自称酒呑み「ウイスキーって美味いよな」ワイ「せやな(コーラをドボドボ注ぎながら)」
1:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 18:41:48.39ID:9edrx+i30.net
コークハイにでもせんと飲めんわあんなもん
コークハイにでもせんと飲めんわあんなもん
2:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 18:41:55.60ID:pirVTpfT0.net
しゃーない 切り替えていけ
しゃーない 切り替えていけ
3:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 18:42:31.86ID:FB/774ey0.net
ガブガブいきたいです
ガブガブいきたいです
4:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 18:42:56.88ID:VFKO17JO0.net
ウィスキーって少量飲むもんやろ?
ウィスキーって少量飲むもんやろ?
7:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 18:44:07.65ID:dNB/SCp70.net
>>4
ウイスキーの蓋くらいの量を
コップ一杯の水といっしょに一時間くらいかけて飲むんやって
>>4
ウイスキーの蓋くらいの量を
コップ一杯の水といっしょに一時間くらいかけて飲むんやって
5:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 18:43:03.88ID:Q9/bG7uq0.net
コークハイにするとくっそ変な甘さになるやん
あれ嫌い
ストレートが一番
コークハイにするとくっそ変な甘さになるやん
あれ嫌い
ストレートが一番
22:長谷川亮太 不細工 犯罪者:
2018/11/06(火) 18:47:58.32ID:A5RakR4Ld.net
>>5
かっけえ…
>>5
かっけえ…
115:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:03:23.74ID:m4Z2AYr/0.net
>>5
ワイもこれ
というかコーラはコーラのまま飲むのが一番うまい
>>5
ワイもこれ
というかコーラはコーラのまま飲むのが一番うまい
6:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 18:43:38.06ID:xXqH7pbp0.net
よく分からんからとりあえずロックにしとこ!
よく分からんからとりあえずロックにしとこ!
13:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 18:45:49.96ID:E1ROz0yKp.net
そもそも酒なんて雰囲気だけやん
そもそも酒なんて雰囲気だけやん
427:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:33:00.79ID:xN1ATTT+d.net
>>13
ワイも酒の味がわかる人間じゃないがそれはない
地酒で旨いというか「マッチ」するのはある
>>13
ワイも酒の味がわかる人間じゃないがそれはない
地酒で旨いというか「マッチ」するのはある
15:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 18:46:08.18ID:S9RGKoZJd.net
普通のコークハイだと甘すぎない?
ゼロの方が辛いからええわ
普通のコークハイだと甘すぎない?
ゼロの方が辛いからええわ
19:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 18:47:07.25ID:4oVfbrWB0.net
どうせ角とかのそのままだと不味いウイスキーの話やろ
どうせ角とかのそのままだと不味いウイスキーの話やろ
24:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 18:48:12.26ID:cd1ZwAaJM.net
コーラのジャックダニエル割りがいいゾ
コーラのジャックダニエル割りがいいゾ
256:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:20:07.59ID:Pafm2Ev60.net
>>24
わかるわ
メーカーズマークも飲んだけどジャックダニエルのほうが好き
>>24
わかるわ
メーカーズマークも飲んだけどジャックダニエルのほうが好き
25:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 18:48:14.85ID:CiIGbfa1d.net
ウイスキーなんかよりラムの方がええわ
コストもかからんし
ウイスキーなんかよりラムの方がええわ
コストもかからんし
27:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 18:48:46.13ID:znyKmdF80.net
水割りでええやん
水割りでええやん
28:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 18:48:51.24ID:SeP+DIHV0.net
すまん
ウイスキーまずない?
すまん
ウイスキーまずない?
32:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 18:50:21.90ID:p0+nyv/R0.net
ウイスキーなんてアル中が手っ取り早く酔っ払いたいだけの飲み物やで
ワインや日本酒みたいな深みはないでウイスキーに
ウイスキーなんてアル中が手っ取り早く酔っ払いたいだけの飲み物やで
ワインや日本酒みたいな深みはないでウイスキーに
238:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:18:55.95ID:K3eoG5kaa.net
>>32
糖分高すぎなんだよな
どっちも
>>32
糖分高すぎなんだよな
どっちも
34:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 18:51:10.81ID:NcCz/Rh1a.net
一晩でウイスキー1人で7本空けたのが記録かな
ホストに比べたらまだまだか
一晩でウイスキー1人で7本空けたのが記録かな
ホストに比べたらまだまだか
37:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 18:51:28.81ID:Xu7QcwmM0.net
午後の紅茶で割るとおいしい
午後の紅茶で割るとおいしい
44:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 18:52:24.10ID:oO6nj3tGd.net
ジャックダニエルのむんご
ジャックダニエルのむんご
45:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 18:52:42.36ID:W4Cf6Zah0.net
樽の味って何だよ
樽の味がいいならベニヤ板でもかじってろ
樽の味って何だよ
樽の味がいいならベニヤ板でもかじってろ
47:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 18:53:00.65ID:XHo1lPQ6d.net
なんかマンガとかでウイスキーの瓶ガブ飲みしてるやつおるけど、あれはやっぱありえないんか
なんかマンガとかでウイスキーの瓶ガブ飲みしてるやつおるけど、あれはやっぱありえないんか
53:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 18:54:00.19ID:+dNsMwhh0.net
>>47
ウォッカでもやれる奴がいるんだから
ウィスキーくらいできるやろ
>>47
ウォッカでもやれる奴がいるんだから
ウィスキーくらいできるやろ
55:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 18:54:12.77ID:BKRUDIMa0.net
>>47
やるだけなら割となんとかなるかもしれんがその後はやばいやろな
>>47
やるだけなら割となんとかなるかもしれんがその後はやばいやろな
57:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 18:54:25.08ID:Q9/bG7uq0.net
>>47
安物ならコップに注ぐの面倒くさくてラッパ飲みすることあるで
>>47
安物ならコップに注ぐの面倒くさくてラッパ飲みすることあるで
46:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 18:52:59.87ID:Vfty7WRup.net
山崎蒸留場行ったけど最高やった
匂いだけでイケたわ
山崎蒸留場行ったけど最高やった
匂いだけでイケたわ
49:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 18:53:20.50ID:Sdxsz3Ivd.net
甘く苦いウイスキーコークだけさ
甘く苦いウイスキーコークだけさ
52:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 18:53:58.90ID:TX51HfCCd.net
ガチで高いほうがうまいのはすごいと思う
ガチで高いほうがうまいのはすごいと思う
54:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 18:54:01.31ID:DEnfQ+YSa.net
ウイスキーはチビチビ舐めるもんやで
カッコつけとかじゃなくてほんとに少量舐めながらボーッとすると最高にリラックスできる
ガブガブ飲むとすぐ気持ち悪くなるから
ウイスキーはチビチビ舐めるもんやで
カッコつけとかじゃなくてほんとに少量舐めながらボーッとすると最高にリラックスできる
ガブガブ飲むとすぐ気持ち悪くなるから
58:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 18:54:26.31ID:tO/BVaQOM.net
コークハイよりコーラの方がうまくね?
コークハイよりコーラの方がうまくね?
59:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 18:54:52.95ID:BKRUDIMa0.net
>>58
わかる
>>58
わかる
61:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 18:55:12.10ID:lQNHEXJGd.net
>>58
コーラよりうまいもんないし
>>58
コーラよりうまいもんないし
62:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 18:55:13.69ID:sqPA2LpGd.net
ジンジャーならわかる
ジンジャーならわかる
64:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 18:55:49.69ID:yLnBAf9p0.net
一番美味しいのは1:1の水割りって余市の工場で言っとった
ちな試飲でハイボールにするかアップルウイスキーしか飲めなかったワイはお子ちゃまや
一番美味しいのは1:1の水割りって余市の工場で言っとった
ちな試飲でハイボールにするかアップルウイスキーしか飲めなかったワイはお子ちゃまや
69:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 18:56:29.36ID:TK64aEyI0.net
炭酸水じゃなくてサイダーで割ったハイボールが好き
ハイボールって言って良いのか
炭酸水じゃなくてサイダーで割ったハイボールが好き
ハイボールって言って良いのか
72:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 18:56:55.29ID:baGJvpG1M.net
ストレートで250ずつ半年間毎日のんでたら健康診断で引っかかった
ストレートで250ずつ半年間毎日のんでたら健康診断で引っかかった
75:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 18:57:30.48ID:2SMRcQ/Wd.net
ストロングゼロ流行ってるけどウイスキーの方がどう考えても美味くて安くて酔えると思うわ
ストロングゼロ流行ってるけどウイスキーの方がどう考えても美味くて安くて酔えると思うわ
85:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 18:59:12.47ID:BKRUDIMa0.net
>>75
あれは飲みやすいとこがいいんじゃね
>>75
あれは飲みやすいとこがいいんじゃね
83:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 18:58:47.17ID:k+G3fa3Z0.net
>>75
ストロングの味苦手やわ
>>75
ストロングの味苦手やわ
80:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 18:58:24.77ID:2ktJiMRyd.net
日本酒すき
ウイスキーワインきらい
日本酒すき
ウイスキーワインきらい
82:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 18:58:46.10ID:XtSClPi40.net
マッカランすき
マッカランすき
86:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 18:59:36.91ID:b+l4t9ZT0.net
コーラで割るならダークラムのが100000倍好き
コーラで割るならダークラムのが100000倍好き
283:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:21:40.50ID:Pafm2Ev60.net
>>86
どんな味や?
あとキャプテンモルガンは甘いって聞いたけどマジ?
>>86
どんな味や?
あとキャプテンモルガンは甘いって聞いたけどマジ?
290:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:22:15.52ID:DrqfNwln0.net
>>283
甘いというか香りがバニラ
>>283
甘いというか香りがバニラ
95:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:00:49.99ID:DSvGov+d0.net
ジンとウォッカってどっちが強いんや?
ジンとウォッカってどっちが強いんや?
105:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:02:14.48ID:9WOIEv7Kd.net
>>95
基本同じくらい
>>95
基本同じくらい
106:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:02:17.65ID:863O2OpL0.net
40パー超えの酒をストレートやロックで飲めるやつはヤベーわ
コーラかオレンジジュース必須
40パー超えの酒をストレートやロックで飲めるやつはヤベーわ
コーラかオレンジジュース必須
147:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:07:57.86ID:CiIGbfa1d.net
>>106
ダークラムおすすめやで
ワイなんか焼酎ロックも無理なのにラムのストレートは美味くて止まらん
キャプテンモルガン飲んで海賊気分や
>>106
ダークラムおすすめやで
ワイなんか焼酎ロックも無理なのにラムのストレートは美味くて止まらん
キャプテンモルガン飲んで海賊気分や
166:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:10:49.25ID:7vgQHhkxM.net
>>147
ラムは最高やな
バニラアイスつまみにストレートが流行りや
>>147
ラムは最高やな
バニラアイスつまみにストレートが流行りや
154:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:08:50.32ID:OSgq+D/8p.net
>>147
プライベートストックやなくて一番安いのでも美味いんか?
>>147
プライベートストックやなくて一番安いのでも美味いんか?
171:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:11:37.88ID:CiIGbfa1d.net
>>154
ワイはPSばっか買うけど、他のも普通にイケるわ
てかラムはなんでも安くてうまいイメージ
まあ主観でしかないけど
>>154
ワイはPSばっか買うけど、他のも普通にイケるわ
てかラムはなんでも安くてうまいイメージ
まあ主観でしかないけど
188:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:13:42.49ID:XjkpBPr9p.net
>>171
ほーんサンガツ今度買ってみるわ
>>171
ほーんサンガツ今度買ってみるわ
117:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:03:29.84ID:+HWdySK5d.net
スピリタス一気したとか言ってるイキりいたけどぜってぇ嘘だわ
あんなもん一気したら喉が焼ける
スピリタス一気したとか言ってるイキりいたけどぜってぇ嘘だわ
あんなもん一気したら喉が焼ける
129:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:04:54.03ID:c5rqqpbaa.net
>>117
ウイスキーのストレートでさえ食道とかあたたかくなるレベルやしな
アレの倍の度数とかやばすぎるわ
>>117
ウイスキーのストレートでさえ食道とかあたたかくなるレベルやしな
アレの倍の度数とかやばすぎるわ
118:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:03:31.95ID:Q9/bG7uq0.net
マッカランいいよな
二十歳の誕生日で初めて買ったお酒がマッカランでそれから一気にウイスキーハマったわ
マッカランいいよな
二十歳の誕生日で初めて買ったお酒がマッカランでそれから一気にウイスキーハマったわ
120:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:03:40.33ID:aCZbmaAV0.net
普通ジャパニーズ飲むよね?
普通ジャパニーズ飲むよね?

122:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:03:52.65ID:t9PI4L74d.net
そもそも体質的に日本人に強い酒は合わんやろ
よほど酒に強い家系とかならともかく
そもそも体質的に日本人に強い酒は合わんやろ
よほど酒に強い家系とかならともかく
144:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:07:32.92ID:23ReIrEgd.net
>>122
日本人は世界的にも強いほうなんだよなあ
>>122
日本人は世界的にも強いほうなんだよなあ
123:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:04:04.20ID:7vgQHhkxM.net
丸氷入ったグラスでウイスキー飲んでる福山雅治系におじさんは絶対モテると思うな
丸氷入ったグラスでウイスキー飲んでる福山雅治系におじさんは絶対モテると思うな
125:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:04:11.11ID:Sd0O0GuUd.net
コークハイにするくらいならコーラ飲むわ
コークハイにするくらいならコーラ飲むわ
126:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:04:12.88ID:Zd0M4o38d.net
外人がジャックダニエル700ml一気とかしてるの見ると根本的な体の作りが違うこと実感するわ
外人がジャックダニエル700ml一気とかしてるの見ると根本的な体の作りが違うこと実感するわ
128:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:04:50.29ID:Xsp+Vl5/p.net
ワイワインのおいしさが理解できない
渋いだけやん
ワイワインのおいしさが理解できない
渋いだけやん
132:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:05:28.54ID:b+l4t9ZT0.net
>>128
赤はあんま日本人の味覚に合わんわ
白ならさわやかでおいしい
>>128
赤はあんま日本人の味覚に合わんわ
白ならさわやかでおいしい
136:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:06:20.12ID:c5rqqpbaa.net
大学で飲むようにスキットル買おうと思うんやけど痛いかな?
大学で飲むようにスキットル買おうと思うんやけど痛いかな?
281:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:21:36.18ID:r3FsgOOkd.net
>>136
痛すぎるやろ
>>136
痛すぎるやろ
145:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:07:45.77ID:b+l4t9ZT0.net
>>136
あれそのうち使わなくなるからおすすめせーへんわ
>>136
あれそのうち使わなくなるからおすすめせーへんわ
152:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:08:39.60ID:ZBr6jXbZ0.net
>>136
くっさ
懐中時計とか持ってそう
>>136
くっさ
懐中時計とか持ってそう
165:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:10:39.74ID:BKRUDIMa0.net
>>152
草
>>152
草
169:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:11:08.00ID:2XXLSwQa0.net
>>152
ワラタ
>>152
ワラタ
206:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:15:24.67ID:6rKqnwqY0.net
>>152
あとはステッキとマントとシルクハットやな
>>152
あとはステッキとマントとシルクハットやな
142:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:07:07.67ID:OSgq+D/8p.net
ビールの方が不味いわ
ビールの方が不味いわ
167:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:10:55.39ID:/mc/YqV50.net
レモンティーに少量垂らしてはちみつ入れるとうまい
レモンティーに少量垂らしてはちみつ入れるとうまい
190:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:14:09.25ID:TLZf08s30.net
>>167
これおいしそう
>>167
これおいしそう
198:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:14:45.57ID:c5rqqpbaa.net
>>167
そういうカクテルあったよな
>>167
そういうカクテルあったよな
170:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:11:10.10ID:ti8amA7Oa.net
かっこいいわね


かっこいいわね
183:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:12:57.04ID:b+l4t9ZT0.net
>>170
ニコラシカって結構キツイで
オシャレやけど口の中で作るカクテルやから
>>170
ニコラシカって結構キツイで
オシャレやけど口の中で作るカクテルやから
191:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:14:09.38ID:AuV2yFDed.net
>>170
1枚目はテキーラの飲み方じゃないの?
ウイスキーもそうやって飲むパターンがあるんか
>>170
1枚目はテキーラの飲み方じゃないの?
ウイスキーもそうやって飲むパターンがあるんか
193:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:14:21.57ID:FxAN+A6GM.net
丸氷を作るためにアイスピッケル買ったった
丸氷を作るためにアイスピッケル買ったった
194:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:14:25.93ID:BOdx7EIt0.net
コンビニで1合瓶じゃあかんの?
コンビニで1合瓶じゃあかんの?
200:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:14:53.62ID:F9LARWcf0.net
ブランデーの方が好き
コーラで割るならラムかマリブがええわ
ブランデーの方が好き
コーラで割るならラムかマリブがええわ
205:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:15:11.17ID:BKRUDIMa0.net
なんだかんだでコーラはすげえよ
なんだかんだでコーラはすげえよ
211:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:16:19.57ID:157QDt4n0.net
酒飲まれへンゴ…
酒飲まれへンゴ…
214:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:17:13.54ID:O0ZMAs7PM.net
チョコレートと一緒にチビチビやるのが好きンゴ
ガブガブ飲むもんやないであんなの
チョコレートと一緒にチビチビやるのが好きンゴ
ガブガブ飲むもんやないであんなの
215:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:17:17.36ID:OORwfriP0.net
ワイストレート派、蒸留酒を割るという発想に絶句
ワイストレート派、蒸留酒を割るという発想に絶句
237:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:18:54.77ID:A/GaKq+5d.net
>>215
これな
ロックすら無理や
>>215
これな
ロックすら無理や
239:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:19:01.90ID:DrqfNwln0.net
>>215
炭酸で割ったほうが香りが立つし
>>215
炭酸で割ったほうが香りが立つし
249:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:19:31.27ID:fowGskMFd.net
>>215
売ってるボトルてほぼ水で割ってるやつやぞ
>>215
売ってるボトルてほぼ水で割ってるやつやぞ
227:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:18:19.65ID:72Pxm+Zip.net
ロック以外は不味くなるだけやのに他の飲めばええ
ロック以外は不味くなるだけやのに他の飲めばええ
240:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:19:02.19ID:KUjl1zQVM.net
>>227
ロックのが冷えて風味消えるぞ
>>227
ロックのが冷えて風味消えるぞ
231:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:18:39.62ID:0F70KbYC0.net
ウイスキー歴2年目
富士山麓→フロム・ザ・バレル→
ジョニ黒→グレンフィディック12まで飲んでみたんやけど次は何がオススメやろか
飲んだやつは大体美味く感じた
ウイスキー歴2年目
富士山麓→フロム・ザ・バレル→
ジョニ黒→グレンフィディック12まで飲んでみたんやけど次は何がオススメやろか
飲んだやつは大体美味く感じた
243:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:19:06.63ID:fkmnaCXhp.net
>>231
シーバスリーガルミズナラ
>>231
シーバスリーガルミズナラ
257:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:20:09.83ID:0F70KbYC0.net
>>243
それジョニ黒の後に飲んどったわ
忘れとった
>>243
それジョニ黒の後に飲んどったわ
忘れとった
266:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:20:46.98ID:fkmnaCXhp.net
>>257
じゃあボウモア12年や
>>257
じゃあボウモア12年や
294:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:22:24.06ID:0F70KbYC0.net
>>266
値段そこそこやし良さそうやな
早速尼でポチッたわ
>>266
値段そこそこやし良さそうやな
早速尼でポチッたわ
251:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:19:37.09ID:Pafm2Ev60.net
ワイ5chのやつらに
「マッカランは甘いから初心者におすすめ」と言われマッカランを買ってしまう
無事死亡
ワイ5chのやつらに
「マッカランは甘いから初心者におすすめ」と言われマッカランを買ってしまう
無事死亡
261:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:20:38.86ID:3QNac2rDa.net
>>251
ウィスキーのロールスロイスやぞ
あれ合わんならあんまり相性良くないのかもな
>>251
ウィスキーのロールスロイスやぞ
あれ合わんならあんまり相性良くないのかもな
284:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:21:42.38ID:9WOIEv7Kd.net
>>251
香りが甘いだけで味が甘いわけちゃうからな
>>251
香りが甘いだけで味が甘いわけちゃうからな
265:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:20:43.80ID:StAz8Y9Yd.net
>>251
昔のマッカランのことやぞそれ
今はう●ちになってロールスロイスなんて口が裂けても言えない
>>251
昔のマッカランのことやぞそれ
今はう●ちになってロールスロイスなんて口が裂けても言えない
280:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:21:33.63ID:ZJcIgIe10.net
>>265
旧ボトルのマッカラン飲んでみたいわ
>>265
旧ボトルのマッカラン飲んでみたいわ
241:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:19:02.51ID:7E2oKTe1a.net
好きに楽しめばええやん
好きに楽しめばええやん
242:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:19:03.72ID:TevLYNbe0.net
あの竹鶴が1500円で飲めたという事実
あの竹鶴が1500円で飲めたという事実
264:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:20:43.51ID:Pafm2Ev60.net
梅酒マスターのワイに質問あるか?
梅酒マスターのワイに質問あるか?
270:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:21:04.80ID:7E2oKTe1a.net
>>264
月ヶ瀬みたいな酸っぱいのが良いです
>>264
月ヶ瀬みたいな酸っぱいのが良いです
308:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:23:30.66ID:Pafm2Ev60.net
>>270
すまんな梅酒マスターは嘘や
ただ好きなだけや
知らん銘酒やし買ってみますわ
>>270
すまんな梅酒マスターは嘘や
ただ好きなだけや
知らん銘酒やし買ってみますわ
244:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:19:15.84ID:vQ32OesXd.net
今日非番やから昨日サンガリアの12パーのチューハイ5001本とジムビーム小瓶の残りやったわ
ウイスキーはこのジムビームで脱童貞したばっかやけど他におすすめ教えてクレメンス
後ラムは良いぞおじさんもいるみたいやしラムも頼む
今日非番やから昨日サンガリアの12パーのチューハイ5001本とジムビーム小瓶の残りやったわ
ウイスキーはこのジムビームで脱童貞したばっかやけど他におすすめ教えてクレメンス
後ラムは良いぞおじさんもいるみたいやしラムも頼む
262:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:20:43.04ID:pc6/HMT30.net
>>244
セルバレイはええぞ
>>244
セルバレイはええぞ
279:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:21:32.80ID:vQ32OesXd.net
>>262
サンガツ
ちなみに味はどんな感じや?
>>262
サンガツ
ちなみに味はどんな感じや?
263:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:20:43.56ID:7E2oKTe1a.net
安いウィスキーを冷凍庫で冷やして
トロトロにして楽しもう
安いウィスキーを冷凍庫で冷やして
トロトロにして楽しもう
282:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:21:36.40ID:DGJXW/Hv0.net
ジュースみたいに美味しくて大量のアルコール摂取する方法無いんか
ジュースみたいに美味しくて大量のアルコール摂取する方法無いんか
288:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:22:09.56ID:N885cJmOa.net
>>282
そらストロングゼロよ
>>282
そらストロングゼロよ
289:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:22:10.86ID:baGJvpG1M.net
>>282
酔っ払えばできるぞ
>>282
酔っ払えばできるぞ
296:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:22:28.66ID:W9pAvsVzp.net
>>282
フルーツミックスにアルコールぶちこんだらええで
>>282
フルーツミックスにアルコールぶちこんだらええで
303:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:23:10.11ID:DrqfNwln0.net
>>282
今ならフォーナインやろな
あれジュースで割ればわからんやろ
>>282
今ならフォーナインやろな
あれジュースで割ればわからんやろ
332:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:25:29.23ID:1eATxs4l0.net
>>303
カルピスで割ったら悪魔の飲み物やった
>>303
カルピスで割ったら悪魔の飲み物やった
337:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:26:12.67ID:Pafm2Ev60.net
>>332
どっちの意味や
>>332
どっちの意味や
346:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:26:59.01ID:1eATxs4l0.net
>>337
ジュースみたいにグイグイ飲んでしまうって事や
>>337
ジュースみたいにグイグイ飲んでしまうって事や
349:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:27:21.32ID:Pafm2Ev60.net
>>346
ええやん!
カルピスウイスキーやな
>>346
ええやん!
カルピスウイスキーやな
306:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:23:22.22ID:BKRUDIMa0.net
昔ってガチで一気しまくってたんかな
ほんまに死ぬやろ
昔ってガチで一気しまくってたんかな
ほんまに死ぬやろ
309:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:23:48.89ID:ZJcIgIe10.net
古いボトルもらったんやけどコルク壊さずに開ける方法ない?
古いボトルもらったんやけどコルク壊さずに開ける方法ない?
323:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:25:05.10ID:trYd0rh20.net
>>309
>>309

450:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:34:40.70ID:N1bPdJCT0.net
>>323
勇次郎ってVX食らっても生き延びそう
>>323
勇次郎ってVX食らっても生き延びそう
329:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:25:26.38ID:3qWMhrDY0.net
欲しいンゴ
https://www.youtube.com/watch?v=oC6ordO7fms
欲しいンゴ
https://www.youtube.com/watch?v=oC6ordO7fms

333:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:25:36.86ID:xSLntklla.net
ハイボールならグビグビイケるやん
この前帰る時歩き出したら急にフラフラになってタクシー乗ったけどな
ハイボールならグビグビイケるやん
この前帰る時歩き出したら急にフラフラになってタクシー乗ったけどな
336:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:26:06.34ID:InrpwrlGx.net
焼酎は何で割ったらええんや?
間違って買ったんだけど普段ビールかサワーしか飲まんから度数25パーとか飲めないわ
焼酎は何で割ったらええんや?
間違って買ったんだけど普段ビールかサワーしか飲まんから度数25パーとか飲めないわ
344:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:26:54.48ID:7E2oKTe1a.net
>>336
ホッピー
>>336
ホッピー
347:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:27:09.54ID:N885cJmOa.net
>>336
ホッピーで割って、どうぞ
>>336
ホッピーで割って、どうぞ
362:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:28:22.51ID:InrpwrlGx.net
>>344
>>347
ホッピーか
飲んだ事無かったわ試してみるわ
>>344
>>347
ホッピーか
飲んだ事無かったわ試してみるわ
367:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:28:41.64ID:Saern4t10.net
>>336
騙されたと思ってドクペで割ってみうまいで
>>336
騙されたと思ってドクペで割ってみうまいで
403:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:31:24.26ID:InrpwrlGx.net
>>367
ドクペも飲んだ事無いからどんや味か想像できんけどその分試しがいあるな
サンガツ
>>367
ドクペも飲んだ事無いからどんや味か想像できんけどその分試しがいあるな
サンガツ
384:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:29:57.68ID:K3eoG5kaa.net
>>336
午後の紅茶
>>336
午後の紅茶
365:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:28:34.97ID:cFKr15jW0.net
ウィスキーって味ついてるのにコーラて…
せめてサイダーとかにしろや
ウィスキーって味ついてるのにコーラて…
せめてサイダーとかにしろや
370:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:28:53.72ID:7E2oKTe1a.net
>>365
サイダーも甘いやん
>>365
サイダーも甘いやん
382:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:29:57.05ID:fowGskMFd.net
>>365
サイダーが味ついていないという風潮
>>365
サイダーが味ついていないという風潮
436:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:33:35.48ID:cFKr15jW0.net
>>370
>>382
いやワイはいつもストレートでラッパ飲みや
キッズの君らを試したんや
サイダーも味ついてるって認識あるんか
ほなら炭酸水で割るといいぞ
>>370
>>382
いやワイはいつもストレートでラッパ飲みや
キッズの君らを試したんや
サイダーも味ついてるって認識あるんか
ほなら炭酸水で割るといいぞ
373:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:29:14.48ID:Gu8t+/Tzd.net
いつも焼酎ウイスキーしか飲まん親父がたまにバーボン飲みたい言っとるんやけど
なんかおすすめある?誕生日やし買って帰ってやりたいんやが
いつも焼酎ウイスキーしか飲まん親父がたまにバーボン飲みたい言っとるんやけど
なんかおすすめある?誕生日やし買って帰ってやりたいんやが
380:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:29:48.88ID:7E2oKTe1a.net
>>373
結局ウィスキーなんやな
>>373
結局ウィスキーなんやな
404:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:31:25.79ID:Gu8t+/Tzd.net
>>380
アルコールやったらなんでもええ人やから酒の知識なんて無いんや
バーボンらしいバーボンがええな
>>380
アルコールやったらなんでもええ人やから酒の知識なんて無いんや
バーボンらしいバーボンがええな
435:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:33:31.52ID:7E2oKTe1a.net
>>404
ウッドフォードリザーブ
>>404
ウッドフォードリザーブ
463:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:35:36.49ID:FJRk06KbM.net
>>435
サンガツ探してみるわ
>>435
サンガツ探してみるわ
413:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:32:06.59ID:FQSPyWpl0.net
コーラって酒に混ぜるとなんか苦くないか?
コーラって酒に混ぜるとなんか苦くないか?
437:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:33:42.53ID:E9k9oVRK0.net
>>413
ゼロコーラは全然やで、マジでオススメや
高いウイスキーはハイボールとかロックの方がええけど
>>413
ゼロコーラは全然やで、マジでオススメや
高いウイスキーはハイボールとかロックの方がええけど
446:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:34:21.16ID:DrqfNwln0.net
>>413
そもそも人間の舌は甘みに比べて苦味に敏感なので
苦いの少し混ぜると苦味が支配的になるぞ
これに対抗できるのは酸味
>>413
そもそも人間の舌は甘みに比べて苦味に敏感なので
苦いの少し混ぜると苦味が支配的になるぞ
これに対抗できるのは酸味
374:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:29:20.21ID:7E2oKTe1a.net
レミーマルタン久々に飲みたい
レミーマルタン久々に飲みたい
375:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:29:21.91ID:rux6R8VP0.net
ホワイトホースとかいうコスパ最強のウイスキー
ホワイトホースとかいうコスパ最強のウイスキー
416:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:32:07.53ID:ZJcIgIe10.net
>>375
12年めっちゃうまい
>>375
12年めっちゃうまい
399:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:31:15.48ID:UcLDC3BDa.net
ワイアルコールの風味が嫌いでウイスキーのストレートとビールしか飲めんわわ
ワイアルコールの風味が嫌いでウイスキーのストレートとビールしか飲めんわわ
405:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:31:26.73ID:sHdluU+/0.net
ジンジャーハイが一番やろ
ジンジャーハイが一番やろ
406:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:31:39.94ID:IP9ov8KLa.net
コップ一杯のブランデーとチェイサーにストロングゼロが最高や
コップ一杯のブランデーとチェイサーにストロングゼロが最高や
408:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:31:42.54ID:0d4qYze60.net
正直コーラでいいよね?一番うまい
正直コーラでいいよね?一番うまい
417:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:32:18.95ID:N1bPdJCT0.net
プライベートストック飲んでみたいけどこれって甘い味付けしてあるんか?
あくまで香りが甘いだけなんか?
プライベートストック飲んでみたいけどこれって甘い味付けしてあるんか?
あくまで香りが甘いだけなんか?
453:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:34:50.44ID:qXNsWtNYr.net
>>417
よく知らんけどラム酒はサトウキビやから甘いんかなって思ってる
>>417
よく知らんけどラム酒はサトウキビやから甘いんかなって思ってる
503:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:38:22.91ID:DrqfNwln0.net
>>453
甘みの部分はアルコールになってるから
甘さは言うほどやで甘かった匂いは残ってるけど
>>453
甘みの部分はアルコールになってるから
甘さは言うほどやで甘かった匂いは残ってるけど
418:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:32:28.43ID:cD5/oi750.net
白州飲みてぇ
白州飲みてぇ
419:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:32:28.65ID:HgWElD3g0.net
ほーん
ほーん


433:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:33:25.33ID:Px9eWAxDp.net
>>419
ラベル変わったんか
>>419
ラベル変わったんか
441:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:34:02.81ID:7uX3hQNsM.net
>>419
一周回って清々しいわ
>>419
一周回って清々しいわ
420:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:32:34.51ID:UNMhBKHD0.net
ウイスキーの味なんてよく分からん
度数は高いから三ツ矢サイダーと割って飲むと少量で酔えるからウイスキー好き
ウイスキーの味なんてよく分からん
度数は高いから三ツ矢サイダーと割って飲むと少量で酔えるからウイスキー好き
432:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:33:22.02ID:B/gQMcZF0.net
>>420
割るならスプライトもええで
>>420
割るならスプライトもええで
423:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:32:44.49ID:B/gQMcZF0.net
コークハイはレモンが欲しくなる
コークハイはレモンが欲しくなる
445:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:34:17.39ID:xgdrgO2NH.net
なんやかんやJDに落ち着く
なんやかんやJDに落ち着く
448:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:34:27.72ID:B/gQMcZF0.net
養命酒とか常飲してたら割とイキれるんとちゃうか
養命酒とか常飲してたら割とイキれるんとちゃうか
458:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:35:21.62ID:aQzpFWf30.net
>>448
マジでいたら凄いと思うが誰からも理解されなさそう
>>448
マジでいたら凄いと思うが誰からも理解されなさそう
487:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:37:04.24ID:x20XEDGKM.net
>>448
ワイのばあちゃんかよ
ちな今年で101歳
>>448
ワイのばあちゃんかよ
ちな今年で101歳
457:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:35:17.20ID:aCZbmaAV0.net
>>448
養命酒って韓国人観光客がお土産に買っていくものランキングでトップ10に入ってるんやで実は
>>448
養命酒って韓国人観光客がお土産に買っていくものランキングでトップ10に入ってるんやで実は
459:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:35:21.91ID:CWbR539ZF.net
ハイボールブームが意味わからん
すげえまずいんですけど
あれは不味いウイスキー使うからなんか?
ハイボールブームが意味わからん
すげえまずいんですけど
あれは不味いウイスキー使うからなんか?
460:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:35:22.10ID:N885cJmOa.net
酒が美味いんじゃ無くって、一緒に飲む相手が美味いンゴねぇ…
酒が美味いんじゃ無くって、一緒に飲む相手が美味いンゴねぇ…
465:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:35:48.20ID:6JXYXCXtp.net
なんJって謎のジャックダニエル信仰あるよな
なんJって謎のジャックダニエル信仰あるよな
468:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:35:55.02ID:9WOIEv7Kd.net
赤ワインとコーラ、美味いで
赤ワインとコーラ、美味いで
470:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:35:59.94ID:n03YzuL7M.net
バーボンのミルク割激ウマやで
バーボンのミルク割激ウマやで
471:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:36:01.02ID:KTjA8PRwM.net
コークハイってコーラとウイスキー足して3で割ったような味になるから嫌い
コークハイってコーラとウイスキー足して3で割ったような味になるから嫌い
472:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:36:12.26ID:nmUlRGlZd.net
ラガブーリンが神やな
ラガブーリンが神やな
474:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:36:21.88ID:UFi0w5CSa.net
割って飲んだら飲めんことはないが結局コーラ飲んだほうが旨くね?ってなる
割って飲んだら飲めんことはないが結局コーラ飲んだほうが旨くね?ってなる
476:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:36:29.21ID:rzQ+742l0.net
ジムビームってあるやん
あれトリスクラシックとなんもかわらんくないか?
ジムビームってあるやん
あれトリスクラシックとなんもかわらんくないか?
484:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:36:50.30ID:7uX3hQNsM.net
樽の香りが感じられるバランタイン12年がすごく好きや
樽の香りが感じられるバランタイン12年がすごく好きや
485:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:36:51.55ID:u9BHHwZ80.net
ブラックニッカも安ういすきーなんか?
ブラックニッカも安ういすきーなんか?
496:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:37:51.53ID:N885cJmOa.net
>>485
密かにコスパ最強やと思ってる
>>485
密かにコスパ最強やと思ってる
502:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:38:15.37ID:E9k9oVRK0.net
>>485
安い部類やと思うけど、酔っ払っちまえばわからんやで
>>485
安い部類やと思うけど、酔っ払っちまえばわからんやで
538:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:41:17.87ID:u9BHHwZ80.net
>>496
>>502
やっぱそうなんやな。。。
この間知多飲んだけど高いわりにあんま味しなかったからびっくりした
山崎はうまかった
>>496
>>502
やっぱそうなんやな。。。
この間知多飲んだけど高いわりにあんま味しなかったからびっくりした
山崎はうまかった
492:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:37:19.10ID:3uDMGvKAp.net
バーボンもジャパニーズもスコッチも味が全然違うからウイスキーおもろい
バーボンもジャパニーズもスコッチも味が全然違うからウイスキーおもろい
493:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:37:30.15ID:QbyaZ5Ik0.net
梅酒浸ける前に
興味本位でホワイトリカー単品で飲んでみたらこれ味しないし不味いんやけど……
梅酒浸ける前に
興味本位でホワイトリカー単品で飲んでみたらこれ味しないし不味いんやけど……
515:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:39:24.54ID:rzQ+742l0.net
コンビニに売っとる銘柄でお勧めの飲み方一覧とかないんか
ブラックニッカとトリスクラシックとジムビーム
全部コーラかオレンジジュースかオランジーナで割っとる
コンビニに売っとる銘柄でお勧めの飲み方一覧とかないんか
ブラックニッカとトリスクラシックとジムビーム
全部コーラかオレンジジュースかオランジーナで割っとる
524:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:40:15.46ID:7uX3hQNsM.net
>>515
そのあたりはその飲み方が正解やで
>>515
そのあたりはその飲み方が正解やで
527:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:40:46.22ID:RCj3OEF40.net
>>515
安酒なんて全部ジュースで割ってなんぼやろ
>>515
安酒なんて全部ジュースで割ってなんぼやろ
506:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:38:36.66ID:X/q60b3gx.net
俺が最も美味しいと思えるのは
芋焼酎1お湯9くらいのお湯割りやな
これがアルコールの不味さを最も和らげる飲み方や
俺が最も美味しいと思えるのは
芋焼酎1お湯9くらいのお湯割りやな
これがアルコールの不味さを最も和らげる飲み方や
540:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:41:29.07ID:9Z1DD0fWa.net
>>506
ほぼお湯やんけ
>>506
ほぼお湯やんけ
533:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:40:58.91ID:7E2oKTe1a.net
度数高い酒はとりあえず冷凍庫に入れてみる
度数高い酒はとりあえず冷凍庫に入れてみる
537:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:41:17.78ID:5letAjGZp.net
ワイはモヒートがすこ
ワイはモヒートがすこ
481:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:36:40.15ID:DecD+8zPa.net
かえって酒弱い方がウィスキーってええよな
飲み過ぎないし悪酔いせんし
かえって酒弱い方がウィスキーってええよな
飲み過ぎないし悪酔いせんし
531:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:40:58.09ID:BKRUDIMa0.net
ジントニック自分で作ったら全然おいしくなくて草はえたわ
混ぜるだけやんってなめてたわ
ジントニック自分で作ったら全然おいしくなくて草はえたわ
混ぜるだけやんってなめてたわ
498:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:37:55.65ID:M/LcX8+d0.net
キャラメル香が強いウイスキーなら悪くはなかろう
キャラメル香が強いウイスキーなら悪くはなかろう
500:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:38:12.94ID:bPB/aN5R0.net
酒は飲めんが
コークハイならギリ飲めるから飲みの席では飲んでる
酒は飲めんが
コークハイならギリ飲めるから飲みの席では飲んでる
516:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:39:29.10ID:E9k9oVRK0.net
>>500
クエン酸サワーとかバイスサワーは飲みやすくてバカにもされないからオススメやで
>>500
クエン酸サワーとかバイスサワーは飲みやすくてバカにもされないからオススメやで
519:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:39:55.65ID:CVMlPn/R0.net
ワイ子供舌
隙あらばジンバック
ワイ子供舌
隙あらばジンバック
424:風吹けば名無し:
2018/11/06(火) 19:32:45.59ID:iALGNhmDd.net
コーラで割れば何でもうまい
コーラで割れば何でもうまい
★おすすめピックアップ
【悲報】億万長者の息子(12)、誕生日パーティーでストリッパーに筆下ろししてもらう
【悲報】32歳ワイ、文盲をブンモウと読んでいた・・・。
【悲報】東京の人気ラーメン屋、従業員をボコボコにしてツイッターに晒してしまう
Error回避
1 無名の信者 2018年11月09日 09:39 ID:DGlvZ6xm0 ▼このコメントに返信
ウイスキーとかスピリッツはいつも飲むお酒で酔いが回ってきてから次にチビチビ舐めるように飲んでいくとその味に目覚めてハマるよ、そこからはアル中まっしぐらさ