【画像あり】月収一億の男の給与明細が公開される 羨ましすぐる
3:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:30:30.39ID:3vK9kIBg0.net
マ?
マ?
4:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:30:32.78ID:AfFO40h+0.net
住民税やばすぎ
住民税やばすぎ
5:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:30:40.64ID:04iBAk3Xd.net
持ってかれまくってて草
持ってかれまくってて草
6:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:30:53.17ID:91NrG02i0.net
半分やん
半分やん
7:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:31:03.37ID:bS/aW2zo0.net
税金怖すぎる
税金怖すぎる
8:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:31:12.24ID:jFa2mi1/r.net
これは脱税する奴も出てくるわ
これは脱税する奴も出てくるわ
9:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:31:14.02ID:iHcS0KQWr.net
半分しか入らんのか
半分しか入らんのか
10:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:31:30.62ID:6OO/KikkF.net
これどうやれば対処できるん?半分持ってかれるとか可愛そう
これどうやれば対処できるん?半分持ってかれるとか可愛そう
51:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:38:03.82ID:+2mds/Vc0.net
>>10
こんなもんやろ
嫌なら海外行くしかない
>>10
こんなもんやろ
嫌なら海外行くしかない
12:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:31:50.96ID:zBNq4svAa.net
日本で億稼いでも勝ち組界隈の負け組だからな
日本で億稼いでも勝ち組界隈の負け組だからな
13:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:32:06.06ID:83EjwrnPa.net
クッソ持ってかれてて草
クッソ持ってかれてて草
15:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:32:34.01ID:ch8wK+yp0.net
ほんと日本ってクソだわ
海外ならこんなことないのに
ほんと日本ってクソだわ
海外ならこんなことないのに
24:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:33:29.17ID:fhffUw4Sd.net
>>15
給与やからな
個人事業主なら会社の金扱いで税金かからない
>>15
給与やからな
個人事業主なら会社の金扱いで税金かからない
26:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:33:45.44ID:zBNq4svAa.net
>>15
海外でも差がないとは言わんが微差でしかない
金持ちは金持ちが集まる場所があってそこでなら税金の抜け道がちゃんと作られてる
>>15
海外でも差がないとは言わんが微差でしかない
金持ちは金持ちが集まる場所があってそこでなら税金の抜け道がちゃんと作られてる
61:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:40:58.08ID:Xts7+WYSa.net
>>15
欧米もトータルでみたらかわらん
>>15
欧米もトータルでみたらかわらん
17:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:32:58.41ID:ZOTlg7bba.net
>>15
ウソやろ
>>15
ウソやろ
25:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:33:41.14ID:wnskyZZi0.net
>>17
パナマ
>>17
パナマ
41:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:36:06.10ID:zBNq4svAa.net
>>25
パナマは対策税制国家やからもう古いぞ
現状のパナマはあくまで『バレなかったら儲かる』程度の国でしかない
>>25
パナマは対策税制国家やからもう古いぞ
現状のパナマはあくまで『バレなかったら儲かる』程度の国でしかない
29:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:33:55.69ID:Y9V6qbhNM.net
>>15
ヨーロッパは80%とかあるで
>>15
ヨーロッパは80%とかあるで
45:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:37:10.33ID:ch8wK+yp0.net
>>29
マジ?海外クソやん
日本でええわ
>>29
マジ?海外クソやん
日本でええわ
142:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:54:51.85ID:3Zp0O3lia.net
>>45
うーんこの
>>45
うーんこの
97:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:48:36.22ID:8QZOGLnka.net
>>15
シンガポールかくそ税金安い
>>15
シンガポールかくそ税金安い
120:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:52:03.24ID:zBNq4svAa.net
>>97
それでも所得税22%やからな
法人に関しては日本以上に優遇されてるから法人ならええかもな
>>97
それでも所得税22%やからな
法人に関しては日本以上に優遇されてるから法人ならええかもな
16:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:32:40.65ID:xmvznELr0.net
金持ちからごっそり持っていってくれるおかげで底辺も生きていける
金持ちからごっそり持っていってくれるおかげで底辺も生きていける
20:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:33:12.06ID:5QT+y4RT0.net
住民税マジでヤクザ
住民税マジでヤクザ
21:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:33:14.63ID:bkUz8fRxp.net
日本人って稼げば稼ぐ程損する国だよな
日本人って稼げば稼ぐ程損する国だよな
23:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:33:27.59ID:Tf28GeLz0.net
所得税4500万は草
所得税4500万は草
27:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:33:49.45ID:XK94TLXpp.net
どういう仕事すれば月一億とか稼げるんや
風俗関係でも無理やろ
どういう仕事すれば月一億とか稼げるんや
風俗関係でも無理やろ
53:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:38:19.17ID:Pxt7e+Mva.net
>>27
確か何年か前の税金トップは投資会社のエースで年収100億やったで
>>27
確か何年か前の税金トップは投資会社のエースで年収100億やったで
36:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:34:59.89ID:fhffUw4Sd.net
税金逃れの方法は金持ち同士で共有しあってるからな
パナマ文書もそうやったけど
結局コネやな
税金逃れの方法は金持ち同士で共有しあってるからな
パナマ文書もそうやったけど
結局コネやな
37:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:35:04.06ID:ym7lzFtd0.net
節税ならセーフ
節税ならセーフ
38:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:35:22.24ID:JpCJrTXTa.net
支給額で草
支給額で草
42:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:36:11.87ID:ag6YzVgS0.net
月収1億どころじゃないだろこの人
投資とか個人事業とか配当とかそこら辺全部合わせたら何倍にもなるはず
月収1億どころじゃないだろこの人
投資とか個人事業とか配当とかそこら辺全部合わせたら何倍にもなるはず
48:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:37:35.95ID:JoNLLcQYM.net
半分になるんか…
半分になるんか…
50:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:37:58.99ID:gwmHK2TF0.net
雇われなのに1億ってなんかピンとこんな
雇われなのに1億ってなんかピンとこんな
63:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:41:24.91ID:FUXKphha0.net
>>50
節税のために自分一人しかいない会社立てて給料取るってあるけどな
>>50
節税のために自分一人しかいない会社立てて給料取るってあるけどな
52:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:38:04.29ID:YqWQW6gN0.net
所得税引かれすぎ
所得税引かれすぎ
57:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:40:17.18ID:+A9rP3ZYM.net
こんなん初見だとウ●コ漏らすだろ
こんなん初見だとウ●コ漏らすだろ
59:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:40:41.29ID:sWPvVFiQd.net
半分税金ってマジなんやな
半分税金ってマジなんやな
62:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:41:05.60ID:JhUQIBqB0.net
えげつねえな
えげつねえな
64:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:41:25.04ID:P1Wrm7GB0.net
住民税も社保も安すぎやろ
住民税も社保も安すぎやろ
65:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:41:39.23ID:tgQLH1fhd.net
でも毎月こんだけもらってりゃ数千万なんてゴミみたいな額やろ
でも毎月こんだけもらってりゃ数千万なんてゴミみたいな額やろ
66:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:41:39.88ID:39iNmvW40.net
なぜ払うんだい?
僕の金は僕の物だよ
なぜ払うんだい?
僕の金は僕の物だよ
67:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:42:02.64ID:vg2vutUy0.net
月1億稼いでも手取り5000万ちょいってなんだかなー
月1億稼いでも手取り5000万ちょいってなんだかなー
73:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:43:14.29ID:nrUMmGhWd.net
年俸制で丁度一億なんかな
年俸制で丁度一億なんかな
74:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:43:34.38ID:R36hNgsG0.net
こんだけ貰ってたらわざわざリスク抱えて投資で増やす必要もないな
こんだけ貰ってたらわざわざリスク抱えて投資で増やす必要もないな
78:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:44:11.21ID:kqq7ky/Od.net
むしろ金持ちが税金抜かれてここのやつらが困ることなんてないやろ
むしろ金持ちが税金抜かれてここのやつらが困ることなんてないやろ
79:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:44:11.27ID:dfOok5SA0.net
節税するなら保険とか入ればええんか?
節税するなら保険とか入ればええんか?
85:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:45:33.04ID:osxayiGLa.net
>>79
保険も限度あるからな
このレベルだとマジで脱税か海外逃亡やわ
>>79
保険も限度あるからな
このレベルだとマジで脱税か海外逃亡やわ
80:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:44:31.78ID:dwS79ICxp.net
累進課税に文句言えるほど稼いでないやろ
累進課税に文句言えるほど稼いでないやろ
81:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:44:39.55ID:/4B3yibE0.net
ちょっと待って住民税って毎月かかるん?
ちょっと待って住民税って毎月かかるん?
83:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:45:12.99ID:p6AOeHxh0.net
>>81
当たり前やろ
>>81
当たり前やろ
95:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:48:13.05ID:nrUMmGhWd.net
>>81
会社の手続き上月割りにしとるだけやろ
>>81
会社の手続き上月割りにしとるだけやろ
99:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:48:55.02ID:xmvznELr0.net
>>81
かかるのは1回だけだけど12回分割してる
>>81
かかるのは1回だけだけど12回分割してる
111:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:50:45.90ID:N8+Zkbzud.net
>>99
いや4回分割も出来る
まともな会社なら毎月引き落としやけど
>>99
いや4回分割も出来る
まともな会社なら毎月引き落としやけど
86:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:45:54.92ID:zBNq4svAa.net
古くからの資産家連中はモナコでせこせこと金貯めてるからな
金持ちのために作られた金持ちのための国やし
古くからの資産家連中はモナコでせこせこと金貯めてるからな
金持ちのために作られた金持ちのための国やし
88:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:45:58.62ID:xesgqSh70.net
ワイの月収18万なんやけどどうなん?
雑魚?
ワイの月収18万なんやけどどうなん?
雑魚?
90:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:47:31.88ID:zvcMb7GNa.net
>>88
上級やんけ
>>88
上級やんけ
108:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:50:23.60ID:9BkE3hQBp.net
>>88
年収200ちょいって契約社員か?
>>88
年収200ちょいって契約社員か?
113:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:51:15.31ID:XdDOX8SCM.net
>>88
平民やぞ
>>88
平民やぞ
116:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:51:42.20ID:hvKQoOw50.net
>>88
手取りならセーフ
額面ならギリギリセーフ
>>88
手取りならセーフ
額面ならギリギリセーフ
121:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:52:11.27ID:TsoCZQf0d.net
>>116
もうそんな認識なんやな…
>>116
もうそんな認識なんやな…
125:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:52:34.10ID:PI8pNfNod.net
>>116
額面18やと実家ぐらしじゃないと苦しいやろ
>>116
額面18やと実家ぐらしじゃないと苦しいやろ
89:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:47:00.05ID:ELIfdzfj0.net
住民税って去年の年収で変動するんやったっけ
住民税って去年の年収で変動するんやったっけ
91:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:47:43.29ID:fMW7NZ8k0.net
五千万あったら十分だよな
脱税する意味ある?
五千万あったら十分だよな
脱税する意味ある?
93:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:48:10.66ID:WJkFnWT80.net
半分持ってかれんのかよ
半分持ってかれんのかよ
96:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:48:28.08ID:TsoCZQf0d.net
ほんま上級国民様には頭上がらんわ
どんだけ持っていくねん
ほんま上級国民様には頭上がらんわ
どんだけ持っていくねん
98:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:48:42.33ID:sEt6j2EV0.net
なお、使い道
首相「お友達にあげるんご!」
老人「う~ん、調子別に悪くないけど病院で井戸端会議するために通院したろ!」
こんなんだろ?
なお、使い道
首相「お友達にあげるんご!」
老人「う~ん、調子別に悪くないけど病院で井戸端会議するために通院したろ!」
こんなんだろ?
101:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:49:31.84ID:q+IYenknd.net
月収?!生涯の収入じゃなくて?!
月収?!生涯の収入じゃなくて?!
110:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:50:31.35ID:K3Lbxr8N0.net
半分税金に取られるって夢あるんか無いのか分からんな
この場合半分取られても十分金持ちやけど
半分税金に取られるって夢あるんか無いのか分からんな
この場合半分取られても十分金持ちやけど
114:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:51:17.76ID:SkPjhD/i0.net
つか給与1億出すってすごくね
個人事業主として稼いだわけじゃなく会社から給与として渡されとるってことやろ?
つか給与1億出すってすごくね
個人事業主として稼いだわけじゃなく会社から給与として渡されとるってことやろ?
145:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:55:34.86ID:OXvOIr4ua.net
>>114
雇用保険みてみろ0やでこいつは経営者側や
経営者あるある会計ソフト入れたらありえん支給額打ち込んで給与明細だして遊ぶ
>>114
雇用保険みてみろ0やでこいつは経営者側や
経営者あるある会計ソフト入れたらありえん支給額打ち込んで給与明細だして遊ぶ
154:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:56:35.73ID:WrsjYc7y0.net
>>145
これやろなぁ
経営者なら1億なんて自分で給与出すより、
給与抑えて経費で色々買う方が節税になるしな
>>145
これやろなぁ
経営者なら1億なんて自分で給与出すより、
給与抑えて経費で色々買う方が節税になるしな
122:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:52:17.52ID:u6VgyoMj0.net
こういう人達のお陰で平和に暮らせるんや
お前らの少しの税金なんて何の役にもたたん
こういう人達のお陰で平和に暮らせるんや
お前らの少しの税金なんて何の役にもたたん
146:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:55:44.29ID:TsoCZQf0d.net
>>122
ほんこれ
それで生活保護叩きとか笑うで
>>122
ほんこれ
それで生活保護叩きとか笑うで
123:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:52:20.67ID:g31LW534d.net
宝くじで5億円当たれば一生上級国民として暮らせるなと思ったけど
格が違った
宝くじで5億円当たれば一生上級国民として暮らせるなと思ったけど
格が違った
130:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:53:03.27ID:9BkE3hQBp.net
>>123
まあでも宝くじは税金かからんし5億丸々使えるのは凄いで
>>123
まあでも宝くじは税金かからんし5億丸々使えるのは凄いで
131:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:53:04.46ID:26Aod0Ztd.net
>>123
宝くじは税金かからんから実質10億やぞ
なお一般国民には絶対に当たらん模様
>>123
宝くじは税金かからんから実質10億やぞ
なお一般国民には絶対に当たらん模様
127:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:52:51.70ID:oORPmrpj0.net
もし日本で油田とか資源見つかったら国が管理して儲けまくって国債0にして税金無くしまくったりできるんかな
もし日本で油田とか資源見つかったら国が管理して儲けまくって国債0にして税金無くしまくったりできるんかな
136:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:54:00.84ID:Y9V6qbhNM.net
>>127
世界最大の産油国アメリカを見てみよう
>>127
世界最大の産油国アメリカを見てみよう
135:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:53:59.33ID:sEt6j2EV0.net
健康保険料「よろしくニキー」
厚生年金保険料「よろしくニキー」
雇用保険料「よろしくニキー」
所得税「よろしくニキー」
住民税「よろしくニキー」
家賃「よろしくニキー」
水道光熱費「よろしくニキー」
奨学金「よろしくニキー」
よろしくニキー多すぎちゃうか?
健康保険料「よろしくニキー」
厚生年金保険料「よろしくニキー」
雇用保険料「よろしくニキー」
所得税「よろしくニキー」
住民税「よろしくニキー」
家賃「よろしくニキー」
水道光熱費「よろしくニキー」
奨学金「よろしくニキー」
よろしくニキー多すぎちゃうか?
147:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:55:51.37ID:DdH+gSqEa.net
>>135
消費税「」
>>135
消費税「」
138:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:54:29.78ID:nNKlQ88Yd.net
持ってかれたァァァァァ!!!
持ってかれたァァァァァ!!!
151:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:55:55.72ID:+W6vHIS20.net
>>138
等価交換とは一体
>>138
等価交換とは一体
140:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:54:44.20ID:2bN4F4wdd.net
ワイの所得税1300円なんだけど優遇されてるんか��
ワイの所得税1300円なんだけど優遇されてるんか��
144:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:55:23.21ID:WzV+x3Cp0.net
年金って払わなきゃいけないんか
自分の世代が貰える気しないんやが
年金って払わなきゃいけないんか
自分の世代が貰える気しないんやが
149:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:55:54.63ID:sEt6j2EV0.net
>>144
ワイらの世代は払えば払うほど損やで
数千万単位で
>>144
ワイらの世代は払えば払うほど損やで
数千万単位で
155:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:56:54.81ID:WzV+x3Cp0.net
>>149
だよな…
>>149
だよな…
159:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:58:01.43ID:iD+8PxFH0.net
累進課税いいゾー
累進課税いいゾー
104:風吹けば名無し:
2018/08/12(日) 09:49:53.62ID:i76/MA8a0.net
所得税が一般リーマンの年収10年分やんけ・・・
所得税が一般リーマンの年収10年分やんけ・・・
★おすすめピックアップ
【!?】福山雅治マンション侵入した女の正体wwwwwwwwwwwwwwwwww親父「飯中はイヤホンはずせ」クッチャクッチャ クッチャクッチャ
【画像あり】山本彩がロングヘアーになった結果くっそ可愛くなってるwwwwww
【画像】「ベルリンで一番オシャレなジジイ(83)」がかわいいと話題に
Error回避
1 名無しさん 2018年08月14日 13:13 ID:nCKTWq.k0 ▼このコメントに返信
いい加減、源泉徴収やめて欲しいわ。