丸亀製麺公式「うどんにねぎ載せまくりました!乗せ放題!」香川人「!」シュババババ
1:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 15:46:24.86ID:OA/D0NPgM.net
#ぶっかけうどん にネギをこれでもかと乗せて食べてる方を見かけたのでやってみました!これネギ好きにはたまらないですね! #ネギだく #新発見 #やってみた #丸亀製麺 pic.twitter.com/mrQCRcU3qw
— 丸亀製麺【公式】 (@UdonMarugame) 2018年8月23日



6:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 15:48:06.59ID:6wlZCwYKd.net
なんでこんなにキレてるんや
なんでこんなにキレてるんや
9:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 15:48:40.37ID:4xi7mmAv0.net
何が言いたいんや?
何が言いたいんや?
22:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 15:50:10.26ID:fDAy3iuFM.net
>>9
ねぎ乗せ放題されると零細うどん屋はピンチ
>>9
ねぎ乗せ放題されると零細うどん屋はピンチ
17:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 15:49:42.63ID:XK6aqACUd.net
>>9
ネギだく流行ると俺らに迷惑かかるからヤメロ
>>9
ネギだく流行ると俺らに迷惑かかるからヤメロ
31:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 15:51:07.78ID:OA/D0NPgM.net
>>9
俺らはそんなネギ出せんから
サービスよくすんのやめろ
>>9
俺らはそんなネギ出せんから
サービスよくすんのやめろ
502:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 16:18:48.62ID:rFql2S890.net
>>31
普通に香川のセルフうどん屋はネギ入れ放題やで
ただ食べづらくなるしそんな入れるやつはおらんが
>>31
普通に香川のセルフうどん屋はネギ入れ放題やで
ただ食べづらくなるしそんな入れるやつはおらんが
554:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 16:20:56.92ID:9Km0iMeap.net
>>502
最近は薬味は1または2杯まででお願いします!って店が増えた
>>502
最近は薬味は1または2杯まででお願いします!って店が増えた
14:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 15:49:20.11ID:nFZPuNoC0.net
鳥取の牛骨ラーメンまで殴る必要が?
鳥取の牛骨ラーメンまで殴る必要が?
15:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 15:49:22.90ID:vPPnrM/O0.net
どうでもええけどぶっかけはあんまネギいれんほうがうまいで
どうでもええけどぶっかけはあんまネギいれんほうがうまいで
19:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 15:49:51.82ID:pe5FkjQF0.net
えっ香川のうどん文化ってあれネタやないんか?
ほんとに食べ方とか作法があって香川県民全員うどんにこだわり持ってるの?
えっ香川のうどん文化ってあれネタやないんか?
ほんとに食べ方とか作法があって香川県民全員うどんにこだわり持ってるの?
24:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 15:50:32.28ID:OT+crXe0d.net
ネギたくさん買ってもらえて農家も嬉しいだろ
ネギたくさん買ってもらえて農家も嬉しいだろ
29:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 15:50:53.21ID:J2J3OLr2d.net
ネギだく嫉妬民は草
ネギだく嫉妬民は草
36:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 15:51:36.22ID:R/rZykaC0.net
ねぎだくとか流行らんからどうでもええやろ
ラーメンとか味が濃いのにはええかもしれんがうどんの出汁に大量のネギはあわん
ねぎだくとか流行らんからどうでもええやろ
ラーメンとか味が濃いのにはええかもしれんがうどんの出汁に大量のネギはあわん
32:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 15:51:08.15ID:bphtWfuJp.net
香川人はなんでそんな丸亀敵視しとるの?
香川人はなんでそんな丸亀敵視しとるの?
37:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 15:51:42.55ID:MtiGHuao0.net
>>32
関西だしのうどんを讃岐うどんって売っとるからやろ
>>32
関西だしのうどんを讃岐うどんって売っとるからやろ
66:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 15:54:04.62ID:OA/D0NPgM.net
>>37
いりこキツイし
昆布かつおの関西風のがおいしいやん
>>37
いりこキツイし
昆布かつおの関西風のがおいしいやん
34:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 15:51:27.73ID:DcTtfzuHa.net
香川人は命削ってうどん食ってるから
食事やないねん
香川人は命削ってうどん食ってるから
食事やないねん
35:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 15:51:27.81ID:+lp8P7q7a.net
ワイうどん県民、ネギと大根おろしをドバドバ
ワイうどん県民、ネギと大根おろしをドバドバ
40:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 15:52:03.52ID:Evn5KhhH0.net
丸亀製麺の話なのに勝手に香川のうどん屋の話になってんのな
丸亀製麺の話なのに勝手に香川のうどん屋の話になってんのな
41:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 15:52:12.76ID:XF/6Z0XB0.net
乗せ放題なのは事実やろ
乗せ放題なのは事実やろ
42:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 15:52:14.38ID:fDAy3iuFM.net
ねぎと天かすは乗せ放題やろ
ねぎと天かすは乗せ放題やろ
50:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 15:52:49.85ID:6wlZCwYKd.net
丸亀製麺が讃岐うどん代表しとるとでも思ってんのかな
よそで真似しようとか思うわけないやん、客を馬鹿にすんなや
丸亀製麺が讃岐うどん代表しとるとでも思ってんのかな
よそで真似しようとか思うわけないやん、客を馬鹿にすんなや
52:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 15:53:04.47ID:DnpMsyJaa.net
あまり関係ないけど天かすって何の意味があんの
入れても9割はふにゃふにゃになって浮いたままご馳走さまなんやが
あまり関係ないけど天かすって何の意味があんの
入れても9割はふにゃふにゃになって浮いたままご馳走さまなんやが
60:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 15:53:44.83ID:6ot59p7uM.net
???
買っただけ農家に金に払うとるんちゃうの
そしたら自腹切ってんの農家やなくて丸亀製麺やろ
???
買っただけ農家に金に払うとるんちゃうの
そしたら自腹切ってんの農家やなくて丸亀製麺やろ
73:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 15:54:27.90ID:tDVRrnZr0.net
言いたいこと分かるけど必死すぎやろ
言いたいこと分かるけど必死すぎやろ
82:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 15:55:15.91ID:I5f1BMW30.net
安くうどんが食べられる文化を守りたいってことなんだね
安くうどんが食べられる文化を守りたいってことなんだね
89:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 15:55:51.51ID:6ot59p7uM.net
讃岐うどんの文化壊すなを農家に迷惑かけるなにすり替えとるな
讃岐うどんの文化壊すなを農家に迷惑かけるなにすり替えとるな
102:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 15:56:13.11ID:A8if9rEL0.net
農家云々の下りあるけど農家としては消費拡大してくれたほうが嬉しいぞ
農家云々の下りあるけど農家としては消費拡大してくれたほうが嬉しいぞ
110:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 15:56:34.30ID:8G4SVn5d0.net
食い切れもしないのに山ほど乗せて残すバカが出るからな
そのせいで行きつけの店はネギはスプーン一杯までって注意書き貼るようになったし
食い切れもしないのに山ほど乗せて残すバカが出るからな
そのせいで行きつけの店はネギはスプーン一杯までって注意書き貼るようになったし
127:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 15:57:42.69ID:gT5zhdf30.net
リンガーハットはちゃんぽん民に受け入れられてるのに器量狭すぎない?
リンガーハットはちゃんぽん民に受け入れられてるのに器量狭すぎない?
162:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 15:59:47.78ID:5gZ/zYSva.net
>>127
リンガーハットの本社は長崎にあるからなあ
丸亀製麺も第1号店を香川にしておけば受け入れられたかもな
>>127
リンガーハットの本社は長崎にあるからなあ
丸亀製麺も第1号店を香川にしておけば受け入れられたかもな
164:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 15:59:50.34ID:NlqgThdI0.net
うどん食いたくなってきた
うどん食いたくなってきた
179:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 16:00:57.48ID:5t0QU2C40.net
京都のねぎうどん美味いぞ

京都のねぎうどん美味いぞ
190:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 16:01:35.94ID:ERX30Yg70.net
丸亀製麺香川進出おめでとう。東京でやる、いつものネギだく。
僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う
丸亀製麺香川進出おめでとう。東京でやる、いつものネギだく。
僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う
201:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 16:02:27.86ID:gRvSfVxj0.net
最初の頃はウキウキでネギ盛るけど最近はもう適量しか入れないわ
最初の頃はウキウキでネギ盛るけど最近はもう適量しか入れないわ
225:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 16:03:59.60ID:4Fk6OAkvd.net
意識高杉高杉くん
意識高杉高杉くん
239:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 16:04:31.64ID:5D+Z6s5mp.net
山盛りにしたネギのうどん食いたいから丸亀に行くんだが?
山盛りにしたネギのうどん食いたいから丸亀に行くんだが?
268:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 16:06:32.19ID:Jgpofp0O0.net
ネギが売れてネギ業界が悲しむのか…
ネギが売れてネギ業界が悲しむのか…
294:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 16:07:45.00ID:XK6aqACUd.net
>>268
売れ過ぎて困るなんて宅配ピザみたい
>>268
売れ過ぎて困るなんて宅配ピザみたい
287:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 16:07:20.09ID:8QCtNfoV0.net
何故ネギ大盛りだけでスイッチが入ってしまうのか
何故ネギ大盛りだけでスイッチが入ってしまうのか
346:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 16:10:30.85ID:GR/Lu2dV0.net
>>287
野菜の値段は国産なら安定しないからな
肉とか卵とかみたいなものは安定してるんやけどな
>>287
野菜の値段は国産なら安定しないからな
肉とか卵とかみたいなものは安定してるんやけどな
306:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 16:08:07.96ID:M4BLQm+90.net
丸亀ってめっちゃ一等地に店あったりしてビビるわ
あれ利益あるんか?
丸亀ってめっちゃ一等地に店あったりしてビビるわ
あれ利益あるんか?
345:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 16:10:28.76ID:RR/75aSv0.net
ハンチョウも呆れとったわ
ハンチョウも呆れとったわ
433:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 16:15:21.02ID:M4BLQm+90.net
愛媛←道後温泉、みかん
高知←桂浜、足摺岬、カツオ
徳島←阿波おどり、渦潮
香川←うどんwwwwww
愛媛←道後温泉、みかん
高知←桂浜、足摺岬、カツオ
徳島←阿波おどり、渦潮
香川←うどんwwwwww
552:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 16:20:52.55ID:YEslqa0g0.net
>>507
他は知らんが、カツオだけは圧倒的に高知のが美味い
>>507
他は知らんが、カツオだけは圧倒的に高知のが美味い
667:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 16:26:23.13ID:KXhahU/va.net
>>507
現地がほんま1番やけど冷凍でもええからそれなりの鰹のたたき高知から取り寄せて食ってみ
チビるほどうまいから
>>507
現地がほんま1番やけど冷凍でもええからそれなりの鰹のたたき高知から取り寄せて食ってみ
チビるほどうまいから
458:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 16:16:39.14ID:QCjxy6qQa.net
ちなみに丸亀製麺は外国でも大行列の大人気
ちなみに丸亀製麺は外国でも大行列の大人気


478:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 16:17:37.48ID:lzL24sdxM.net
>>458
2枚目ハワイやろ
>>458
2枚目ハワイやろ
485:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 16:18:13.46ID:gT5zhdf30.net
>>458
海外だと天ぷらがメインでうどんがサイドメニューなの草
>>458
海外だと天ぷらがメインでうどんがサイドメニューなの草
497:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 16:18:45.26ID:1ybe99ax0.net
今から丸亀行くけどオススメの天ぷらある?
今から丸亀行くけどオススメの天ぷらある?
518:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 16:19:19.83ID:Pty36n7Ya.net
>>497
かしわ、たまご、かき揚げ
>>497
かしわ、たまご、かき揚げ
541:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 16:20:18.26ID:uS6r2Tg90.net
>>497
冷かけ茄子天
>>497
冷かけ茄子天
533:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 16:19:52.00ID:QCjxy6qQa.net
>>497
今の季節だとナス天うまいで
天つゆにたっぷり浸してジュルジュル食うとうまい
>>497
今の季節だとナス天うまいで
天つゆにたっぷり浸してジュルジュル食うとうまい
560:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 16:21:10.70ID:non+nEsNa.net
そもそも、本場ではこんな食べ方もあります!とか言って紹介するならともかくこんな食べ方見かけました!ネギ好きの方はどうぞお試しください!に対して本場讃岐が勘違いされる~はおかしいやろ
679:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 16:27:03.35ID:qqu9SSC2M.netそもそも、本場ではこんな食べ方もあります!とか言って紹介するならともかくこんな食べ方見かけました!ネギ好きの方はどうぞお試しください!に対して本場讃岐が勘違いされる~はおかしいやろ
・生まれたとき、お祝いのうどんを家族が食べていた。
・さすがに母乳より前にうどんは無いだろうと思っていたが、母親はうどんしか食っていなかった。
・「うちの子は○ヶ月でうどんが食べられた」と近所で自慢。
・離乳食はうどん
・はじめてしゃべった言葉は「ぴぴ」、パパの方言かと思ったらうどんの幼児語。
・夏休みに親戚があつまるからとうどんを打つ、しかし県内組がもってくる土産はうどん。
・家族で外食、というと土日だが有名うどん屋は土日はしまっている。理由は「週末はゆっくり家族で家うどん(客も店員も)するから」
・近所のマックが潰れる、理由はうどん屋のほうが早くてうまいから。
・マック跡地にはうどん屋、マック閉店時には「場所が悪い」と言われたがうどん屋は繁盛。
・予備校に通うも食堂のメニューがうどんだけ、その名も「合格うどん」、もちろん落ちてもうどん。
・地元大学に受かったが、県外のやつが「ゆだめと釜揚げってどう違うの?」「生醤油って何?」と言うのを聞いてマジギレ。
・サラリーマンのランチの合言葉は「今日どこ行く?」(「どこのうどん屋に行く?」の意)
・以前にうまかったうどん屋を提案するも「今そこは茹でたての時間じゃない」と他店にされる。
・茹でたて〆めたてのお勧め店に行くも行列で諦め、不人気店ですませる、そこもうどん屋。
・15時ならすいているだろうと郊外店に行ったがサボりリーマン、幼稚園帰りの親子、話相手のほしい老人で満員。
・年越しにはうどん、「他は蕎麦らしい」と知った後の言葉「じゃあ両方だな」。
・数時間後に年明けうどん。
・地元色が重要なサッカーチームの名前がうどん、人気になると思ったら不人気メニューでフルボッコ。
・卸し販売の製麺所に「食わせろ」とどんぶりを持っておしかける、「○○製麺」という店名はこの名残り。
・民放よりは捏造の無い某局にてインタビュー「年1000回は食べますよ」(え?食事は、、)「食事の前に食べることも、お茶みたいな感じ」。
・県別のうどん消費量は2位埼玉の2.5倍。「あれだけ騒いで3倍だけか」と思ったら、人口は埼玉の7分の1で、実質2位の18倍。
・大分県がおんせん県を言い出したら「温泉なんて大分以外にもあるだろ!」と非難が集まった。うどん屋も香川以外にあるがうどん県はすぐに認知。
698:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 16:28:20.23ID:Shr7sWb70.net
まぁでもセルフでも適量にしとけって気持ちはわかる
丸亀はイオンにしかないのがなぁ
まぁでもセルフでも適量にしとけって気持ちはわかる
丸亀はイオンにしかないのがなぁ
747:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 16:31:10.48ID:wN0Yjuf90.net
本場讃岐うどんってのはカレーうどんも必須なんやな
本場讃岐うどんってのはカレーうどんも必須なんやな
784:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 16:33:02.00ID:9lkcI0ldp.net
>>747
高松で行列の店入ったら皆んな普通のうどん食ってなくてワイだけかけうどん食ってて恥かいたで
現地民は肉うどんかカレーうどんやったな
>>747
高松で行列の店入ったら皆んな普通のうどん食ってなくてワイだけかけうどん食ってて恥かいたで
現地民は肉うどんかカレーうどんやったな
801:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 16:34:11.65ID:wN0Yjuf90.net
>>784
まぁ普通店で食うならシンプルな奴じゃなくてその辺食うよね
>>784
まぁ普通店で食うならシンプルな奴じゃなくてその辺食うよね
816:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 16:35:52.11ID:9lkcI0ldp.net
>>801
てっきり現地民はかけ一択な頑固もんかと思ってたわ
肉うどんクッソうまそうやったわ
>>801
てっきり現地民はかけ一択な頑固もんかと思ってたわ
肉うどんクッソうまそうやったわ
838:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 16:37:22.64ID:+lp8P7q7a.net
>>816
ぶっかけとか釜玉は食ってもかけは少ないな
>>816
ぶっかけとか釜玉は食ってもかけは少ないな
763:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 16:31:49.71ID:bu178qJc0.net
丸亀側は讃岐うどんなんて謳ってなくね?
なんで讃岐讃岐連呼してんの?うどん県民は
丸亀側は讃岐うどんなんて謳ってなくね?
なんで讃岐讃岐連呼してんの?うどん県民は
830:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 16:36:57.06ID:Wr6rq2pd0.net
そもそも本場の讃岐うどんってそんなに美味いんか?
稲庭は美味しかったけど
そもそも本場の讃岐うどんってそんなに美味いんか?
稲庭は美味しかったけど
862:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 16:38:49.55ID:X01TR5K6M.net
だいたいうどんなんてそんなに差があるわけねえんだよな
香川の個人店と丸亀で
ちゃんぽんやラーメンとはわけが違うわ
だいたいうどんなんてそんなに差があるわけねえんだよな
香川の個人店と丸亀で
ちゃんぽんやラーメンとはわけが違うわ
884:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 16:40:30.76ID:mc9inTLA0.net
>>862
うどんの質はまるで違うぞ
マジで
>>862
うどんの質はまるで違うぞ
マジで
892:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 16:40:55.39ID:20vNpNkd0.net
広島だけどちからのうどんが一番美味い
チェーン店の努力の結晶や
広島だけどちからのうどんが一番美味い
チェーン店の努力の結晶や
909:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 16:42:00.23ID:ywM+6C4b0.net
>>892
おはぎと中華そば好きやで
>>892
おはぎと中華そば好きやで
963:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 16:45:14.71ID:O4EgmY9+a.net
68 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2016/06/25(土) 21:21:42.57 ID:zduRaH1dd.net
香川って社会人の平均月収8万らしいな
うどんないとマジで死ぬ
76 風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 2016/06/25(土) 21:22:12.21 ID:QrrKT4l50.net
>>68
そんな田舎ちゃうわアホ
92 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2016/06/25(土) 21:23:34.67 ID:zduRaH1dd.net
>>76
は?
現実みろやコナカス
粉ぷんぷんかな?
110 風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 2016/06/25(土) 21:24:52.84 ID:QrrKT4l50.net
>>92
馬鹿にしとんちゃうぞアホ。なんや粉ぷんぷんって
154 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2016/06/25(土) 21:28:22.65 ID:zduRaH1dd.net
>>110
ぷんぷん!粉ぷんぷん!!
こねるのは小麦粉だけにしとけや
972:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 16:45:53.94ID:+SZB1dVZd.net
>>963
これほんますき
>>963
これほんますき
976:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 16:46:12.00ID:8Vmgcw4/0.net
>>963
草生える
>>963
草生える
981:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 16:46:30.06ID:V69VuIao0.net
うどんチェーンは麦まると牧のうどんが好き
うどんチェーンは麦まると牧のうどんが好き
995:風吹けば名無し:
2018/08/28(火) 16:47:00.33ID:HFTAtgwrM.net
結局好みや
ワイはこれからもはなまるうどん
結局好みや
ワイはこれからもはなまるうどん
★おすすめピックアップ
【画像あり】E-ガールズの金髪、金髪を辞めるwwwwwwwwwwwww【画像あり】オバマのSP、クッソかっこいいwwwwwwwwwwwww
【画像あり】筋肉アイドルさん、ザキヤマさんを持ち上げるwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】歩きスマホしている人の略称wwwwwwwwwwwwwwwwww
Error回避
1 名無しさん 2018年09月01日 02:31 ID:R4KlTsvL0 ▼このコメントに返信
うどんしか誇れるものないんか
ただただ気持ち悪いわ
丸亀の勝手だろ
2 無名の信者 2018年09月01日 03:20 ID:VroicZfL0 ▼このコメントに返信
香川の店かは置いといて、こう言うことツイッターで言うと食べる気もないくせにネギましましにするアホ出るからしょうがない
3 無名の信者 2018年09月01日 03:22 ID:427B2HLo0 ▼このコメントに返信
知らんがな
だったら対抗出来る策を考えろよw
4 名無しさん 2018年09月01日 03:34 ID:QfZCy1iM0 ▼このコメントに返信
農家が無償で葱を提供してるなら兎も角、
苦労してても高騰してるなら農家は儲かってるw
因みに九条葱で有名な京都発祥の横綱ラーメンは、
各テーブルに笊に盛った葱が置いてあって入れ放題。
足りなくなったら幾らでも追加してくれる。
5 名無しさん 2018年09月01日 03:47 ID:YW.4FfUs0 ▼このコメントに返信
九州の柔らかいうどんの方がいい。
6 名無しさん 2018年09月01日 04:13 ID:qeH5RlnV0 ▼このコメントに返信
他人を犠牲にしないと自己正当化ができない輩がキレてただけですね
7 無名の信者 2018年09月01日 05:38 ID:pIv7ERb70 ▼このコメントに返信
丸亀製麺ってそもそもタルタルソースぶっかけたチキン南蛮うどんとかキワモノ作ってたろ
8 無名の信者 2018年09月01日 12:18 ID:HlhWEWHL0 ▼このコメントに返信
うどんに頭を支配されているガイジ県民
9 無名の信者 2018年09月01日 19:25 ID:g7MVyltN0 ▼このコメントに返信
それ以外で勝負しろよ
味も丸亀以下なんだろ