レゴランド「お前ら、水族館作ったぞ水族館!何で来ないの?」
- 2018.7.17 09:00
- イベント , 地域
- コメント( 30 )
- Tweet

1:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 18:43:27.36ID:597ao6cC0.net
レゴランド「どうして・・・」
レゴランド「どうして・・・」
2:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 18:43:52.35ID:sQaZgXPm0.net
高いし
高いし
3:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 18:44:06.41ID:6SxAj2I3r.net
水、有料!w
水、有料!w
5:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 18:44:08.45ID:sbhKAbhha.net
レゴの意味ねーじゃん
レゴの意味ねーじゃん
10:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 18:44:34.05ID:597ao6cC0.net
>>5
レゴランド「水槽の中にレゴのキャラクターいれたから!!」
>>5
レゴランド「水槽の中にレゴのキャラクターいれたから!!」
7:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 18:44:16.96ID:597ao6cC0.net
レゴランド「きてよ・・・」
レゴランド「きてよ・・・」
9:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 18:44:26.03ID:rXFMPamP0.net
なら名古屋港水族館でいいよね
なら名古屋港水族館でいいよね
11:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 18:44:48.62ID:597ao6cC0.net
>>9
レゴランド「レゴあるのに?」
>>9
レゴランド「レゴあるのに?」
307:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 19:22:00.43ID:ZBF/UrPr0.net
>>11
こっちはシャチおるぞ
>>11
こっちはシャチおるぞ
13:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 18:45:07.53ID:SOxbkHBQa.net
う●こぶりぶりランドに改名したら来訪考えてやるよ
う●こぶりぶりランドに改名したら来訪考えてやるよ
190:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 19:10:20.48ID:ibVxJfrm0.net
>>13
草
>>13
草
15:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 18:45:25.87ID:kL2AW5MF0.net
全ての値段設定を見直せ
全ての値段設定を見直せ
19:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 18:45:54.14ID:JVQ5TdJr0.net
いくらなん
いくらなん
26:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 18:47:16.70ID:597ao6cC0.net
>>19
まいどあり!
子供1300円、大人1700円になります!
>>19
まいどあり!
子供1300円、大人1700円になります!
35:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 18:48:03.58ID:JVQ5TdJr0.net
>>26
コメント難しい価格で困るわ
>>26
コメント難しい価格で困るわ
20:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 18:46:06.24ID:z/qmZdKV0.net
レゴランドって体育館みたいな広いスペースで1日レゴで遊べる施設だと思ってた
レゴランドって体育館みたいな広いスペースで1日レゴで遊べる施設だと思ってた
193:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 19:10:41.63ID:ibVxJfrm0.net
>>20
ワイかな?
>>20
ワイかな?
21:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 18:46:10.94ID:U0LGIKYAa.net
ちょっとした公園レベル
ちょっとした公園レベル
22:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 18:46:11.72ID:J6yEydvd0.net
レゴランド「今度はプール作ったぞ」
レゴランド「今度はプール作ったぞ」
23:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 18:46:26.87ID:yEhWIiSf0.net
レゴランドのトップってUSJ成功させた人なんやろ?
やっぱレゴとかいう特に魅力ないもんでは無理やったんか
レゴランドのトップってUSJ成功させた人なんやろ?
やっぱレゴとかいう特に魅力ないもんでは無理やったんか
24:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 18:46:51.34ID:U0LGIKYAa.net
>>23
海外では大成功したから
>>23
海外では大成功したから
34:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 18:48:00.88ID:U3pp1tDm0.net
>>23
レゴでスパイダーマンとかFFとか作るしかないな
>>23
レゴでスパイダーマンとかFFとか作るしかないな
130:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 19:01:41.04ID:IL3A5EEi0.net
>>23
usjはキャラクターそのものに集客力があるやん
誰がやるかよりどんなブランドでやれるかの方が大事なんやろ
>>23
usjはキャラクターそのものに集客力があるやん
誰がやるかよりどんなブランドでやれるかの方が大事なんやろ
25:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 18:46:58.82ID:U3pp1tDm0.net
飲食物持ち込みNGなんやろ?
飲食物持ち込みNGなんやろ?
102:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 18:58:10.41ID:6NG9jHSO0.net
>>25
これが一番のクソ
その上食品の値段はボッタクリ
>>25
これが一番のクソ
その上食品の値段はボッタクリ
30:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 18:47:37.89ID:o0DsQ2E40.net
レゴに大したブランド力もないのになんであの価格設定にしてしまったのか
レゴに大したブランド力もないのになんであの価格設定にしてしまったのか
36:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 18:48:08.80ID:lDWWwnLO0.net
大正義名古屋港
大正義名古屋港
37:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 18:48:12.62ID:597ao6cC0.net
レゴランドと水族館のワンデイパスポートも用意したからきてよ!!
こども ¥5,200
おとな ¥6,600
レゴランドと水族館のワンデイパスポートも用意したからきてよ!!
こども ¥5,200
おとな ¥6,600
46:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 18:49:32.09ID:gTFXzSb1d.net
>>37
これなら少しお金足してディズニーランドに行くわ
>>37
これなら少しお金足してディズニーランドに行くわ
50:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 18:50:05.06ID:597ao6cC0.net
>>43
草
>>43
草
224:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 19:13:53.32ID:KJVwOHny0.net
>>43
広報やのに覇気がないのは大丈夫か?
>>43
広報やのに覇気がないのは大丈夫か?
236:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 19:15:04.15ID:jwdHTh5i0.net
>>43
これ普通じゃね?
東京ドームやてそうじゃん
>>43
これ普通じゃね?
東京ドームやてそうじゃん
356:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 19:28:19.46ID:CbBH4rYL0.net
>>43
1dayパスってなんだよ(哲学)
>>43
1dayパスってなんだよ(哲学)
362:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 19:29:13.79ID:MkJe6Psk0.net
>>43
年間パスポート前提とかあほなん?
>>43
年間パスポート前提とかあほなん?
47:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 18:49:43.62ID:6dkdGpz80.net
レゴって日本人には言うほど馴染みはないよね
レゴって日本人には言うほど馴染みはないよね
48:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 18:49:55.92ID:6txcXrQX0.net
もうレゴでミッキーマウス作れよ
もうレゴでミッキーマウス作れよ
84:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 18:55:44.99ID:9u/HootNa.net
大阪「海遊館とUSJにおいでやー!」
大阪「海遊館とUSJにおいでやー!」
93:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 18:56:49.22ID:wTe4XKbyd.net
>>84
それは行きたい
>>84
それは行きたい
97:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 18:57:24.33ID:MKBv0nAR0.net
>>84
東京からならこっちか和歌山空港からアドベンチャーワールド行った方が楽しいと思うわ
>>84
東京からならこっちか和歌山空港からアドベンチャーワールド行った方が楽しいと思うわ
89:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 18:56:22.58ID:oxyGmZwV0.net
っていうかもはや遊園地にいく時代じゃねーんだよな
っていうかもはや遊園地にいく時代じゃねーんだよな
94:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 18:57:01.56ID:DgbrODsW0.net
>>89
それはないわ
むしろ体感型としてこれからやのに
>>89
それはないわ
むしろ体感型としてこれからやのに
98:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 18:57:33.08ID:U3pp1tDm0.net
>>94
レゴの何を体験するんや?
>>94
レゴの何を体験するんや?
105:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 18:58:14.54ID:2ccv6lzo0.net
>>98
足つぼマッサージ
>>98
足つぼマッサージ
115:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 18:59:37.91ID:DgbrODsW0.net
>>98
そらレゴやろ
>>98
そらレゴやろ
92:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 18:56:47.07ID:C2QRXKnp0.net
やっぱりダイヤブロックがナンバーワン!
やっぱりダイヤブロックがナンバーワン!
99:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 18:57:33.95ID:ER9BqOxOK.net
なんで名古屋に建設したんだよ
立地条件の悪さが致命的
なんで名古屋に建設したんだよ
立地条件の悪さが致命的
106:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 18:58:25.49ID:wTe4XKbyd.net
>>99
東京と大阪に対抗してみたかったんやろ
なお
>>99
東京と大阪に対抗してみたかったんやろ
なお
116:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 18:59:39.08ID:echmr6hi0.net
>>99
湾岸降りてすぐやぞ
>>99
湾岸降りてすぐやぞ
111:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 18:58:47.71ID:Tqx3jH5bM.net
マインクラフトでいいよね
マインクラフトでいいよね
113:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 18:58:57.55ID:zYC0gyRX0.net
名古屋港水族館
東山動植物園
この辺に勝てるわけない
名古屋港水族館
東山動植物園
この辺に勝てるわけない
122:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 19:00:18.91ID:41JnK7Vod.net
正直レゴじゃ力不足
企画したやつがアホ
正直レゴじゃ力不足
企画したやつがアホ
125:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 19:00:25.24ID:f/oHSq/U0.net
レゴって子供向けの知育遊具としか思ってなかったけど割と大人向けとかあるんやな
レゴって子供向けの知育遊具としか思ってなかったけど割と大人向けとかあるんやな
131:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 19:01:50.21ID:to2K0oVba.net
>>125
転売向けの商材や
映画コラボの限定レゴは絶対値上がりするから投資先として最適
>>125
転売向けの商材や
映画コラボの限定レゴは絶対値上がりするから投資先として最適
129:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 19:01:27.08ID:ve0S4xal0.net
東京「ディズニーランド」
大阪「ユニバーサルジャパン」
名古屋「レゴランド」
やっぱレゴランドって名古屋を象徴したテーマパークだよな
東京「ディズニーランド」
大阪「ユニバーサルジャパン」
名古屋「レゴランド」
やっぱレゴランドって名古屋を象徴したテーマパークだよな
159:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 19:05:11.05ID:H3S326kf0.net
>>129
東京…?
>>129
東京…?
165:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 19:06:04.58ID:Vg9LZm7Lp.net
>>159
東京ディズニーランド様やぞ
>>159
東京ディズニーランド様やぞ
167:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 19:06:33.05ID:KV9UFizMa.net
>>159
千葉って言うの恥ずかしいから名前貸してるんや
>>159
千葉って言うの恥ずかしいから名前貸してるんや
147:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 19:04:10.62ID:UB3Xm7zPp.net
>>135
飯が良ければそれで良いぜ!
>>135
飯が良ければそれで良いぜ!
156:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 19:05:07.38ID:WlZncI5D0.net
>>135
ええやん可愛い
>>135
ええやん可愛い
181:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 19:09:27.56ID:I3NU6YuNd.net
>>135
かわE
>>135
かわE
161:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 19:05:24.69ID:dmbvkYGU0.net
>>135
調べたらめちゃくちゃ高いやんけ
>>135
調べたらめちゃくちゃ高いやんけ
168:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 19:06:57.58ID:597ao6cC0.net
>>161
4人部屋で31000円です!
>>161
4人部屋で31000円です!
186:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 19:09:59.03ID:GxOcNtEed.net
>>168
これはそこまで高くないやろ
値段に値しないってだけで
>>168
これはそこまで高くないやろ
値段に値しないってだけで
199:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 19:11:23.44ID:mZnQp2PGd.net
>>168
うせやろ?
辞めたらこの施設
>>168
うせやろ?
辞めたらこの施設
211:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 19:12:47.52ID:xq3OjHU3a.net
>>168
いやテーマパークで4人やったらこんなもんやろ
>>168
いやテーマパークで4人やったらこんなもんやろ
172:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 19:07:39.01ID:E0WZ7enw0.net
>>168
はぁ~~~~あほくさ
>>168
はぁ~~~~あほくさ
146:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 19:03:43.97ID:7sjq2qND0.net
水族館ができたなんて全く知らなかったわ
水族館ができたなんて全く知らなかったわ
150:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 19:04:23.60ID:1CMx65YG0.net
マジかよダイヤブロック最低だな
マジかよダイヤブロック最低だな
152:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 19:04:51.31ID:RLwmFqX5p.net
やっぱユニバってすげーわ
やっぱユニバってすげーわ
158:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 19:05:09.45ID:KAjrKekqd.net
これ4000ブロックくらいあるんだけどガンプラのMG 組めるならいけるかな?教えて自信ニキ
これ4000ブロックくらいあるんだけどガンプラのMG 組めるならいけるかな?教えて自信ニキ

164:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 19:06:01.52ID:WlZncI5D0.net
>>158
これ完成品売ったら5000円稼げるで
>>158
これ完成品売ったら5000円稼げるで
162:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 19:05:44.89ID:DgbrODsW0.net
>>158
余裕やけど今ちょいプレミアついとるで
>>158
余裕やけど今ちょいプレミアついとるで
204:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 19:11:57.63ID:KAjrKekqd.net
>>162
サンキュー
未完成品に5万越えはドキドキしそうンゴ
>>162
サンキュー
未完成品に5万越えはドキドキしそうンゴ
169:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 19:07:15.10ID:Fhhz+mYQM.net
言うて休日は混んでるんやろな
言うて休日は混んでるんやろな
198:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 19:11:20.10ID:gChYPhma0.net
最初が肝心やのに何で全部完成せずに始めたんや
最初が肝心やのに何で全部完成せずに始めたんや
202:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 19:11:40.39ID:ibVxJfrm0.net
今ならまだ間に合うからガンダムランドに方向転換せえや
今ならまだ間に合うからガンダムランドに方向転換せえや
206:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 19:12:10.49ID:7WdMJ94Ad.net
名古屋人はレゴランド行くくらいならナゴド行くから
名古屋人はレゴランド行くくらいならナゴド行くから
207:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 19:12:29.50ID:wedHu2cMd.net
ガンプラでもあかんのにレゴとか
ニンテンドーランドとか作れよ
ガンプラでもあかんのにレゴとか
ニンテンドーランドとか作れよ
209:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 19:12:35.13ID:M6/ievbHM.net
東京に作っていれば少しは人気出たと思う
東京に作っていれば少しは人気出たと思う
228:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 19:14:31.24ID:/xZ7T7cT0.net
>>209
東京に作ってたら規模が半分以下になってそう
>>209
東京に作ってたら規模が半分以下になってそう
210:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 19:12:38.41ID:9r5gO/dj0.net
ワイ「当然周りの商業施設と連携してるやろなあ」
ワイ「当然周りの商業施設と連携してるやろなあ」
227:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 19:14:17.46ID:E0WZ7enw0.net
鳥山明に土下座してドラゴンボールランド作らしてもらえばええ
鳥山明に土下座してドラゴンボールランド作らしてもらえばええ
300:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 19:21:18.53ID:fR54nX2C0.net
>>230
草
>>230
草
240:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 19:15:27.54ID:trgCrqk0d.net
レゴランドがヤバイのは
人こない→コストカット各方面→人員削減チケットブース諸々絞る→アトラクも適当にメンテ→年パ持ちからクレーム→HPの今日のアトラク待ち時間ページ運休バレるから削除
ここまできてる
レゴランドがヤバイのは
人こない→コストカット各方面→人員削減チケットブース諸々絞る→アトラクも適当にメンテ→年パ持ちからクレーム→HPの今日のアトラク待ち時間ページ運休バレるから削除
ここまできてる
257:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 19:17:29.61ID:mZnQp2PGd.net
>>240
できあがってからそんなに経ってないのに既にそこまできてるとか草生えますよ
>>240
できあがってからそんなに経ってないのに既にそこまできてるとか草生えますよ
282:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 19:19:32.12ID:Q2xaTAqKa.net
>>240
チケットブース絞る→レゴランド大行列!大人気!って言う記事は見た
>>240
チケットブース絞る→レゴランド大行列!大人気!って言う記事は見た
271:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 19:18:26.19ID:RkrEsKQG0.net
>>260
プールってそっちかい
痛いわ!
>>260
プールってそっちかい
痛いわ!
291:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 19:20:32.97ID:VmxbkSvF0.net
>>260
拷問具やろこれ
>>260
拷問具やろこれ
371:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 19:30:17.75ID:XoJN1/aI0.net
>>260
これ誤飲とか大丈夫なんか
普通にやばいと思うんやけど
>>260
これ誤飲とか大丈夫なんか
普通にやばいと思うんやけど
320:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 19:23:23.12ID:rVbFY76xr.net
>>260
SAWに出てくるやつやんけ!
>>260
SAWに出てくるやつやんけ!
350:風吹けば名無し
:2018/07/14(土) 19:27:28.05ID:P+m4vcvl0.net
だっていうて子供の頃レゴブロックで遊んでないし今の子供なんかほとんどスマホゲームやろ
だっていうて子供の頃レゴブロックで遊んでないし今の子供なんかほとんどスマホゲームやろ
★おすすめピックアップ
女子アナの給料wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww【画像あり】北川景子とかいう食べ方が汚い女wwwwwwwwwwwwwwwww
【朗報】女性の膣の長さの平均: 8cm
【必見】ヤフーで「ドラクエ30」を検索するとドラゴンクエストで遊べる事が判明 / スマホ版限定の裏技
Error回避
- 2018.7.17 09:00
- イベント , 地域
- コメント( 30 )
- Tweet
1 無名の信者 2018年07月17日 09:14 ID:AHp.r5Y90 ▼このコメントに返信
レゴランドよりMinecraftランドの方が集客良さそう
2 名無しさん 2018年07月17日 10:12 ID:vw7JeKIl0 ▼このコメントに返信
mindstormおけば知育で集客できそう
3 名無しさん 2018年07月17日 10:33 ID:VoXY5WMW0 ▼このコメントに返信
何が悪いとかじゃなくて純粋に日本でレゴ人気がそんなにない。コンセプトが間違ってる
てか4人で31,000円って一人当たり7,750円だろ?高いか?
4 名無しさん 2018年07月17日 10:51 ID:UcfdL2Bj0 ▼このコメントに返信
>>13なんか草
>>40
レゴの世界観って子供たち自身が作って遊ぶもんだと思うんだよね
ディズニーと違うのはそこ
5 名無しさん 2018年07月17日 10:58 ID:vsHZqv3T0 ▼このコメントに返信
高いってコメあるから
4人部屋で一人が31000円かと思ってた
6 名無しさん 2018年07月17日 11:04 ID:OF2A.Q6f0 ▼このコメントに返信
日本は、諸外国ほどレゴに馴染みがないだろ。
アメリカに、「ベーゴマパーク」作ったようなものだ。
7 名無しさん 2018年07月17日 11:10 ID:XXQevkGv0 ▼このコメントに返信
子供の頃はレゴブロックでよく遊びました。
脳内でストーリーを作るのが楽しかったですね
レゴブロックのあの小さい人が搭乗できる
ロボットを作っていました。
謎の空想力があった子供の頃に戻りたい。
8 無名の信者 2018年07月17日 11:23 ID:xDA.KZKT0 ▼このコメントに返信
良く考えたらレゴってインドアの遊びなんだよな。
アウトドアでわざわざ行く意味が分からない。普通にレゴ販売の呼び込みでお店をデコレーションする程度なら分かるが体験となると無理があったのでは。
9 名無しさん 2018年07月17日 11:32 ID:YQdsw47d0 ▼このコメントに返信
CGアニメのレゴキャラとかに舵を切った時点でブロックもくそもないだろ
10 名無しさん 2018年07月17日 11:51 ID:n6A03EDp0 ▼このコメントに返信
会社の知人が先日の三連休の時に行ってきた。
ガラガラだったそうな。
アトラクションが待ち時間なしで
乗れるのは素晴らしいね(無理やり感
11 無名の信者 2018年07月17日 11:52 ID:zF.Q.QFS0 ▼このコメントに返信
レゴランドから車で30分の所に年間1,510万人の集客があるナガシマリゾートがあるからね
年間200万人達成は難しいだろうね
12 無名の信者 2018年07月17日 11:54 ID:CcLMYuoB0 ▼このコメントに返信
閉まるの早すぎなんだよ
17時か18時に閉園とかアホかよ
13 名無しさん 2018年07月17日 11:57 ID:Y9iuw0Mb0 ▼このコメントに返信
連休ガラガラかw
暑いしなぁ
鼠国はどうだった?
暑いからやっぱりガラガラだった?
14 無名の信者 2018年07月17日 12:09 ID:ORz8p4k20 ▼このコメントに返信
水族館は普通にイケてるしリニューアルした動物園もなかなか楽しい
大人が観覧しても楽しいし子供も喜ぶぞ
レゴランドは行ったことないから知らん
金城ふ頭とか遠いし入園料高いねん
動物園なんかワンコインやぞww
15 名無しさん 2018年07月17日 12:27 ID:Jt6GTS9x0 ▼このコメントに返信
サイト見てみたら、内容紹介よりまずカネカネカネなのな
これとセットなら割り引くよとか、チケットとりたければここクリックとかが、中身より前にきてる
16 名無しさん 2018年07月17日 12:50 ID:ZGvjen0Z0 ▼このコメントに返信
レゴのトップって、USJ初期の客足伸び悩んでたときの無能じゃなかったっけ?
17 名無しさん 2018年07月17日 12:51 ID:KM92C.ZS0 ▼このコメントに返信
ていうか今時こんな強気な値段設定でどういう商売する見通しだったんだろなこの施設作ったバカども
レゴの集客力がこの値段でも来たいと思うほどあると勘違いしてたのか?
まさに痛い勘違い野郎だな
18 名無しさん 2018年07月17日 12:54 ID:KM92C.ZS0 ▼このコメントに返信
※7
実際レゴランドの施設見てて思うのは「子供の頃レゴブロックで作ってたあの世界に行きたい」と一切感じないってことなんだよね
色々とショボいしレゴ感が感じられない
せめてレゴランド全体でレゴシティを再現とかできなかったのかと思う
ディズニーやUSJがなぜどう成功したのかすら参考にして無いんだろね
19 名無しさん 2018年07月17日 13:06 ID:7BPnazX90 ▼このコメントに返信
レゴは高い
子供に買おうと思っても手が出ないから定着しない
20 名無しさん 2018年07月17日 13:54 ID:ScrQFHR.0 ▼このコメントに返信
USJも水持ち込み禁止で中激高いのになんで苦情でないのかね?
21 無名の信者 2018年07月17日 14:02 ID:HL1y5o4f0 ▼このコメントに返信
なんでレジャー施設の広報がDVで離婚して反抗期の息子に家庭内暴力振るわれてるみたいなオバサンやねん
テレビに映るディズニーのキャストは若者からババアまで死ぬほどはつらつとしとるぞ
こうなったら近場にダイヤブロックランド作ってぶつけに行ってほしいわ
22 無名の信者 2018年07月17日 14:17 ID:WX9fpBXf0 ▼このコメントに返信
絶対レゴに興味ないであろう広報のオバサン
23 無名の信者 2018年07月17日 14:22 ID:qUlVqlw70 ▼このコメントに返信
レゴランドが日本にテーマパークを作る際、スポンサーとして最初に打診したのが「トヨタ」だった。
トヨタに多額のスポンサー料を提示した際、既に愛知県内外のテーマパークにも支出・経験値のあるトヨタは、その金額を渋った。かけるだけのメリットを感じなかったからである。
その席で…
レゴランドのCEOが発した発言がその後の運命を変えた。
「トヨタがスポンサーにならなければ、日産に話をしてもっていくから!」
流石のトヨタも高飛車な態度にブチギレ。よりによって地元愛知はおろか世界一位の車メーカーを敵にしたのでる。レゴランドは神奈川にでも作るべきだった…
24 無名の信者 2018年07月17日 14:35 ID:idQ9TdNj0 ▼このコメントに返信
名古屋の夏はしぬほど暑いんやで 誰が行くねん
25 無名の信者 2018年07月17日 19:51 ID:45j4FSWh0 ▼このコメントに返信
お前らが客居ないって言うから連休に行ったら糞混んでたわ
お前らっていつも嘘ばっかり
26 無名の信者 2018年07月18日 04:03 ID:V9HGVyJI0 ▼このコメントに返信
※20
誰も守ってないぞ
それどころか周辺施設でペットボトルどころか水筒まで売ってるしな
持ち込もうが飲もうが誰も何も言わないしポーズだけ
27 名無しさん 2018年07月18日 07:04 ID:POBeldcA0 ▼このコメントに返信
すでにオワコン
28 名無しさん 2018年07月18日 11:55 ID:tnQboUZC0 ▼このコメントに返信
名古屋港水族館と、東山動植物園があるから(震え声)
29 名無しさん 2018年07月18日 11:57 ID:tnQboUZC0 ▼このコメントに返信
※23
そのまま日産にでも行けばよかったのに
愛知って意外と狭いからな
30 名無しさん 2018年07月18日 15:36 ID:Ii3C6fu80 ▼このコメントに返信
愛知はスパーランド名古屋水族館トヨタ博物館行きたい