【悲報】ラーメン屋で「にんにくあるったけ持ってきてくれ」⇒ 胃の壁が破壊され、腸内細菌が死滅しました

    ninniku

    2:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 08:45:24.95ID:D0/VHe2U0.net
    【before】



    【after】




    412:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 13:32:08.30ID:1JeU3r2D0.net
    >>2
    思ったより少ないのにな



    470:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 15:34:11.26ID:mz//Ja1Q0.net
    >>2
    この量で?
    お前ら普段からもっと食ってねえか?



    17:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 08:49:38.37ID:UO+WgX3z0.net
    にんにくは、火とか湯で熱を通さないとやばいだろ。


    
    7:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 08:46:56.33ID:FzkbWQcr0.net
    にんにく一欠でも生食したら胃が痛くなる原因はこれか


    11:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 08:48:24.11ID:EtaG9ko70.net
    そりゃ吸血鬼も嫌がるわ


    14:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 08:48:45.16ID:OvvXx01P0.net
    アホやんとしか言いようないわ


    15:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 08:49:00.29ID:VNuiHfqq0.net
    にんにくってあんまり食べないけど過剰に食べたらこうなるんか…恐いな


    25:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 08:51:57.25ID:Bmzi9MOw0.net
    >>15
    生じゃないと大丈夫やぞ
    焼き肉屋のホイル焼きとかパクパクくってええ



    16:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 08:49:08.10ID:HwD3n4Ie0.net
    いつもの

    https://www.youtube.com/watch?v=iWktWd0em5s



    255:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 10:56:45.03ID:76SFosvA0.net
    >>16
    早死に三段活用やから間違ってないな



    177:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 09:50:30.14ID:460cmGl+0.net
    >>16
    チップなら許されるのかも



    353:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 12:30:14.20ID:XXc+GcOM0.net
    >>16
    これ見に



    18:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 08:49:49.45ID:zY6Bd9/Z0.net
    食べ過ぎると下痢、貧血、肌荒れを起こす
    生にんにくはこれらが特に起きやすい



    194:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 10:03:48.18ID:Rvyh1RHk0.net
    >>18
    だけど一年中詰まってる鼻がスースー通るようになるんだよな。
    あの感覚のためにやめられないわ。



    310:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 11:39:30.84ID:pdRN7sjd0.net
    >>194
    そんなあなたに
    頬骨 ツボ 鼻詰まりで検索
    僅か数秒でスースーするぞ



    21:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 08:50:51.35ID:Bmzi9MOw0.net
    常識レベルやけどしらんやつはしらんか


    24:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 08:51:43.75ID:VnJ1rBsF0.net
    へー 初めて知った


    29:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 08:53:15.70ID:lPedB9zZ0.net
    胃腸悪いからニンニク好きなのに食べれなくて悲しい


    33:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 08:53:53.77ID:19/6QSRC0.net
    そんなことで腸内細菌は死滅しない


    117:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 09:18:44.71ID:OI6hKSQl0.net
    >>33
    ニンニクの殺菌作用をなめてもらったら困るよ。



    41:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 08:56:07.74ID:zJ+/Bgrt0.net
    >>33
    するってきいたけど?
    しかも、こういうときは他人の腸から細菌もらわないといけない



    162:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 09:41:06.37ID:dDfi0HNY0.net
    >>41
    さて、美少女にウ●コ移植したいか
    それとも美少女ウ●コを移植したいか

    俺は圧倒的に後者
    嫌がる美少女に無理やり詰め込むのも興奮するけどな



    406:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 13:27:15.50ID:+IEjuZbw0.net
    >>41
    単にヨーグルト食えばいいだけ



    46:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 08:57:13.86ID:lcXS3/uW0.net
    >>41
    細菌の移植とかニンニクで腸内殺菌するより現実離れしてるなw



    50:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 08:58:26.66ID:Bmzi9MOw0.net
    >>46
    最近う●こ移植はやっとるんやろ?



    55:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 09:00:14.02ID:74zOjWUn0.net
    >>46
    便移植でググってみよう



    40:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 08:55:53.31ID:THpKfMZn0.net
    タマネギも生で食べ過ぎると血尿出るだろ


    38:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 08:55:05.52ID:74zOjWUn0.net
    生ニンニクの大量摂取はあかんね


    48:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 08:57:54.46ID:NbmHaW0o0.net
    まぁ、何だろうと過剰摂取は駄目よね


    68:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 09:04:57.69ID:Yo4Etijs0.net
    でも馬刺におろしニンニク最高


    66:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 09:04:07.52ID:T/cUT9tM0.net
    にんにくはホイル焼きが最高


    70:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 09:05:09.82ID:lcXS3/uW0.net
    >>66
    紫蘇漬けだな。



    90:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 09:09:14.22ID:LjG/awUb0.net
    >>66
    味噌付けていっぱいやりたい
    今夜は焼き鳥にしよう



    74:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 09:06:41.05ID:0d9oX+8/0.net
    胡麻油で揚げたニンニク美味しいんだよな
    でも翌日おならが無限に出るから休み前限定



    69:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 09:05:00.39ID:u+2dPp9X0.net
    ニンニクに限らないけど、なんで生で食べたがるんだろう・・・


    114:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 09:18:12.12ID:JpSGqBbZ0.net
    >>69
    火を通したのと味が違うから
    どっちが美味しいかは人それぞれ



    72:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 09:05:44.22ID:lcXS3/uW0.net
    >>69
    コンドーム着けたくないのと同じ。



    421:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 13:51:36.02ID:Sg+e//tp0.net
    >>72
    なんか納得した



    75:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 09:06:49.49ID:PouuAqsf0.net
    腸内細菌「ニンニクのライブ感…」


    77:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 09:07:21.08ID:0h4UpAV60.net
    俺も昨日、にんにく入れまくった。
    ラーメンに。

    もう完全ににんにく依存症。
    未だに口がくさい。



    79:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 09:07:31.50ID:zY6Bd9/Z0.net
    生にんにくの辛味が病み付きになって、しばらくの間毎日のように生にんにくを一欠片食べてた
    そうしたら、酷い下痢と貧血から来る倦怠感に襲われるようになった
    生にんにくは一欠片でも威力がある



    88:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 09:08:52.26ID:76UPN1U40.net
    胃に細菌がいたらあかんやん
    胃は胃酸で菌はおらん。おったらピロリ菌や

    ほんま知恵遅れはかなんな



    103:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 09:13:41.21ID:Oat3Q8nV0.net
    >>88
    腸内細菌て書いてあるのに、何で胃のことだと思った?



    89:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 09:09:06.64ID:z6yQg++U0.net
    ゴルゴとかの超激辛のやつは大丈夫なのか?


    101:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 09:13:03.66ID:ELutUIG40.net
    友人が店を畳むって事で普段ならやらない事をノリでやったんだろうな
    まぁ気持ちは分かるけど量が尋常じゃねぇよw



    106:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 09:15:09.50ID:4udiaDKO0.net
    水炊きを食べるときにポン酢ににんにくのすりおろしを入れて食べるのが好きだわ


    119:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 09:19:11.95ID:0d9oX+8/0.net
    でも今日はニンニク少しだけ入れたラーメン食べたくなってきたぞ


    129:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 09:23:14.51ID:hvMkxYcy0.net
    こんなに食わないけど初めて知った
    生食こえー



    138:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 09:27:38.34ID:0wq3fl/k0.net
    ニンニクラーメン好きなら翌日下痢ピーは当たり前。でも止められないんだよな。


    139:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 09:27:49.87ID:m4fcLXeX0.net
    らっきょうも調子に乗って食べ過ぎて胃をやられたことあるは


    140:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 09:28:23.15ID:fEMXQBV/0.net
    ホイル焼き1玉食うと翌朝顔がテッカテカになる


    144:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 09:29:46.76ID:Xx7qXFwb0.net
    よく会社の昼期休みに餃子食ってるリーマンいるけど
    あれ午後からまわり大変だろな



    147:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 09:31:28.88ID:EoEMiYro0.net
    >>144
    午後は自主的にお休みのサボリーマンの可能性も



    153:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 09:33:51.51ID:0d9oX+8/0.net
    塩コショウみたいな容器に入ったニンニクパウダーも良いよ
    ニンニク食べたくないけどニンニク風味だけ料理に付けたい人にオススメ
    スーパーに売ってる



    156:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 09:36:02.71ID:IMAXHTRt0.net
    生にんにくたまに一片食べるとビンビンになって良いぞ
    食事中に挟まないと匂いが長く残るが



    161:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 09:40:12.85ID:Raf5c7+90.net
    かつおのたたき食べるときにたまねぎとにんにくスライスもりもりで食べるの好き
    腹痛なったことなんてないが



    171:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 09:44:52.31ID:KPAhyIBh0.net
    生で食うときはせめて芯目取れ


    179:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 09:52:51.61ID:kTUhyNDs0.net
    数年前、ニンニクマシマシ頼んだらこんなの来たよ。
    噛んだら口の中痛いし涙出るし何かの修行だった気がする。
    普段行ってる店じゃなく系列の別店だったんだけど基準が全然違ったわ。




    175:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 09:49:05.44ID:4vbCeZ3M0.net
    インスパイア系のかえし漬けは理にかなってるのか


    181:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 09:55:35.76ID:mp5+vVfp0.net
    へ~初めて知ったわ


    188:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 10:00:41.40ID:6nVzulqm0.net
    殺菌力強いとは聞いてたけどここまでとは


    190:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 10:01:50.07ID:D1mp0hI80.net
    にんにく一杯食べるとおならの匂いが変わるよね。
    直ぐ出るおならで匂い変わるから不思議。
    まだ消化されていないはずだけど。



    192:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 10:02:25.60ID:bEMggW6d0.net
    ニンニクとか辛味とか好きな奴はどんどん加減出来なくなるのは何でなの
    どっちも苦手だから気持ちがわからん



    193:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 10:02:33.66ID:1LZhXXft0.net
    ラーメンにニンニクおろし多めに入れてもスープに混ぜ混ぜすればおk?
    風邪気味の時は特効薬なんだけど



    201:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 10:07:32.31ID:Dt0fCInz0.net
    生ニンニクはくるよ
    火を通しても2カケラぐらいでやめとけ



    248:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 10:47:01.72ID:owoVDF/E0.net
    生ニンニク好きで一日一欠片に限定して食べてる
    でも夜中についついもう一欠片つまんじゃう



    261:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 10:59:26.26ID:3EvZHRGJ0.net


    納豆大量食いの場合



    273:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 11:08:01.57ID:Uyl+4IwK0.net
    >>261
    これの納豆もにんにくもそうやけどただの過剰摂取が問題なだけやん
    バランス良くいろんなものを食べたらいいだけ



    279:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 11:13:30.54ID:jOr2ERwn0.net
    >>273
    寺門ジモンも体に良いからって青汁飲み過ぎて入院したらしいな



    443:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 14:52:52.14ID:VzPPqN9l0.net
    >>279
    ワロタ



    299:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 11:27:42.20ID:d7ypSb+r0.net
    救急車とか処置室とかにおいがすごそう


    300:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 11:28:47.60ID:0oZSoKor0.net
    テーブルに置いとくのは油揚げニンニクが基本になってほしい


    302:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 11:32:00.90ID:KXO+PPh10.net
    友人が取り放題のニンニク全部入れる勢いでぶちこんで次の日必ず腹壊してる
    脂のせいだと毎回騒ぐのに一緒に同じラーメン食べる自分がまるで平気な謎が解けた



    333:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 12:12:25.80ID:tE0EsjHf0.net
    ラーメン屋行ったらいつもニンニク5欠片は潰して食べてたわ
    もうやめます



    343:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 12:20:07.06ID:zYA7NjWr0.net
    ニンニク注射もやばいの?


    424:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 13:53:06.39ID:B0kTXiu00.net


    しそかつおニンニク大好きなんだよ
    一気に1パック食ってしまう



    351:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 12:25:09.21ID:bLgFQART0.net
    えごま油からだにいいからって大量摂取してたら
    何かの手術の時に身体中油だらけって医者に言われてた人いたな



    378:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 12:50:58.54ID:03Z7257W0.net
    ラーメン大のニンニク増し増し
    もうしません僕の体よ、酷使させてごめんね



    386:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 13:00:13.88ID:XPLIRphF0.net
    Wikipediaより
    >アリシンの殺菌効果は強力なため、ニンニクやタマネギなどを生で摂取したり、過剰摂取すると、
    >胃腸内に存在する腸内細菌類を殺してしまい、胃腸障害を引き起こす危険性がある。



    390:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 13:07:38.99ID:5YVmCRh30.net
    生ニンニクが良くないのは知ってたけど、入院するレベルだとは


    396:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 13:15:40.93ID:9qIUUMnY0.net
    生のニンニク、特にすりおろした物は殺菌力が強すぎるから摂りすぎは良くない
    まとまった量を食べるなら熱を通した方がいい

    って山岡さんが言ってた(´・ω・`)



    450:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 15:06:22.23ID:aLUAe6aE0.net
    過ぎたるは何とやら・・・だな。
    俺もニンニク大好きだから気を付ける。



    473:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 15:41:03.16ID:QPmc+Gs20.net
    ニンニクとニンニク絞り器が置いてあるラーメン屋では
    ニンニク2個潰すが、今度から1個にしよう‥‥



    469:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 15:29:56.68ID:RCsauWxE0.net
    全然知らなんだわ即席袋ラーメンにアホほどおろしニンニクいれて食ってたけど程々にしとくわ


    364:名無しさん@涙目です。: 2018/07/13(金) 12:36:39.76ID:wXDYd0fT0.net
    久々に勉強になるスレ




    ★おすすめピックアップ
    本日大人気AV女優が都内でキスが出来るイベントを開催してるぞwwwwwwww

    【画像あり】来月総選挙のAKB48 「どうでもいい」人の割合に愕然…

    【!?】福山雅治マンション侵入した女の正体wwwwwwwwwwwwwwwwww

    親父「飯中はイヤホンはずせ」クッチャクッチャ クッチャクッチャ







    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2018年07月15日 03:13 ID:.YlKv..L0 ▼このコメントに返信

    自称姫ライダーとかキチガイ確定やししゃーない

    名無しさん 2018年07月15日 06:02 ID:uEj84trf0 ▼このコメントに返信

    101はガイジか

    無名の信者 2018年07月15日 08:43 ID:a7pD0KKh0 ▼このコメントに返信

    バカは早く死んだ方がいい

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング