【画像】東京の超高級マンション住みたい?

    1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 09:39:18.187ID:oY9hq1Q70.net










    元麻布ヒルズフォレストタワー
    配達員をエントランスの高級感で緊張に落としいれるマンション
    カルロスゴーンも住んでるという



    2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 09:40:15.493ID:9HeIXckT0.net
    窓が広いと落ち着かないので結構です


    11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 09:43:44.760ID:oY9hq1Q70.net
    >>2
    カーテン閉めればいいんだぞ



    10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 09:43:43.191ID:xGLGNzJt0.net
    広いテラスと高級マンションの組み合わせに憧れる
    仕事がなけりゃもっと良い



    84:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 10:29:54.704ID:NmiXQrAca.net
    あれじゃん
    怪獣が出たら高確率で壊される建物じゃん



    
    3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 09:40:18.378ID:7ksHEu0P0.net
    揺れそう


    9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 09:42:59.571ID:oY9hq1Q70.net
    >>3
    免震構造だぞ
    あと竹中工務店と森ビルのタッグのビル
    元麻布の強固な地層に杭を打ち込んでる



    19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 09:46:23.911ID:7ksHEu0P0.net
    >>9
    なるほどそりゃ安心だ



    33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 09:54:44.635ID:pnVK/mIa0.net
    >>9
    確かグリーンマスダンパー採用してるとかってので一時期話題になってた気がする



    4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 09:41:48.985ID:/X8iI6SAa.net
    タワマンかよ


    7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 09:42:35.642ID:3+XjPt1Ta.net
    ここから下々の人間を見下しながらVIPにスレ立てたい


    12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 09:43:47.658ID:gj1kB8KU0.net
    すげえなあw


    13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 09:43:48.864ID:OMQnIfbKM.net
    雷怖いから無理


    14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 09:44:27.018ID:dl0ryhUp0.net
    ぼっちがこんな広いマンションに住んでたら居心地悪くて早死にしそう


    15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 09:44:32.935ID:54AnIiiNa.net
    すぐ逃げられない


    17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 09:45:42.768ID:oY9hq1Q70.net
    >>15
    森ビルはこのマンション逃げ込めるマンションにしたから



    18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 09:46:18.057ID:tvTnTRmb0.net
    エントランス無駄に広くて歩くの大変そう


    20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 09:46:50.401ID:ee1oXxfca.net
    低層の高級マンションなら住みたい!タワマンは地震や台風で揺れが酷いから嫌だ


    27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 09:50:48.782ID:oY9hq1Q70.net
    >>20











    こういうの?プラウド元麻布
    東京最高級の低層高級マンション



    35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 09:55:54.792ID:ee1oXxfca.net
    >>27
    いいね!近所にこういうマンション多いわ!おれん家はアパートだけど…



    21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 09:47:08.032ID:qyFMqywZ0.net
    引きこもりにはちょうどいいんだろうな


    22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 09:47:59.526ID:VSLgB4yXM.net
    ち●こみたいな形だな


    24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 09:49:10.210ID:DvMJYwOD0.net
    近くにコンビニもないだろこんなところ


    29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 09:52:41.804ID:oY9hq1Q70.net
    >>24
    アマゾンプライムナウを駆使するんやで
    配達員にドヤ顔決めれるで
    あと麻布十番近いし成城石井もある



    25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 09:49:52.545ID:xMWIELTOd.net
    タワマン中にスーパーとかコンビニとかあるやろ


    26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 09:50:09.918ID:D6cuvuzma.net
    集合住宅は都会の犬小屋だと思ってるけど、このレベルは間違いなく勝ち組だわ


    28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 09:51:33.200ID:pnVK/mIa0.net
    外観は見たことあるわ
    六本木辺りから見えた気がする
    住めるもんなら住みたい



    31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 09:53:44.096ID:9HeIXckT0.net
    まあこういうとこってセキュリティ欲しいお偉いさんたちが住む場所だしな
    俺は庭欲しいし平屋の方がいいわ



    34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 09:55:10.709ID:oY9hq1Q70.net
    >>31
    なら27のマンションだな



    36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 09:55:59.912ID:D6cuvuzma.net
    >>34
    庭あんの?



    46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 10:00:59.256ID:oY9hq1Q70.net
    >>36



    ラウンドして場所にある
    と思う



    48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 10:02:11.038ID:D6cuvuzma.net
    >>46
    庭というか広いバルコニーだな
    物干しはできるがBBQも洗車もできなさそう



    54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 10:04:57.834ID:WgnfOOf/0.net
    >>48
    それをマンションに求めるのは酷な話だぜ坊や



    37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 09:56:02.841ID:m/yJ4MaX0.net
    こういうところで女子中学生のメイドを6人くらい雇いたい


    39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 09:56:32.550ID:t3OXWRHe0.net
    タワマン住んでるけど夜景が綺麗


    40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 09:56:47.143ID:VEfiJZR80.net
    あこがれるわ
    でも結局自室一部屋に引きこもるんだよなwww



    41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 09:58:21.945ID:zDhg/lJ/d.net
    すげぇとは思うけどエントランスも景色も1年も住めば見慣れた日常になるんだろうな
    高級マンションこそ賃貸安定なのかね



    42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 09:58:24.989ID:iHI6hRBB0.net
    こういうのって法人の税金対策で個人で借りて住む場所じゃないんだよな


    49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 10:02:43.216ID:oY9hq1Q70.net
    >>42
    個人で借りて住むところだぞ
    あと個人が買って貸して家賃収入を稼ぐ
    一部屋4億で買って貸せば月150万の不労所得が得られる



    43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 09:58:31.579ID:XUPM0LpSd.net
    月五万までなら住むわ


    44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 09:58:47.531ID:kabWnqCwp.net
    すみたい


    45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 09:59:45.339ID:DW55Nl9lr.net
    どうせ俺らが住んだらすぐ汚れる
    掃除しないしごみ捨てないし洗濯しないし着替え寝巻き私服スーツ脱ぎっぱなし床に投げ捨てだし
    どんどん床の見える面積が減っていく



    47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 10:01:33.445ID:D6cuvuzma.net
    >>45
    お前だけの問題だよ



    53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 10:04:27.401ID:oY9hq1Q70.net
    >>45
    お金さえあれば自分で掃除しなくてもハウスクリーニングの人が来てくれる
    ダスキンとか



    51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 10:03:49.089ID:CMREkolj0.net
    人いるのが嫌だから一軒家のがいいけど
    地震や火災対策もばっちりでゴキとか蚊が出ないなら住んでみたい気はする
    どうせ基本部屋に引きこもってるし



    55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 10:05:32.394ID:oY9hq1Q70.net
    >>51
    ゴキと蚊はまあ出ないだろうなw



    56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 10:05:40.935ID:pnVK/mIa0.net
    >>51
    高層なら基本蚊やゴキは出ない



    60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 10:09:48.866ID:CMREkolj0.net
    >>55-56
    マジかよ羨ましい



    64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 10:11:45.287ID:1YO8oCfIr.net
    >>60
    蚊はともかくゴキは窓から来ないだけで荷物とかに混じってるとやって来るのでは



    67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 10:13:28.661ID:oY9hq1Q70.net
    >>64
    でも低層から比べるとリスクは運例の差
    荷物なんて稀すぎ



    71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 10:16:09.371ID:TpAG2KBwa.net
    >>67
    運例て…



    130:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 11:24:45.289ID:h8IKFT/Q0.net
    余裕で住める収入が欲しい


    57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 10:05:50.240ID:2w6t+dlN0.net
    一軒家がいい


    58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 10:06:00.502ID:1YO8oCfIr.net
    その金で自宅は郊外に広めの半地下構造一軒家建てて
    有明あたりのマンションをコミケ用の別荘にするわ



    61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 10:10:03.152ID:oY9hq1Q70.net




    田園調布
    一戸建て派は豪邸かな
    車のコレクターは一戸建てばっからしい



    62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 10:11:04.873ID:/fvCVxUt0.net
    タワマンより広い平屋建に住みたいわ


    65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 10:12:04.836ID:Al2hI4aad.net
    年収3000万位ないと無理だと思う


    72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 10:17:37.490ID:CMREkolj0.net
    >>65
    (´・ω・`)スョボーン



    76:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 10:19:27.098ID:oY9hq1Q70.net
    >>65
    年収3000じゃ無理だと思う
    このクラスになると



    68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 10:14:36.518ID:2w6t+dlN0.net
    郊外に一軒家
    都会のタワマン下層に別荘ほしい



    70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 10:15:39.881ID:uvRgIiPt0.net
    田舎そだちだから戸建がいい


    73:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 10:17:54.709ID:TBaP67FC0.net
    こういう高級マンションって隣人の音とか全く聞こえないのかな?


    75:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 10:18:31.206ID:oY9hq1Q70.net
    >>73
    防音完璧やで



    87:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 10:32:08.959ID:1YO8oCfIr.net
    >>73
    鉄骨構造だろうし防音はそれなりじゃね
    それでも気になるなら防音室くらい余裕で入れれるだろ



    74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 10:17:59.073ID:oY9hq1Q70.net


    こっちも元麻布の低層高級マンション



    77:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 10:19:31.402ID:b/1h7uzNM.net
    >>74
    見た目完全に高級住宅だな



    79:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 10:24:21.804ID:WgnfOOf/0.net
    あぁ住みたひ


    80:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 10:25:01.585ID:/C/IDXuS0.net
    お金あれば住みたい


    81:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 10:28:17.167ID:oY9hq1Q70.net


    1の元麻布ヒルズの一階



    82:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 10:28:44.335ID:O/k0yLKs0.net
    高層の部屋ってカーテン無くても
    外から見えないの?



    83:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 10:29:51.682ID:oY9hq1Q70.net
    >>82
    見れないと思う



    89:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 10:34:57.294ID:ftXPh6ad0.net
    低層高級って安いんだか高いんだか微妙


    90:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 10:35:07.148ID:+orikU7qM.net
    超高級とはいえマンションでしょ?
    元麻布にでけえ一軒家の方がすごくない?
    そっちのほうが見栄張れるのになんでしないの?



    92:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 10:36:55.853ID:DFmueZWlp.net
    >>90
    庭に野良猫が糞するから



    91:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 10:36:43.418ID:WgnfOOf/0.net
    >>90
    土地が限られているから



    95:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 10:37:34.457ID:+orikU7qM.net
    >>91
    買える土地買えばよくない?
    無いなら仕方ないけど



    102:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 10:42:48.371ID:WgnfOOf/0.net
    >>95
    条件のいい土地がそんなに出てくるわけないでしょ



    105:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 10:45:03.697ID:+orikU7qM.net
    >>102
    無いなら仕方ないね高級集合住宅に住むしかないね



    93:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 10:36:57.410ID:TpAG2KBwa.net
    >>90
    飽きたら引っ越せるからって金持ちが言ってた



    97:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 10:38:17.175ID:+orikU7qM.net
    >>93
    一軒家でも金あるなら飽きたら引っ越せるんじゃないの?



    98:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 10:39:14.667ID:TpAG2KBwa.net
    >>97
    賃貸のが圧倒的に楽じゃん



    94:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 10:37:11.690ID:bicy51Ub0.net
    開放感があって眺望が良くて24時間セキュリティでプライベートエレベーターでトイレが2つあって120㎡以上で3LDK以上で駐車場が二台分使える低層高級マンションがあったら最上階に住みたい


    104:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 10:44:58.420ID:oY9hq1Q70.net


    渋谷区上原の低層高級マンション
    プラウド上原



    112:我が名は池沼: 2018/10/02(火) 10:49:07.956ID:pxudgyp4M.net
    >>104
    ドラマの撮影で出てきそう



    108:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 10:47:14.493ID:O3twviep0.net
    高級マンション出なくていいから、お金に困らない生活したいよな


    119:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 10:54:57.588ID:FvnmhjDu0.net
    >>108
    月30万の高層マンションに住んでる俺…高みの見物



    122:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 11:01:27.535ID:SDb54bgvM.net
    >>119
    でもお前実家でニートじゃん



    113:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 10:49:48.368ID:SvEy0V+C0.net
    家賃四万なら住みたい


    115:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 10:50:42.083ID:musSdBG5d.net
    ヒルズ系は成金でも入れるからやだ


    118:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 10:53:20.410ID:8jWsyZ880.net
    つまらん見栄だわ


    123:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 11:02:44.000ID:oY9hq1Q70.net






    プライムメゾン御殿山
    知ってる人多そう



    124:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 11:05:07.953ID:XQL5sZ3FK.net
    地方組だけど少し儲けた時
    芸能人が住んでる様な億超えの麻生マンションに一年住んだ
    はっきり言うと身分不相応で馴染めず売却
    出入り口のコンシェルジュが品よく挨拶してきたり、高級車の迎えが毎朝着いてたり
    ジャージでウロウロ出来る感じじゃなかった

    今は神保町
    交通も便利、街も味があって居ついてる



    127:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 11:09:24.239ID:SDb54bgvM.net
    >>124
    なぜ急に語りだしたのかわからないけどそれ夢だよおじいちゃん



    125:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 11:08:48.460ID:oY9hq1Q70.net




    プライムメゾン御殿山の中



    128:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 11:12:59.001ID:/z6CXk6w0.net
    最近の超高級マンションって広告一切やらないし一般人に知られる事なく完売するみたいね
    上級国民様の中でも更に選ばれた人間だけの会員制サロン内でひっそりと通知してあっさり売れて終了らしい



    129:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 11:16:09.871ID:Zr9H65cX0.net
    こういうのを見て
    「本当の金持ちは賃貸(俺も賃貸)」
    とか言うやつがかわいそうでならん



    132:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 11:36:05.562ID:MYsL3vsn0.net
    お掃除の事気になっちゃう


    131:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 11:35:58.969ID:y5mN0T4Ir.net
    麻布すんでるけど近くのおくむらって焼肉屋しょっちゅう行くわ!
    ロースうすうすってのが自己責任で生に醤油つけて食ってるけどたまらない



    133:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 11:43:45.504ID:PpamBvhRx.net
    これは?




    134:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 11:45:01.598ID:CWwPw3MFM.net
    >>133
    ここまでくると芸術だな



    136:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 11:52:45.039ID:Tix+ImQfa.net
    >>133
    中が気になる



    140:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 12:37:36.194ID:jy7bKWnL0.net
    >>133
    間取りが見たい



    142:我が名は池沼: 2018/10/02(火) 12:41:42.985ID:pxudgyp4M.net
    >>133
    ネ申



    135:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 11:49:31.141ID:7shkPrI90.net
    地震で被災したら停電してエレベーター使えなくなりそう


    137:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 12:01:53.056ID:ynMhxvThd.net
    どうせなら一軒家住む


    138:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 12:17:57.843ID:99lAzMl5x.net
    タワマンは高層棟と低層棟の住民同士の人間関係が面倒らしい


    147:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 13:12:26.114ID:5B6XAll5d.net
    こういうの見て住みたいって思わないのは身の丈なんだろうな


    143:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 12:44:42.875ID:zARNxUsHd.net
    マンションやだ

    世田谷ベースみたいなの憧れる



    148:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 13:26:56.851ID:HRP0Oivfa.net
    掃除が面倒そうでこういう所には住んでないわ
    家政婦とかにも中に入ってほしくないしな



    149:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 13:37:25.143ID:Zr9H65cX0.net
    >>148
    どういうところに住んでるの?



    153:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 14:41:26.814ID:8Z89Tzd0a.net
    >>148
    1K6畳に住んでそう
    玄関から部屋全体が見えそう



    150:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 13:40:56.737ID:UDJxOL5la.net
    住めるなら住みたい


    154:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 14:42:05.007ID:8Z89Tzd0a.net
    金持ちは賃貸!
    金持ちは軽自動車!格安スマホ!



    120:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/10/02(火) 10:58:29.913ID:+7KUf7We0.net
    住人のおれが緊張しそう




    ★おすすめピックアップ

    【画像あり】来月総選挙のAKB48 「どうでもいい」人の割合に愕然…

    【!?】福山雅治マンション侵入した女の正体wwwwwwwwwwwwwwwwww

    親父「飯中はイヤホンはずせ」クッチャクッチャ クッチャクッチャ








    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2018年10月08日 18:09 ID:QxQPpBE70 ▼このコメントに返信

    田舎の戸建てでいいです

    名無しさん 2018年10月08日 18:27 ID:rhR5ssVQ0 ▼このコメントに返信

    テンガ?

    無名の信者 2018年10月08日 19:16 ID:m.onwQVi0 ▼このコメントに返信

    高級一軒家のが住みやすい

    名無しさん 2018年10月08日 20:59 ID:JjfY7vXP0 ▼このコメントに返信

    車いじり、庭いじりが趣味とかでなければ、メンテフリーのマンションの方が時間効率や利便性の点からも良いだろ。
    24時間有人管理でコンシエルジュいるとマジで便利だよ。

    名無しさん 2018年10月09日 00:58 ID:dxhPfzjH0 ▼このコメントに返信

    住環境は良さそうだけど、エントランスから玄関に行くまで、凄い時間がかかりそう。

    名無しさん 2018年10月09日 11:38 ID:sk91M3Kk0 ▼このコメントに返信

    免震だと揺れないとでも思ってんのか。

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング