圧迫面接、やはり正しかった

1:風吹けば名無し: 2018/10/05(金) 07:21:37.73ID:PmknmOR20.net
人間の本質を見抜ける素晴らしい手段やね

圧迫面接にはメリットもある?「賛成派」の意見 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15396811/
9:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 07:25:56.24ID:oaUIuSp60.net
とっさの対応は観れる
とっさの対応は観れる
5:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 07:24:38.19ID:pC1bZzfTr.net
地雷企業に入らなくて済むからな
地雷企業に入らなくて済むからな
2:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 07:23:42.49ID:PZoht+Ib0.net
ブラックの目安になるからええで
ブラックの目安になるからええで
6:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 07:24:51.44ID:SF+Y8zI10.net
ブラック企業がそこまで計算して面接しているとは思えへん
奴らがほしいのは従順な奴隷やろ
ブラック企業がそこまで計算して面接しているとは思えへん
奴らがほしいのは従順な奴隷やろ
7:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 07:25:13.65ID:LAYKEFg1r.net
相手を怒らせれば本質が見える!って完全にマスコミの考え方やんけ
相手を怒らせれば本質が見える!って完全にマスコミの考え方やんけ
11:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 07:27:09.66ID:JJ2bL5ncr.net
そのうち面接ハラスメントとかで訴えられるな
そのうち面接ハラスメントとかで訴えられるな
18:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 07:34:33.46ID:29nr3Rp/p.net
>>11
面接なら相手の人格否定していいって普通に考えなくても異常やからな
訴えようと思えば訴えられるやろ
>>11
面接なら相手の人格否定していいって普通に考えなくても異常やからな
訴えようと思えば訴えられるやろ
12:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 07:27:37.46ID:x0+EgA3O0.net
圧迫のほうが答えやすいけどな
圧迫のほうが答えやすいけどな
14:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 07:28:29.34ID:V21LsEAVd.net
>>12
腹立って態度悪くなるわ
お前何様なんやと
>>12
腹立って態度悪くなるわ
お前何様なんやと
16:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 07:32:30.61ID:nAnfdbX10.net
>>14
それがお前の人間としての本性なんやで
>>14
それがお前の人間としての本性なんやで
19:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 07:34:41.17ID:RzB2uhWea.net
>>14
本質見えてて草だ
>>14
本質見えてて草だ
39:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 07:46:13.30ID:yj1SzH3mp.net
>>14
招待表したわね
>>14
招待表したわね
95:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 08:09:45.35ID:5TEnZuFG0.net
>>14
ワイはブチ切れて声荒らげて面接官をハゲ呼ばわりしたあと退室したで
不採用の通知すら寄越さなくて草生えた
>>14
ワイはブチ切れて声荒らげて面接官をハゲ呼ばわりしたあと退室したで
不採用の通知すら寄越さなくて草生えた
77:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 08:02:15.39ID:JJ2bL5ncr.net
>>14
バカにされてヘラヘラしとる奴よりは好感持てるで
採用はせんけどな
>>14
バカにされてヘラヘラしとる奴よりは好感持てるで
採用はせんけどな
85:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 08:04:51.82ID:j8OfW5h60.net
>>77
会社に必要なのは冷めた顔して会社のために身をすり潰す人間やからね
>>77
会社に必要なのは冷めた顔して会社のために身をすり潰す人間やからね
17:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 07:32:54.71ID:EGZ02cYGx.net
相手するのアホらしくなった時点で帰るわ
相手するのアホらしくなった時点で帰るわ
22:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 07:38:27.87ID:RodyVv4K0.net
ボロは出るよな
今時そんなんやってくるような企業はお断りされるやろうけど
ボロは出るよな
今時そんなんやってくるような企業はお断りされるやろうけど
25:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 07:41:09.82ID:mrTPC8yEp.net
逆圧迫したいやね
売り手市場やし
逆圧迫したいやね
売り手市場やし
27:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 07:41:52.12ID:GwV1T+SJ0.net
仕事で素の人間性見る必要ある?
仕事で素の人間性見る必要ある?
28:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 07:42:05.64ID:paPcYW3c0.net
受験生の素も見えるけど、同時に試験官を通して企業のメッキも剥げるわな
受験生の素も見えるけど、同時に試験官を通して企業のメッキも剥げるわな
31:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 07:43:05.32ID:oaUIuSp60.net
マニュアルにないことされたときの虚どり具合は知っておいてもええやろ
マニュアルにないことされたときの虚どり具合は知っておいてもええやろ
29:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 07:42:37.22ID:AAKU796U0.net
適切な圧迫面接ならいい。
素でやってそうな圧迫があるんだよ。
適切な圧迫面接ならいい。
素でやってそうな圧迫があるんだよ。
32:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 07:43:54.66ID:PcoxTvK4d.net
面接官「お前うちの会社に必要ないから死ねよ」
就活生A「ッ!(涙目で帰る)」×
就活生B「テメェこのやろう殺されてぇのか!(机投げ飛ばす)」△
就活生C「…(無言で用意してたナイフで刺す)」○
圧迫面接の場合も考慮して武器を用意しつつ即座に実行し警察の持ち物検査にも逃れるC君みたいなのがサイコパスとして社会に必要とされてるんだよなぁ
面接官「お前うちの会社に必要ないから死ねよ」
就活生A「ッ!(涙目で帰る)」×
就活生B「テメェこのやろう殺されてぇのか!(机投げ飛ばす)」△
就活生C「…(無言で用意してたナイフで刺す)」○
圧迫面接の場合も考慮して武器を用意しつつ即座に実行し警察の持ち物検査にも逃れるC君みたいなのがサイコパスとして社会に必要とされてるんだよなぁ
40:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 07:46:20.91ID:rH8oHj9P0.net
>>32
人生に悩んでそう
>>32
人生に悩んでそう
33:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 07:44:38.83ID:e4A6hj6t0.net
圧迫面接が人をアカンようにするのではなく
その人が元々、アカン人だということを圧迫面接が暴く
圧迫面接が人をアカンようにするのではなく
その人が元々、アカン人だということを圧迫面接が暴く
36:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 07:45:00.89ID:N7zSytE80.net
そう思うんならやったらええけど
学生も企業を選ぶんやで
そう思うんならやったらええけど
学生も企業を選ぶんやで
37:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 07:45:12.20ID:YQ1je4CC0.net
まず相手の人格や人生を全否定してぶっ壊すとすんなり洗脳できるっていうのは常識やからな
そこで反抗してくるやつは奴隷になりきらない可能性があるからいらない
まず相手の人格や人生を全否定してぶっ壊すとすんなり洗脳できるっていうのは常識やからな
そこで反抗してくるやつは奴隷になりきらない可能性があるからいらない
107:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 08:12:55.89ID:LfifktbL0.net
>>37
まさに自己啓発セミナーのやり方やね
>>37
まさに自己啓発セミナーのやり方やね
38:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 07:45:40.67ID:xpYiir//6.net
そんなもん圧迫しなくてもわかるよね
そんなもん圧迫しなくてもわかるよね
41:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 07:47:23.35ID:yKumOjq6a.net
むしろ素を見せずに冷静保てるかみるための試験やろ
素の人間性なんか見せんでええねん仕事で
むしろ素を見せずに冷静保てるかみるための試験やろ
素の人間性なんか見せんでええねん仕事で
43:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 07:47:52.92ID:V2AwDzAca.net
誰かと口論になると涙出るわ
別に腹立つとか悲しいとかそういう感情はなく反論しなきゃって対抗心しかないはずなのに
誰かと口論になると涙出るわ
別に腹立つとか悲しいとかそういう感情はなく反論しなきゃって対抗心しかないはずなのに
45:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 07:49:18.82ID:/TEfm3ULd.net
>>43
性格診断で「調和を求める方だ」みたいなのにめっちゃ当てはまってそう
>>43
性格診断で「調和を求める方だ」みたいなのにめっちゃ当てはまってそう
50:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 07:52:15.27ID:V2AwDzAca.net
>>45
たぶん乱す方やで
対等な口論だとバリバリいけるけど相手が上で抑えながら反論せなあかんときに抑えた分だけ涙になる
>>45
たぶん乱す方やで
対等な口論だとバリバリいけるけど相手が上で抑えながら反論せなあかんときに抑えた分だけ涙になる
44:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 07:49:13.30ID:DyLFZ3ro0.net
今だとネットで長きにわたってネガキャンされるし
そういうリスクがわかってる企業はやらんやろ
今だとネットで長きにわたってネガキャンされるし
そういうリスクがわかってる企業はやらんやろ
46:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 07:49:27.46ID:gtWgaK7ir.net
真っ先に消せるのはありがたいが
それまでの準備が無駄になるのは折れるな
真っ先に消せるのはありがたいが
それまでの準備が無駄になるのは折れるな
47:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 07:49:30.14ID:pKkHdbLQp.net
おまえらは文句抜かすがこれに耐えられる人間も存在するんやろな
そういう人間が出世出来るんや
おまえらは文句抜かすがこれに耐えられる人間も存在するんやろな
そういう人間が出世出来るんや
49:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 07:51:48.23ID:vauKzhPvr.net
相手ボロクソ言って怒ったら「本性出たわね」って
なかなかふざけたことやでホンマ
相手ボロクソ言って怒ったら「本性出たわね」って
なかなかふざけたことやでホンマ
51:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 07:53:08.85ID:XJfiDY+70.net
人間性が見えてそれでも採用しないんだったら駄目だよね
人間性が見えてそれでも採用しないんだったら駄目だよね
54:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 07:54:42.54ID:/TEfm3ULd.net
>>51
趣味が人間観察の面接官とか
>>51
趣味が人間観察の面接官とか
56:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 07:54:54.05ID:paPcYW3c0.net
社会生活なんて建前と演技の連続なのに、素がどうとか愚の骨頂
むしろ自然に演じ続けられるかが大事なのに
社会生活なんて建前と演技の連続なのに、素がどうとか愚の骨頂
むしろ自然に演じ続けられるかが大事なのに
57:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 07:55:53.78ID:x0wbI3Rv0.net
そこまで重要な仕事なんて世の中ないのにね
そこまで重要な仕事なんて世の中ないのにね
58:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 07:56:36.09ID:qXuvbjqn0.net
素の状態で働いてええんか?
ぷいきゅあああああああああがんばえええええの精神でええんか?
素の状態で働いてええんか?
ぷいきゅあああああああああがんばえええええの精神でええんか?
59:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 07:56:44.79ID:aWR4Sn2I0.net
体育会系の部活とかでもこういうのあるけど
それで発奮してくれればとかロクに指導できない奴の言い訳でしかないわ
体育会系の部活とかでもこういうのあるけど
それで発奮してくれればとかロクに指導できない奴の言い訳でしかないわ
67:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 07:59:16.69ID:OJLbFI7ud.net
今の面接 録音させていただきました
今の面接 録音させていただきました
73:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 08:00:24.87ID:vUj4nNB2M.net
圧迫企業→耐えれる奴隷馬鹿が欲しい
馬鹿→ブラックでも入りたい
有能→そんなとこには入らないし入社前にブラックがわかるので逆にありがたい
誰も損してない定期
圧迫企業→耐えれる奴隷馬鹿が欲しい
馬鹿→ブラックでも入りたい
有能→そんなとこには入らないし入社前にブラックがわかるので逆にありがたい
誰も損してない定期
74:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 08:01:00.04ID:njJwCbtb0.net
圧迫面接されたけど嘘突き通したから意味ないと想うで
圧迫面接されたけど嘘突き通したから意味ないと想うで
75:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 08:01:36.07ID:paPcYW3c0.net
>>74
素晴らしい人材やね
>>74
素晴らしい人材やね
76:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 08:01:47.05ID:nMjowN/aa.net
こちらからしたら迷惑でしかないけど資質みたいなものも分かってしまうのも事実
無くならないでこれ
こちらからしたら迷惑でしかないけど資質みたいなものも分かってしまうのも事実
無くならないでこれ
78:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 08:02:53.31ID:LseU4TqAd.net
まあでもコミュ力もそうだけと対圧迫力?が高いやつは転職力も高いよな
まあでもコミュ力もそうだけと対圧迫力?が高いやつは転職力も高いよな
82:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 08:03:43.21ID:a5Prp/ub0.net
こっちがキレたら面接官ビビってたわ
ならアホな面接すんなや
こっちがキレたら面接官ビビってたわ
ならアホな面接すんなや
84:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 08:04:43.68ID:e98ettva0.net
個人消費者相手に商売してる企業で圧迫面接してるとこは色んな意味で入社したらあかんわ
個人消費者相手に商売してる企業で圧迫面接してるとこは色んな意味で入社したらあかんわ
86:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 08:05:23.38ID:WRJE575Fa.net
圧迫面接も顧客対応を想定してのとかあればまだわかるけどな
奴隷にしやすいかチェックしとるだけの中小に気をつけや
圧迫面接も顧客対応を想定してのとかあればまだわかるけどな
奴隷にしやすいかチェックしとるだけの中小に気をつけや
88:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 08:06:42.96ID:q1l1EH+Rp.net
某圧迫面接で有名なところ面接に行ったけど、開口一番今後の就職活動のためこの面接は録音させていただきますって宣言したら普通の面接で終わったわ
なお落とされた模様
某圧迫面接で有名なところ面接に行ったけど、開口一番今後の就職活動のためこの面接は録音させていただきますって宣言したら普通の面接で終わったわ
なお落とされた模様
91:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 08:07:34.01ID:/TEfm3ULd.net
>>88
落とされるための面接しに行ったのかよ
>>88
落とされるための面接しに行ったのかよ
97:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 08:10:18.62ID:JJ2bL5ncr.net
>>88
今後のなんて捨て面接みたいな言い方はあかんやろ
>>88
今後のなんて捨て面接みたいな言い方はあかんやろ
90:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 08:07:23.71ID:ve+vqsKY0.net
水ダウ吉村のあれって一種の圧迫面接なん?
水ダウ吉村のあれって一種の圧迫面接なん?
「中継先に現れたヤバめの素人のさばき方…」
— ぽん猫@解析中… (@poporon_78) 2018年10月3日
いやいやノブコブ吉村さん凄いわ!www
てか、これホントだったら危険すぎる#平成ノブシコブシ吉村#水曜日のダウンタウン pic.twitter.com/pBstQvLUVu
98:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 08:10:28.45ID:P7YsbeY60.net
煽り耐性というかパワハラ耐性がわかるわな
煽り耐性というかパワハラ耐性がわかるわな
100:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 08:11:06.59ID:Zq7u5dRJ0.net
生の感情を丸出しにして面接など
これでは面接者に品性を求めるなど絶望的だ
生の感情を丸出しにして面接など
これでは面接者に品性を求めるなど絶望的だ
102:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 08:11:09.99ID:KlTXO8yor.net
圧迫面接こなせんと、客の理不尽な老害親父に耐えられんからな
圧迫面接こなせんと、客の理不尽な老害親父に耐えられんからな
104:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 08:11:54.97ID:viNu97ta0.net
圧迫面接されたからウオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオっつて帰ったことあるで
ワイは最強やからな
圧迫面接されたからウオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオっつて帰ったことあるで
ワイは最強やからな
105:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 08:12:18.91ID:LvrIpB5B0.net
ブラックは圧迫面接しないやろ
むしろホワイトの方がやってる
ブラックは圧迫面接しないやろ
むしろホワイトの方がやってる
111:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 08:13:06.33ID:XKVyfZEm0.net
>>105
これ
ワイは面接優しかったからウキウキしてたらクソブラックだった
>>105
これ
ワイは面接優しかったからウキウキしてたらクソブラックだった
108:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 08:12:58.06ID:varir6Kba.net
>>105
なんでそう思うんや?
>>105
なんでそう思うんや?
113:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 08:13:58.27ID:+f+wQciKa.net
>>108
万年人不足やのに圧迫して人減らしてどうすんねん
>>108
万年人不足やのに圧迫して人減らしてどうすんねん
114:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 08:14:24.50ID:XKVyfZEm0.net
>>108
ブラックは人がすぐ辞めるから慢性的な人手不足
人事は人が欲しいから面接で不安にさせない為優しくする
>>108
ブラックは人がすぐ辞めるから慢性的な人手不足
人事は人が欲しいから面接で不安にさせない為優しくする
109:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 08:13:02.42ID:j8OfW5h60.net
本性出てるのは圧迫面接する側やろ
初対面の人間に悪口言いまくる仕事なんて普通の神経してたら出来んわ
本性出てるのは圧迫面接する側やろ
初対面の人間に悪口言いまくる仕事なんて普通の神経してたら出来んわ
110:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 08:13:04.10ID:N2jpYBa00.net
好景気と勘違いして浮かれとるけど実質買い手市場やしな
好景気と勘違いして浮かれとるけど実質買い手市場やしな
112:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 08:13:51.03ID:Q+YQEPB20.net
ワイ「え…いやあの…すみません…」
ワイ「え…いやあの…すみません…」
115:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 08:15:40.90ID:1TkhPJnSp.net
本性も何も面接なんて嘘つき大会だろ
みんな金さえあれば働きたくなんかないわ
本性隠して働いてるんだよ
本性も何も面接なんて嘘つき大会だろ
みんな金さえあれば働きたくなんかないわ
本性隠して働いてるんだよ
119:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 08:17:58.27ID:0FGZXtaC0.net
>>115
国民的アニメの主人公が言ってたくらいやからね
>>115
国民的アニメの主人公が言ってたくらいやからね
122:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 08:20:36.83ID:GI0E/y07p.net
面接日程のメールを就活生全員分TOに入れて送ってきた馬鹿企業に圧迫されたわ
そのことを指摘したら人事内で揉め出して草だった
面接日程のメールを就活生全員分TOに入れて送ってきた馬鹿企業に圧迫されたわ
そのことを指摘したら人事内で揉め出して草だった
123:風吹けば名無し:
2018/10/05(金) 08:20:43.25ID:iHfOOprV0.net
なんかエッチだな
素の人間がひっぱりだされるって
なんかエッチだな
素の人間がひっぱりだされるって
★おすすめピックアップ
【画像】テ レ ビ が罪無き ア イ ド ル オ タ ク を 公 開 処 刑
【悲報】女子児童にキス 熊本市非常勤職員の男逮捕 「女の子の求めに応じてキスをしたのに納得できない」
人気アイドルが本音「正直いうとアイドルオタクはキモい 実際ヤバい」
【画像あり】品川祐「自分、若い頃はヤンキーで悪さばっかしてましたねwwwwwwwwwwwwwwwwww」
Error回避
1 無名の信者 2018年10月08日 10:39 ID:T9zvKM.30 ▼このコメントに返信
人に誇れるような人生送ってきてないし、それを否定されたとこで「あぁそうですよね…。」ってなっちゃうわ。
2 名無しさん 2018年10月08日 11:00 ID:DtPPVYnu0 ▼このコメントに返信
大切な人に否定されたらヘコむけど、
赤の他人に否定されても割と平気やなぁ
例え家族や友人や趣味その他を貶されても
「何も知らんくせによーそこまで言えるもんやわ」と呆れ半分に思うくらいや
3 無名の信者 2018年10月08日 15:15 ID:sl5dF.yd0 ▼このコメントに返信
10年くらい前に不祥事の多い某県警受けたときの面接が圧迫みたいな感じだったけど、その某県警が起こした問題指摘してそこに住む県民として非難したらめちゃくちゃ静かになったの思い出した
不採用だったけど言いたいこと言えて満足したわ
4 名無しさん 2018年10月08日 15:40 ID:rhR5ssVQ0 ▼このコメントに返信
圧迫面接された時ずっとそいつのハゲてる部分見てたな
5 無名の信者 2018年10月08日 16:45 ID:Vzz7NoJ40 ▼このコメントに返信
能無しと自己紹介してるからでFA
6 無名の信者 2018年10月08日 18:23 ID:QqUWZ4Dt0 ▼このコメントに返信
クソみたいな企業です。って自己紹介してるようなもんだからな。圧迫面接って。
7 名無しさん 2018年10月09日 11:19 ID:sk91M3Kk0 ▼このコメントに返信
水曜の吉村の対応は見てて安心したわ。
どういう職種かにもよるが、状況を再現してどのように対応できるかみるのもわかるわ。
8 無名の信者 2018年10月09日 23:22 ID:bsdcKbiO0 ▼このコメントに返信
自衛隊のそこそこ偉い人だったおじさんに受けた面接のアドバイスが、面接は戦いだだったから、自衛隊も圧迫面接なのかな。やっぱり。圧迫面接するところはそういう職種ってことだよね。