【悲報】アメリカ、人が住めないレベルの猛暑になっとる
1:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 00:59:00.38ID:euhnI8Qo0.net
アバババババババババwww
灼熱地獄やんけwwwww
アバババババババババwww
灼熱地獄やんけwwwww

2:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 00:59:25.43ID:QdVrk5Y+0.net
脳みそ沸騰しそう
脳みそ沸騰しそう
3:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 00:59:37.00ID:rlmfXj8FM.net
100度近いやん!
100度近いやん!
4:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 00:59:43.94ID:7ywFWEqe0.net
100℃は無理ンゴねぇ
100℃は無理ンゴねぇ
5:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 00:59:58.37ID:yY9n7Gnq0.net
100度は平熱やで
100度は平熱やで
6:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:00:05.81ID:euhnI8Qo0.net
こんなん死ぬわwwwww
こんなん死ぬわwwwww
15:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:01:19.94ID:SFnbk/f30.net
あかん蒸発してまう
あかん蒸発してまう
18:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:01:27.67ID:Hv4H50270.net
アチアチやんけ
アチアチやんけ
7:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:00:09.30ID:rUB1jpx40.net
華氏やで
華氏やで
13:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:01:07.67ID:euhnI8Qo0.net
>>7
>>7

33:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:02:39.83ID:ZBsyytQQ0.net
>>13
なんかすこ
>>13
なんかすこ
90:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:07:40.67ID:jo3/2xlWa.net
>>13
すこw
>>13
すこw
199:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:20:43.27ID:IJ7MhGIA0.net
>>13
すき
>>13
すき
11:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:00:42.94ID:d8M9KHFD0.net
そりゃアメリカと日本じゃ気温の表示は違うから・・・
そりゃアメリカと日本じゃ気温の表示は違うから・・・
12:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:00:52.89ID:lUVh4Kpe0.net
仮死で0切ったり100越えたらやべーっていうけどマジなん?
仮死で0切ったり100越えたらやべーっていうけどマジなん?
19:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:01:28.17ID:tWzj83WWM.net
>>12
そんな感じやな
>>12
そんな感じやな
21:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:01:40.44ID:0G0ZkWj90.net
>>12
テキサス住んどったけど湿気ないから100超えても問題なかったで
軽く走った程度じゃ汗すらかかん
>>12
テキサス住んどったけど湿気ないから100超えても問題なかったで
軽く走った程度じゃ汗すらかかん
28:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:02:11.23ID:rPCCUueG0.net
>>21
カッケー
>>21
カッケー
32:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:02:38.50ID:1Tq2lF1j0.net
>>12
30度で摂氏0度ぐらい
100度で体温ぐらいって覚えとけばなんとかなるさ
>>12
30度で摂氏0度ぐらい
100度で体温ぐらいって覚えとけばなんとかなるさ
109:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:09:47.52ID:1Tq2lF1j0.net
>>51
華氏とかアメリカに住んでるやつ全員適当やからセーフ
3フィート1メートルの精神やぞ
>>51
華氏とかアメリカに住んでるやつ全員適当やからセーフ
3フィート1メートルの精神やぞ
14:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:01:17.13ID:jWSUtKFJa.net
これ100℃ちゃうやろ
向こうの100はこっちの160ってMLBで知ったで
これ100℃ちゃうやろ
向こうの100はこっちの160ってMLBで知ったで
22:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:01:59.54ID:tWzj83WWM.net
>>14
ヤバすぎて草
>>14
ヤバすぎて草
45:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:04:01.43ID:HnFAtKNu0.net
>>14
草
>>14
草
99:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:08:41.26ID:taytNhHTd.net
>>14
ワイもこれやと思っとったわ
>>14
ワイもこれやと思っとったわ
115:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:10:21.79ID:pK9NInErM.net
>>14
草
>>14
草
119:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:10:36.01ID:0AqSTcH+a.net
>>14
これは天才
>>14
これは天才
142:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:13:34.37ID:aI5Rb9Bm0.net
>>14
こんがり焼けスギィ
>>14
こんがり焼けスギィ
160:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:16:43.04ID:PRi5cqZS0.net
>>14
なんJらしいレス
>>14
なんJらしいレス
38:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:03:12.34ID:TuDmbRHra.net
>>14
マイル式やめーや
>>14
マイル式やめーや
17:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:01:24.48ID:ZnVY2JJJ0.net
絶対温度定期
絶対温度定期
20:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:01:33.06ID:tCTB712ma.net
お魚みたい
お魚みたい
35:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:02:54.99ID:+7OBGalb0.net
フットーしてて草
フットーしてて草
39:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:03:24.09ID:31BAsIf/0.net
℃から32引いて1.8で割るんやで
℃から32引いて1.8で割るんやで
75:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:06:42.03ID:77mfs6yx0.net
>>39
計算出来んけど大体50度位か マグマやん
>>39
計算出来んけど大体50度位か マグマやん
42:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:03:41.62ID:CHXGHYu3a.net
なんでアメカスはわかりづらい単位使うんや
これといいマイルといい
なんでアメカスはわかりづらい単位使うんや
これといいマイルといい
46:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:04:08.36ID:R6Bdv6z20.net
>>42
アメリカファーストやから
>>42
アメリカファーストやから
48:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:04:17.27ID:dKZepOC30.net
華氏だのヤードポンドだのふざけんな
華氏だのヤードポンドだのふざけんな
47:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:04:08.82ID:L6m7WIEV0.net
ヤード・ポンドはもはやアメカスしか使ってないけど華氏もアメカスだけなんか?
ヤード・ポンドはもはやアメカスしか使ってないけど華氏もアメカスだけなんか?
60:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:05:26.89ID:rUB1jpx40.net
>>47
イギリスもつかうで
>>47
イギリスもつかうで
103:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:09:20.41ID:kOZSykiq0.net
>>93
下のよう分からん絵で風向き分かるんか
>>93
下のよう分からん絵で風向き分かるんか
118:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:10:31.26ID:31BAsIf/0.net
>>93
ヨーロッパってホンマに過ごしやすそう な温度やな
>>93
ヨーロッパってホンマに過ごしやすそう な温度やな
50:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:04:36.41ID:dCPL93ix0.net
マイルかガロンかヤードだろ
マイルかガロンかヤードだろ
56:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:04:58.06ID:aymwz5wO0.net
大丈夫や
アメリカ人は筋トレしてるからな
大丈夫や
アメリカ人は筋トレしてるからな
58:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:05:04.93ID:cStU5dyH0.net
華氏100度で摂氏37.8度の模様
華氏100度で摂氏37.8度の模様
64:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:05:48.41ID:u4sPA4eg0.net
>>58
日本とええ勝負なのか
>>58
日本とええ勝負なのか
61:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:05:33.75ID:E23HS1v1d.net
ほいよ
アチアチ・赤色沢山アメリカね
わざわざ日本で暑がることないんだよ
ほいよ
アチアチ・赤色沢山アメリカね
わざわざ日本で暑がることないんだよ
63:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:05:45.58ID:MHSuxQHa0.net
湿度さえ低ければ30度超えててもなんとかなるよな
湿度さえ低ければ30度超えててもなんとかなるよな
74:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:06:40.41ID:15IIQf1Ia.net
>>63
サウナも90℃以上あるけど湿度低いから耐えられるんだよな
>>63
サウナも90℃以上あるけど湿度低いから耐えられるんだよな
67:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:06:02.26ID:EJ25aSjFa.net
トロイオンスとかわかりづらいんじゃ!
トロイオンスとかわかりづらいんじゃ!
69:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:06:16.88ID:6FY2rej+0.net
州沢山・アチアチ・アメリカ
州沢山・アチアチ・アメリカ
73:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:06:34.34ID:31BAsIf/0.net
未だにヤードポンドやらファーレンハイト使ってる国サイドにも問題がある
未だにヤードポンドやらファーレンハイト使ってる国サイドにも問題がある
79:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:07:01.06ID:INUeLOOg0.net
普通にインドの方が熱い
5月は50度行く
普通にインドの方が熱い
5月は50度行く
101:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:09:02.20ID:77mfs6yx0.net
>>79
だから手が伸びたり火吐くんか 豆知識やね
>>79
だから手が伸びたり火吐くんか 豆知識やね
113:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:09:57.03ID:PRi5cqZS0.net
>>79
インドって虎とかいる湿度高いとこも50度近く行くんか?
>>79
インドって虎とかいる湿度高いとこも50度近く行くんか?
81:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:07:04.54ID:/1h8Dfkk0.net
アメリカ人ってなんでいろんな単位を世界標準にしないの?
かっこいいと思ってんの?
アメリカ人ってなんでいろんな単位を世界標準にしないの?
かっこいいと思ってんの?
89:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:07:32.74ID:qGJ9G/cgd.net
>>81
貿易関係のため
>>81
貿易関係のため
92:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:08:00.76ID:d4SpXw0/0.net
湿度低いと楽やろけど汗もかかないで知らんうちに水分失ってくのもやべえ
湿度低いと楽やろけど汗もかかないで知らんうちに水分失ってくのもやべえ
97:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:08:28.92ID:g08wM++Ad.net
当たり前やけど海あると涼しいんやな
当たり前やけど海あると涼しいんやな
102:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:09:07.94ID:VH0kAma/0.net
アメカスさんにとっては自国以外がどうだろうと知ったこっちゃないから独自の単位だろうとお構いなし
アメカスさんにとっては自国以外がどうだろうと知ったこっちゃないから独自の単位だろうとお構いなし
104:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:09:20.68ID:LLWS5f1gM.net
秦の始皇帝怒りの度量衡統一へ
秦の始皇帝怒りの度量衡統一へ
105:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:09:32.28ID:LWh1Ebax0.net
アメリカも名目上はメートル法じゃなかったっけ
アメリカも名目上はメートル法じゃなかったっけ
108:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:09:44.15ID:B+l/1ted0.net
このネジなんではまらんのや…?
このネジなんではまらんのや…?
116:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:10:22.47ID:+MvmKtxJd.net
>>108
うーんこれはインチ!w
>>108
うーんこれはインチ!w
122:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:11:02.39ID:kOZSykiq0.net
>>116
ウィットねじがシュバリそう
>>116
ウィットねじがシュバリそう
112:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:09:51.88ID:tWzj83WWM.net
関係ないけどイギリスに植民地化されてないのに左側運転の日本ってなんなんや
関係ないけどイギリスに植民地化されてないのに左側運転の日本ってなんなんや
120:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:10:39.01ID:kVun6LJL0.net
>>112
日本が参考にして道路交通法を作ったんや
>>112
日本が参考にして道路交通法を作ったんや
125:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:11:04.92ID:rUB1jpx40.net
>>112
武士が歩くとき刀がぶつかるからとかなんとか
>>112
武士が歩くとき刀がぶつかるからとかなんとか
131:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:11:33.22ID:LLWS5f1gM.net
>>112
すれ違ったときに腰に差した刀の鞘が触れ合わないようにやで
>>112
すれ違ったときに腰に差した刀の鞘が触れ合わないようにやで
149:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:15:26.16ID:itXv43tMa.net
>>125
>>131
車走ってる時代に刀関係あるか?
それとも昔は歩行者も左側通行で車も合わせたがその後歩行者が右に行ったとかか?
>>125
>>131
車走ってる時代に刀関係あるか?
それとも昔は歩行者も左側通行で車も合わせたがその後歩行者が右に行ったとかか?
170:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:18:04.03ID:LLWS5f1gM.net
>>149
それまでの慣習ってモンがあるし
そもそも明治新政府の制度ってのは外国からのパッチワークやからイギリスの植民地にされてるかどうかってのも関係ない
>>149
それまでの慣習ってモンがあるし
そもそも明治新政府の制度ってのは外国からのパッチワークやからイギリスの植民地にされてるかどうかってのも関係ない
197:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:20:36.22ID:v3JHC3Kz0.net
>>149
まあ昔は馬乗ってたし
>>149
まあ昔は馬乗ってたし
161:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:16:50.67ID:1Tq2lF1j0.net
>>149
刀当たらんように日本人はもともと左側通行していたから車も左でええやろの精神
まあただの一説らしいが
>>149
刀当たらんように日本人はもともと左側通行していたから車も左でええやろの精神
まあただの一説らしいが
124:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:11:04.10ID:MLY5GTBe0.net
あのアメリカにメートル法を持ち込んで成功してるポケモンGOとかいうアプリ
あのアメリカにメートル法を持ち込んで成功してるポケモンGOとかいうアプリ
133:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:11:45.89ID:20f8hsiA0.net
Googleマップが日本語表示やのにアメリカ行くとマイルになるんなんとかならんのか
行きたい場所マークしといてナビとして使うのに車で走ると次の曲がるとこまでの計算がいちいちめんどいんや
日本のレンタカーで借りるナビもキロメートルで言うようにしてほしいわ
Googleマップが日本語表示やのにアメリカ行くとマイルになるんなんとかならんのか
行きたい場所マークしといてナビとして使うのに車で走ると次の曲がるとこまでの計算がいちいちめんどいんや
日本のレンタカーで借りるナビもキロメートルで言うようにしてほしいわ
134:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:12:03.66ID:2Kge/eKJ0.net
1キロ=1000メートル=100000センチメートル=1000000ミリメートル
→ええな、分かりやすいな
1マイル=1760ヤード=5280フィート=63360インチ
→ええ…なにこれ
1キロ=1000メートル=100000センチメートル=1000000ミリメートル
→ええな、分かりやすいな
1マイル=1760ヤード=5280フィート=63360インチ
→ええ…なにこれ
150:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:15:26.51ID:CdiR+CPN0.net
>>134
欠陥にも程がある
>>134
欠陥にも程がある
136:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:12:39.60ID:O6+uJRDId.net
世界中で温暖化が拍車掛かっとんな
世界中で温暖化が拍車掛かっとんな
147:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:14:44.44ID:2ec4qD4T0.net
>>138
液化して蒸発しそう
>>138
液化して蒸発しそう
154:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:15:50.95ID:BCPaUc6fH.net
気温は高いけどカラッとしてていないと暑くないって感覚がわからんわ
どこいけば体験できるん?
日本国内でないンゴ?
気温は高いけどカラッとしてていないと暑くないって感覚がわからんわ
どこいけば体験できるん?
日本国内でないンゴ?
190:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:20:08.00ID:d4SpXw0/0.net
>>154
暑さは外気と体内の熱の2種類あって
湿度が高いと体内の熱が体内にこもりやすくて暑く感じる
湿度が低いと体内の熱を外に出しやすくて外気の暑さだけになる
>>154
暑さは外気と体内の熱の2種類あって
湿度が高いと体内の熱が体内にこもりやすくて暑く感じる
湿度が低いと体内の熱を外に出しやすくて外気の暑さだけになる
196:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:20:27.33ID:H8w4TB0p0.net
>>154
サウナ行け
>>154
サウナ行け
155:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:16:00.69ID:niZaRHDU0.net
世はまさに世紀末!
世はまさに世紀末!
158:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:16:20.82ID:xq+eEXw1M.net
理系なら普段からKで計算してるけどね
飲み会で言うと若干引かれるけど
理系なら普段からKで計算してるけどね
飲み会で言うと若干引かれるけど
162:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:16:51.18ID:KmlaNOEwM.net
>>158
ワイも金をkで計算してるわ
>>158
ワイも金をkで計算してるわ
166:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:17:43.91ID:L6m7WIEV0.net
>>165
ネットゲーマーもするぞ
>>165
ネットゲーマーもするぞ
164:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:17:19.86ID:aMcIXXAy0.net
ケルビンだろ
ケルビンだろ
169:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:17:56.80ID:hAaRxWpR0.net
>>164
寒すぎるやろ
>>164
寒すぎるやろ
167:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:17:46.30ID:dCPL93ix0.net
日本で昔の単位使ってるの農家ぐらいか?
一反、一町とか
日本で昔の単位使ってるの農家ぐらいか?
一反、一町とか
174:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:18:16.38ID:d9hgNC850.net
>>167
坪もそうちゃうか
>>167
坪もそうちゃうか
176:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:18:36.22ID:ROUa3UGWa.net
>>167
アンタも米とぐやろ?
>>167
アンタも米とぐやろ?
177:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:18:37.01ID:q5YMzfA5a.net
>>167
日本酒とか米は合やろ
>>167
日本酒とか米は合やろ
181:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:19:16.89ID:VH0kAma/0.net
>>167
ドカタなんかだと一間とかも使ってるんじゃね
>>167
ドカタなんかだと一間とかも使ってるんじゃね
184:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:19:20.44ID:UR3qk7Kl0.net
>>167
尺とか寸とかそこらじゅうにあるんちゃう?
>>167
尺とか寸とかそこらじゅうにあるんちゃう?
194:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:20:23.86ID:DrMF465L0.net
>>167
真珠やと世界の公式単位が匁やな
>>167
真珠やと世界の公式単位が匁やな
180:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:19:06.69ID:eBb5sKx20.net
アトランタ住んでたけどおそらく東京と変わらん
夏も冬も
アトランタ住んでたけどおそらく東京と変わらん
夏も冬も
185:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:19:40.73ID:yJ+Fe1lg0.net
東京のが熱いぞ
東京のが熱いぞ
188:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:19:57.49ID:UB/d4WEu0.net
メートル法に逆行する国家
メートル法に逆行する国家
111:風吹けば名無し:
2018/07/19(木) 01:09:48.09ID:BEeaAh7x0.net
日本も華氏にしようや
猛暑日減るやん?
日本も華氏にしようや
猛暑日減るやん?
★おすすめピックアップ
【画像あり】品川祐「自分、若い頃はヤンキーで悪さばっかしてましたねwwwwwwwwwwwwwwwwww」
【アイドル刺傷】冨田真由さん「一番のところは乗り切った」 元ジャニーズJr.の友人が容体を報告
【画像あり】新幹線の売り子エロすぎwwwwwwwwwww
Error回避
1 無名の信者 2018年07月21日 06:39 ID:eLa5l6iJ0 ▼このコメントに返信
アメリカは独自の単位が多すぎる
2 無名の信者 2018年07月21日 11:41 ID:zJHeoLCZ0 ▼このコメントに返信
うまそう