新たな「漫画村」が急成長 やはりイタチごっこだった

    index

    1:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 03:38:05.50ID:E2pBuKxba.net
    大きな話題になった漫画村は閉鎖したものの、最近では新たな「漫画村」となりうる海賊版サイトが出てきている。

    村瀬弁護士は「いたちごっこ。漫画村のような大きなサイトが閉鎖したからといって、海賊版サイトを取り巻く状況はほとんど変わらない」という。
    続きはこちら
    https://www.huffingtonpost.jp/2018/08/28/mangamura-5-kaigou_a_23510686/
     

    2:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 03:38:19.01ID:E2pBuKxba.net
    イカンでしょ


    9:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 03:39:04.97ID:E2pBuKxba.net
    流石に長生きしすぎたな…


    13:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 03:39:33.89ID:E2pBuKxba.net
    また犠牲になるのか…


    16:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 03:40:09.52ID:E2pBuKxba.net
    サスケェ!!!


    19:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 03:40:57.71ID:4J2+zj9Ra.net
    次はyoutubeだな


    36:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 03:45:34.15ID:RS55jXgnH.net
    へー、知らんかったわ


    113:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 04:00:24.19ID:v19oigjHM.net
    結局家の近くにBOOKOFFある奴が最強


    
    14:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 03:40:04.64ID:uZpoKXzm0.net
    なぜ宣伝してしまうのか
    黙って対処せえよ



    34:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 03:45:23.07ID:vgWs2BTt0.net
    漫画喫茶が良くて漫画村系がダメな理由ってなんやねん


    33:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 03:45:21.72ID:PjcFibVpd.net
    新たな漫画村ってなに?
    そんなんあるんか?



    47:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 03:47:36.07ID:ubD56ceo0.net
    わざわざ世間に公表すんのほんま無能
    探すやつが増えて悪化するだけやん
    これでフィルタリングだのアクセス禁止だのに持っていこうとすんのいらつくわ



    107:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 03:59:30.06ID:8EwhD7Ku0.net
    むしろサイト名まで堂々と晒すことによって運営者の一時的な養分にはなるが世間の認知に届いてフリブとか漫画村みたいに潰すことに繋がるのになぜそれをしないのか
    アンダーグラウンドで生存してることがこういうサイトにとって一番良くないことだろ



    126:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 04:01:39.11ID:9J8IbDG40.net
    漫画村潰しの先鋒に立って売名したド違法お兄さんが一人勝ちしただけの騒動だったな
    あの人の漫画あれからめっちゃ売れてるみたいやん



    138:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 04:02:53.78ID:15rxjysS0.net
    >>126
    もとから売れてる定期



    130:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 04:02:26.97ID:cbpYhu2d0.net
    >>126
    本屋で宣伝されてるの見かけてびっくりしたわ
    思ってた以上に人気あるんやな



    145:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 04:03:49.12ID:9J8IbDG40.net
    >>130
    ド違法お兄さんやってからうらみちお兄さんの売り上げ増したで
    ツイッターのフォロワーもめっちゃ増えた
    あいつの作戦勝ちや



    108:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 03:59:39.72ID:O2VAwCh60.net
    結局漫画落とすのは違法なんか?一時期アニメとかはダメだけど漫画はいいみたいなの聞いたことあるが


    115:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 04:00:30.72ID:9J8IbDG40.net
    >>108
    違法と知って落としたらいかん
    アニメ音楽映画は違法と知らずに落としてもアウトや



    110:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 03:59:46.57ID:rn/wqtbxM.net
    漫画村も昔からあったけどクッソ使いにくくて誰も使ってなかったのになんでいきなりああなったんやろ
    フリブをパクったんかな



    117:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 04:00:32.62ID:vleTMdXz0.net
    >>110
    昔は縦にずらーっと並べてだけやったな



    118:松田康我: 2018/08/30(木) 04:00:44.34ID:O2bU02+oM.net
    >>110
    管理人変わった



    122:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 04:01:19.61ID:XRHdaqSu0.net
    >>110
    フリプがしにかけてる辺りから変えてたな



    146:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 04:03:54.74ID:XWS/FyyD0.net
    >>110
    フリブのとき比較されてディスられてた気がする



    169:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 04:09:44.47ID:eDyZGspN0.net
    漫画村みたいにいろんな出版社の漫画が好き勝手に読めるなら月2000円ぐらい払うけどそんぐらいじゃ大赤字やし無理やろうなぁ


    179:松田康我: 2018/08/30(木) 04:11:40.31ID:O2bU02+oM.net
    >>169
    漫画くらい買えよ



    152:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 04:05:15.73ID:xN+FlPjJ0.net
    フリブって消えたわけやなくて名前かえて会員サイトになったんやろ?
    もしかして新たな漫画村ってフリブのことなんか?



    160:松田康我: 2018/08/30(木) 04:07:13.79ID:O2bU02+oM.net
    >>152
    有料サイトの方も潰れた



    178:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 04:11:33.85ID:xN+FlPjJ0.net
    >>160
    やっぱりだめやったんか



    184:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 04:13:20.71ID:QInvjwT60.net
    エロ漫画になると手のひら返して詳細求めるのはなんなんや


    189:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 04:14:12.05ID:hiHGilRaa.net
    フリプってやっぱ神だったんやなぁ
    広告も無くて軽くて見やすくて欠点の方が少なかったレベルやし
    >>184
    そりゃエロは別玉よ



    209:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 04:16:54.23ID:QInvjwT60.net
    >>189

    どんな理屈や



    212:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 04:17:55.00ID:hiHGilRaa.net
    >>209
    エロ漫画で抜けば大抵のことはどうでもよくなるからな
    犯罪が起きる確率を下げてくれる



    192:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 04:14:33.42ID:fKZhQ7M90.net
    フリブが閉鎖したってTwitterで騒がれてた時に漫画村見つけたんやが漫画村史の中ではどのくらいなんや?


    196:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 04:15:21.38ID:uLbyrl3h0.net
    >>192
    フリブ以前から漫画村はあったぞ



    195:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 04:15:19.36ID:pQf5q4jK0.net
    お前らほんと性格もブサイクよな


    211:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 04:17:10.33ID:gq8H+pqn0.net
    ほならね出版社も無料で公開して広告費で稼げばええやないかって話でしょ


    213:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 04:17:56.93ID:7tlx0qs4d.net
    >>211
    印刷屋さんがかわいそう…



    217:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 04:19:11.22ID:hiHGilRaa.net
    >>211
    印刷屋さんが壊滅するから政府にキレられるぞ



    218:松田康我: 2018/08/30(木) 04:19:13.91ID:O2bU02+oM.net
    改良される前の漫画村は広告が邪魔して本当に読みにくかった


    235:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 04:22:21.35ID:2Yvi1/Tl0.net
    情強ぶりたい奴がツイッターで拡散するシステムあるからアングラでちまちまなんてもう無理


    215:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 04:18:40.18ID:eDyZGspN0.net
    アニメや映画みたいに月額見放題の有料サイト作ればいいのに権利うるさい映画でできるなら漫画もいけるやろ


    259:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 04:26:35.33ID:xVdXeVX30.net
    >>215
    漫画って作者に著作権があるから権利関係がめんどくさちんちゃうか



    224:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 04:20:29.13ID:QInvjwT60.net
    ぶっちゃけ漫画の売り上げってどうなってるん?
    漫画村とかフリブの影響ちゃんと食らったりしとるんか?



    227:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 04:21:09.00ID:hiHGilRaa.net
    >>224
    確かに食らってて閉鎖後は増えてるってデータ見たけど本当かどうかは知らん



    231:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 04:21:50.62ID:mRMTHd5C0.net
    >>227
    正直漫画村あったときはジャンプは買わんかった単行本は関係ないけど



    236:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 04:22:21.54ID:eDyZGspN0.net
    >>224
    先週のサンデーが70万切ったとかニュースになってるし漫画村無くても徐々に減ってるんかね



    240:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 04:23:08.20ID:9J8IbDG40.net
    >>236
    当たり前やん
    売り上げ落ちてるのを漫画村のせいにしただけや



    242:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 04:23:45.15ID:QInvjwT60.net
    >>236
    サンデーって今あんま売れとらんのか
    漫画に興味があまり無くなってきてるのか単純につまらんのかわからんけど悲しいわ



    261:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 04:26:53.19ID:2Yvi1/Tl0.net
    ジャンプも最盛期は600万部越えてたよな
    違法ダウンロード以外に減る要素ないしこれは叩かれてもしゃあない



    262:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 04:27:10.10ID:9J8IbDG40.net
    >>261



    269:松田康我: 2018/08/30(木) 04:27:57.94ID:O2bU02+oM.net
    >>261
    少子高齢化や貧困層が増加している影響もあるやろ



    264:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 04:27:16.08ID:4flSsAGv0.net
    どうせ潰れるのも時間の問題だし叩く気もせん


    282:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 04:31:22.90ID:vxIWISU60.net
    そういや有料版の漫画村プロって結局なんやったんやろな
    結局実装しなかったけどただの煽りだったのかそれともほんまにゆくゆくは集金する気あったんかな



    286:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 04:33:13.80ID:eDyZGspN0.net
    ていうか最近の新連載つまんないの多すぎやろ


    288:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 04:34:42.29ID:eDyZGspN0.net
    最近の新連載でエースになれそうなのあるんか?なんかりぼんに凄いの始まったとか聞いたけど


    290:松田康我: 2018/08/30(木) 04:35:04.37ID:O2bU02+oM.net
    >>288
    ドラゴン桜2



    297:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 04:43:38.69ID:/O0xs7W/0.net
    結局漫画村の管理人は逃げ切ったんか


    302:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 04:47:11.96ID:7g1zxNYo0.net
    >>297
    逃げたというか
    広告剥がされたから儲からなくなって自分からやめただけやで



    300:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 04:45:59.42ID:oaQngknV0.net
    >>297
    そりゃ逃げ切るさ
    単純な話、日本の漫画だろうが住んでる奴が海外住みなら日本の警察はそう簡単に手出しできん
    それが出来たら戦争だからな



    304:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 04:48:32.46ID:7g1zxNYo0.net
    >>300
    犯罪者引き渡し条約があるからやろうと思えば出来るらしいがな



    312:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 04:58:02.84ID:+owTQ9S30.net
    ワイの情弱アッネですら検索して見れるんやからそらもうあれよ


    205:風吹けば名無し: 2018/08/30(木) 04:16:30.44ID:E1MTh7IDp.net
    ワイ「満喫いこーっと」




    ★おすすめピックアップ

    【画像】 韓国で行われたコスプレイベントの様子wwwwwwwwwww

    【!?】ゲス川谷「楽しいこと全然ない」…ライブで弾き語りを披露「むせび泣いた恋は 僕のせいで終わったよ」

    【朗報】中国のエロマッサージ店に橋本環奈みたいな美女wwwwwww








    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2018年09月02日 18:58 ID:SGeUftwj0 ▼このコメントに返信

    漫画山はまだあるんだっけ?

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング