体感もちょうどいい差異感もない
ワイの知る限りそういうのでマシなのはこれぐらいや
>>501
ダサくない論者もいるけど基本的にダサいと思う
一体感もちょうどいい差異感もない
ワイの知る限りそういうのでマシなのはこれぐらいや

618:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:10:55.89ID:CFFIk9uf0.net
>>545
全く壊しちゃうよりはマシかもしれんがやっぱダサいよな
一等地には機能性あるもの建てたいって気持ちは分かるけども
>>545
全く壊しちゃうよりはマシかもしれんがやっぱダサいよな
一等地には機能性あるもの建てたいって気持ちは分かるけども
507:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:04:48.08ID:zPwq/n/da.net
>>372
純木造じゃなくても伝統的なデザインの外観を守れば良かっただけ
ニューアーバニズムで作られた都市のように海外では新しい都市でもきれいな町並みの都市もある
90年代にスウェーデンで作られたSankt Eriksområdet
中国杭州市の南宋御街
>>372
純木造じゃなくても伝統的なデザインの外観を守れば良かっただけ
ニューアーバニズムで作られた都市のように海外では新しい都市でもきれいな町並みの都市もある
90年代にスウェーデンで作られたSankt Eriksområdet

中国杭州市の南宋御街

554:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:07:33.76ID:1U6RghUD0.net
>>507
木造じゃない都市の例を出されても困るんやが…
>>507
木造じゃない都市の例を出されても困るんやが…
590:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:09:38.67ID:zPwq/n/da.net
>>554
はい豫園商城
さっきの画像が石造風だけど石造じゃないように
現代建築でファサードなんてだいたいそれっぽくできるから
>>554
はい豫園商城

さっきの画像が石造風だけど石造じゃないように
現代建築でファサードなんてだいたいそれっぽくできるから
133:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:40:38.38ID:rPKSoiGH0.net
欧州の地震のない国はええよな
耐震とは無関係の建物めっちゃあるもん
震度4でも大惨事になりそう
羨ましいわ逆に
地震気にしなくていいから好きなように造れる
欧州の地震のない国はええよな
耐震とは無関係の建物めっちゃあるもん
震度4でも大惨事になりそう
羨ましいわ逆に
地震気にしなくていいから好きなように造れる
166:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:43:16.72ID:BTk5krVpa.net
>>115
イタリアの縦列駐車って入るときも出るときも前後の車に当てるの普通らしいな
マジで意味わからん文化や
>>115
イタリアの縦列駐車って入るときも出るときも前後の車に当てるの普通らしいな
マジで意味わからん文化や
762:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:18:50.73ID:3ecRdV3/x.net
>>115
1枚目絶対すれちがえんだろ
>>115
1枚目絶対すれちがえんだろ
139:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:41:12.54ID:GteGRHGm0.net
マフィアだらけなんだろ
マフィアだらけなんだろ
148:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:41:58.05ID:jgRbHWkE0.net
>>139
マフィアおらんけどゴッドファーザーのグッズはめっちゃあるぞ
>>139
マフィアおらんけどゴッドファーザーのグッズはめっちゃあるぞ
156:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:42:25.77ID:iin0vO2S0.net
>>141
手前にある絵画めっちゃ上手くて草
>>141
手前にある絵画めっちゃ上手くて草
165:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:43:07.43ID:xxwyTh040.net
なんj民大絶賛のチェコに行ってきたけどガチで地上の楽園だったわ
珍しくJ民の情報が正確だった
なんj民大絶賛のチェコに行ってきたけどガチで地上の楽園だったわ
珍しくJ民の情報が正確だった
186:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:44:28.51ID:iin0vO2S0.net
>>165
どういう意味で楽園なん?
>>165
どういう意味で楽園なん?
232:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:47:12.67ID:xxwyTh040.net
>>186
ビール一杯200円ちょい
それでいて美味い
レストランの食べ物も安い
景観最高
美人多い
治安よし
他に3つ国回ったけどダントツで良かった
>>186
ビール一杯200円ちょい
それでいて美味い
レストランの食べ物も安い
景観最高
美人多い
治安よし
他に3つ国回ったけどダントツで良かった
250:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:48:33.70ID:tLNdXeiUd.net
>>232
スラヴ音楽も聴けるしなぁ
>>232
スラヴ音楽も聴けるしなぁ
173:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:43:39.60ID:eY4om60R0.net
ローマより南とか行く価値あるんか?ワイはフィウミチーノ空港で降りてフィレンツェさえ見れればいいかなと思う
ローマより南とか行く価値あるんか?ワイはフィウミチーノ空港で降りてフィレンツェさえ見れればいいかなと思う
182:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:44:18.58ID:jgRbHWkE0.net
>>173
フィレンツェの夜景美しすぎて天国かと思ったわ
>>173
フィレンツェの夜景美しすぎて天国かと思ったわ
225:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:46:52.57ID:jRq3r/Bt0.net
>>182
冷静と情熱の間のあのドォーモに登るの最高だよなぁ
あれ以上美しい光景ないわ
>>182
冷静と情熱の間のあのドォーモに登るの最高だよなぁ
あれ以上美しい光景ないわ
236:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:47:37.86ID:jgRbHWkE0.net
>>225
あれ予約してないから登れんかったわ
バチカン大聖堂だかは登った
クソ疲れた
>>225
あれ予約してないから登れんかったわ
バチカン大聖堂だかは登った
クソ疲れた
274:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:50:00.77ID:jRq3r/Bt0.net
>>236
フィレンツェはそこに息づいてる人達とその町並み眺めてるだけで不思議な感覚になる所だと思ったわ
昼から夜までカフェでぼーっとしてても全く飽きなかった
>>236
フィレンツェはそこに息づいてる人達とその町並み眺めてるだけで不思議な感覚になる所だと思ったわ
昼から夜までカフェでぼーっとしてても全く飽きなかった
282:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:50:36.15ID:nDMosfbI0.net
>>274
冬にいく予定やから楽しみやわ
>>274
冬にいく予定やから楽しみやわ
298:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:51:47.70ID:jRq3r/Bt0.net
>>282
いいなあ
また行きたいわ
色々回ったけどフィレンツェとスペインのモンセラットだけは老後に住みたい
>>282
いいなあ
また行きたいわ
色々回ったけどフィレンツェとスペインのモンセラットだけは老後に住みたい
297:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:51:47.58ID:jgRbHWkE0.net
>>274
フィレンツェのミケランジェロ広場に夜いったんやけどそこまでの道歩くだけで綺麗すぎて勝手に感傷に浸ってたわ
>>274
フィレンツェのミケランジェロ広場に夜いったんやけどそこまでの道歩くだけで綺麗すぎて勝手に感傷に浸ってたわ
347:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:54:13.26ID:jRq3r/Bt0.net
>>297
全く同じとこ歩いたわ
キラキラとか重厚な歴史の空気とかは世界中あるんだけど
フィレンツェの夜は説明出来ないオーラがあるわ
あそこにいる人全員ほんとうに実在してるのか?って感覚に陥る
>>297
全く同じとこ歩いたわ
キラキラとか重厚な歴史の空気とかは世界中あるんだけど
フィレンツェの夜は説明出来ないオーラがあるわ
あそこにいる人全員ほんとうに実在してるのか?って感覚に陥る
361:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:55:20.37ID:jgRbHWkE0.net
>>347
ほんま地上の天国としか言えんよな
>>347
ほんま地上の天国としか言えんよな
237:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:47:41.11ID:msodDzgv0.net
>>197
絵画みたい
これポストカードに出来るやん
>>197
絵画みたい
これポストカードに出来るやん
202:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:45:27.82ID:QtL3tjUN0.net
>>197
はえーすっごい
>>197
はえーすっごい
213:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:46:02.22ID:jgRbHWkE0.net
>>202
ここはパレルモやけどタオルミーナってとこが一番海きれいやしい
>>202
ここはパレルモやけどタオルミーナってとこが一番海きれいやしい
216:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:46:10.22ID:GvpePnTUr.net
>>205
うまそう
>>205
うまそう
224:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:46:44.79ID:jgRbHWkE0.net
>>216
めちゃうまやったで!
>>216
めちゃうまやったで!
209:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:45:52.69ID:q8TmQMPd0.net
街は期待してないけど
さすがに海はきれいやろ?南イタリア
街は期待してないけど
さすがに海はきれいやろ?南イタリア
218:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:46:21.57ID:jgRbHWkE0.net
>>209
海はきれいやでー
>>209
海はきれいやでー
222:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:46:31.36ID:PzQwCq5R0.net
スペインとかどうなんや
スペインとかどうなんや
244:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:48:12.79ID:jRq3r/Bt0.net
>>222
スペインは日本人が旅行するにはベストだと思う
国民性、飯、文化、街全部日本人好み
>>222
スペインは日本人が旅行するにはベストだと思う
国民性、飯、文化、街全部日本人好み
241:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:47:51.11ID:9QQfjeQo0.net
>>222
内陸部でエビさえ食わなきゃOKなあったかい所
>>222
内陸部でエビさえ食わなきゃOKなあったかい所
258:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:49:00.56ID:tLNdXeiUd.net
>>241
エビダメなん?��
>>241
エビダメなん?��
281:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:50:28.08ID:9QQfjeQo0.net
>>258
ワイがマドリードでエビ食って当たった
お医者さんが多分エビって言ってた
エビ出した店に言いに行ったら腹の弱いお前が悪いし、エビなんて新鮮なの以外食うなって怒られた
>>258
ワイがマドリードでエビ食って当たった
お医者さんが多分エビって言ってた
エビ出した店に言いに行ったら腹の弱いお前が悪いし、エビなんて新鮮なの以外食うなって怒られた
302:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:51:56.28ID:msodDzgv0.net
>>281
強い
>>281
強い
257:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:48:58.35ID:H0vDeo5A0.net
ギリシャのプライベートビーチに行った事あるけどクッソ綺麗なのに経済破綻してるからコーラが60円でボーイが運んできてくれて笑った
ギリシャのプライベートビーチに行った事あるけどクッソ綺麗なのに経済破綻してるからコーラが60円でボーイが運んできてくれて笑った
262:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:49:17.67ID:+r39BmSf0.net
学生除く二十代の半分が無職なんだっけ
学生除く二十代の半分が無職なんだっけ
283:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:50:42.25ID:WZ3HX84F0.net
>>262
若者の失業率25%くらいやろ
>>262
若者の失業率25%くらいやろ
268:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:49:30.36ID:iogQMUof0.net
人種違う国に行ったらめちゃくちゃ浮きそうで怖いんやけど
人種違う国に行ったらめちゃくちゃ浮きそうで怖いんやけど
275:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:50:04.85ID:jch7oqHzd.net
>>268
観光客多い街行けば何にも思われへんで
>>268
観光客多い街行けば何にも思われへんで
285:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:50:47.90ID:jgRbHWkE0.net
ここパレルモ大聖堂ってとこ
パレルモで唯一よかったとこやで
内部もめっちゃ美しかったわ
観光客もローマあたりに比べると全然少なくてすぐ入れるし
ここパレルモ大聖堂ってとこ
パレルモで唯一よかったとこやで
内部もめっちゃ美しかったわ
観光客もローマあたりに比べると全然少なくてすぐ入れるし

296:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:51:45.71ID:xxwyTh040.net
>>285
かっこE
スマホのカメラけ?
>>285
かっこE
スマホのカメラけ?
314:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:52:26.48ID:jgRbHWkE0.net
>>296
ゼンフォン4やで
印刷するとめっちゃあらいで
>>296
ゼンフォン4やで
印刷するとめっちゃあらいで
323:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:53:09.27ID:GvpePnTUr.net
>>285
ええな
>>285
ええな
339:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:53:40.21ID:jgRbHWkE0.net
>>323
ヨーロッパって普通に歩いてたらこういうすげえ建築あるからすげーわ
>>323
ヨーロッパって普通に歩いてたらこういうすげえ建築あるからすげーわ
294:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:51:33.62ID:qsoQRq84M.net
北欧は歩きタバコほんま多いからビビるで
散歩道の街灯全部に灰皿ついとるしひくわ
北欧は歩きタバコほんま多いからビビるで
散歩道の街灯全部に灰皿ついとるしひくわ
329:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:53:21.26ID:gYukHz5o0.net
>>294
ヨーロッパは酒は屋外禁止のとこ多いのにな
歩きタバコのほうが害悪やろうに
>>294
ヨーロッパは酒は屋外禁止のとこ多いのにな
歩きタバコのほうが害悪やろうに
374:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:56:20.72ID:qsoQRq84M.net
>>329
フィンランドは夜酒売ってくれんしその反発やろな
煙草は吸い放題
>>329
フィンランドは夜酒売ってくれんしその反発やろな
煙草は吸い放題
300:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:51:51.93ID:qk9M661v0.net
ニューシネマパラダイスっぽい
ニューシネマパラダイスっぽい
322:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:53:06.10ID:jgRbHWkE0.net
>>300
ニュー・シネマ・パラダイスの舞台パレルモからバスで2時間のとこにあんねん!
最終日に行こうと思ったらちょうど豪雨でいけんかった
めっちゃ後悔してる
>>300
ニュー・シネマ・パラダイスの舞台パレルモからバスで2時間のとこにあんねん!
最終日に行こうと思ったらちょうど豪雨でいけんかった
めっちゃ後悔してる
328:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:53:18.06ID:msodDzgv0.net
>>305
日本にも二枚目みたいなとこあるで
>>305
日本にも二枚目みたいなとこあるで
348:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:54:35.68ID:b2XBpzyPM.net
>>305
完全に国がつくったかどうかちゃうんけ
>>305
完全に国がつくったかどうかちゃうんけ
675:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:14:19.41ID:7pVchNGS0.net
>>305
2枚目とか多摩ニュータウンやんけ
>>305
2枚目とか多摩ニュータウンやんけ
363:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:55:23.41ID:Pck7qXai0.net
スペインにサッカー見に行きたいんやが
あそこ治安どうなん?
スペインにサッカー見に行きたいんやが
あそこ治安どうなん?
408:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:58:18.41ID:jRq3r/Bt0.net
>>363
スペインはめちゃくちゃ治安いいし
マドリッドバルセロナバレンシアは街全体が観光慣れしてるから余裕
ホテルも日本語通じるとこ多い
>>363
スペインはめちゃくちゃ治安いいし
マドリッドバルセロナバレンシアは街全体が観光慣れしてるから余裕
ホテルも日本語通じるとこ多い
399:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 01:57:57.92ID:2Dy8naV/0.net
ヨーロッパのキレイな景観って幻想なんか?
観光地だけ?
ヨーロッパのキレイな景観って幻想なんか?
観光地だけ?
440:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:00:26.30ID:qsoQRq84M.net
>>399
北欧は綺麗やぞ
ただ雪のせいで車で掃除できんから吸い殻が凄く目立つ
>>399
北欧は綺麗やぞ
ただ雪のせいで車で掃除できんから吸い殻が凄く目立つ
438:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:00:13.90ID:jgRbHWkE0.net
>>399
幻想ちゃうで
イギリスと北イタリアとオーストリアの観光客ほぼ皆無の田舎いったけどめっちゃ綺麗やったで
>>399
幻想ちゃうで
イギリスと北イタリアとオーストリアの観光客ほぼ皆無の田舎いったけどめっちゃ綺麗やったで
481:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:03:04.62ID:1U6RghUD0.net
>>438
幻想やぞ
>>438
幻想やぞ
463:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:01:59.94ID:2Dy8naV/0.net
>>438
ツアー旅行だと厳しそうやけど
観光地じゃない田舎行ってみるの楽しそうやね
>>438
ツアー旅行だと厳しそうやけど
観光地じゃない田舎行ってみるの楽しそうやね
485:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:03:15.34ID:3ZTt9QWrM.net
スペインとかイタリアって外国語通じるんか?
スペインとかイタリアって外国語通じるんか?
502:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:04:22.85ID:jgRbHWkE0.net
>>485
イタリアは英語通じんやつおおいで
シチリアとかほとんど通じんやろな
グーグル音声翻訳使うんやで
あれ精度たけーから!
>>485
イタリアは英語通じんやつおおいで
シチリアとかほとんど通じんやろな
グーグル音声翻訳使うんやで
あれ精度たけーから!
538:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:06:42.77ID:m0WAs0hS0.net
>>485
オラとかチャオとか最初にかける言葉を現地の言葉にするだけで反応が全然ちゃうで
みんな案外英語できたりする
>>485
オラとかチャオとか最初にかける言葉を現地の言葉にするだけで反応が全然ちゃうで
みんな案外英語できたりする
521:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:05:41.89ID:oxNHHJdS0.net
イッチは差別にあったんか?
イッチは差別にあったんか?
543:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:07:03.19ID:jgRbHWkE0.net
>>521
なんかパレルモで円両替しようとして日本人って言ってるのに用紙記入させられるとこに住所書いてね、中国の!建物名書いてね、中国の!みたいにめっちゃ中国連呼されたわ
それくらいかな
>>521
なんかパレルモで円両替しようとして日本人って言ってるのに用紙記入させられるとこに住所書いてね、中国の!建物名書いてね、中国の!みたいにめっちゃ中国連呼されたわ
それくらいかな
550:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:07:31.08ID:oxNHHJdS0.net
>>543
はぇ~
>>543
はぇ~
563:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:08:19.35ID:enUnVkfbd.net
いくら保険付けるとはいえ海外でレンタカー借りて運転する奴ってすげえよな
慣れてないし万一が怖くないんか?
いくら保険付けるとはいえ海外でレンタカー借りて運転する奴ってすげえよな
慣れてないし万一が怖くないんか?
585:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:09:28.97ID:9QQfjeQo0.net
>>563
怖い
アウトバーン運転した時はビビった
けど慣れる
>>563
怖い
アウトバーン運転した時はビビった
けど慣れる
629:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:11:19.33ID:jRq3r/Bt0.net
>>563
慣れれば大したことないよ
ナビも大体ついてるし
海外旅行行ってツアーは絶対もったいないから自分で移動した方がいい
ただイタリアだけは初心者が運転したら高確率で死ぬ
>>563
慣れれば大したことないよ
ナビも大体ついてるし
海外旅行行ってツアーは絶対もったいないから自分で移動した方がいい
ただイタリアだけは初心者が運転したら高確率で死ぬ
645:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:12:23.55ID:jgRbHWkE0.net
>>629
イタリアの運転マナーほんまヤバイ
一生分のクラクション聞いたわ
>>629
イタリアの運転マナーほんまヤバイ
一生分のクラクション聞いたわ
667:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:13:33.19ID:nJAWI+YUd.net
>>645
あいつらの路駐技術すごいよな
>>645
あいつらの路駐技術すごいよな
669:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:13:55.05ID:8r6aDIjl0.net
>>667
縦列駐車のスキル高杉
>>667
縦列駐車のスキル高杉
597:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:09:52.47ID:m0WAs0hS0.net
>>575
寒そう
>>575
寒そう
665:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:13:30.65ID:ZhAn1n9Y0.net
>>597
0℃くらいやったで
>>597
0℃くらいやったで
603:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:10:09.84ID:Rvt+gXEB0.net
>>575
イッヌのきたないケツが最高に哀愁漂ってていいね
>>575
イッヌのきたないケツが最高に哀愁漂ってていいね
576:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:08:52.14ID:pf5pGrM+0.net
ワイ無知、今のヨーロッパの移民事情って実際どうなんや?
ワイ無知、今のヨーロッパの移民事情って実際どうなんや?
583:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:09:25.75ID:jgRbHWkE0.net
>>576
場所によるが田舎は白人ばっかやで
都会はめっちゃ多い
>>576
場所によるが田舎は白人ばっかやで
都会はめっちゃ多い
599:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:09:55.97ID:pf5pGrM+0.net
>>583
はえー、やっぱ移民多い都会は治安悪くなるもんなんか?
>>583
はえー、やっぱ移民多い都会は治安悪くなるもんなんか?
619:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:10:56.04ID:LnpeMmzd0.net
やっぱ欧州はええよな
いくら東南アジアが活気あると言われてもヨーロッパの歴史にはかなわへん
やっぱ欧州はええよな
いくら東南アジアが活気あると言われてもヨーロッパの歴史にはかなわへん
650:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:12:36.33ID:2Dy8naV/0.net
>>636
こんなもの何百年前に作ったとか人類は凄いな
>>636
こんなもの何百年前に作ったとか人類は凄いな
671:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:13:57.05ID:pf5pGrM+0.net
多分低価格帯のサービスは日本が一番やと思うんやがどうや?
まあそのせいで海外からは逆に嫌われる事もあるらしいが
多分低価格帯のサービスは日本が一番やと思うんやがどうや?
まあそのせいで海外からは逆に嫌われる事もあるらしいが
676:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:14:21.62ID:jgRbHWkE0.net
>>671
飯のコスパの良さは最強やと思うで
>>671
飯のコスパの良さは最強やと思うで
704:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:15:47.23ID:AfA2Iv1Ed.net
ロシアに一番行きたいわ
レーニンの死体見るンゴ
ロシアに一番行きたいわ
レーニンの死体見るンゴ
763:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:18:51.85ID:AfA2Iv1Ed.net
>>718
うらやまC あとロシア帽買いたい
>>718
うらやまC あとロシア帽買いたい
811:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:21:20.19ID:ZhAn1n9Y0.net
>>763
ワイはプーチンのTシャツ買ったわ
>>763
ワイはプーチンのTシャツ買ったわ
714:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:16:14.10ID:xxwyTh040.net
ブダペストの夜景は一回見に行くんやで
ため息出るわ
てか歩いてて旧共産圏の町のほうが楽しかった
ブダペストの夜景は一回見に行くんやで
ため息出るわ
てか歩いてて旧共産圏の町のほうが楽しかった

736:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:17:28.11ID:ZhAn1n9Y0.net
>>714
ブダペストのフォアグラうますぎぃ!!
>>714
ブダペストのフォアグラうますぎぃ!!
719:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:16:39.85ID:v+h+e1ic0.net
外国って一つの国に二週間くらいおると知った気分になるけど勘違いよな
外国って一つの国に二週間くらいおると知った気分になるけど勘違いよな
746:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:17:52.36ID:Gz4P61ubd.net
>>719
せやね
インド行って悟りでも開いたような話する女友達居たけどすぐに日本に染まってたわ
>>719
せやね
インド行って悟りでも開いたような話する女友達居たけどすぐに日本に染まってたわ
807:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:21:05.26ID:nJAWI+YUd.net
>>731
ジョジョにでてくる犬の絵みてここやって感動したわ
>>731
ジョジョにでてくる犬の絵みてここやって感動したわ
776:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:19:21.85ID:d01U8KI+0.net
>>753
地下鉄やんけ
>>753
地下鉄やんけ
835:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:23:16.55ID:XHf1J1hj0.net
>>753
そらあんだけ小さいところやったらしゃーないやろ
>>753
そらあんだけ小さいところやったらしゃーないやろ
761:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:18:37.85ID:Rvt+gXEB0.net
>>753
ひどいなこれ
>>753
ひどいなこれ
778:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:19:24.94ID:/01Cfebfa.net
>>761
テルミニ駅やまじできつかったわ
>>761
テルミニ駅やまじできつかったわ
846:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:24:26.10ID:nJAWI+YUd.net
>>753
スリ気をつけたわ
切符売り場にもの乞いみたいなやついるから気をつけや
切符買うならタバッキがええで
>>753
スリ気をつけたわ
切符売り場にもの乞いみたいなやついるから気をつけや
切符買うならタバッキがええで
863:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:26:02.45ID:/01Cfebfa.net
>>846
コロッセオの近くにもめっちゃ物乞いの人おるし怪しげな人には目合わせないようにしなあかんね
>>846
コロッセオの近くにもめっちゃ物乞いの人おるし怪しげな人には目合わせないようにしなあかんね
795:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:20:20.89ID:m0WAs0hS0.net
>>775
4枚目の所めちゃくちゃいいな
>>775
4枚目の所めちゃくちゃいいな
802:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:20:50.09ID:jgRbHWkE0.net
>>795
ロンドンの中心部やで
>>795
ロンドンの中心部やで
827:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:22:22.10ID:m0WAs0hS0.net
>>802
はぇー
ロンドンくそ遠いし金かかりそうで敬遠してたけど行ってみたくなったわ
>>802
はぇー
ロンドンくそ遠いし金かかりそうで敬遠してたけど行ってみたくなったわ
830:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:22:37.71ID:jgRbHWkE0.net
>>827
物価クソ高いからな
>>827
物価クソ高いからな
855:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:25:32.08ID:CFFIk9uf0.net
世界史は高校のときちゃんと勉強しとけば良かったって思うわ
有名な建物とか博物館や美術館行ってもはぇーで終わってしまう
世界史は高校のときちゃんと勉強しとけば良かったって思うわ
有名な建物とか博物館や美術館行ってもはぇーで終わってしまう
870:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:26:44.15ID:b2XBpzyPM.net
>>855
はぇーでええと思うで
興味持ったらそこから調べて詳しくなるやろうし
>>855
はぇーでええと思うで
興味持ったらそこから調べて詳しくなるやろうし
894:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:28:21.62ID:u24zmTW20.net
イタリアって満足するまで観光したら最低1週間はかかりそう
イタリアって満足するまで観光したら最低1週間はかかりそう
900:風吹けば名無し:
2018/11/08(木) 02:28:50.93ID:dyX1O8lZM.net
海外旅行楽しそうやな
とりあえずワイは国内旅行制覇やな
海外旅行楽しそうやな
とりあえずワイは国内旅行制覇やな
★おすすめピックアップ
彼氏に浮気されてたwwwwwwww【悲報】女「性奉仕ロボットが誕生したら男は不要になるよね」
【悲報】ZIPで童貞が晒されるwwwwwwwwwwwwwwww
生理で彼に電話で八つ当たりした結果wwwwww
Error回避
1 無名の信者 2018年11月11日 00:55 ID:Zm69ZkcA0 ▼このコメントに返信
外国は知らんけど東京でもきらびやかな建物やお洒落なお店のすぐ近くなのに、築50年?みたいな極小だし建て替えも修繕もできないんだろうなぁ…みたいな家とかあるじゃん
2 無名の信者 2018年11月11日 01:34 ID:PsbQR7Nu0 ▼このコメントに返信
パリも18,19,20区あたりはこんなのだな
海外行くと如何に日本が整備されてるか分かる
それが良いか悪いかは別として
3 名無しさん 2018年11月11日 02:27 ID:dEKZ296b0 ▼このコメントに返信
長崎やるやん