漫画の盲目キャラ「目が見えないぶん他の感覚が研ぎ澄まされてるから健常者より強いぞ」

    maxresdefault

    1:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 13:42:34.31ID:ouSZd+9ta.net
    言うほど
    研ぎ澄まされた聴覚、嗅覚、触覚>>>普通の視覚
    か?



    3:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 13:43:06.97ID:egFuM/NM0.net
    第六感定期


    4:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 13:43:12.79ID:nxP/55QtM.net
    座頭市さん…w


    61:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:01:54.81ID:xsja9hTH0.net
    >>4
    有能ツボジジイ



    5:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 13:43:13.00ID:m2Qmpbg10.net
    黄泉


    6:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 13:43:59.78ID:5xVOE4fkd.net
    シュウ


    19:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 13:50:11.75ID:kBVugiNE0.net
    実は見えてるけど見えてないふりしてるだけだぞ


    
    8:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 13:45:34.31ID:99qhtAwB0.net
    で、お前らコウモリさんに勝てんの?


    10:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 13:46:38.76ID:wASwa9eSa.net
    >>8
    近くの公民館の軒下でしょっちゅう死んでるんやが



    15:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 13:48:45.82ID:99qhtAwB0.net
    >>10
    なかなかやるな



    7:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 13:44:27.29ID:xG92W1gv0.net
    アビスレイジとかいう盲目だとクソザコだと丁寧に証明してくれた作品


    11:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 13:46:58.47ID:o4fs7X5Kp.net
    阿頼耶識やぞ


    98:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:12:28.30ID:Yv5PwTYDd.net
    >>11
    目要らないやんけ



    12:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 13:47:31.64ID:l5KlnwOo0.net
    この月光生来目が見えん


    13:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 13:47:39.86ID:aQz9dMaj0.net
    何が可笑しいッッ!!!


    14:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 13:48:21.31ID:0X2fC0ZPa.net
    凌辱がないでしょッッッッッッ!!


    17:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 13:49:27.43ID:9Meb/Ndj0.net
    サムライチャンプルーの盲女すき


    26:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 13:52:10.61ID:/3fMRSvQd.net
    >>17
    メガネとつり橋のとこで戦うのすき



    18:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 13:49:55.94ID:dconUuKt0.net
    猿投山渦


    21:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 13:50:51.66ID:FPyXOqUvp.net
    エジプト編カスみたいな敵しか出てこない中ひとりだけカッコいいンドゥール好き


    22:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 13:51:11.76ID:mc/1dtFz0.net
    でも実際に後ろの気配わかるらしいぞ


    24:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 13:51:53.62ID:EEtsqOtRd.net
    輪郭くらいはボヤッと見えてるぞ


    25:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 13:52:04.13ID:rI0PfFzJ0.net
    愚地独歩なら盲目治せるぞ


    29:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 13:52:42.58ID:oZc2fbyfa.net
    鍼師とか三味線で食えてたレベルやから他の感覚器官もレベルアップするんやろ


    31:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 13:52:43.43ID:VkKtTv2p0.net
    山田太郎とか超雲とか目を閉じてるけど凄いだろ?


    33:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 13:53:08.18ID:CTsPjnx0d.net
    足音だけで身長体重その他諸々わかるぞ


    36:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 13:53:50.48ID:5bUdnsH40.net
    目が見えるようになった瞬間副官に負ける雑魚に成り下がったからしゃーない


    34:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 13:53:23.43ID:49k9JKhSp.net
    映画かアニメで

    盲目キャラと対峙してる敵キャラが何か投げる

    盲目キャラ、そっちに気をとられる

    敵キャラそこを狙うも普通に返り討ちにあう

    っての見たんだけどなんだったか思い出せない



    49:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 13:57:46.78ID:u7/z0Dita.net
    >>34
    武士の一分



    59:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:01:05.68ID:49k9JKhSp.net
    >>49
    あーこれかも
    ありがとう



    60:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:01:18.83ID:XacGckPW0.net
    >>49アレ泥臭くて好き
    相手も言動は小物臭かったけど剣術はきちんと強い設定だったし



    37:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 13:54:27.78ID:vl/kwooh0.net
    でかい音に弱いぞ


    39:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 13:54:36.05ID:Ku2mJxVa0.net
    不二先輩って神だわ


    40:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 13:54:36.66ID:43syLBjk0.net
    クライベイビーサクラとかいう有能盲目


    42:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 13:54:53.00ID:RTMe/3v2d.net
    されど心の眼は開いているからね


    43:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 13:55:06.49ID:lynGxWDod.net
    でも盲目ってウ●コ踏んじゃう


    79:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:07:28.63ID:ZObHM66Rd.net
    >>43
    研ぎ澄まされた嗅覚なら50m先のう●こすらわかるぞ



    44:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 13:55:39.22ID:tNAML0OHa.net
    パトリックジェーンも同じこと言ってた


    47:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 13:56:50.49ID:0NaGW8ys0.net
    味覚と嗅覚削いだら他の感覚鋭くなるんやろか


    48:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 13:57:32.37ID:0YeCeKwJ0.net
    滅多打ちであったそうな…


    50:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 13:58:02.68ID:BfmzTeTZ0.net
    聖闘士星矢が悪い


    51:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 13:58:32.39ID:cjpuLCbKM.net
    有利な暗闇で戦わないなんて武士道精神があるよな


    52:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 13:59:10.28ID:+CgImidMp.net
    エロ漫画の盲目キャラ「目が見えないぶん他の感覚が研ぎ澄まされてるから健常者より敏感よ」


    53:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 13:59:11.58ID:XacGckPW0.net
    ワンピースのフジトラかな?
    あれは覇気とかいう不思議エネルギーがあるけど



    69:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:04:47.01ID:YRIIv4Kt0.net
    >>53
    見聞色の覇気があれば目見えんでも問題ないやろうな



    76:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:06:27.55ID:XacGckPW0.net
    >>69極めたらカタクリニキみたいにニュータイプみたいになるからなアレ


    54:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 13:59:51.46ID:83pWVrWcM.net
    男塾やろなあ


    56:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:00:24.08ID:TZFLN98EM.net
    笑うあげはすこ


    57:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:00:37.99ID:cRFbAm5H0.net
    斎藤一に配慮して部屋を明るくしてあげる宇水さん…w


    58:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:01:03.18ID:gCa2l1Z9M.net
    巨大な盾を持って敵の視界を防ぎ手槍で刺す必勝戦法やぞ


    114:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:16:23.25ID:cjpuLCbKM.net
    >>58
    暗闇で戦えばいいのになにやってだ



    126:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:19:08.51ID:qIiBDMTP0.net
    >>114
    暗闇でやたらめったらぶん回しされたらダメージ負うかもしれんから相手が見えてる状態ならオーソドックスな攻撃してくるから対処しやすいと好意的解釈してる



    63:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:02:59.71ID:Qa9WgQpFM.net
    ドラゴン紫龍

    盲目の方が強い
    聖衣着てないほうが強い



    64:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:03:50.46ID:paSHA4IL0.net
    前歯とは予想外でしたねぇ
    次は背骨でもブチ折りましょうか←ぐう怖い



    65:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:03:54.52ID:hP4c4tz3r.net
    極めた聴覚嗅覚は視覚よりも強そう


    66:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:04:01.20ID:jPXfNLTI0.net
    盲目ではないんやがアマゾンズの仁さんの戦い方好きやわ


    67:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:04:06.88ID:l7PeNTQ8d.net
    蛇神先輩定期


    72:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:05:16.92ID:qIEs4pZ00.net
    >>67
    開眼したら32個のボールが1個に⁉



    75:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:05:59.55ID:pBDIzzb90.net
    盲目なのに弱かったらそれもうただの虐待やからな


    77:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:07:11.98ID:0+bXOFhC0.net
    数人でめっちゃ奇声発しながら戦えば勝てそう


    144:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:23:17.82ID:0VnzrbPH0.net
    >>77
    つまりカバディ選手が最強なんか



    78:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:07:12.16ID:UBk5ysdBa.net
    ワイは目以外の五感が研ぎ澄まされてるからスマホのブラインドタッチも余裕やで


    80:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:07:47.58ID:ZQGAa87Wa.net
    最近の若い奴って好きな女の為に目を潰す気概ないよな


    82:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:08:09.64ID:qIiBDMTP0.net
    しゃあっ!コブラソード


    86:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:09:26.82ID:gKVcbGyE0.net
    色盲は?


    88:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:10:01.13ID:65uWKfria.net
    >>86
    言語感覚が研ぎ澄まされたぞ



    91:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:10:20.58ID:g/Jbo2bO0.net
    クライベイビーサクラとかいう刃牙界の住人


    93:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:10:55.49ID:yIHI0nD2a.net
    ヘレンケラーなんか手に水ぶっかけられただけで
    アヘッてたからな
    感覚研ぎ澄まされすぎぃ



    94:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:10:57.71ID:qIiBDMTP0.net
    見よ!豹馬!!


    96:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:11:09.31ID:QftQE2IFM.net
    第七感に目覚めたワイ高みの見物


    97:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:12:10.77ID:qIiBDMTP0.net
    ゴールデンカムイで盲目で音で探知の人おったな


    99:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:12:35.08ID:QhbxdkLcd.net
    サイとか盲目じゃないけどアホぐらい目悪いけどその分耳がいいらしいな
    しかも皮膚が分厚く固い
    大きな角があってパワーがある
    サイに単体で攻撃しかける動物なんて返り討ちが怖くていないってぐらい強い
    でも象には勝てないらしい

    結論として盲目キャラは最強ではないけどかなり強い



    102:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:13:38.59ID:zhASRyoNr.net
    >>99
    サイが目が良かったらもっと強いだろ



    104:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:13:50.86ID:0+bXOFhC0.net
    シグルイもナメプして負けまくったな
    脇差し投げるとかしろ



    111:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:15:56.25ID:CfTTRpDEp.net
    「貴様の顔に死相が浮かんでるぞ」
    透明なブーメランに苦戦

    →「この月光、生来目が見えぬ。最初から見えてないから目潰しなど効かないわ」

    これ好き



    134:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:20:51.07ID:9NyUosJza.net
    >>111
    凄いのはあの設定を出した後、遠目にバトル見て「あれは伝説の○○!」って言ったり
    神拳寺の看板見てガクブルしたりするところ



    112:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:16:13.11ID:05YUe4Cl0.net
    デアデビルやぞ


    121:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:17:44.84ID:nxP/55QtM.net
    >>112
    ネトフリのやつシーズン1はすき



    124:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:18:45.85ID:3QoGSmit0.net
    >>112
    デアデビルって特殊能力あるけど
    そんな強くないやん



    130:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:20:08.01ID:nxP/55QtM.net
    >>124
    特殊能力あったっけ
    格闘と耳が良いだけちゃうん



    136:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:21:06.13ID:3QoGSmit0.net
    >>130
    超音波まで認識出来るんは特殊能力やろ



    108:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:14:21.55ID:LHvmfQqQa.net
    見えてないのに見えてるかのように目見開くの好き


    116:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:17:03.86ID:wBfa0f+w0.net
    やっぱ半端に見えるのがいけねえな


    118:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:17:08.94ID:A7q1uhen0.net
    ヒルコこうげんさん後からメクラになったのに強すぎやろ
    目やってなきゃ武蔵級のレジェンドになれるわ



    122:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:18:08.80ID:akB69X+La.net
    ジョジョの目見えないスタンド使い
    ギアスのナナリー

    こいつらしか知らん



    123:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:18:34.18ID:1qwDntnba.net
    サウスポーの利と同じだぞ
    盲人は健常者と戦うのが常やが、健常者は盲人と戦う経験が少ない



    125:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:18:48.75ID:Apf2mHZ6a.net
    スティービー・ワンダーさん…


    127:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:19:09.26ID:5ZZx5cc10.net
    だいたいドラゴン紫龍のせい


    128:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:19:27.49ID:NEZeSICrd.net
    ずっと盲目だったのに盲目になりたての小四郎に負けてる室賀豹馬とかいう糞雑魚
    あいつマジでなんなん



    142:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:22:51.77ID:qIiBDMTP0.net
    >>128
    相手に見せなあかん術使お思ったら相手眼怪我してて見せれへんやん\(^o^)/



    129:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:19:41.21ID:7lGVPUfP0.net
    無明逆流れが流れ星より強いってのが理解できん




    146:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:25:35.03ID:Vu7cR/TR0.net
    >>129
    伊良子だからやろな



    147:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:25:46.87ID:L/LP92Qxa.net
    >>129
    牛股の方が遥かに強いわ



    150:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:26:47.04ID:Vu7cR/TR0.net
    >>147
    目釘が折れて流れ星が不発になるオチ大好き



    92:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:10:39.38ID:g2fp1+TA0.net
    一切目がみえない暗闇でたたかったら盲目キャラが勝つぞ


    135:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:21:05.56ID:/1PdrCk7r.net
    東仙要とかいう糞雑魚wwwww


    149:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:25:54.57ID:i3Vr3dad0.net
    BLEACHの清虫終式閻魔蟋蟀すき


    137:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:21:19.89ID:oPiS+yVq0.net
    あんま関係ないけど糸目って目見えてるのかな


    148:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:25:50.44ID:3XVE1QTcd.net
    シャカとかいう目閉じてる意味あんまり無い奴


    143:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:23:02.36ID:sUkXGA1P0.net
    今だに牙突ゼロシキの理屈がわからん
    上半身だけの方が威力高いってこれマジ案件やろ



    151:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:27:22.45ID:88UxADIi0.net
    月光くそ強かった なお後付丸出しの模様


    155:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:30:35.57ID:oCAT/mRvd.net
    斎藤のために部屋明るくしたろ!


    95:風吹けば名無し: 2018/08/22(水) 14:10:59.16ID:iCaKaC570.net
    盲目だから強いなら盲目を治して弱くするという発想
    天才かな?





    ★おすすめピックアップ

    【画像】 韓国で行われたコスプレイベントの様子wwwwwwwwwww

    【!?】ゲス川谷「楽しいこと全然ない」…ライブで弾き語りを披露「むせび泣いた恋は 僕のせいで終わったよ」

    【朗報】中国のエロマッサージ店に橋本環奈みたいな美女wwwwwww








    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2018年08月24日 17:27 ID:9BhxsyRf0 ▼このコメントに返信

    宇水さんの本当にすごい所は上半身がぶち切れる程の衝撃でも踏ん張れる強靭な下半身なんやぞ

    名無しさん 2018年08月24日 17:31 ID:TgGLAHyJ0 ▼このコメントに返信

    盲目だから強いんじゃなくて
    盲目なのに強いから凄いんやぞ

    名無しさん 2018年08月24日 17:48 ID:aRpHssQe0 ▼このコメントに返信

    東仙要は霊圧でものを見てるから……
    ゴールデンカムイのあいつはちゃんと自分に有利な環境とか作ってて好感持てる

    無名の信者 2018年08月24日 17:55 ID:9sF1095S0 ▼このコメントに返信

    メガネ外せば分かるけど視覚不全になると耳まで混乱するぞ(どこから何の音が来てるか目で補完出来なくなるから)

    無名の信者 2018年08月24日 18:20 ID:5.qwu.ks0 ▼このコメントに返信

    耳からの情報量って実はものすごい
    目か耳を差し出すなら目なんやで

    名無しさん 2018年08月24日 19:03 ID:OI9M2ZfA0 ▼このコメントに返信

    目を閉じていればセクシーコマンドーは通用しない
    →隙だらけじゃないか!

    無名の信者 2018年08月24日 20:06 ID:WKFxEdyr0 ▼このコメントに返信

    機能が停止するとシナプスの再配置が発生して停止した機能の周囲にあった機能にとりこまれるんやで
    それで取り込んだ側の機能が強化される

    名無しさん 2018年08月24日 22:58 ID:vbBRwd.90 ▼このコメントに返信

    ※5
    目からの情報量が70%超える

    無名の信者 2018年08月25日 00:05 ID:xpq5Nsm.0 ▼このコメントに返信

    海坊主の名前が出てないなどと

    10 名無しさん 2018年08月25日 20:59 ID:KZamYCEN0 ▼このコメントに返信

    バジリスクの豹馬と小四郎の戦いはお互いに目が潰れた状態でくっそ地味なのにやたらハラハラするから好き

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング