テレビ番組「子供に苦手な野菜食べさせるで~」シェフ「わからんレベルで粉々にしてやったわ」



    1:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:24:34.52ID:LK/qVgwj0.net
    意味ある?


    3:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:24:59.65ID:LK/qVgwj0.net
    大人(子供「わぁこれなら食べられるよ!今度からは好き嫌いなく食べるね!」←こうなるやろなぁ…w)

    大人「おいしい?おいしい?……じつはこれ○○入ってるんやでww」

    子供「騙したな」



    4:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:25:07.53ID:LK/qVgwj0.net
    こうなるだけやろ


    92:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:36:40.04ID:RYpKdF6Ua.net
    わいガッキ「巧みの技すげえ」


    6:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:25:21.23ID:i+jtPaRO0.net
    苦手意識を取り除くのが大事やろ


    
    7:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:25:25.52ID:RPvEiYdid.net
    な、なんちゅうもんを食べさせてくれたんや…!


    14:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:27:06.12ID:LK/qVgwj0.net
    シェフ「ピーマンの苦味誤魔化すやでwどや?ピーマンってわからんやろ?」

    ピーマンじゃねぇだろそんなもん



    10:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:26:02.38ID:vBvHnjgs0.net
    栄養として取らせるだけならサプリでええやろ


    32:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:29:34.68ID:jZF9GFTLa.net
    >>10
    それは極端やけど他の食材でええやろとは思う



    9:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:25:58.02ID:lHfX0XF00.net
    大人「次からはこんな面倒なことしなくても食えるよな?(威圧)」


    15:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:27:09.23ID:i42m2PdP0.net
    クソ「お子さんも食べ易くするためにドレッシングをチョイス!」ブリュュュュュュュュブピィ!!!

    クソマッズ



    17:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:27:42.73ID:rT07iBaX0.net
    子供をなめてんな
    あいつら嫌いな色避けて食うぞ



    19:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:27:56.85ID:KjWsR/oL0.net
    もう点滴でええやん


    20:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:28:01.25ID:LK/qVgwj0.net
    ピーマンをミキサーにかけてクリームシチュー擬きに混ぜたからってなんやねん


    23:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:28:14.86ID:lHfX0XF00.net
    無理やり嫌いなもの食わせなくても普通に3食食えば栄養足りるやろ


    176:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:45:49.18ID:0N+8jrnJ0.net
    独特の臭い系は粉々でもばれるやろ


    189:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:47:07.89ID:LK/qVgwj0.net
    >>176
    ミキサーにかけた上で匂いを打ち消す別の何かに混ぜるぞ
    食感も味も匂いもわからないようにする



    25:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:28:31.52ID:drJGtU8id.net
    野菜好きにするわけじゃなくて野菜由来の栄養素を摂取させるためやからな
    粉々にして抽出してもいいくらい



    34:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:29:43.95ID:LK/qVgwj0.net
    >>25
    だいたいお題目は好き嫌いなくす躾的なことやろ
    こんなんじゃ好き嫌いなくなんないよ



    28:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:28:57.96ID:rFh6kQYQ0.net
    ネギと偽られてニラ出されてブチ切れたで


    18:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:27:49.14ID:YWwFREOx0.net
    餃子に納豆入れられて家出した事ある


    30:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:29:08.96ID:JPM8scDwa.net
    ワイ「いいから食え(ボコッ)」
    ワイ「いらないならご飯出さないぞ(キッパリ)」



    35:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:29:51.27ID:lhLwBJkT0.net
    しいたけ嫌いマンは肉まんのしいたけも取り除くやん
    こんなん無駄やで



    36:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:29:55.38ID:Mtw6kJ/G0.net
    人参を嫌う子供は多いものです。その人参を食べさせるにはいくつかの方法が考えられます。

    (1) 人参がいかに有用なものか、またそれを食べるのが、いかに本人のためになるかを説明する。
    (2) おどかして強制的に食べさせる。
    (3) 料理法を変え、子供の気に入る調理法で食べさせる。
    (4) 2~3日、絶食させ、その後に塩茹での人参を食べさせる。
     
    どの方法がいいでしよう。

    (1)は、学校で行なわれている方法です。人参の効用を説くわけです。いい子はそれで食べるでしょう。しかし誰にでも通用するわけではありません。

    (2)は、無理があります。暴力団的に脅された時は食べても、1人になった時子供は人参を食べないでしょう。

    (3)は、家庭のやり方です。子供の口に合うように母親が作るわけです。しかしこれは、母親がいないと成り立ちません。

    (4)が、ヨットスクール的なやり方です。空腹で何でも食べたいと思う時、単なる塩茹での人参でも、とてもおいしいことがわかります。この方法だと、体が人参のおいしさを覚え込んでしまい、以後も人参を食べるようになります。



    71:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:34:40.30ID:1sP5C7OV0.net
    >>36
    空腹にさせるはあながち間違ってないかもな
    手術後の絶食後に食べた病院食クソうまいと思って嫌いだったらっきょう漬けも好きになったわ
    苦手なものに含まれる栄養素をピンポイントで欠乏状態にして無意識に食いたいと思わせるのもええかも



    187:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:46:52.62ID:t5tMyavYd.net
    食事抜きにして食べるしかない状況に追い込むって完璧やな
    蛆の湧いたチーズとか鮫の塩漬けとかシュールストレミングもでも食べたくなるんやろか



    38:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:30:09.07ID:ps0gqqPB0.net
    別に好き嫌いあっても困ったことないわ
    人の家で飯食うときに若干気まずいぐらいや

    無理に矯正するひつようないやろ



    48:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:31:51.23ID:JPM8scDwa.net
    >>38
    ナチュラルにこういう親が増えてそうで怖い
    無理に矯正する必要ないで面倒なこと全部放棄するやつ多いよな



    46:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:31:25.63ID:i+jtPaRO0.net
    >>38
    本人がそれを恥だと感じないなら問題無いよな
    ハゲとかと同じで



    50:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:32:12.93ID:jZF9GFTLa.net
    >>46
    まあ本人はともかく周りからは馬鹿にされるけどな



    42:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:30:53.57ID:Z6o+Kyzzp.net
    味覚という個性を蔑ろにして無理やり食わせる意味わからんよな


    39:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:30:35.41ID:1sP5C7OV0.net
    でもワイはこれでピーマン食べられるようになったで


    47:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:31:33.26ID:YWwFREOx0.net
    野菜が食べれんてのがいまいち分からん
    そんな不味いか



    75:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:34:59.66ID:S5AVg6uT0.net
    >>47
    マヨとか味噌とかつければたいていのものうまいのに何が何でも食えんのは理解できんわ
    ピーマンは焼肉のタレとか



    60:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:33:22.35ID:qIXlSPYG0.net
    >>47
    我慢すれば食える



    45:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:31:10.65ID:p+Kt9U2zH.net
    そのまま食べたら不味いものを美味しく調理するって普遍的なやり方やん


    52:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:32:15.89ID:LK/qVgwj0.net
    ニンジン嫌いな子供が多い意味がわからん
    ステーキの付け合わせのあまーいニンジン食わせれば子供は一撃やろあんなもん



    56:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:32:53.27ID:7trwqgr5a.net
    >>52
    生ニンジン好き
    焼いたニンジン好き

    あまーいニンジンはゴミ



    64:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:34:00.15ID:jZF9GFTLa.net
    >>56
    ワイもグラッセした人参あんま好きやないわ
    でもハンバーグ作るときはつい作ってまう



    53:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:32:28.05ID:qIXlSPYG0.net
    初めてピーマンの肉詰めを出されたとき
    肉をこんなにも不味くする方法があるのかびっくりしながら我慢して食べたもんや
    今でもピーマン嫌い



    54:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:32:38.16ID:i+jtPaRO0.net
    だいたい人間の味覚ってすぐ変化するしな
    体調にもよるし



    78:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:35:13.68ID:LK/qVgwj0.net
    >>54
    ちなみに味蕾の数は赤ちゃんが一番多くて歳をとる度に死滅し続ける

    つまり一番グルメな人種は赤ちゃん
    コーヒーとかの苦味を大人の味とかいうけど
    大人になって苦味を受け入れられる余裕ができた~とかじゃなく味覚が鈍くなってるだけ



    155:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:43:40.46ID:BdjwFWJz0.net
    >>78
    こういうことよく言うてる奴おるけどさ
    物に弱いガキのうちは苦味を感じやすくなってるけどそれなりに成長して耐性がついてきたら幅広い食料食えたほうが生存に有利やからそうなるだけで単純に衰えたとかいう話やない



    59:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:33:14.54ID:p+Kt9U2zH.net
    調理すれば昆虫だって食べられる


    68:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:34:32.32ID:7trwqgr5a.net
    >>59
    毒の有無とか供給とかのノウハウ全然蓄積してないから無理や
    それに代替食ばっかりやん
    普通に独自の美味しさあるのってサクラケムシぐらいやろ



    83:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:35:56.18ID:qIXlSPYG0.net
    >>68
    いなごとか蜂の子とかあるやん



    104:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:37:26.33ID:7trwqgr5a.net
    >>83
    佃煮はただの佃煮の味やん
    この虫だから旨いみたいなアピールポイントに欠ける



    119:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:39:02.89ID:dR5wnL8t0.net
    >>104
    カメ五郎「エビ味のバッタやで」



    130:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:40:56.88ID:qIXlSPYG0.net
    >>104
    食ったこと無いから味は知らん
    食う気も無いし

    好き嫌い無い言うてるやつはいなごの佃煮とかゴキブリのから揚げとか出されても食える?
    ゴキブリのから揚げは日本じゃないけどどこかの外国に実際にある料理らしいで
    わいは食えん



    62:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:33:52.43ID:NlKSlLuY0.net
    ピーマン嫌いのガキにはチンジャオロース食わすでー!


    73:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:34:54.83ID:qIXlSPYG0.net
    >>62
    やめて



    66:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:34:17.50ID:Z6o+Kyzzp.net
    流石に人の家で出された時ご馳走になった時は嫌な顔せず食えるようになれ


    70:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:34:38.04ID:+2xrIEN0r.net
    嫌いなもん克服させるにはよほど美味いもん食わせるか味覚が変化するの待つしかないで


    72:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:34:49.71ID:Mtw6kJ/G0.net
    にんじん、トマト、セロリ、ピーマン、オリーブ、ピクルス

    全部すこなワオは異端か?
    特にピーマンは塩胡椒で炒めるだけで最高



    91:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:36:36.11ID:LK/qVgwj0.net
    >>72
    いい歳して好き嫌いなく野菜たべられるもん!とか痛きしょい…



    107:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:37:53.90ID:Mtw6kJ/G0.net
    >>91
    ワオ小学生やで



    109:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:38:23.76ID:LK/qVgwj0.net
    >>107
    えらいぞー



    77:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:35:11.84ID:WGCfjI1yH.net
    あんなにピーマン嫌いやったのになぁ くっそうまいですわ


    79:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:35:18.80ID:jUjMrf25p.net
    ミスター味っ子にも納豆食えへんやつにクッソ手の込んだ納豆ステーキとか納豆ケーキとか食わせてこれで納豆食べれるな!とか言うてたけどこんなもん食えた内に入らんやろってガキの頃から思ってた


    80:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:35:28.79ID:Ky0MS8400.net
    理想
    子供「粉々にしたら味わからんくなって苦手意識消えたわ!次からちゃんと食べられるで!」
    現実
    子供「ヴォエ!やっぱ不通に食ったら不味いもんは不味いわ」ゲロロロロ



    81:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:35:36.06ID:3s2wc1Xvp.net
    大人になると舌がバカになるからなんでも食えるようになるよな


    95:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:36:47.06ID:Z6o+Kyzzp.net
    >>81
    秋刀魚のワタとかこれよな



    84:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:36:11.02ID:/8pbzHqs0.net
    にんじん食べない甥に無理やり食わせたら泣かせてしまってめっちゃ怒られたわ
    4歳にもなってにんじん食べれないってやばいやろ
    トマトとかピーマンとかはまずいしワイも嫌いやからわかるけどさ



    85:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:36:14.84ID:51c5VMGx0.net
    しいたけがある時うまく感じるようになった


    102:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:37:14.16ID:BcOOLapix.net
    子供の好き嫌いの最大の原因は給食
    俺が未だにレバー食べられないのは給食のまずいレバーのせい



    87:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:36:19.43ID:N5Hjpy8XM.net
    ワイ賢者「鼻をつまめば食えるぞ」

    この発見でワイは給食時間ヒーローになった



    121:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:39:11.72ID:7trwqgr5a.net
    >>87
    ワイらが味覚だと思ってるうちの半分くらいは嗅覚らしいな



    167:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:44:53.55ID:N5Hjpy8XM.net
    >>121
    鼻つまむとマジでそれ実感する
    「ただ物体を口に入れてる」としか感じなくなる物すらよくある



    185:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:46:43.33ID:vrps9xmo0.net
    >>121
    それがいわゆる「風味」やろ



    89:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:36:30.95ID:Mtw6kJ/G0.net
    ごぼうサラダとか昔はよく嫌いだったけどほんと好きになった


    98:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:36:58.25ID:ps0gqqPB0.net
    気付いたら大抵のもの食えるようになってるからほっとけばヘーキや


    103:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:37:19.10ID:Mtw6kJ/G0.net
    嫌いな物を克服すると普通の好物以上に積極的に食べるようになる心理


    106:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:37:44.33ID:S5AVg6uT0.net
    年齢によって味覚差があるのはわかったけど
    子供でもなんでも好き好んで食える子と好き嫌いする子の差はどっから生じて来るん?
    生れつき?



    113:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:38:47.37ID:CzdISVdU0.net
    >>106
    しつけやろ
    出されたもんは食え



    123:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:39:44.57ID:S5AVg6uT0.net
    >>113
    そういう話じゃないんだよなあ



    122:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:39:22.14ID:LK/qVgwj0.net
    >>106
    色々研究されてる
    離乳食とか妊娠中の母体の食事が関係あるんじゃないかとか



    127:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:40:10.12ID:S5AVg6uT0.net
    >>122
    なるほど
    これはありそやな



    111:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:38:39.83ID:Mtw6kJ/G0.net
    生牡蠣はほんと好き嫌い分かれるよな
    ワオはすこ



    118:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:39:02.31ID:3hyToEiGa.net
    大人になったら食べれるようになるよは大部分嘘やった
    今でも食えんわ



    129:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:40:34.52ID:Bq1Ghj5m0.net
    >>118
    ワイの知り合いのバッバは子供の頃から鶏肉食べた事なくて60代になった今でも食べられんらしいわ



    135:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:41:17.63ID:jUjMrf25p.net
    甲殻類嫌いの友達がカニカマも食えん言うてたの意味わからんわ味全然ちゃうやんけ


    143:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:42:22.00ID:i+jtPaRO0.net
    >>135
    つまり味とかじゃなくて見た目とか精神的なものなんやろ原因が



    136:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:41:48.43ID:pXAFu46D0.net
    今の子って昔ほど人参嫌い少ないと聞いたわ


    145:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:42:28.55ID:3hyToEiGa.net
    >>136
    野菜側の品種も改良されてどんどん美味しくなってるらしいっすよ



    154:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:43:38.93ID:i+jtPaRO0.net
    >>136
    野菜も品種改良され続けてるし栽培方法も違ってるやろしな
    同じ野菜だとしても50年前とは味が違う●ちゃうか



    184:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:46:31.30ID:pXAFu46D0.net
    >>145
    >>154
    あー品種改良か
    昔はアボカドとか嫌いやったけど、今のアボカドは好きやし
    たしかに味変わってんな



    147:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:42:51.03ID:e21LSX7w0.net
    ガキワイ「ピーマン嫌い!食べたくない」
    パッパ「パッパはセロリ嫌いで食べたくないけどマッマが煩いから我慢して食ってるんやで」
    マッマ「マッマは茄子嫌いやけど残すとパッパが煩いから我慢して食ってるんやで」
    ガキワイ「しゃーない我慢して食うか」



    153:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:43:38.22ID:02CPSFE+a.net
    親が好き嫌い多いとガキも好き嫌い多くなるんだろうな


    158:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:43:57.72ID:zEijNm1M0.net
    ケチャップ食えるけどトマト食えないみたいな事になるだけやから結局意味無い


    159:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:44:12.19ID:swuEaVBn0.net
    今のご時世ちょっと食えへん野菜あったくらいで問題ないよな
    野菜全般ってなってくると大変かもしれんが



    178:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:45:51.04ID:i+jtPaRO0.net
    >>159
    デカい災害でも来ない限りは食べるもの選べない状況にはならんわね
    今のところは



    160:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:44:32.98ID:jSaWNsrsa.net
    味のよさを理解せんときらいは治らん


    161:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:44:33.23ID:qIXlSPYG0.net
    たとえばコーヒーをブラックで飲むやん?
    わいも子供の頃はブラックなんて飲めなかったけど、大人になったら飲めるようになったわ
    でもそれはコーヒーが苦くなくなったとか苦いのが平気になったとかじゃなく
    飲み方を知っただけやねん



    183:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:46:24.16ID:8jtqlefv0.net
    >>161
    不快な苦味を感じにくくなったからな



    181:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:46:04.09ID:wqOooqm6a.net
    昔親に騙されて茄子食べさせられてトラウマになった


    188:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:47:02.54ID:BdjwFWJz0.net
    殆どのものは最初不味くても食ってるうちに慣れて平気になるんだよなあ


    164:風吹けば名無し: 2018/10/20(土) 19:44:45.35ID:HD7ZbEKVa.net
    見た目の問題は大きいな
    炊いたかぼちゃとかいまだに食える気しない





    ★おすすめピックアップ
    【悲報】ペンギンさんの悲壮感が凄まじい画像が発見されるwwww

    【悲報】女さん、とんでもないオークションを開催してしまう

    一重なのにイケメンな赤西仁という男

    1989,1990,1991,1992 ←この年度に生まれたキッズたち、全員集合してくれへんか?聞きたいことがある








    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2018年10月23日 22:28 ID:Yr4si34u0 ▼このコメントに返信

    嫌いな食べ物でもこっそり入っていた→美味しく食べる→美味しいなら嫌う理由ないよね
    これだろ
    嫌いな理由はマズいからで、美味しく食べられりゃ文句はないんじゃ
    意固地にイヤイヤするガキは脳に深刻な問題抱えてるぞ

    名無しさん 2018年10月24日 01:10 ID:lnykxYGt0 ▼このコメントに返信

    ※1
    こっそりいれないと食べられないのなら克服したことにはならねーじゃん
    そもそもそれやっておいしいと言ってるのは嫌いなもののことじゃねえしな

    無名の信者 2018年10月24日 01:38 ID:qIZElmf90 ▼このコメントに返信

    ピーマンなんて炭火で焼いて醤油かけて食わせろ
    それでマズいとか言うガキは先入観や周りが言ってるからってだけだわ

    無名の信者 2018年10月24日 01:48 ID:4nUHrcce0 ▼このコメントに返信

    ワイ「キャベツ嫌いすぎてマジ吐く」

    ワイ「お好み焼きのキャベツうめぇぇぇぇ」
    その後無事キャベツ大好き人間へ、ロールキャベツ食いたい

    無名の信者 2018年10月24日 01:49 ID:4nUHrcce0 ▼このコメントに返信

    そんなに細かく砕いて栄養になるのかと考えた
    スムージーの存在を完全に忘れていたようだ...

    名無しさん 2018年10月24日 03:24 ID:KM8hvdsr0 ▼このコメントに返信

    これ昔から見るたび思ってたわ。
    TVでその瞬間はおいしいって言って親も「ありがとうございます~」とか言ってるが
    どうせその後、家では食べないだろ。その子供。
    っぽさを隠す調理法なんて毎回家でやってられんのだから素材自体を好きにさせないと意味がないわ。

    名無しさん 2018年10月24日 03:27 ID:cprd0MnI0 ▼このコメントに返信

    ※2
    わざわざ嫌いと言ってるモノを無理やり食わせることが克服とは言わんよ脳無し
    克服とは好き嫌いというこだわりそのものを払拭して食べることを受け入れること
    生や見た目が見えるのは嫌、でも細かくしたなら食べる
    この割り切りができるようになることだ
    調理という人類の英知を無視して生肉齧ってろサル

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング