『世界を舞台にしたRPGがあったとして最強の武器が眠っていそうな場所』←ドコ連想したwww
- 2018.7.15 11:00
- その他ネタ
- コメント( 14 )
- Tweet
1:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 16:59:15.38ID:qogIsoBX0.net
富士山頂やろなぁ
富士山頂やろなぁ
3:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 16:59:42.20ID:kAYSjJe+r.net
南極大陸
南極大陸
4:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 16:59:57.61ID:2RxCL2Gwr.net
バミューダトライアングル
バミューダトライアングル
6:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:00:25.13ID:/QBTh8Gja.net
富士山は最強3つ前くらいの武器やな
富士山は最強3つ前くらいの武器やな
8:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:00:34.04ID:JkXGtbvtd.net
ロシアの人がいないようなとこ
ロシアの人がいないようなとこ
9:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:00:46.14ID:KI8iAn1U0.net
イースター島
イースター島
10:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:00:48.41ID:PItNUsX40.net
バチカン市国には聖属性装備たくさんありそうやな
バチカン市国には聖属性装備たくさんありそうやな
28:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:02:54.89ID:XEvtNmEY0.net
>>10
地下に闇属性の武器が封印されとるんやろな
>>10
地下に闇属性の武器が封印されとるんやろな
7:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:00:31.87ID:sbZPfgwMa.net
エアーズロック
ていうかオーストラリアのラストエリア感がすごい
エアーズロック
ていうかオーストラリアのラストエリア感がすごい
220:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:23:31.17ID:/wtWtIKTd.net
>>7
アリアハンなんだよなぁ…
>>7
アリアハンなんだよなぁ…
11:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:00:50.37ID:KSKOjKc6r.net
エリア51
エリア51
14:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:01:12.15ID:dl+j7DJja.net
ルーマニア
ルーマニア
15:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:01:14.17ID:TJpmh6Kka.net
喜望峰
喜望峰
16:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:01:22.40ID:FMXPdi9q0.net
青ヶ島やろ
青ヶ島やろ
17:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:01:22.53ID:GKGB06Pa0.net
樹海
樹海
18:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:01:27.92ID:jAT2IHnj0.net
福島
福島
23:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:02:29.63ID:YiJm/ZTU0.net
マリアナ海溝
マリアナ海溝
27:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:02:53.39ID:tjwtLdZb0.net
世界樹はこの木なんの木のやつでええな?
世界樹はこの木なんの木のやつでええな?
53:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:05:03.86ID:sbZPfgwMa.net
>>27
あのサイズの木はあの周りに大量にあるんだよなぁ
>>27
あのサイズの木はあの周りに大量にあるんだよなぁ
32:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:03:25.23ID:rbbqad7bd.net
ラック・ローズ
ラック・ローズ
34:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:03:33.27ID:4Bdl/lX70.net
ピラミッドとかいう中盤の山場
ピラミッドとかいう中盤の山場
50:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:04:34.45ID:ep9TNq7H0.net
>>34
おうごんのつめありそう
>>34
おうごんのつめありそう
37:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:03:55.91ID:Uu0mZGjz0.net
マチュピチュとかかな
マチュピチュとかかな
45:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:04:21.70ID:L1Efa7UM0.net
軍艦島とかいう攻略本無いと行けない場所
軍艦島とかいう攻略本無いと行けない場所
382:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:42:20.37ID:86nkYvyFd.net
>>45
軍艦島はクリア後のおまけダンジョンぽい
>>45
軍艦島はクリア後のおまけダンジョンぽい
52:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:04:50.05ID:mSMdP1cF0.net
アイスランドとかいう氷結属性最強武器ありそうな場所
アイスランドとかいう氷結属性最強武器ありそうな場所
54:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:05:13.81ID:/tKiTZp30.net
自宅地下なんだよなあ
自宅地下なんだよなあ
62:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:05:58.02ID:R5lDsYC1d.net
カッパドキア
カッパドキア
74:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:07:09.06ID:I8gpj5MX0.net
フィンランド
フィンランド
76:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:07:17.71ID:5ob/Ft3id.net
途中立ち寄ったハワイがクリア後にダンジョンになるなんてなぁ
途中立ち寄ったハワイがクリア後にダンジョンになるなんてなぁ
80:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:07:47.80ID:GKGB06Pa0.net
自由の女神がDLCの入り口になりそう
自由の女神がDLCの入り口になりそう
82:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:08:06.47ID:r23xNP4pd.net
ロライマ山
ロライマ山
83:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:08:12.25ID:1mSnwdrg0.net
黄金の太陽ではどこにあったっけか
黄金の太陽ではどこにあったっけか
77:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:07:21.07ID:5ln+a+Bw0.net
オーブ全部揃えたらムー大陸が浮上するんやろ?
オーブ全部揃えたらムー大陸が浮上するんやろ?
87:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:08:31.83ID:PItNUsX40.net
北極と南極はパーティを二つに分けて攻略せなあかん仕掛けありそう
北極と南極はパーティを二つに分けて攻略せなあかん仕掛けありそう
89:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:08:43.89ID:4Bdl/lX70.net
日本は使うたびにHPが減る刀くらいしかなさそう
日本は使うたびにHPが減る刀くらいしかなさそう
92:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:08:59.63ID:KFpYliSt0.net
ホワイトハウス
ホワイトハウス
93:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:09:06.94ID:Kk0s6qS9M.net
じゃあ初期の村はどこ?
じゃあ初期の村はどこ?
99:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:10:13.94ID:QT3F/kVWM.net
>>93
太平洋上の孤島
>>93
太平洋上の孤島
108:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:11:44.01ID:KSKOjKc6r.net
>>93
イギリスのどこか
>>93
イギリスのどこか
121:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:12:41.60ID:ZTIx96mir.net
>>93
フランスかイギリスやろ
定期便が出てて船がない序盤でも行き来できる
>>93
フランスかイギリスやろ
定期便が出てて船がない序盤でも行き来できる
94:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:09:25.66ID:oWH5ZMmf0.net
バミューダトライアングル
バミューダトライアングル
100:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:10:21.28ID:QVjEOp4OM.net
日本自体が後半で隠しエリアとして出そう
日本自体が後半で隠しエリアとして出そう
103:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:11:12.52ID:FioLHEBzd.net
日本海溝やで
日本海溝やで
105:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:11:28.64ID:84WKG/ae0.net
マチュピチュはわりと序盤で行きそう
マチュピチュはわりと序盤で行きそう
107:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:11:31.58ID:7VxPDLe70.net
カドー湖
自然を愛する敵幹部いそう
カドー湖
自然を愛する敵幹部いそう

141:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:15:15.62ID:sbZPfgwMa.net
>>107
スター・ウォーズに出てきそう
>>107
スター・ウォーズに出てきそう
109:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:11:47.70ID:MMqKbOR9r.net
日本はドラクエでいうメダル王の島みたいなもんやろ
日本はドラクエでいうメダル王の島みたいなもんやろ
117:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:12:22.69ID:now1Yci90.net
>>109
やまたのおろちがおる辺境の地やで
>>109
やまたのおろちがおる辺境の地やで
115:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:12:20.58ID:4osqDEF8a.net

143:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:15:20.65ID:28fV7mJb0.net
>>115
強い武器のある神殿ありそう
>>115
強い武器のある神殿ありそう
397:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:44:29.51ID:lcjlsnfsa.net
>>115
召喚獣いそう
>>115
召喚獣いそう
423:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:47:11.40ID:hOw+CQzT0.net
>>115
海チョコボでしか行けなさそう
>>115
海チョコボでしか行けなさそう
441:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:49:44.08ID:ppgLZoS60.net
>>423
飛空挺必須やろ
>>423
飛空挺必須やろ
119:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:12:26.77ID:dW4OJh8u0.net
はいエルサレム
はいエルサレム
124:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:12:47.16ID:85Ult/4k0.net
地獄の門って呼ばれてる
ずっと燃えてるシンクホールみたいなのあるやん
多分あそこに最強武器があるの
地獄の門って呼ばれてる
ずっと燃えてるシンクホールみたいなのあるやん
多分あそこに最強武器があるの
129:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:14:03.58ID:R7/BkKee0.net
地中海でチュートリアルこなして外海に出る流れやろなあ
地中海でチュートリアルこなして外海に出る流れやろなあ
147:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:15:34.14ID:JFPxOldr0.net
最終盤に浮上してくるここやぞ
最終盤に浮上してくるここやぞ

151:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:16:06.46ID:kS52Q+dX0.net
日本のボスってどこにいんの?金閣寺?
日本のボスってどこにいんの?金閣寺?
163:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:17:19.18ID:5ln+a+Bw0.net
>>151
富士の洞窟最深部におる
>>151
富士の洞窟最深部におる
166:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:17:33.50ID:28fV7mJb0.net
>>151
桜島
>>151
桜島
154:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:16:24.05ID:9Jg+pVSIa.net
水属性最強の武器はどこで取れますか?
水属性最強の武器はどこで取れますか?
160:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:17:04.54ID:vrz+g9Ra0.net
ここすき

ここすき
161:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:17:06.22ID:GaHqPfZ9M.net
救出された洞窟やろ
救出された洞窟やろ
181:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:19:10.51ID:YoQLkyx1a.net
>>161
あそこ割と聖地らしいやん
雨期の間はダイビングスキル無いと入れなさそう
>>161
あそこ割と聖地らしいやん
雨期の間はダイビングスキル無いと入れなさそう
168:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:17:39.83ID:+ZUcFBr6p.net
正倉院
正倉院
177:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:18:39.33ID:R6uhdOypd.net
アフリカのどこかにある小さな村に武道家専用の最強装備眠ってそう
アフリカのどこかにある小さな村に武道家専用の最強装備眠ってそう
179:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:18:49.97ID:bOLlJz39d.net
ドラクエ3のイメージが強すぎる
ドラクエ3のイメージが強すぎる
180:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:18:59.48ID:QT3F/kVWM.net
アンティキティラ島の機械とか重要アイテムになりそう
アンティキティラ島の機械とか重要アイテムになりそう
188:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:20:01.23ID:GQrcQXAg0.net
>>180
復元に世界中飛び回る羽目になるサブクエストやろうなぁ
>>180
復元に世界中飛び回る羽目になるサブクエストやろうなぁ
182:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:19:12.40ID:SGHnGrdT0.net
兵馬俑の地下にさらに宝が眠ってそう
兵馬俑の地下にさらに宝が眠ってそう
186:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:19:29.50ID:gzMlROQ4a.net
富士山頂より樹海にいる亡霊がいい武器くれそう
富士山頂より樹海にいる亡霊がいい武器くれそう
187:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:19:55.23ID:6twMGjPyd.net
ウユニ塩湖
ウユニ塩湖
192:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:20:24.52ID:H9xNkdjop.net
大航海時代ってゲームでお宝探してたなあ
大航海時代ってゲームでお宝探してたなあ
193:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:20:27.41ID:DPNp3AUIa.net
ハワイの火山
ハワイの火山
195:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:20:38.77ID:kDfsTd1qa.net
ここやろ
ここやろ

209:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:22:35.97ID:84WKG/ae0.net
>>195
ゼルダて最序盤に来るとこやん
>>195
ゼルダて最序盤に来るとこやん
245:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:27:05.68ID:psi1A3pCM.net
>>195
時の神殿かな?
>>195
時の神殿かな?
199:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:21:39.13ID:DPNp3AUIa.net
ナイアガラの滝の裏にある洞窟でもええな
ナイアガラの滝の裏にある洞窟でもええな
205:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:22:01.34ID:aZcUvDBK0.net
実際に高千穂峰には武器が刺さっている
実際に高千穂峰には武器が刺さっている

210:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:22:41.60ID:/EzCC6fDd.net
雨季で洞窟内が完全に水で満たされた時じゃないと取れない宝箱
雨季で洞窟内が完全に水で満たされた時じゃないと取れない宝箱

211:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:22:44.37ID:Mr7BC0Ez0.net
日本は最終装備を作るための素材集めに訪れる場所
日本は最終装備を作るための素材集めに訪れる場所
215:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:22:54.92ID:bOLlJz39d.net
都庁の地下5階
雷属性持っていかないとカニで詰むで
都庁の地下5階
雷属性持っていかないとカニで詰むで
227:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:24:35.23ID:toPYnvW3H.net
タイの洞窟やろ
タイの洞窟やろ
221:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:23:40.42ID:1KbWAv7S0.net
ロシアの世界の果て
ロシアの世界の果て
223:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:23:49.41ID:DPNp3AUIa.net
ロト紋だと摩周湖だったな
ロト紋だと摩周湖だったな
235:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:25:30.38ID:SGhYUGIi0.net
岩間邸
岩間邸
236:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:25:38.52ID:boxrKBqU0.net
こんなん絶対中央に剣刺さっとるやん
こんなん絶対中央に剣刺さっとるやん

243:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:26:48.27ID:GQrcQXAg0.net
>>236
あちこちの部屋でボス倒したりギミック解除しないと見えてるのに近づきもできないやつやこれ
>>236
あちこちの部屋でボス倒したりギミック解除しないと見えてるのに近づきもできないやつやこれ
264:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:29:25.33ID:Y/2b07s70.net
>>236
真ん中からぽわーんと精霊とか出てくるやつ
>>236
真ん中からぽわーんと精霊とか出てくるやつ
376:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:41:47.84ID:Xzu9F6qDa.net
>>236
イベントで満月が水面に反射したらそこが光り輝いて宝箱が出現するっぽい
>>236
イベントで満月が水面に反射したらそこが光り輝いて宝箱が出現するっぽい
439:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:49:39.55ID:Zhj/k1OW0.net
>>236
たぶん斬りつけたら桜が散るタイプの刀がある
>>236
たぶん斬りつけたら桜が散るタイプの刀がある
237:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:25:43.61ID:p0p/xrNwM.net
ウユニ塩湖はワープゲートなんやろなぁ
ウユニ塩湖はワープゲートなんやろなぁ
240:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:26:07.48ID:SGHnGrdT0.net
コロッセオはグラディエーター装備一式揃う
コロッセオはグラディエーター装備一式揃う
247:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:27:14.45ID:vweAYKZ+0.net
地獄の門とかいう中盤の山場
地獄の門とかいう中盤の山場
250:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:27:33.75ID:SGHnGrdT0.net
一定の期間しか渡れないモンサンミッシェルで洗礼を受けるイベント
一定の期間しか渡れないモンサンミッシェルで洗礼を受けるイベント
252:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:27:38.16ID:5ln+a+Bw0.net
太平洋に地図にない島がありそう
太平洋に地図にない島がありそう
253:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:28:06.52ID:oYxCnaLha.net
台湾は隠しダンジョン
台湾は隠しダンジョン
259:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:28:49.30ID:SGHnGrdT0.net
むしろオーストラリアがスタート地点でウルルに上るのが成人になる儀式
そこでお告げを受けて旅立つ
むしろオーストラリアがスタート地点でウルルに上るのが成人になる儀式
そこでお告げを受けて旅立つ
262:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:29:11.41ID:qY9/lhzl0.net
ジパングって島国・・・・パフパフできる宿屋多すぎなんやけど・・・・
ジパングって島国・・・・パフパフできる宿屋多すぎなんやけど・・・・
263:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:29:16.63ID:6rxzoKz3a.net
ルートはこんな感じやろ
ルートはこんな感じやろ

266:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:29:38.70ID:vrz+g9Ra0.net
ポルトガルのレガレイラ宮殿

ポルトガルのレガレイラ宮殿
271:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:30:32.11ID:bXg7YNyAa.net
>>266
ワンダと巨像かな?
>>266
ワンダと巨像かな?
277:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:31:21.75ID:sBEMOB+Fa.net
>>266
上田文人作品の舞台っぽい
>>266
上田文人作品の舞台っぽい
295:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:32:59.68ID:GQrcQXAg0.net
>>266
タコ頭の看守が巡回してそう
>>266
タコ頭の看守が巡回してそう
306:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:33:56.68ID:xdG0NI74a.net
>>266
ゼルダbotwでみた
>>266
ゼルダbotwでみた
269:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:30:29.48ID:AndhUrlH0.net
石上神宮でイベント
ヤマタノオロチ殺してて神剣ゲット
石上神宮でイベント
ヤマタノオロチ殺してて神剣ゲット
270:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:30:30.71ID:1vN/nD2c0.net
パルテノン神殿の地下
パルテノン神殿の地下
278:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:31:22.40ID:3R7HBYbDH.net
イエローストーン
イエローストーン
279:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:31:38.05ID:SIhJikIBa.net
アジャンタ石窟院
アジャンタ石窟院
283:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:32:02.22ID:BYk6Zj9h0.net
アイスランド
アイスランド
285:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:32:08.10ID:vrz+g9Ra0.net



286:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:32:17.36ID:RGABiDQ/p.net
空からしか行けないところ


空からしか行けないところ
372:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:41:23.19ID:rvrkUXT2a.net
>>286
と見せかけて海底から進入するパターン
>>286
と見せかけて海底から進入するパターン
287:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:32:23.77ID:R7/BkKee0.net
ソンドン洞窟に決まっとるやろ13エリア構成のリアルダンジョンやぞ
ソンドン洞窟に決まっとるやろ13エリア構成のリアルダンジョンやぞ






298:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:33:17.47ID:5ln+a+Bw0.net
>>287
モンハンっぽいなこれ
>>287
モンハンっぽいなこれ
299:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:33:21.74ID:bXg7YNyAa.net
>>287
はえ~すっごい…
>>287
はえ~すっごい…
288:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:32:26.38ID:OYJxiWdka.net
世界の端が滝になってるRPGすこ
世界の端が滝になってるRPGすこ
289:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:32:30.43ID:x2QWEODc0.net
スタート地点の床下とかもよくあるパターン
スタート地点の床下とかもよくあるパターン
291:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:32:33.44ID:5ln+a+Bw0.net
エスタークみたいなのいそう
エスタークみたいなのいそう

301:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:33:23.85ID:AndhUrlH0.net
>>291
ダイヤモンド掘るところ?
>>291
ダイヤモンド掘るところ?
305:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:33:49.42ID:5ln+a+Bw0.net
>>301
せや
ミール鉱山や
>>301
せや
ミール鉱山や
307:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:34:07.32ID:AndhUrlH0.net
>>305
やっぱ南米?
>>305
やっぱ南米?
311:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:34:58.38ID:5ln+a+Bw0.net
>>307
文字をよく見ろ
ロシアやで
>>307
文字をよく見ろ
ロシアやで
319:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:35:40.83ID:AndhUrlH0.net
>>311
ヌイ!って響きが間抜けっぽくてええな
>>311
ヌイ!って響きが間抜けっぽくてええな
297:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:33:07.86ID:xdG0NI74a.net
月の裏側
月の裏側
302:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:33:34.82ID:SGHnGrdT0.net
ストーンヘンジで特定の行動を起こせば隠しダンジョンにいける
ストーンヘンジで特定の行動を起こせば隠しダンジョンにいける
308:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:34:34.25ID:vrz+g9Ra0.net
三柱鳥居すき

三柱鳥居すき
361:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:40:03.11ID:TXvrYtLKa.net
>>308
ウッキウキで近づいてなんも無いんかい!ってオチつきそう
>>308
ウッキウキで近づいてなんも無いんかい!ってオチつきそう
309:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:34:37.29ID:AndhUrlH0.net
ロシアか
ロシアか
310:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:34:49.47ID:RGABiDQ/p.net
ここもイベントありそう

ここもイベントありそう
324:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:36:23.30ID:AndhUrlH0.net
>>310
ダイビングゲームでここをモデルにした所もぐったわ
案の定宝物があって笑った
>>310
ダイビングゲームでここをモデルにした所もぐったわ
案の定宝物があって笑った
358:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:39:49.31ID:7+XU24b+r.net
>>310
ダイビングしたら海底洞窟ありそう
>>310
ダイビングしたら海底洞窟ありそう
312:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:34:59.95ID:3R7HBYbDH.net
アウヤンテプイ
飛行系の乗り物必須や
アウヤンテプイ
飛行系の乗り物必須や
313:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:35:02.13ID:PItNUsX40.net
このゲーム中盤めっちゃ長そう
このゲーム中盤めっちゃ長そう
314:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:35:06.03ID:AndhUrlH0.net
伏見稲荷だとかに幻影系装備
伏見稲荷だとかに幻影系装備
316:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:35:20.97ID:boxrKBqU0.net
始まりは記憶を失った状態でサンミケーレ島から出発やろなぁ
始まりは記憶を失った状態でサンミケーレ島から出発やろなぁ
317:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:35:21.58ID:jJljn0Eu0.net
札幌時計台
札幌時計台
371:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:41:21.68ID:xdG0NI74a.net
>>317
ビルの谷間に封印されているんやな
>>317
ビルの谷間に封印されているんやな
322:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:36:13.50ID:3+PIicwuM.net
正倉院に凄いのがあるんだよ
正倉院に凄いのがあるんだよ
329:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:36:41.75ID:MLF+n4iad.net
>>322
換金アイテムしか無さそう
>>322
換金アイテムしか無さそう
327:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:36:31.24ID:Rn5tKVu00.net
徳島県つるぎ町の剣山
徳島県つるぎ町の剣山
332:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:36:58.23ID:vrz+g9Ra0.net

342:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:37:35.09ID:AndhUrlH0.net
>>332
賽の河原となんか関係ある?
>>332
賽の河原となんか関係ある?
336:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:37:05.67ID:mOiA2a8V0.net
朝鮮半島はどういう位置付けや?
朝鮮半島はどういう位置付けや?
346:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:38:21.14ID:5ln+a+Bw0.net
>>336
日本と旅の扉でつながってる
>>336
日本と旅の扉でつながってる
340:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:37:24.39ID:TWtf0iJip.net
グレートバリアリーフのグレートバリア感
グレートバリアリーフのグレートバリア感
344:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:38:14.25ID:SGHnGrdT0.net
ヴィエリチカとかいう名イベントが約束された地
ヴィエリチカとかいう名イベントが約束された地



352:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:39:10.37ID:eBZr+piN0.net
>>344
2枚目いいね
>>344
2枚目いいね
370:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:41:21.23ID:GQrcQXAg0.net
>>344
2枚目トワイライトプリンセスでこんな所あったよな
>>344
2枚目トワイライトプリンセスでこんな所あったよな
405:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:45:20.90ID:Xzu9F6qDa.net
>>344
ドラクエ1の吟遊詩人が眠ってる街っぽい
>>344
ドラクエ1の吟遊詩人が眠ってる街っぽい
348:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:38:50.27ID:AWm/TKjvp.net
>>345
空術とか取得できそう
>>345
空術とか取得できそう
349:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:38:55.56ID:AndhUrlH0.net
>>345
最高
>>345
最高
354:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:39:25.86ID:aecPHNK4M.net
>>345
P4やん
>>345
P4やん
350:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:38:58.60ID:pfpFaedea.net
イエローストーン
イエローストーン
364:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:40:17.09ID:2LEnbAcUa.net
ヴァチカンあたりは便利アイテムはあるけど最強のは無さそう
ヴァチカンあたりは便利アイテムはあるけど最強のは無さそう
365:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:40:20.01ID:vrz+g9Ra0.net
どっかの国にあるガイコツ敷き詰められてる寺院だったか地下墓地みたいなとこ行きたい
どっかの国にあるガイコツ敷き詰められてる寺院だったか地下墓地みたいなとこ行きたい
373:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:41:25.09ID:pfpFaedea.net
リトアニアの十字架の丘にも剣が刺さってそう
>>365
フランスの地下祭壇か
リトアニアの十字架の丘にも剣が刺さってそう
>>365
フランスの地下祭壇か
366:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:40:24.67ID:pfpFaedea.net
トクルメニスタンやっけ
地獄の門とかいう炎系のアイテム手に入れられそうな場所
トクルメニスタンやっけ
地獄の門とかいう炎系のアイテム手に入れられそうな場所
392:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:43:41.70ID:inDRk8Aza.net
>>366
これか?
猛毒のガスみたいなのが出るから炎で燃やして蓋してるんやっけ
>>366
これか?
猛毒のガスみたいなのが出るから炎で燃やして蓋してるんやっけ

367:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:41:06.31ID:vDwYxxbWd.net
天地創造ならイベントで手に入るのを抜けば東京の店に売ってる薙刀が最強やで
天地創造ならイベントで手に入るのを抜けば東京の店に売ってる薙刀が最強やで
398:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:44:36.95ID:bXg7YNyAa.net
>>367
氷属性得意なボスがおる城に氷属性の武器置いてあるという罠
>>367
氷属性得意なボスがおる城に氷属性の武器置いてあるという罠
375:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:41:45.42ID:rZ8R5dEUp.net
オリンポス山
オリンポス山
377:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:42:00.80ID:PJtMdxhq0.net
レイセオンの工場
レイセオンの工場
378:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:42:03.91ID:owxzHCS6M.net
ラスベガスのカジノ
ラスベガスのカジノ
381:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:42:14.98ID:uO9wE4gS0.net
フェロー諸島
フェロー諸島
385:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:42:46.84ID:jjZEguCG0.net
スカンジナビア半島と北極海の中間地点
モンサンパルフェ
スカンジナビア半島と北極海の中間地点
モンサンパルフェ
389:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:43:09.56ID:vrz+g9Ra0.net
中国黄山の遺跡




中国黄山の遺跡
404:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:45:18.16ID:rvrkUXT2a.net
>>389
グランバニアに続いてそう
>>389
グランバニアに続いてそう
411:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:45:31.99ID:y4KbpAuZd.net
>>389
風来のシレンでこんなのあったわ
>>389
風来のシレンでこんなのあったわ
395:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:44:04.62ID:Kusr9xJ10.net
天下五剣は厨二心くすぐる
天下五剣は厨二心くすぐる
396:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:44:25.73ID:SGHnGrdT0.net
十字架の丘忘れてたわ
十字架の丘忘れてたわ


402:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:45:03.64ID:vrz+g9Ra0.net
>>396
こういうのほんとすき
厨ニ心刺激される
>>396
こういうのほんとすき
厨ニ心刺激される
414:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:46:12.09ID:XqKjRppR0.net
>>396
亡者兵が無限沸きしてそう
>>396
亡者兵が無限沸きしてそう
399:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:44:39.43ID:03BMue9B0.net
南極のクレバス
南極のクレバス
400:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:44:46.07ID:nPC2Oa5A0.net
メキシコの遺跡あたりにはガイコツ付いた杖ありそう
メキシコの遺跡あたりにはガイコツ付いた杖ありそう
401:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:44:51.87ID:Kn9Cv6fI0.net
チャレンジャー海淵やろなぁ
チャレンジャー海淵やろなぁ
409:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:45:28.09ID:gjeu9ezZd.net
樹海の奥地にマスターソードみたいなの刺さってそう
樹海の奥地にマスターソードみたいなの刺さってそう
412:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:45:48.33ID:t/LcYc+Fa.net
竹田城は地上に露出した古代超兵器のほんの一部
竹田城は地上に露出した古代超兵器のほんの一部
413:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:46:08.27ID:pfpFaedea.net
アフリカのサバンナとか逆になんもない
アフリカのサバンナとか逆になんもない
425:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:47:49.26ID:04DkeekZd.net
>>413
アフリカにはリシャット構造があるから
>>413
アフリカにはリシャット構造があるから
421:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:47:06.67ID:SGHnGrdT0.net
>>413
爪、牙系のまあまあ使える武器はありそう
>>413
爪、牙系のまあまあ使える武器はありそう
428:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:48:13.92ID:pfpFaedea.net
>>421
序盤の強モンスターがおる地域やなサバンナは
>>421
序盤の強モンスターがおる地域やなサバンナは
422:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:47:10.30ID:vrz+g9Ra0.net
天使系のボスキャラが出てきそう

天使系のボスキャラが出てきそう
430:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:48:19.92ID:yIemT56d0.net
>>422
ここは偉そうな神様気取りが出てくるだけやろ
戦闘に使うにはちと狭い
>>422
ここは偉そうな神様気取りが出てくるだけやろ
戦闘に使うにはちと狭い
424:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:47:18.81ID:y4KbpAuZd.net
日本なら神磯の鳥居がナンバーワン候補やろ
日本なら神磯の鳥居がナンバーワン候補やろ
426:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:48:06.98ID:d0aYEnVRa.net
メキシコの人形島辺りにとんでもないチート武器ありそう
メキシコの人形島辺りにとんでもないチート武器ありそう
432:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:48:35.96ID:uwICveRC0.net
グラストンベリー
グラストンベリー
433:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:48:37.68ID:GuILv1Mva.net
仁徳天皇陵
仁徳天皇陵
437:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:49:21.39ID:LPUrE6Xv0.net
サグラダファミリアが完成したら生まれる装備とかありそう
サグラダファミリアが完成したら生まれる装備とかありそう
443:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:49:48.23ID:v1DwWDqF0.net
>>437
サグラダファミリア自体が武器やぞ
>>437
サグラダファミリア自体が武器やぞ
451:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:50:59.49ID:LPUrE6Xv0.net
>>443
決戦兵器やんか
ワイサグラダファミリアを衛生軌道上にあげて攻撃する衛生兵器みたいなのイメージしたわ
>>443
決戦兵器やんか
ワイサグラダファミリアを衛生軌道上にあげて攻撃する衛生兵器みたいなのイメージしたわ
474:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:54:08.55ID:tgpzYtAf0.net
日本に幻獣特効の武器ありそう
日本に幻獣特効の武器ありそう
438:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:49:30.19ID:PItNUsX40.net
長い間忘れていたけど人生で一回は長い旅に出てみたいわ
長い間忘れていたけど人生で一回は長い旅に出てみたいわ
440:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:49:41.12ID:3qqwASofd.net
チベットだかどっかにある立ち入り禁止の山
チベットだかどっかにある立ち入り禁止の山
442:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:49:45.16ID:vrz+g9Ra0.net

445:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:50:09.59ID:r4e5pz13d.net
宗谷岬
宗谷岬
446:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:50:20.55ID:5z/b2avvd.net
スコットランド
スコットランド
448:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:50:35.64ID:vrz+g9Ra0.net

462:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:52:21.65ID:gjeu9ezZd.net
>>448
神様が武器くれそう
>>448
神様が武器くれそう
449:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:50:38.97ID:2JaupVvr0.net
日本は間違いなく高難易度地域やろなぁ
日本は間違いなく高難易度地域やろなぁ
453:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:51:02.84ID:ltuQ0+2M0.net
日本にはKATANAがありそう
日本にはKATANAがありそう
456:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:51:46.00ID:f6uHqw8h0.net
カタコンベは死霊使いクラスの最強武器ありそう
カタコンベは死霊使いクラスの最強武器ありそう
461:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:52:18.25ID:boxrKBqU0.net
バチカンは魔法武器やろな
バチカンは魔法武器やろな

472:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:53:54.51ID:RGABiDQ/p.net
>>461
聖杯ありそう
>>461
聖杯ありそう
465:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:52:41.54ID:fdSuTp9Dp.net
グリーンランド
グリーンランド
468:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:53:23.03ID:ghUXnhHXd.net
ポケGOみたいなんあったら面白そうだけど遺跡荒らしさせるわけにもいかんし
ポケGOみたいなんあったら面白そうだけど遺跡荒らしさせるわけにもいかんし
470:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:53:44.02ID:eCL/hy+Cp.net
日本はオマケエリアかレアモンスター出現エリアやな
日本はオマケエリアかレアモンスター出現エリアやな
410:風吹けば名無し:
2018/07/11(水) 17:45:29.67ID:R9lUirgYp.net
イエローストーンには絶対レアアイテムある
イエローストーンには絶対レアアイテムある
★おすすめピックアップ
マッキーの「どんなときも。」国名で替え歌したったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像あり】資産1兆円のおっさんの昼メシをご覧ください
【画像あり】同僚♀にスマホに保存してあるチノちゃんの画像見られた
Error回避
- 2018.7.15 11:00
- その他ネタ
- コメント( 14 )
- Tweet
1 無名の信者 2018年07月15日 11:28 ID:SF63mw260 ▼このコメントに返信
ギアナ高原
2 無名の信者 2018年07月15日 12:01 ID:gFxYxKPT0 ▼このコメントに返信
オレが中二の時に考えたのは北極点に剣が刺さってて、南極点に突き出てる。
それを引き抜くと最強の剣なんだが、引き抜くと地軸が狂って世界が緩やかに破滅するから使うなら早めに戻さないといけない。
ってやつ
3 無名の信者 2018年07月15日 12:13 ID:kaOBMHXh0 ▼このコメントに返信
チェルノブイリ原発内のモノリスから貰えそう(スタルカァ並感)
4 無名の信者 2018年07月15日 12:16 ID:VlSvjD.80 ▼このコメントに返信
壇之浦海底
5 名無しさん 2018年07月15日 12:24 ID:UCLcMo9c0 ▼このコメントに返信
イースター島
6 無名の信者 2018年07月15日 12:49 ID:cm03FEs.0 ▼このコメントに返信
米2が厨二過ぎて草
好きだけど
7 名無しさん 2018年07月15日 13:45 ID:jUK8qPa50 ▼このコメントに返信
警視庁
8 名無しさん 2018年07月15日 13:50 ID:zC.sW.fD0 ▼このコメントに返信
自分の家の地下室
おかんが隠してた
ちなみに世界的にレベルMAXが99なんだけど
レベル79以下で抜こうと柄に触れただけで死ぬ
レベル89以下で抜こうとすると
瀕死ダメージ&(90ー現レベル)分レベルドレイン
レベル90以上でやっとノーダメージで抜ける
ちなみに親父の死因はレベル79で抜こうとした事
レベル79から80に上げるまでがかなり厳しい
9 無名の信者 2018年07月15日 15:10 ID:NevMh4DU0 ▼このコメントに返信
お前らの妄想凄えよ(褒め言葉)
俺もまだまだだな
10 無名の信者 2018年07月15日 15:46 ID:eRx7bRYF0 ▼このコメントに返信
エリア51やぞ ちなEaster egg的な装備やな
11 名無しさん 2018年07月15日 16:06 ID:ZWXmq5U30 ▼このコメントに返信
13柱とか、12神とかの世界各国の神の装備がええな
ギリシャやエジプト、インドに日本
ロシアに限っては、ラスプーチンの杖でいいよ
12 名無しさん 2018年07月15日 18:40 ID:QyD7aMrU0 ▼このコメントに返信
恐山の霊刀
13 無名の信者 2018年07月16日 06:15 ID:.QbYdROo0 ▼このコメントに返信
オーストラリアはランシールだろ
世界のヘソもあるし
アリアハンはムー大陸だよ
14 無名の信者 2018年07月17日 02:37 ID:NQJPBX1y0 ▼このコメントに返信
前方後円墳
アンコールワット